1.田んぼ(棚田)の多面的な役割り 「生態系サービス」 1)治水の役割り(洪水を防ぐ) →梅雨や台風時に水を一時的に貯める機能 2)土壌の流出を防ぐ役割り →とくに傾斜した土地では豪雨の際に田んぼ があれば、平らで畦もあるため、土が流れ にくい。下流のダムにも土がたまりにくい 田んぼ(棚田)の多面的な役割り 「生態系サービス」 3)水源を涵養する役割り →田んぼに貯めた水は、地下へゆっくりと 浸透し、地下水となって工場や都市の水源 に再利用される 4)里地・里山の景観を担う役割り →里地・里山の原風景として、日本人の心の よりどころの一つとなる景観をつくりだす 田んぼ(棚田)の多面的な役割り 「生態系サービス」 5)生物多様性を育む役割り →ドジョウやメダカ、カエルといった生き物を 育み、さらに、それをエサとする、コウノトリ やナベヅルが育まれる 2.生物多様性を育む田んぼ 田んぼは生き物のゆりかご 里山への自然放鳥が進むコウノトリ 田んぼの畦で休むカルガモ 夜に田んぼに姿をあらわしたドジョウ 田んぼの中を歩き回るクサガメ 田んぼで育つメダカ 田んぼに産卵に訪れたトノサマガエル (兵庫県豊岡市 コウノトリの郷公園) 2ー1.生物多様性を育む田んぼの お米の値段 3280円/5kg 新潟県 佐渡 「トキ」 3900円/4.5kg 茨城県 霞ヶ浦 「オオヒシク イ」 3500円/5kg 山口県 八代 「ナベヅル」 2980円/5kg お米の末端販売価格が高い理由 ・安全、安心を売る! ↑生き物がたくさん育まれる田んぼ ・絶滅危惧種(シンボル)の 生き物を守る ・地域の環境・景観保全に努める ・手間、ひま がかかっている ・収量が少ない 3.田んぼの生き物調査の様子 捕獲した生き物 クロゲンゴロウ ヒメガムシ 捕獲した生き物 サワガニ ミズカマキリ 捕獲した生き物 アカハライモリ ニホンアカガエル 種類ごとの捕獲個体数 昆虫類 捕獲個体 数 ヒメガムシ 22 コカゲロウ 7 マツモムシ 7 ミズカマキリ 5 アメンボ 2 タイコウチ 2 クロゲンゴロウ 1 ミズムシ 1 両生類 捕獲個体数 魚類 ドンコ アカハライモリ 7 ニホンアカガエル 1 トノサマガエル 1 貝類 ヒメモノアラガイ ヌマガエル 1 捕獲個体数 4 4 甲殻類 ツチガエル 捕獲個体数 捕獲個体数 8 サワガニ 3 多様度指数 25 出現種 20 15 10 5 0 リ シ シ ウ ニ リ ル ウ ル チ シ イ コ ボ キ ム ム ロ ガ イモ エ エル ロ エル エ ウ ム ガ ドン ン ラ メ マ コ カ ツモ メガ カゲ サワ ラ カガ マガ ンゴ マガ チガ イ ミズ ノア ア ハ タ ヒ コ カ ンア ノサ ロゲ ヌ ツ ミズ マ メモ ア ホ ト ク ヒ ニ 多様度指数(H’) = 3.387053 多様度指数 種数と捕獲個体数をもとにした、多様度指数(種多様度)の計算。 マッカーサーの多様度指数(H’)は種の多様性をはかる指数で、一般にその数値 が大きいほど、種の多様性(生物の多様性)が高いと言われます。計算式は下記 のとおりです。 Ni Ni H’ = -CΣ N log2 N C:定数=1、Ni:i番目の種の捕獲個体数、N:捕獲した生き物の総個体数 例:発現種数が偏っている場合 ミズ カ マ マキ ツ リ モ ヒ ム メ シ ガ コ ム カ シ ゲ ロ サ ア ウ ワ カ ニ ガ ハ ホ ン ライ ニ ア トノ カ モリ サ ガ ク マ エル ロ ガ ゲ エ ン ル ヌ ゴロ マ ウ ツ ガエ チ ル ガ タ エ イ ル コ ウ ヒ メ ミズ チ モ ノア ム シ ラ ガ イ ドン ア コ メ ン ボ 70 60 50 40 30 20 10 0 多様度指数(H’) = 1.48773 4.調査した田んぼの現状と今後 現 状 田んぼに水を入れて間もないため、生物の種 類数や個体数がまだ少なめ。 今 後 継続して水をためることや、周辺の田んぼや川 とネットワークをつなぐ(魚道等でつなぐ)ことで、 水辺の生き物の多様性が高まる可能性あり!
© Copyright 2025 ExpyDoc