PowerPoint プレゼンテーション

たわみ角法の基本式
長さl,曲げ剛性EIのラーメンの一部材ABが中間荷重
を受けて,移動,変形したときの材端モーメント
MAB,MBA (時計回りが+)は,
M AB  k( 2A  B   )  CAB
M BA  k( 2B  A   )  CBA
1
たわみ角法の基本式
M AB  k( 2A  B   )  CAB
M BA  k( 2B  A   )  CBA
φ: ファイ
ψ: プサイ
ここで,k=K/K0 (k : 剛比,
K=I/l : 剛度(変形しにくさ), K0 : 標準剛度)
φA=2EK0θA, φB=2EK0θB,ψ=-6EK0R
θ: 材端の回転角
R: 部材角
CAB, CBA: 荷重項で
両端固定(φA= φB=ψ)
の場合の材端モーメント
2
たわみ角法基本式の荷重項
式の誘導は,演習書のpp.267-268, 271-273,
荷重項は,演習書のp.273
3
問題44 たわみ角法(1)
次の梁のM図とQ図を求めよ
kN/m
4
たわみ角法を用いたラーメンの解法
・たわみ角法の基本式
M AB  k (2 A  B  )  CAB
M BA  k (2B   A  )  CBA
・節点方程式
←節点におけるモーメントの釣り合い
・層方程式
←層せん断力の釣り合い
5
問題45 たわみ角法(2)
次の梁のM図とQ図を求めよ.ただし,断面は全長に
わたり一定とする.
kN
6
問題46 たわみ角法(3)
※演習(解答は別紙に)
次のラーメンのM図とQ図を求めよ
kN
kN
7
他端ピン・ローラーの場合の有効剛比と荷重項
たわみ角法の基本式
A
B
M AB  k (2 A  B  )  CAB
M BA  k (2B   A  )  CBA
でMBA =0として,(上式)-(下式)/2より
3
2
1
M AB  k (2A
  )  CAB  CBA
4
3
2
3
ke  k : 有効剛比
4
8
問題47 たわみ角法(4)
※演習(解答は別紙に)
次のラーメンのM図とQ図を有効剛比を用いて求めよ
kN
9
対称変形する場合の有効剛比
たわみ角法の基本式
M AB  k (2 A  B  )  CAB
M BA  k (2B   A  )  CBA
でφA=2EK0θA= -φB=2EK0θB
1
M AB  k (2A
 2 )  CAB  M BA
2
1
ke  k : 有効剛比
2
10
問題48 たわみ角法(5)
次の左右対称の梁のM図とQ図を求めよ
1.5kN
1.5kN
11
問題49 たわみ角法(6)
次のラーメンのM図とQ図を求めよ
kN
12
問題50 たわみ角法(7)
※演習(解答は別紙に)
次のラーメンのM図とQ図を求めよ
kN
13
問題51 たわみ角法(8)
※宿題(解答は別紙に)
次のラーメンのM図とQ図を求めよ
kN
14
固定(モーメント)法(モーメント分配法)
・図上で簡単に計算(節点移動がない場合)
⇔たわみ角法は連立方程式を解く必要
・3つの原理に基づく
1.分配率と分配モーメント
2.到達率と到達モーメント
3.固定モーメントと解除モーメント
15
分配率と分配モーメント
節点Bに作用するモーメントMは,
剛比に比例して分配される(分配率)
有効剛比も使用可
16
到達率と到達モーメント
材端に作用するモーメントMは,
他端にその1/2が伝達される
17
固定モーメントと解除モーメント
剛接点を固定端と仮定した固定端モーメントの固定
を解除する固定モーメントと大きさが等しく符号が
反対のモーメント: 解除モーメント
18
固定(モーメント)法の手順
1.分配率を求める
2.固定端モーメント(FEM)を求める
3.解除モーメントを分配率に従い分配する(D)
4.分配された解除モーメントの1/2を他端に伝達(C)
5.これを何度か繰り返す
6.FEMからD,Cのモーメントを合計する
19
問題52 固定(モーメント)法
次のラーメンのMを固定モーメント法により求めよ
20
問題53 固定(モーメント)法
次のラーメンのM,Qを求めよ
21
固定(モーメント)法を使った構造計算(RC規準)
22
荷重拾い
23
剛比を求める
24
固定(モーメント)法を使ってMとQを計算
25