創刊号 平成22年10月31日発行 [発行]東京消防庁企画調整部広報課 〒100−8119 東京都千代田区大手町1−3−5 電話:03−3212−2111 (代表) ホームページ:http://www.tfd.metro.tokyo.jp <2面> 救急車の適正利用を! 病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら・・東京消防庁救急相談センターへ あなたにもできることがある! 主 な <3面> 地震に備えて家具を固定しよう! みんなで防災を学ぼう! 掲載内容 <4面> 消防のある歴史散策へ・・・ Miniコラム「PA連携」 我が街のために 消防団員募集! プレゼントコーナー 首 都 東 京 を 守 る た め に 今、 東京の消防は。 東京消防庁は、昭和23年3月7日、自治体消防として発足以来、 みなさまの安心と安全を支えるために、火災、救助、救急、震災対策などに 全職員が一丸となって取り組んでいます。 首都東京においては、都市構造や生活環境がめまぐるしく変化するなか、 東京の消防の今を都民のみなさまにお伝えし、 一層のご理解とご協力をいただくため、 このたび「広報とうきょう消防」 を創刊いたしました。 間の傾向を見ると減少傾向にあります。 夜、首都東京の救命最前線で活動しています。皆さ 平成12年中では、6,938件の火災が発生してい んの中には、もっとたくさんの救急車があると思わ ましたが、昨年は、5,601件で、約1,300件減少し れていた方もいるのではないでしょうか? ています。昭和40年代では、約9,000件の火災が 平成21年中の救急出動件数は、約65万件で、時 発生していたことから見ると、火災件数が大きく減 間にすると、 48秒に1回出動していることになりま 少していることがわかります。 す。 これは、実に都民の19人に1人が救急車を利用 しかし、一方 していることになります。 <火災件数と火災による死者の推移> で、火災による 1万件 死 者 は 、ほ ぼ 8千件 横 ば い となっ 6千件 院に搬送された方の 半数以上が、入院を 50人 昭和 昭和 昭和 平成 平成 平成 平成 平成 必 要としな い 、自 力 0人 年 年 12 17 21 年 年 年 7年 昭和 45 50 55 60 年 火 災による 0件 で帰宅できるような 死者の8割は住宅火災から発生しています。死者の 軽症者です。 発生した主な出火原因は、 「たばこ」 「電気ストー <救急活動件数の推移> 80万 ブ」 「ガステーブル」 「石油ストーブ」などがあげら 電気ストーブ 主な出火原因 50万 なった人の5割が「火 40万 災 の 発 見 の 遅 れ」に 30万 用火災警報器を設置 10万 することで、火災を早期に発見し、燃え広がるのを 0 搬送人員 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 平成 平成 平成 平成 平成 年 年 12 17 21 年 年 年 年 年 防いだり、いちはやく避難することができます。 年 年 35 40 45 50 55 60 7年 20万 2年 よるも の で す 。住 宅 ガステーブル 石油ストーブ 救急車は 一刻を争う人 を助けたい! 60万 住 宅 火 災 で 亡く たばこ 救急出動件数(件) 搬送人員(人) 70万 れます。 火災による 死者ゼロ をめざそう! 48 一方、救急車で病 100人 2年 ています。 200人 火災件数(件) 火災による死者(人) 150人 救急出動 秒に1回 ! 1日約1,800件の救急出動。 1, 300万人の首都東京を231台の救急車で対応 ! 東京消防庁管内では、現在231台の救急車が日 年 火災件数は減少傾向にあるものの、火災に よる死者数は横ばい。火災の早期発見が大切。 東京消防庁管内における火災件数は、最近10年 キリトリ つけましたか?住宅用火災警報器 迷ったら 「 病 院 へ 行 った 方 が い い の か な?」 「救急車を呼んだ方がいいのかな?」 平成22年4月1日から東京都(島しょ地区を除く)では、住宅用火災警 報器の設置が義務となりました。 平成22年6月に実施した世論調査によると、東京消防庁管内での住 宅用火災警報器の設置状況は、自動火災報知設備又はスプリンクラー 設備が設置されている世帯を含めると79.4%となっています。 火災から命を守るために、未設置の住宅は早期に設置してください。 なお、悪質販売には十分ご注意ください。 また、設置がお済みの方は、 定期的に住宅用火災警報器が正しく作動するか点検しましょう。 ハサミを使わずに切 り取れます。 この部分を切り取り、 目に付く所へお貼り ください。 <1> <プ ッシュ 回 線 携 帯 電 話 P H S か ら> 東京消防庁救急相談センター 2 4 時 間 ・ 年 中 無 休 東京消防庁 東京都医師会 東京都福祉保健局
© Copyright 2024 ExpyDoc