自 主 の 意 気 ご進級 おめでとうございます

校長室だより
自 主 の 意 気
H27.4.3
長野市立更府小学校
ご進級
おめでとうございます
4月3日、平成27年度の更府小学校がスタートしました。本年度も残念ながら新入生はいません。従っ
て在籍する学年は3年生から6年生となります。しかし1名の転校生を迎え、全校児童14名でのスタートと
なりました。
本年度も「明るくたくましく 自ら求める更府の子ども」の学
校目標のもと、「自ら求め、学ぶ(知)-深い知性をもつ下平の
観音様のように-」「明るく素直で、より美しいものを求める
(徳)-更府の美しい自然のように-」「たくましい体と心をつく
る(体)ー逞しくどっしりした三水の仁王様のように-」の具体目
標で教育活動をすすめていきます。(裏面にも掲載)
更府小学校も
更府小学校も平成28
平成28年度
統合に向けていよいよ最後
けていよいよ最後
28年度の
年度の統合に
の一年となりました
一年となりました。
となりました。教職員は
教職員は心を一つにして努力
つにして努力してま
努力してま
いります。
いります。どうか保護者
どうか保護者の
保護者の皆様、
皆様、地域の
地域の皆様、
皆様、更府小学校
へご支援
へご支援ご
支援ご協力をいただきますよう
協力をいただきますよう何
をいただきますよう何とぞよろしくお願
とぞよろしくお願
い申し上げます。
げます。
【新しくお見
しくお見えになった先生方
えになった先生方】
先生方】
大日方良彰
岡田 尚子
村田 麻美
桐生
彰
先生
先生
先生
先生
どうぞよろしくお願いします。
教頭 下水内郡栄村立栄小学校より 川中島町今井(帰省先 飯山市)
講師 長野市立城山小学校より
篠ノ井岡田
養護 新卒
川中島町御厨
統合に向けた教員(信田小に所属、本校とも兼務)千曲市打沢
【新しいお友達
しいお友達】
友達】
H Sさん
新3年生
【平成27年度
東京都大田区立多摩川小学校より
地区:下平
学校職員】
学校長:八田 秀明 (はった ひであき)
1年
-
2年
-
3年
蚊野 和子 (かの かずこ)
4年
岡田 尚子 (おかだ なおこ)
5年
栁澤
剛 (やなぎさわ たけし)
6年
大日方宏督 (おびなた ひろとく)
教頭:大日方良彰 (おびなた よしあき)
専科
工藤みちる(くどう みちる)
養護
村田 麻美(むらた あさみ)
主査(事務) 臼井ひろ美(うすい ひろみ)
庁務
近藤 治浩(こんどう はるひろ)
学校司書 石坂
恵 (いしざか めぐみ)
【始業式 学年発表から】
始業式の中で、3年生と、5年生が新しい学年での目標を発表してくれました。3年生のAさんは図
書委員会の仕事や社会の勉強を頑張りたい、Bさんは理科の実験が楽しみ、生き物の観察も頑張りたい、
ローマ字もたくさん覚えたい、Cはリコーダーできれいな音を出すようになりたい、書道が楽しみと発
表してくれました。5年生のDさんは児童会の仕事を忘れずにやる、Eさんは算数の勉強を頑張る、F
さんは本をたくさん借りる等
と目標を発表してくれまし
た。また5年生は閉校を意識
し、3人とも一日一日を大切
にして思い出をつくる、学校
を盛り上げたい、思い出作り
の為にいろいろチャレンジし
たいと目標の中に入れてあり
ました。
全員が目標を決めた理由付
けをしながら、はっきりと大
きな声で発表が出来て素晴らしいと思いました。これからも人前で
も堂々と大きな声で発表できる力を付けていってほしいと願っています。
◇◇平成
◇◇平成27
平成27年度
27年度1
年度1学期始業式 校長講話より
校長講話より(
より(概要)
概要)◇◇
今年の冬は雪が多くその雪が3月の終わりの頃まで校庭や学校の北側に残っていました。こうした厳しか
った冬も去り、更府小学校の周りにも春がやってきました。校庭の花壇のチューリップの芽も成長してもう
じき花が咲きそうです。皆さんと一緒に始業式を迎えて喜んでいるようです。まずは、それぞれに進級でき
ましたことおめでとうございます。新しい学年の目標をしっかり持って、今年1年頑張りましょう。
さて、今年も更府小学校に1年生が入学してきませんので、入学式はできませんでした。とても寂しいこ
とですよね。でも、嬉しいことがありました。H・Sさんが東京の多摩川小学校から転校してきてくれまし
た。そのため更府小学校も本当は13名になるところを14名で今年はスタートします。今年も「長野市で
一番人数の少ない学校」ですが、「長野市の中で一番仲良しの学校」を目指して頑張りましょう。
最初にお話しするのは「別れを惜しむ」です。
一学期が始まったばかりなのに「えっもう別れをするの?」と思う人もいるかもしれません。3月の終業
式にもお話しましたが、「惜しむ」ということは「大切にする」という意味があります。2月の校長講話で
お話をした通りいよいよ更府小学校もあと一年で終わりです。・・・略・・・
4月からの1年間は更府小学校とどういったお別れをしたらいいのか、そして新しい信更小学校に向けて
どんな準備をしたらいいのか大切な1年間になります。6年生も、私達は卒業してしまうから関係ないでは
なく、あと1年の生活の中で、この更府小学校とどういう形でお別れをしたらいいか考えてみてください。
あなた達はは更府小学校最後の卒業生です。締め括りの卒業生です。今年度の3学期にはこの更府小学校と
のお別れの会や式があります。どういった会や式にしたらいいのかも考えなくてはいけません。
更府小学校はあと1年で閉校になります。みんなでこの学校と楽しい思
い出をつくりましょう。そしてよいお別れをしましょう。そのためには、
今からしっかりと「心構え」をつくっておくことが大切です。だから、一
年の初めの始業式で「別れを惜しむ」のお話をし、皆さんに更府小学校と
どうお別れしたらいいのか時間をかけて考えてほしいことをお願いしまし
た。・・・略・・・
今日から新しい学年が始まりました。
更府小学校の14名の皆さんが、仲良
く、元気で、安全に学校生活が送れるこ
とを願って、校長先生のお話を終わりま
す。
※
始業式後、新しい先生方ともすぐに馴染み、休み時間には全校児
童14名全員が校庭に出て身体を動かす姿が見られました。良いス
タートが切れたと思います。
最後の1年 学校目標に向かって頑張ります
学校目標 「明るくたくましく 自ら求める更府の子ども」
【具体目標】
1 自ら求め、学ぶ(知) ・深い知性をもつ下平の観音様のように
2 明るく素直で、より美しいものを求める(徳) ・更府の美しい自然のように
3 たくましい体と心をつくる(体) ・たくましくどっしりした三水の仁王様のように
【めざす子ども】
1「挨拶の輪を広げる子」 2「自分の思いを伝える子」 3「体と心をきたえる子」
※ 今年も更府小学校HPの「校長室便り
今年も更府小学校HPの「校長室便り」
」「学年のページ」にアップしていきます。
「学年のページ」にアップしていきます。(ただ
今準備中)どうぞご覧ください。