一括ダウンロード [PDFファイル/18.73MB]

平成27年5月1日発行 Motomiya City Public Relations
5
広
報
も
と
み
や
May 2015
No.100
祝 広報もとみや創刊100号
マイホーム取得と宅地造成を支援します
平成27年度人事異動
みずいろ公園にてお花見をする親子
୞୼ȁ‫̯ͭו‬
ȁȶฒా͈ူॵ‫߸۾‬ဥߓȷ̦࣭͈ഴ჏ခࠁྦྷ௹໲‫़͈ا‬൞૭
ȁࡓฒాఆ໲‫಺़ا‬औտ
ȁȪฒ‫܊‬ল‫؂‬Φॄȫ
ͬ਋̫̹̭͉͂Ȃఱ་‫̳̭̞̱́͂͊ܔ‬ȃฒా౷ߊ͉ଡ଼̥ͣ
ူॵ̦େͭ̈́౷֖́Ȃ͕͈͂ͭ̓෠‫ͬॵ̦ز‬ব̞̱̹̽̀͘ȃ
֥ಿȃ຿૶͈య̥ͣူॵ
ުͬই͛Ȃ໹଼˔ා́͘
ব̱̞̹֗̀ȃ͈ࣽٝഴ
̺̥̈́ͣ̈́‫ݚ‬ၿ౷ఝ̦௽̩౷ࠁ͈̹͛Ȃ֞ैͤ͢ศै̦େͭ
̈́ͤͅȂ઎გ4:ා͉࣭͈ͅ෠ުࢹ௮٨஝মު́߬‫׬‬௮଼̦࣐
̹̭ͩͦ͂ͤ͢ͅȂူॵ͈ܰ࿅‫ڐ‬ఱ̦ૺ̱̹͛ͣͦ͘ȃ
჏૭୏͜ͅ‫ފ‬ႁ̧̞̹̺Ȃ
ူॵဥߓ͜‫̹̞̱̀ັܙ‬
ȁူॵ͉୆‫ܖ͈ڰ‬๕̜́ͤȂူॵ̩̱͉̈́̀୆‫଼̦ͤڰ‬ၛ̹
̞͕̈́̓େͭ̈́౷֖́Ȃࡇඤခତ͈ူॵ౷ఝ̜̹̭͈́̽౷
̺̞̞̀ͥȃ
֖͉ͅȂ൐ཤ͈֚ਬྒȪ̱̠̫ͭ͟ȫၾͬࡶͥ෠‫̜ͤ͘͜ز‬
̱̹ȃ͈ࣽٝഴ჏͉Ȃ୶૽഼͈ႁ̽̀͢ͅူॵ̦อജ̱̹Ⴄ
ঃഎ̈́෸ࠊ̷̦̜̹̥̭̽ͣȂ൞૭ͬ਋̫̹͂ࣉ̢̞̳̀͘ȃ
̲࣒ͣȷ͂ࡤ͊ͦͥ૞ަ̦̜ͤȂ̹͘ȂȶสΛനඤ্໛૰ໍȷ
ȁ̹͘Ȃူॵ૞ަ࢚̩͜Ȃఈ͈౷ߊ͉̜́ͤ͘ࡉ̞ͣͦ̈́ȶ̭
͉́Ȃ̭̦͌̽͂͢ူॵဥߓ͈ζήΏͬ༎͙ူॵհ஠͂ཅै
ͬ‫̹̱ͤ͘ܫ‬ȃ
昔ながらの養蚕用具と蚕
の安全や多収祈願のお札
が登録有形民俗文化財に
⟢ ฒా౷ߊ⢳ူॵ⢳Ⴄঃ⣓ય
ಭ⢟⣍➎ฒా⢳ူॵ‫߸۾‬ဥߓ➏
⡑⡑⡏ത⢒❶⡏࠮ ඾⢰չో
౷༷⢳ူॵ‫߸۾‬ဥߓ⢭⢭⣇⢰❶
໛ോࡇ⢬੝⣆⢫࣭⢳ഴ჏ခࠁ
ྦྷ௹໲‫़ا‬⢰൞૭⢛⣎⣃⢝⢥❷
൞૭
ူॵ‫߸۾‬ဥߓ ❶
⟢
⢛⣎⢥
⢴
၅⢑⣋⢺‫ا‬⢛⢡⣍শ⢰ঀ➚⢥
⣉➃⣓௮⣋⢡⣍ဥߓ❶ঝ⢭⣌
‫❶ܥ‬ঝ୬⣌༐⢝‫ܥ‬⢯⢮⢳ୋঝ
⣈❶⤌⤄⣦⢯⢮⢳ॵ⢰ྒ➂⣃
ॵ ॵਅঞ⢑⣋ব
⢥⢵⢑⣌⢳ ⣓
֗ภ ֊ শ ঀ➚ ֵआ
⢰ ⢟ ⢰
⢥
⣀
⢎⢓❷⤙⤔⣯⢯⢮⢳ব֗ဥߓ
ट ୒➂ ⢛ ⢍ ⢡ ⢍ ➃ ი ⣈❶ ࿉
ॵ➂⢗⢚➃⢭ࡤ⢵⣎⣍⢺‫ا‬⢝
ဥߓ❶⢣⢝⢫❶ॵ⢳հ஠⢭ఉ
ਓ⣓‫ܐܫ‬⢝⢥঳২⢳⢐ढ़⢯⢮
⢒ਓਬ⢛⣎⢫⢍⣃⢟❷
⟢ ࣽٝ⢳൞૭⢴❶ฒా౷֖⢳
ူॵ෠‫ز‬⢒ঀ➚⢥ူॵު‫߸۾‬
⢳‫ࢥڎ‬೾⢬ঀဥ⢟⣍ဥߓ⢒⢣
⣏➚⢫⢍⢫❶ူॵ෠‫ز‬⢳ॽম
⢭૞ަ⣓౶⣍⢙⢭⢒⢬⢓❶໛
ോࡇ⢳యນॲު⢬⣇⢌➚⢥ူ
⢳Ⴄঃ⣓ࢃଲ⢰ഥ⢏⣋⣎
⣍⢭⢝⢫஖೰⢛⣎⢥⣇⢳⢬⢟❷
‫ܙ‬௭⢛⣎⢥⣇⢳⢬❶ฒా
⢺⣎
⢌⢍໲‫⤖❺⤉ا‬⢰ജা༗‫ۯ‬⢛
⣎⢫⢍⣃⢟❷
白沢地区の養蚕の歴史
⢍⣃⢟❷⢣⢳Ւ໌ߨ୼ၠ֖⢑
⢫ူॵ⣓ই⣆⢥⢭ഥ⢏⣋⣎⢫
⢣⢳ാ౷⣓‫ऀٳ‬⢝⢫߬⣓૒⢏
⢳ ࢻ କ ⢰ ⣊ ⣌ ࣈ ౷ ⢒ ࣏ ෱ ⢝❶
ই⣃➚⢥⢑⢴ະમ⢬⢟⢒❶Ւ
໌ߨ୼‫܅״‬໐⢬⢴❶⢥⢸⢥⢸
ူॵ⢳Ⴄঃ⢴ࡣ⢕❶ฒా౷
⟢
ߊ⢬⢍⢩⢳শయ⢑⣋ူॵު⢒
⣋ ষ ల ⢰ ५ ‫ ۼ‬໐ ⢽ ⢭ อ ജ ⢝❶
࡛߄ਓව ਹါॲު
⢳
⢭⢝⢫๋
ଽশయ⢑⣋੻႗⢛⣎⢫⢓⣃⢝
⢥❷
⟢ ྶহ ා⢳გ࿐ా౷ߊ⢳ා
‫ۼ‬ਬྒ➂⢝➜⢎⢗⣔➃ၾ⢴࿩
⣶⤝❶֚࡫⢌⢥⣌࿩⡏⡎⡖
઎ გ ා❶ ⤌ ⤄ ⣦ ⢑ ⣋ ྒ ⣓ ⢭ ⣍
ै ު ⢳ ⣊ ⢎ ⢟➂ გ ന ল ષ ຐ ஜ
ࡔനୃै⢛⣔೹‫➃ރ‬
本宮市誕生
2007年1月
2008年
3月1日発行
平成19年 1 月 1 日
1月1日は
各行政委員へ辞令交付
が条例・規則等の告示や教育
委員会委員、消防団長など各
行政委員への辞令交付を行い
ました。
次の世代を担う子どもたちに
﹁明るく豊かなふるさと﹂を
に向けて実践しなければならないと考えています。
れぞれの地域の特徴を生かしながら、皆さんとともに夢の実現
未来に輝くまちづくり﹂の実現のため、豊かな自然を守り、そ
本宮町と白沢村が一つとなり、32,000 市民の大きな夢
と 希 望 を 担 い、 新 市 の 将 来 像 で あ る﹁ 水 と 緑 と 心 が 結 び 合 う、
新年あけましておめでとうございます。
輝かしい新年を迎え、新しい市﹁本宮市﹂が誕生いたしまし
た。
岡
部
善
宜
本宮市長職務執行者
これまで2町村が築いてきた歴史と文化、産業
を 生 か し な が ら、 市 民 の 皆 さ ん と と も に、
﹁水と
と﹂を引き継ぐため、最大限の努力をしてまいりたいと思いま
す。
わ れ、﹁ 本 宮 市 ﹂ 誕 生 を 祝 い
た。
行者からの訓示がありまし
1月4日は、窓口業務も通
常通り午前8時 分から行わ
市民の皆さんも
早くから来庁
で、岡部善宜本宮市長職務執
旗が披露され、岡部本宮市長
訪れていました。
れ、市民の皆さんも早くから
その後、テープカットが行
とあいさつがありました。
宮市役所をここに開庁する﹂
政治﹁仁政﹂の拠点として本
そして全市民を心から慈しむ
き出る知恵すなわち﹁英知﹂
、
を最大限に生かし、心から沸
等合併市となる。地理的条件
法下で全国初めての新設、対
職 務 執 行 者 か ら は、﹁ 合 併 新
して行われました。最初に市
県県北地方振興局長らが参加
沢村議会議長、蛭田勇成福島
宮町議会議長、根本善裕旧白
重旧本宮町長、高松義行旧本
行 者︵ 前 白 沢 村 長 ︶、 佐 藤 嘉
がされた後、岡部市長職務執
た。白沢総合支所銘板の除幕
から総合支所で行われまし
ました。
仕事始めとなる1月4日に
は、本宮市役所︵旧本宮町役
白沢総合支所の開所式およ
び仕事始めの式は、午前 時
す。
皆様には、新しい本宮市の限りない発展のため、なお一層の
ご理解とご協力をお願いいたしまして、ごあいさつといたしま
場︶と白沢総合支所︵旧白沢
村 役 場 ︶ に お い て、 開 庁 式、
開所式が行われました。
本宮市役所の開庁式は、8
時 分から市役所玄関ホール
10
として新たな歴史を刻んでいくことになります。
人が輝くところに﹁まち﹂の輝きがあり、人が幸せを感じる
ところに﹁まち﹂の豊かさがあると申します。
平 成 年 1 月 1 日、 本 宮 町 と 白 沢 村 が 合 併 し、
﹁本宮市﹂が誕生しました。
新市におきましても、少子高齢化や地方分権社会に対応でき
る行政基盤を確立しながら、活力のある﹁まち﹂を造っていく
人 口、 3 1、 7 5 4 人︵ 平 成 年 1 月 1 日 現
とともに、次の世代を担う子どもたちに﹁明るく豊かなふるさ
在︶、面積87・94平方キロメートルの﹁本宮市﹂
岡部市長職務執行者から訓示を
受ける支所職員
10
緑と心が結び合う、未来に輝くまちづくり﹂を目
指していきます。
1月1日に岡部市長職務執行者
から辞令を受ける川名榮消防団長
によりご利用いただけます。
新しい歴史の第一歩が踏み出されました
本宮市が誕生した1月1日
は、岡部善宜市長職務執行者
■笑顔がいっぱい﹁えぽか﹂
30
▼利用された方の感想
良いですね。
木のおもちゃがあって、子
どもが飽きないで遊べるのが
ても楽しみにしています。
えぽかには、ほぼ毎週来て
います。子どもも行くのをと
◆問い合わせ先
今日は娘の代わりに孫のお
守りに来ています。
ます。
マッサージ機を利用したり
休憩したりいい施設だと思い
ます。
近所なので主人と二人で休
み以外はほぼ毎日利用してい
えぽか︵本宮市民元気
▼利用された方の感想
いきいき応援プラザ︶
―780
☎63 2
今日はじめて総合支所を利
用しました。
いいですね。
窓口で座って書類を書くこ
とができるようになったのが
思います。
白沢公民館と文化ホールも
近くて、明るいよい施設だと
本宮町と白沢村が合併して誕生した本宮市。
市章は本宮市の頭文字の「も」をイメージ。
広報の歴史もここから始まりました。
白沢総合支所とえぽか(元気いきいき応援プ
ラザ)がこの年落成しました。現在まで市に
欠かせない施設として利用されています。
ॵު
⢭⣇ਬྒၾ௩‫ح‬⢳ါ֦⢭⢯➚
⢫⢍⣃⢟❷
⟢
⣶⤝❶์ค߄‫ڣ‬⢴⢐⣊
ྔ‫׫‬⢭⢯➚⢫⢍⣃⢟❷
ぽか号」
です。事前の申し込み
⢙⢭⢰⣊⣌❶‫ܕ‬٫ୋঝ⢒൵ව
ୋঝ ܑު⢒౜
⢛⣎⢥⢙⢭⢬
⣓
⢍❶ူॵ⢒⢛⣋⢰อജ⢝⢥⢙
⢣⡏୷
さんを送迎する専用バス「え
立ち寄りください。
⣊⣍࿶වྒ⣈୆ঝ⢳௩‫ྒ❶ح‬
‫ ڒث‬೩၂
➚ ব֗෠‫ز‬
⢳
⢰⣊ ⢫
ତ ‫ࡘݢ‬
❷
⢒
⢝⣃⢝⢥
ただけます。お気軽にお
「本宮市」誕生
本宮市役所で開庁式
白沢総合支所で開所式
開庁式で市民や来賓を前に式辞を述べる岡部本宮市長職務執行者
訓示
場」です。
2
3
2
3
月1日に、本宮市民元気いきい
き 応 援 プ ラ ザ︵ 愛 称 え ぽ か ︶ が
た本宮まゆみ小学校合唱部に
ます。
オープンしました。
コンクール東北大会に出場し
続き等を行っていただけ
るテープカットと愛称名発表、バス
下左:えぽかを団体で利用される皆
市民の皆さんにご利用い
市 章
にいおいて、TBC こども音楽
設置してあり、座って手
披露などが行われました。
りを感じる真新しい施設を見学しま
下右:内覧会では、
イベント交流広場
カウンターの前に椅子が
新市第1号のバイクナンバーの交付
を受ける加藤寿幸さん(青田字羽山)
(白岩字堤崎)
した。
真記子さん(本宮字中台)です。
成式には、多くの皆さん
記念のセレモニーでは、佐藤市長
をはじめとする関係者の皆さんによ
います。ぜひ、ご利用ください。
よる合唱が披露されました。
下左:正面玄関横のラウンジは、
白沢総合支所銘板の除幕をする岡部市長職務執行者と佐久間和夫支所長
上左:施設の内覧会の様子。写真は、
が出席されました。
落成式後は、施設の内覧会が行わ
れ、出席者の皆さんは、木のぬくも
工作などを行う「わくわく広
下右:総合支所の窓口。低めの
服部 智恵さん
(本宮字塩田入)
上川 悦子さん
(本宮字千代田)
石川 良訓さん
地 域 振 興 課 ☎44−2113
市 民 福 祉 課 ☎44−2114
産 業 建 設 課 ☎44−2115
※代表電話は44−2111で変わりありません。
﹁ え ぽ か ﹂ は、 毎 週 火 曜 日 が 休 館
日で、土曜・日曜・祝日も開館して
渡辺君雄さんをはじめ関係者で施設
銘板の除幕およびテープカットを行
い、オープンを祝いました。
どにより明るく開放的な施設に仕上
がった白沢総合支所の各部屋を見て
回りました。
ご用件のある課に直接電話をかけることができます。
は、最優秀賞に選ばれた杉山
上左:市民ホールで行われた落
⢴࿩
2009年
月1日発行
■明るく開放的
白沢地区の拠点施設
月 日に装いも新たに白沢総合
支所がオープンしました。
式 典 の あ と、 施 設 の 内 覧 を 行 い、
大きな窓と広いホール、吹き抜けな
ダイヤルイン(直通電話)導入のお知らせ
オープニングセレモニーでの愛称披露
オープニングセレモニーでのテープカット
3
4
19
者表彰が行われました。写真
藤市長
本宮市の頭文字「も」
をモチーフにデザイン
化。
「豊かな自然(水・緑・
川)
」
「飛翔する鳥」
「合
併の2町村」をイメー
ジすると共に、未来に
向かって飛躍・発展す
る新市を力強くシンボラ
イズしています。
白沢総合支所
上右:落成式では、施設の愛称入賞
上右:落成式で式辞を述べる佐
࡫❶ฒా౷ߊ⢴ ࡫ ⢬ ୆ ॲ ၾ
͈́Ȃ̶̮͌ြ‫̞̯̺̩܁‬ȃ
19
これを記念して行われた式典で
は、佐藤市長、白沢地区代表区長の
13
53
46
▲
白沢の養蚕
バックナンバーでふり
̀ഥઇ̱Ȃ͉̹૕ͤఘࡑ̤̱̈́̓ͬ͂ࢃଲͅഥ̢̧̞̳̀͘
⟢ ⢯⢐❶⡑࠮⢰⢴໲໐‫ڠش‬ఱ
૳⢑⣋ഴ჏⣓਋⢗⣍ထ೰⢬⢟❷
̦Ȃ໛ോࡇඤ́੝͈࣭͈ഴ჏ခ
⟢ ⢣⢳ࢃ❶஠࣭ခତ⢳ူॵ౷
ఝ⢦➚⢥հో౷༷⣇❶‫ࣞ׫‬⢰
ͬ‫ڰ‬ဥ̱Ȃူॵ͈အঊͬঊ̹̻͈̓͜ȶ͏̯ͥ͂‫ڠ‬ਠȷ̱͂
⟢ ⢙⢳ဥߓ⢴❶ူॵ෠‫ز‬⢑⣋
́ਓਬ༗‫ۯ‬ജা̧̱̹̀ဥߓ႒
24
24࡫Ȫ໹଼29ාഽȫ́͘ࡘઁ̱̞̳̀͘ȃ̭͈ူॵ‫߸۾‬ဥߓ
⢯࡛߄ਓව⢳ల⡏պ⣓୸⣆⢫
ব̥͉̹֗ͣ૕ͤȆ૞ަ‫͘߸۾‬
43
29
⦳❷ ྶ হ ා ⢳ ฒ ‫ ܊‬౷ ߊ ⢴❶
࿩ ⣶⤝⢭֞ै⣓า⢓գുഎ
ူॵ‫͈߸۾‬ဥߓȂॵਅȆ߬ഊ͙Ȇ
⟢ ໹଼ ාഽ⢳໛ോࡇူॵ෠
‫ز‬⢴⡏⡐⡓࡫❶հో౷༷⢴
̞̳͘ȃ࡛ह߬͜ศ͉തह̱̞͈͈̀ͥ͜ฒా͈ူॵ෠‫͉ز‬
⢍⣃⢝⢥❷
გ࿐ాఆ ฒ‫܊‬ఆ ࣣ໵
⟢
⢭
⢒
⢝
⢫ฒాఆ⢭⢯➚⢥઎გ ා⢰
ࣽଡ଼ജȷ̱͂̀Ȃฒా͏̜̞ͦ໲‫ا‬γȜσ́ജা࢖‫̱̀ͬٳ‬
⢴❶ ူ ॵ ෠ ‫ ز‬⡏❶⡏ ⡎ ⡔ ࡫ ⢬
୆ॲၾ࿩⡏⡒⡖⣶⤝❷डେ‫ܢ‬
ȁฒా౷֖͈‫̹̜̽́ުॲۚܖ‬
29
:1
ȁࣽٝȂഴ჏͂̈́ͥူॵဥߓ͈֚໐͉Ȃુ୭ജȶฒా͈ူॵ
53
ঝ⢳տు٨ၻ⣈տు์ค⣓ই
ࠁྦྷ௹໲‫़̱̀͂ا‬൞૭̯̹ͦ
⢳઎გ ාయ⢰⢴⡐ාႲ௽⢬❶
ྒ⢳์ค‫ڒث‬⢒ༀ⢳์ค⣓ષ
ल൥ဇ๼ঊ̯ͭ
67
৪͞‫߸۾‬৪ۜͅ৫̞̹̱̳͘ȃ
98
ٝ⣌⣃⢝⢥❷
ུ‫ݠ‬಴ ྶহ ා
⟢ ⢙⣎⢴
⢰
⢰୭ၛ⢝⢥ୋঝ٨ၻٛ২⢒୆
養蚕用具の保存と活用
67
̜̳ͤ͘ȃ̭ͦ́͘ਓਬ͞಺औͅࢄ‫ފ‬ႁ̞̹̺̞̹ͬ‫ݰ‬ਫ਼ခ
41
35
⣆❶઎გ⡖ා⢰⢴ߴଵୋঝ‫ڼ‬
৆ٛ২ུ‫ࢥݠ‬ા ୭ၛ⢛⣎⢥
⢒
̭͉͂Ȃ౷֖ͅआ̞̹̿໲‫̭̹́͂ͦͣ͛෇̦ا‬ఱ་փ̦݅
61
Ȫฒా͏̜̞ͦ໲‫ا‬γȜσ૖֥ȫ
﹁白沢の養蚕関係用具﹂が
国の登録有形民俗文化財に
ࢩ༭͙͂͜͞ȁ໹଼31ාˏ࠮
1月4日
新しい2つの 拠点施設が
落成・オープン
合支所
合
沢総合
白沢
白沢総
広報もとみや 平成19年1月
き
きいき
きいき
本宮市民元気いき ぽ
)
か)
ぽか)
えぽか)
え
えぽか
プラザ(愛称:
援プ
応援プラ
応
応援プ
応援
広報もとみや 平成21年11月
10
10
白沢地区の養蚕用具と養蚕の安全と多収祈願
のお札が国の有形民俗文化財として登録され
ました。白沢は昔養蚕が盛んな地域でした。
約1年間をかけて作成した市勢映像が完成し
ました。旧町・村の歴史と本宮の四季の移ろ
いを収めた映像になっています。
広報もとみや No.1
【特集:本宮市誕生】
3月 11 日の東日本大震災を受け、震災と原
発事故に関する最新情報をお届けするため広
報もとみやの号外を発行しました。現在まで
発行を続けています。
2010年
月1日発行
2011年
月 日発行
30
広報もとみや No.35
【特集:えぽか・支所が落成】
広報もとみや号外 No.1
11
11
3
広報もとみや No.15
【特集:白沢の養蚕関係用具】
広報もとみや No.47
【特集:市勢映像作成】
▲
祝
おかげさまで
お
か
広報もとみや発刊 100 号
これからも読んでもらえる広報を!
ȁࣽࢃ͜ူॵဥߓ͂͂͜ͅȂฒా౷ߊ͈ူॵ͈Ⴄঃ͂໲‫ͬا‬
ࢃଲ̧֨ͅࠑ̞̞̹̞́ͣ͂͜এ̞̳͘ȃ
かえる広報もとみや
2
広報もとみや5月号
平
旧本宮町の広
報紙
昭和 34 年 7 月 1 日発行 平成 18 年 12 月 1 日発行
「広報もとみや」No.516
「広報もとみや」No.1
最終号は、閉町にあたって当時の佐藤嘉重町長と
高松義行議長が町民へメッセージを送った。
旧白沢村の広
報紙
昭和 33 年 10 月 1 日発行 平成 18 年 12 月 1 日発行
「白沢村政たより」No.1 「広報しらさわ」No.535
上尾市・本宮市
友好都市協定締結
ともに誇れる郷土に
7 月 日、 埼 玉 県 上 尾 市 コ
ミ ュ ニ テ ィ セ ン タ ー に お い て、
両市の市民の皆さん約360人
が見守るなか、﹃上尾市・本宮市
友 好 都 市 協 定 締 結 式﹄が 行 わ れ
ました。
上尾市は、東日本大震災の被
災地支援として、平成 年3月
日から 日間、本宮市を拠点
として福島県へ緊急消防援助隊
を 派 遣 し た こ と を き っ か け に、
継続的な支援・交流を行ってい
ただきました。
また、平成 年 月 日に災
害時の相互応援に関する協定を
締結したほか、上尾市と本宮市
の子どもたちの交流会をはじ
め、野球やサッカーのスポーツ
少年団の交流、民俗芸能での市
民交流に加え、市議会や区長会
においても研修などを通した交
流も行われてきました。
上尾市職員で現在本宮市役所に派遣していただいている
奥隅さんが本宮市の印象と上尾市の名所を紹介します
上尾市 の
﹁ 観 光 名 所 ﹂紹 介
これを契機として、文化・ス
ポーツ・経済など幅広い分野に
わたり、両市の交流の絆を深め、
将来にわたって共に一層の発展
に努めます。
市キャラクター同士の婚約
4
2011年
月 日発行
8
5
1
1
1
1
1
2012年
月 日発行
9
2013年
月 日発行
本宮市民憲章が
制定されました
本宮駅東口広場が完成し、旧保健センターに
スマイルキッズパーク屋内遊び場がオープン
しました。
本宮市民の心をひとつにするため市民憲章を
制定しました。また、この年市民の歌「みず
いろのまち」も制作されました。
広報もとみや No.67
【特集:本宮駅東口広場・スマイルキッ
ズパークオープン】
広報もとみや No.85
【特集:市民憲章制定】
31
24
上尾市のイメージキャラクター
ア
「 ッ ピ ー 」と 本 宮 市 の イ メ ー ジ
キャラクター ま
「ゆみちゃん が」7
月 日、婚約しました。協定式と
同日に行われた婚約式では、将来
の結婚を誓い合いそれぞれ誓約書
へ の サ イ ン を 行 い ま し た。 ま た、
福島県の キ
「 ビ タ ン 、」 埼 玉 県 の
コ「バトン 、
」郡山市の が「くとく
ん 」など多くのキャラクターから
お祝いのメッセージが届き、二人
を祝福していました。
2.支えあいの輪が広がるもとみやをつくります。
1.水と緑を大切にするもとみやをつくります。
本宮
市民憲章
阿武隈川の豊かな流れにはぐくまれ、歴史と伝統を受け継ぎ、
わたくしたちは、美しい安達太良山を望み、
未来に大きな夢を抱いて躍進する本宮市の市民です。
わたくしたちは、本宮市民であることに誇りと責任を持って、
新しい文化を創造し、自然と共に生きる住みよいもとみやを
つくるために、ここに市民憲章を定めます
12
街角
インタビュー
万発以上打ち上げるあげお花火大
会。県内外から多くの観光客が集まり、
盛り上がります。︵8 月上旬︶
市では、市民の皆さん
の共通の目標であり、心
のよりどころとなる市民
憲章の制定に向けて、市
民の代表者など 人によ
る
﹁本宮市市民憲章及び
市 民 の 歌 検 討 委 員 会﹂で
検討してきました。
これまで、市民の皆さ
んから文案をお寄せいた
だき、また、パブリック
コメントとしてご意見を
いただきながら、市民に
とって親しみやすく印象
深く感じられる憲章、音
読した時に心地よく耳に
入ってくる憲章、簡潔で
わかりやすい憲章を制定
したいとして検討委員会
での検討を重ねてきまし
たが、平成 年1月1日
付で
﹁本宮市民憲章﹂
が制
定されました。
今後、この市民憲章が、
各種会合・式典・大会な
ど市民の皆さんの集まる
場で唱和され、市民の皆
さんに慣れ親しまれるこ
とを期待します。
26
23
11
本宮市は、空気が
きれいで星がきれ
いで人がやさしく
田んぼと自然が多
いところ
私はそう感じてい
ます!
私の住んでいる上
尾を紹介します。
1
2
3
26
おめでとうございます!
アッピーとまゆみちゃんを通し
て、これからも楽しい交流ができ
ればうれしいです。
4.子どもが健やかに育つもとみやをつくります。
3.豊かな文化をはぐくむもとみやをつくります。
5.元気に働き、夢を実現するもとみやをつくります。
1
1.昨年8 月の上尾市・陸前高田市との剣道交流会/2.あげお
産業祭では本宮の特産品を販売しました/3.ちょっと素顔の
もとみやの旅では、上尾市民の皆さんが本宮市内を見学しま
した
園のどろいんきょ
平方
1
とても広い敷地の公園です。春は桜、夏は花しょうぶ、
秋は紅葉など季節それぞれでいろんな花が楽しめます。
実は自転車のまちの上尾。広々としたサイクリン
グロードを思い切り走り抜けられます。
特 集
特 集
2
2014年
月 日発行
福島復興への新たな一歩
復興公営住宅建設へ
14
市長年頭記者会見を開く
▲協定書を取り交わした馬場町長(左)と高松市長(中央)
立ち会いの樵避難地域復興局長(右)
月 日、 本 宮 市 に 浪 馬場町長は
﹁人間生活を営
江 町 避 難 者 の た め の 復 興 む 以 上、 住 宅 は か か せ な
公営住宅を建設するため、 い。本宮市での住宅を基礎
樵 隆 男 福 島 県 企 画 調 整 部 に生活再建・復旧復興を考
避難地域復興局長立ち会 えていけることをうれし
と話しました。
いのもと、馬場有浪江町長 く思います﹂
と 高 松 義 行 本 宮 市 長 が 協 復 興 公 営 住 宅 は、 復 興
庁・県・浪江町が住民意向
定書に署名しました。
調査を行った結果をふま
高 松 市 長 は、﹁ 復 興 へ の
次のステージのため、避難 えて、浪江町と協議をしな
さ れ て い る 皆 さ ん の ご 意 がら、市が今後候補地の選
見 を 聞 き な が ら 良 質 な 復 定を進め、早期の完成を目
興公営住宅を作っていき 指して事業を実施してい
たい﹂
と話しました。また、 きます。
▲協定書にサインする馬場町長と高松市長
⑥「本宮市復興の集い2014」の開催
⑤放射能除染・仮置場設置の推進
③コンビニ収納・ゆうちょ銀行収納の拡大
②小・中学校へのエアコン設置
市内住所で公立幼稚園・保育所
へ通う第1子は、所得税非課税
世帯で無料、課税世帯は一律月
額5,000円を助成。第2子につい
ては、すべて無料へ
私立についても、公立を限度額
に助成。
(詳しくは15ページ)
保育料無料化・一部助成へ
▲報道陣を前に平成26年の計画を発表する高松市長
1 月 9 日、 高 松 市 長 は 報 道 陣
に対し、年頭の記者会見を開きま
した。市長は、﹁未来につながる震
災・災害からの復興﹂
、﹁定住促進
につながる住みよいまちづくり﹂
、
﹁安心につながる災害に強いまち
づくり﹂
を課題に、保育料無料化・
一部助成を含む6つの今年の計画
を発表しました。
広報もとみや5月号
3
4
2015年
月 日発行
子どもたちの運動機会の確保
と体力向上のため「しらさわグ
リーンパーク記念樹の杜」の敷
地を利用し、屋外遊び場を整
備する。
残 る 除 染 の 進 行 を スピ ード 今年で3回目となる復興の集い
アップし、安全で安心な空間 を3月9日(日)と3月11日(火)の
づくりをする。また、残り5地 2日間の実施を予定しており、
区の仮置場を春までに決定し、 本宮市民の歌の発表などを行
う。
設置を進めていく。
④スマイルキッズパークの屋外遊び場建設
小・中学校の学習環境の向上 コンビニ収納・ゆうちょ銀行
と児童生徒の健康保持のため、 収納を4月より、これまでの7
市内の全10校の教室などにエ 科目から16科目へ拡大 予定。
また、コンビニ収納は24時間
アコンを設置予定。
納付可に。
①幼稚園・保育所保育料の全額・一部助成
あげお花火大会
23
▲佐藤 幸さん・まりえさん
(上尾市愛宕)
奥隅雄一さん。
今年4月、上尾市から
本宮市へ赴任
夏の風物詩のどろいんきょ。いんきょ神輿と呼ばれる
神輿を土の上で転がすことを「どろいんきょ」と言います。
(7月下旬)
11
上尾丸山公園
あげおサイクリングロード
31
2
広報もとみや 9 月号
広報もとみや 9 月号
3
婚約しました
震災から1カ月半後の本宮の現状をお伝えし
ました。大きく割れた道路、避難を余儀なく
された方々など大きな爪あとを残しました。
震災以降さまざまな支援をいただいていた上
尾市と友好都市協定を締結しました。同時に
まゆみちゃんとアッピーが婚約。
英国のウィリアム王子が本宮市のスマイル
キッズパークを訪れました。子どもたちと触
れ合い、記念植樹をされました。
広報もとみや No.52
【特集:東日本大震災】
広報もとみや No.80
【特集:友好都市協定締結】
広報もとみや No.99
【特集:来訪ウィリアム王子】
広報もとみや 2 月号
広報もとみや 2 月号
5
題
話
TOPICS
成 年 1月に旧本宮町
これからの広報紙
と旧白沢村が町村合併
をし誕生した本宮市。広報も
インターネットが普及して
とみやは、平成 年1月から
いる現代。欲しい情報を探す
始まり、今月号で発刊100
のは容易です。しかし、そこ
号 を 迎 え ま し た。 毎 月 1 回、
には出典があいまいなものも
皆さんのお手元に、市の話題
少なくはありません。
や、頑張る皆さんの姿・笑顔
市の広報紙として、しっか
を届けてきました。
りと確かな情報を伝えていく
ことが大切です。また、行政
その間には、東日本大震災
の発生を受け、休刊を余儀な
のどうしても堅くなりがちな
くされ、広報もとみや号外を
内容をわかりやすく、市民の
発行するなどさまざまなでき
皆さんに読んでいただけるも
ごとがありました。
のにしていく必要がありま
す。
下の年表では、創刊から1
年ごとに、広報広聴係が特に
これからも、広報もとみや
印象に残った特集・できごと
が、皆さんに親しまれ、愛さ
を紹介しています。
れる広報紙になるよう、努力
を重ねていきますので、応援
市の大きな流れを広報もと
みやをご覧になりながら、皆
のほどよろしくお願いしま
さんそれぞれの思い出と重ね
す。
合わせ、ふりかえっていただ
ければ幸いです。
旧町村広報紙の歴史
19
19
最終号は、白沢の宝として、多くの村民の皆さん
の笑顔の写真を掲載しました。
話 題 TOPICS
マイホーム取得 宅地造成
と
を支援します!
①マイホームを取得した方へ最大
対 象
中学生以下の子がいる世帯
その他の世帯
30 万円
金 額
30万円(うち、3万円は本宮商品券)
20万円(うち、2万円は本宮商品券)
(対象および条件)
平成 31 年 3 月 31 日までに、
居住を目的として市内に住宅を新規で取得し(新築または中古住宅購入)、
申請の時点で以下に該当している方。
(建替えの場合は該当しません。)
※平成 27 年度固定資産課税台帳登録分(平成 26 年 1 月 2 日以降に完成 ・ 取得した住宅)より対象
となります。
(1)住宅の所有者であること
(2)新規取得した住宅に住民登録をしていること
(3)市税等の滞納がないこと
(4)奨励金交付後、10 年以上継続して対象住宅に居住する意思があること
(5)居住者に暴力団員がいないこと
②宅地造成をした事業者の方へ最大
300 万円
1区画当たり20万円を交付額とします(上限額:300万円)
(対象および条件)
平成 26 年 10 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までの間に、以下に該当する宅地を造成した事業者
(1)1 区画当たりの面積が 165 平方メートル以上で、一団の土地に 3 区画以上あること
(2)戸建て住宅地分譲の開発であり、都市計画区域内の場合は、建築基準法第 42 条に規定する道路
に接道し、都市計画区域外の場合は、幅員 4 メートル以上の道路に接道すること
◆その他、避難指示区域等の住民で避難をされた方へ、
市内で住宅を取得した際に支援をします
(対象及び条件)
平成31年3月31日までに、居住を目的として市内に住宅を新規で取得し(新築または中古住宅購
入)
、申請の時点で以下に該当している方。
(建替えの場合は該当しません。)
※平成27年度固定資産課税台帳登録分(平成26年1月2日以降に完成 ・ 取得した住宅)より対象
となります。
(1)住宅の所有者であること
(2)市税等の滞納がないこと
(3)奨励金交付後、避難指示区域等が解除されるまで継続して対象住宅に居住する意思があること
(4)居住者に暴力団員がいないこと
(奨励金の額)
3年間分の固定資産税に相当する額を奨励金として交付します。
(上限額:中学生以下のお子さんがいる世帯 30 万円、その他の世帯 20 万円)
※なお、申請方法、制度に関する詳しい内容等については市長公室定住対策室までご連絡ください。
問 定住対策室 ☎24- 5322
広報もとみや5月号
4
17
4月17日行われた会議の様子。行政区長へ委嘱状が交付されました
お世話になります
4月 日にえぽかで、行 政区長 会
議 が開 催 され、行 政区長への委嘱 状
交付が行われました。
行 政区長、連 絡員の皆 さんは、市
と市民の皆さんとのパイプ役として、
また市からの回覧や配布物を届けて
いた だ くこと、各 種 募 金、各 種 委 員
の推薦などをお願いし、まちづくりの
推進役となっていただいております。
今 年度の行政区長・行政連 絡員の
みなさん192人をご紹介します。
話 題 TOPICS
本宮地区 1区区長 後藤末雄 (連)橋本喜里 (連)高橋正彰 (連)坂下行雄 2区区長 渡辺 晃 (連)浅倉信
行 (連)
木津正博 (連)
橋本秀男 3区区長 柳原邦男 (連)
若槻重一 (連)
野内謙一 (連)
伊藤滋敏 (連)
安藤正
(連)小島健男 (連)坂田龍治 (連)小沼貞彦 (連)古宮悠吉 5区区長 笠原宏男(連)
光 4区区長 畠山晴男 菊池啓治 (連)渡辺良三 (連)大野一彦 (連)渡辺智夫 (連)安斎クニ 6区荒町区長 小山 宏 6区愛宕区長 国分義正 (連)伊藤功一 (連)堀川 明 6区舘町区長 渡辺一弘 (連)浜崎光則 7区区長 渡辺洋一 (連)松
山大洋 (連)菅野 充 8区区長 小林 守 (連)増子 仁 (連)菊地武志 (連)江川勝夫 9区区長 森川章夫
(連)
(連)安部英義 (連)三瓶恒雄 (連)佐藤京子 9区東区長 国分文雄 (連)大内三郎 10 区区長 佐原民男 国分 毅 (連)
日塔徳裕 (連)
石井義教 (連)
国分久儀 (連)
柏谷 潔 (連)
水野玲彦 11 区区長 大内秀夫 (連)
今野 曻 (連)遊佐智之 (連)安藤正次 (連)高橋正夫 (連)三田和子 (連)橋本忠雄(連)松山善明 12 区区
長 国分久徳 (連)
高橋寛紀 (連)
高橋佐太衛 (連)
影山浩信 13 区区長 渡辺俊宏 (連)
山内勝利 (連)大野善光 (連)斎藤守史 14 区区長 糠沢春男 (連)根本徳一 (連)大沼 仁 (連)白倉勇三
青田地区 舘区長 伊藤正弘 高日向区長 遠藤武夫 日記沢区長 武藤国雄 小池区長 小泉吉明 花掛区長
内藤尊久 (連)
遠藤正男 戸ノ内区長 鈴木みい子 三ツ池区長 矢吹 智 開墾区長 後藤 諭 殕森区長 小林
幸雄 孫市区長 桑名和夫 (連)伊藤省三 瀬戸川団地区長 後藤秋寿
荒井地区 下舘区長 河合英夫 西町区長 渡辺勝則 三本松第一区長 佐藤一男 三本松第二区長 伊藤誠一
大久保区長 渡辺康裕 青田原区長 本泉常幸 五百川第一区長 国分成雄 まゆみが丘区長 馬場智和 (連)
国分
敏子 沢田区長 国分悠孝 新介区長 菊地俊彦 五百川第二区長 増子明典 (連)
本泉邦弘 (連)
佐藤貴志 瀬戸
川団地区長 上田征夫 (連)佐久間美江
仁井田地区 1区区長 渡辺喜好 2区区長 橋本光人 3区区長 遠藤幹彦 4区区長 国分英行 5区区長
渡辺信雄 6区区長 遠藤正夫 (連)
関 信宏 7区区長 遠藤重孝 (連)
遠藤正明 (連)
遠藤利和 8区区長 佐
藤俊男 9区区長 遠藤基栄 10 区区長 遠藤雄太 11 区区長 菊地雄治郎
高木地区 第1区長 加藤芳雄 第2区長 川名清政 第3区長 渡辺敏夫 第4区長 根本和幸 第5区長 日向
一雄 第6区長 芳賀春義 もとみや台区長 石井 清 (連)
日下部勝洋 (連)
本田 淳 (連)
伊藤勝美
岩根地区 下町区長 渡辺憲一 中町区長 日下部角栄 上町区長 鈴木盛吉 羽瀬石区長 遠藤隆雄 下樋・梅
原区長 山崎敏雄 表矢沢区長 渡辺幸一 入矢沢区長 橋本和高 池ノ入区長 渡辺晴幸 みずきが丘区長佐久
間忠一朗 (連)高橋一彦 (連)佐藤佑介 (連)渡辺吉史 (連)須藤 学 (連)佐藤淳二 (連)伊藤有哉 (連)佐藤
弘幸 (連)村山健次
関下地区 下関下区長 石川昭一 上関下区長 名木一男 神座区長 増子勝久
和田地区 1区区長 高橋文雄 2区区長 安斎裕志 3区区長 根本孝志 4区区長 石橋一徳 5区区長
伊藤春一 6区区長 市川 豊 7区区長 稲田直美 8区区長 三瓶義夫 9区区長 吉田 勝 10 区区長 渡辺
宗彦 11 区区長 佐藤博志 13 区区長 橋本貴志
糠沢地区 1区区長 国分正一 2区区長 三瓶正弘 3区区長 氏家源幸 4区区長 川名佐俊 5区区長
遠藤孝一 6区区長 吉村昌典 7区区長 林 孝 8区区長 国分好一 9区区長 伊藤昭三
白岩地区 1区区長 渡辺之夫 2区区長 三浦吉雄 3区区長 遠藤勝徳 4区区長 渡辺寿光 5区区長
国分定義 6区区長 国分市広 7区区長 三瓶甚五郎 8区区長 石橋三博 9区区長 鍋島広栄 10 区区長 茂木 浩
長屋地区 1区区長 渡辺甲一 2区区長 三瓶隆視 3区区長 鹿又信司 4区区長 渡辺義輝 5区区長
小山慎也
稲沢地区 1区区長 渡辺一博 2区区長 佐久間秀雄 3区区長 渡辺義美 4区区長 渡辺久伸 5区区
長 田中安嗣 6区区長 渡辺正衛 7区区長 渡辺明弘
松沢地区 1区区長 三瓶紀克 2区区長 松沢勇二 3区区長 菊地弥源治
※(連)は行政連絡員です
※敬称略
5
広報もとみや5月号
31
31
退任された中野前副市長(右)
。8年間市政発
展にご尽力されました
25
菊地 恵和委員長
委員長職務代理者
(荒井)
(稲沢)
井上さん鈴木さんに委嘱
25
井上 進さん
白岩字根岸 463-2
☎ 44-2026
本宮字馬場 12
☎ 33-2505
29
鈴木悦雄さん
行政相談委員は、役所など
の仕事についての苦情や意
見・要望を受け付け、皆さん
と関係行政機関等との間に
立って相談に応じているボラ
ンティアです。お気軽にご相
談ください。
∼特設相談室∼
日 月
(
)
5月
午前9時∼正午
中央公民館第1研修室
秘書広報課 広報広聴係
☎ ︲5332
問
本宮市の行政相談員に、井
上進さんと鈴木悦雄さんが再
任され、総務大臣から委嘱さ
れました。任期は平成 年3
月 日までです。
31
24
26
31
副市長
委員長に菊地氏就任
遠藤 順子
(本宮)
屋外遊具の更新が完了
佐々木光一委員
(和田)
子ども屋外プールが完成
佐藤 安雄委員
31
佐々木 広文氏
本宮まゆみ小学校の隣に建設された屋外プール
ジャングルジムで遊ぶ子どもたち(白岩幼稚園)
日、二期8年間副市
3月
昨年6月下旬から行ってい
長を務めた中野一夫氏が退任
た公立幼稚園と小学校の遊具
されました。
更新が3月で完了し、幼稚園・
小学校全校の遊具が新しくな
4月1日には、3月 日の
定例市議会で議会から選任の
りました。
同 意 を 得 た 佐 々 木 広 文 氏 が、
今回の更新は、子どもたち
高松市長から辞令が交付され
の 屋 外 運 動 の 機 会 を 増 や し、
副市長に就任しました。佐々
体力向上と健康増進を図るた
木副市長の任期は平成 年3
めに計画的に行いました。遊
月 日までの4年間です。
具 は、 ブ ラ ン コ や す べ り 台、
ジャングルジムなどで、年齢
に合わせて子どもたちが元気
で安全に遊べるよう配置しま
した。
本宮まゆみ小学校の隣に建
暖かい春を迎え、子どもた
設を進めていた子ども屋外
ちは外で元気に新しい遊具を
プ ー ル が 完 成 し、 3 月 日、
使って遊び回っていました。
施工業者から本宮市へ引き渡
︻ 経 歴 ︼ 白 沢 村 議 会 議 員、 白
されました。
沢村議会副議長、本宮市議会
プールは、震災以降の子ど
議員
もたちの体力低下解消と健康
増進を図るために建設しまし
た。
今年の夏より運営がスター
トし、本宮まゆみ小学校の授
業で使われるほか、広く小学
生以下の子どもたちに開放
し、子どもたちの体を使った
外遊びの機会を作ります。
26
3月 日の選挙管理委員会
で、 委 員 長 に 菊 地 恵 和 さ ん 、
委員長職務代理者に遠藤順子
さんが選任されました。また、
委員会は佐々木光一さん︵再
任 ︶ と 佐 藤 安 雄 さ ん︵ 新 任 ︶
の4人で構成され選任されま
した。任期は、平成 年3月
日までの4年間です。
25
中野氏退任・佐々木氏就任
話 題 TOPICS
6
広報もとみや5月号
話 題 TOPICS
芦間則行さん
入江ふくさん(上)
遠藤スミイさん(下)
その4
東京あだたら通信
東京
あだたら通信
31
プされた桜と花火のコラボ
レーションが、とても美しく
感じられました。
日には、県
また、翌日の
内外から約1,500人が参
加し﹁第9回もとみやロード
﹁桜満開﹂
レース大会﹂が、グリーンパー
ク 野 球 場 を ス タ ー ト・ ゴ ー ル
皆さん、こんにちは。
本宮の桜も4月上旬から中 で開催されました。 部門で
旬にかけ満開となり、お花見 健脚を競い、北は北海道から
の 名 所 の 花 と 歴 史 の 里 蛇 の 南は広島まで全国の多数の方
鼻、塩ノ崎の大桜、日輪寺の に参加いただき、桜が咲き誇
枝垂れ桜、みずいろ公園の桜、 る中を一生懸命に走っていた
城ノ内古戦場の枝垂れ桜など だきました。ご協力いただき
へ多くの皆さんがお出かけに ました関係者の皆様に御礼を
なり、春陽を感じていただき
申
し
上
げ
ま
す
。
ました。
代の
最後に本市において
さて、福島全県で﹁ふくし 方が、成り済まし詐欺の被害
ま デ ス テ ィ ネ ー シ ョ ン キ ャ ン に あ っ て し ま い ま し た。 ま っ
ペーン﹂が4月1日から6月 たく卑劣な行為で許されるべ
日 ま で﹁ 福 が 満 開、 福 の き行為ではありません。この
し ま。﹂ の キ ャ ッ チ コ ピ ー の ような犯罪に巻き込まれない
もと実施されております。本 ために、ひとりで判断せずに
市においても4月 日に﹁元 必ず家族や知人、警察署へ相
気咲かそう!しらさわ桜まつ 談することが大切です。皆さ
り﹂が白沢公民館前特設会場 んで注意しましょう。
で開催されました。さわやか
ゴールデンウイークにはご
な青空のもと大勢のお客様が 家族での旅行を計画されてい
桜を見、各種イベントを楽し る方もいらっしゃるかと思い
まれ、夜には浪江町の﹁請戸 ますが、体調管理には充分ご
川リバーライン桜まつり﹂を 留意のうえ、お過ごしくださ
復 活 さ せ た﹁ 夜 ざ く ら 花 火 ﹂ い。
が行われ、5,000発の花
︵4月 日執筆︶
火が夜空を彩り、ライトアッ
広報もとみや5月号
7
4月1日付けで、地区公民
館長と白沢公民館分館長の辞
令が交付されました。
今回新たに芦間則行さん(仁
井田)が仁井田地区公民館長
に任命されました。
皆さんの任期は、平成 29 年
3月 31 日までの2年間です。
仁井田地区公民館長
入江ふくさん(和田)が3月25日で満100歳
を迎えられました。百歳賀寿贈呈式はしらさわ有寿
園で行われ、市長・県知事から賀寿が贈られました。
ま た、 同 月
2 7 日 に は、 遠
藤スミイさん(糠
沢)も満100
歳 を 迎 え ら れ、
グループホーム
みなみでたくさ
んの人が見守る
中、 贈 呈 式 が 行
われました。
27
80
22
原瀬教育長から辞令を交付
される公民館長・分館長の
皆さん
山崎 清博さん
「本宮方式」
といえばもうひとつ。
全国的に有名になった
「本宮方式映画教室」
があります。
本宮小学校の校庭の片隅に、
今も当時制作された映画「こころの山脈(やまなみ)
」の「愛
の鐘」が残されています。現在も教育の場でこの精神が脈々と受け継がれ、生かされて
いる事と思います。
私は、花山公園からみた安達太良、あだたら橋からみた安達太良、昭代橋(下の橋)
からみた安達太良がとても好きです。安達太良山はいつも勇気とエネルギーを与えてく
れました。今でもふるさと本宮に帰って安達太良山を見ると、元気が出ます。安達太良山
はまさにいろいろな意味での「こころの山脈」です。
ふるさと本宮の素晴らしい自然、歴史、伝統と文化が育んでくれたものは、家庭、地域、
社会において無意識のうちに役に立っていると思います。そして、それらを大切に継承し
ていくことでこれからますます有為な人材が輩出されることを願ってやみません。
東京あだたら会副会長
公民館長と分館長を任命
ふくさん・スミイさん祝百歳
『ふるさとが育んでくれた宝もの』
』
(4月号つづき)
づ
19
vol.
こんにちは!市長です
30
18
高松義行
本宮市長
年4月1日付
兼収納係長
政
( 長補佐兼収
( 策 推 進 課 主 事 )上下水道課 ▽ 主
国分孝寿 課
納係長 ▽副主幹兼市民税係長 菅野
幹 柳沼公男 副主幹 ▽
)
(
) 副主幹兼下
繁 副
水道係長 本泉宏幸 市
( 主幹兼資産税係長 ▽
) 資産税係
( 民課副主幹兼
長 渡辺好晴 主
市民窓口係長 ▽
(査 ▽
) 副主査 橋本
) 課長補佐兼業務係長
由紀 建
川名隆之 副
( 設課副主査 ▽
) 主事 鈴木悠
( 主幹兼業務係長 ▽
)副
太 市
主幹兼上水道係長
( 民 福 祉 課 主 事 ) 生 活 環 境 課 ▽
(主
白銀喜美夫 副
参事兼生活環境課長
幹兼下水道係長 ▽
(活
) 副技査
本田重夫 生
遠藤慎也
環境課長 ▽主幹兼課長補佐兼地域交
産
)
( 業 建 設 課 副 技 査 )まちづくり推
進課▽主幹兼課長補佐兼阿武隈川左岸
流係長
( 業委員会事務局
渡辺孝江 農
主幹兼局長補佐兼農地係長 ▽
) 課長補
佐兼環境係長
( 主幹兼環境
安藤守 副
築堤推進係長
( 主幹兼阿
八木一志 副
武隈川左岸築堤推進係長 ▽
) 都市計画
係長
( 務課主査 )
佐藤英之 税
︻教育部 ︼ ▽教育部長
(長
後藤章 次
兼 参 事 兼 教 育 総 務 課 長 )教育総務課
本宮第2保育所▽専門保育技師
橋本
しげみ 糠
( 沢幼稚園専門幼稚園教諭 )
▽専門保育技師
( 宮第
安田理香子 本
1 保 育 所 専 門 保 育 技 師 )本宮第3保
育所▽専門保育技師兼副所長 渡辺喜
美代 白
( 沢保育所専門保育技師兼副所
長 )五百川幼保総合施設 ▽ 主 幹 兼 幼
保総合施設長
( 主幹兼副
国分幸恵 副
施設長 ▽
) 副主幹兼副施設長
伊藤律
子 岩
( 根幼稚園専門幼稚園教諭 ▽
)専
門保育技師 川名いち子 本
( 宮第 2保
育所専門保育技師 ▽
) 保育技師兼幼稚
園教諭
( 宮第1保育所保
鈴木菜摘 本
育 技 師 )白沢保育所 ▽ 専 門 保 育 技 師
▽次長兼参事兼教育総務課長
渡辺正
彦 参
( 事兼秘書広報課長 ▽
) 参事兼管
長 ▽
) 主任主査兼副専門社会福祉主事
川名真紀 秘
( 書 広 報 課 主 査 ) 高 齢 福
事兼課長補佐兼生活支援係長
渡辺
秀紀 専
( 門社会福祉主事兼生活支援係
祉課長
( 幹兼課長補佐兼
菊地弘子 主
社会福祉係長 ▽
) 主任専門社会福祉主
幼稚園教諭 )
︻ 保 健 福 祉 部 ︼ 社会福祉課▽社会福
保 育 技 師 )岩根幼稚園 ▽ 副 専 門 幼 稚
園教諭
( 田幼稚園副専
國分美佳子 和
兼副所長
( 宮第3保育所
遠藤文子 本
専門保育技師兼副所長 ▽
) 副専門保育
技師
( 宮第 2保育所主任
遊佐和代 本
理主事兼指導主事
( 島県
渡辺敏弘 福
教育委員会 ▽
) 副主幹兼教育施設係長
野内保広 政
( 策推進課副主幹兼行政経
営係長
生涯学習センター ▽ 参 事 兼
)
歴史民俗資料館長
( 史民
長谷川正 歴
俗資料館長 ▽
) 主幹兼センター長補佐
門幼稚園教諭
白岩幼稚園 ▽ 専 門 幼
)
稚園教諭兼副園長 渡辺克重 本
( 宮第
3保 育 所 専 門 保 育 技 師
糠沢幼稚園
)
▽副主任幼稚園教諭
( 百川
川名恵 五
幼保総合施設副主任保育技師兼副主任
佐久間恵理子 五
( 百川幼保総合施設副
専門保育技師兼副専門幼稚園教諭 )
8
広報もとみや5月号
平成
人事異動の
お知 ら せ
︻総務部︼ ▽総務部長
(
渡辺正博 市
長公室長
総務課▽次長兼参事兼総
)
務課長
( 長兼高齢福祉課
移川善弘 次
長 ▽
) 課長補佐兼職員係長
三浦祐資
税
( 務 課 副 主 幹 兼 市 民 税 係 長 ) 財 政
課▽次長兼参事兼財政課長 増子宗一
商
( 工観光課長 ▽
) 主幹兼課長補佐兼
財政係長
( 主幹兼財政係
馬場広元 副
画係長 ▽
) 課長補佐兼観光物産係長
矢吹ひろみ 副主幹兼観光物産係長
(
▽主事
( 健課主事 )
荒川智洋 保
︻建設部︼ ▽建設部長 金子勝英 市
(
民 部 長 )建設課 ▽ 主 事 長 谷 川 美 幸
佐兼農政係長 遠藤勝夫 教
兼中央公民館副館長兼社会体育係長
( 育総務課
鈴木雅文 子
副主幹兼教育施設係長 ▽
) 副主査
( ども福祉課主幹兼課長補
市
村勇樹 生
佐兼子育て支援係長 ▽
( 活 環 境 課 副 主 査 ) 商 工 観
) 主任主査兼社
光課▽商工観光課長 永田達也 ま
会教育係長 佐藤喜宗 放
(ち
( 射能対策課
づくり推進課主幹兼課長補佐兼都市計
主 任 主 査 兼 測 定 管 理 係 長 )本宮第1
保育所▽次長兼本宮第 保育所長 佐
) 原しげ子 五
( 百川幼保総合施設主幹兼
幼保総合施設長 ▽
) 副専門保育技師
兼農政課長
( 射能対策課
菅野秀昭 放
長 ▽
) 主幹兼課長補佐兼農林係長
渡
辺敏雄 副
( 主幹兼農林係長 ▽
) 課長補
︻産業部 ︼ ▽産業部長
(
柴田久幸 次
長兼農政課長 )農政課▽次長兼参事
長 ▽
係長 )防災対策課▽防災対策課長
) 契約係長 富川和朋 主
(査 ▽
)
主事 菅野友志 税務課主事
辻本弘月 農
(
)
( 政課主幹兼課長補佐 ▽
)
課長補佐兼消防防災係長 橋本信人
︻市長公室︼ ▽市長公室長 鈴木弘治
次
副
( 長 兼 財 政 課 長 ) 秘 書 広 報 課 ▽ 秘
( 主幹兼消防防災係長 ▽
) 副主幹兼
書広報課長
( ぽ か 所 長 ) 防犯安全係長
( 任主査兼
柳内正美 え
国分文洋 主
防犯安全係長 )
▽課長補佐兼広報広聴係長
松本達
也 副
( 主幹兼広報広聴係長 ▽
) 主査
松本明美 教
( 育 総 務 課 主 査 ) 政 策 推
進課▽課長補佐兼政策推進係長 鈴木
正史 副
( 主幹兼政策推進係長 ▽
) 副主
)
幹兼行政経営係長 鈴木哲史 農
( 政課
副主幹兼農政係長 ▽
) 主査
野本百代
市
( 民 課 主 査 ) 定 住 対 策 室 ▽ 定 住 対
策室長 遠藤敦子 財
( 政課主幹兼課長
補佐兼契約係長 ▽
) 副主査
佐藤敬史
総
( 務課副主査
︻市民部 ︼ ▽市民部長
(
坂上清彦 次
長兼総務課長 )市民課▽主任主査兼
市民窓口係長 野々村知賀子 秘
( 書広
報課主任主査 ▽
) 主事
(
伊藤加奈 総
務課主事 )税務課▽主幹兼課長補佐
1
27
▽主幹兼課長補佐
渡辺
義輝
武田かよ子
︻再任用︼平成 年
稲川
睦美
浦井俊太郎
石塚
勝太
蒲生
秀翔
齋藤
若菜
日付
月 日付
大和田
淳
年 月
▽施設管理課主任主査
︻採用︼平成
▽総務課主事
▽税務課主事
▽税務課主事
▽高齢福祉課主事
▽えぽか主事
1
▽農政課主事
高橋
大貴
▽教育総務課主事
安齋
由麻
▽本宮第1保育所保育技師 安藤 美香
▽本宮第2保育所保育技師 鶴岡 景子
▽本宮第 保育所保育技師 伊藤
咲
4
船舶部長
船舶副部長
船舶副部長
田代
茂年
菅野
光弘
吉沢
直哉
佐藤
洋昭
本宮第1分団長
︻分団幹部︼
本宮第1副分団長
本宮第2分団長
大内
良
三瓶
盛栄
三瓶
利勝
渡辺
正実
渡辺
徹
酒井
喜弘
佐久間
充
佐藤
義昭
半沢
和久
石川
清利
森
稔
巴
登史夫
増子
裕
斎藤
隆宏
宍戸
淳成
石川
真
山下
英昭
紺野
秀樹
遠藤
和徳
矢吹
和幸
大橋
悦史
松本
一徳
阿部
高広
遠藤
雅人
渡辺
智紀
伊藤
孝郎
根本
敦之
本宮第2副分団長
本宮第3分団長
本宮第3副分団長
本宮第4分団長
本宮第4副分団長
本宮第5分団長
本宮第6分団長
本宮第5副分団長
本宮第6副分団長
本宮第7分団長
本宮第7副分団長
白沢第6副分団長
白沢第6分団長
白沢第5副分団長
白沢第5分団長
白沢第4副分団長
白沢第4分団長
白沢第3副分団長
白沢第3分団長
白沢第2副分団長
白沢第2分団長
白沢第1副分団長
白沢第1分団長
本宮第8分団長
国分
良修
本宮第8副分団長
榊原
善孝
遠藤
琢也
渡辺
俊之
渡辺
邦浩
増子
勝久
国分
和久
三瓶
義衛
遠藤
隆
三瓶
隆之
国分
吉浩
国分
秀好
国分
宏明
渡辺
明弘
武田
尋和
消防団人事異動
︻本部︼
団長
副団長
副団長
庶務部長
庶務副部長
庶務副部長
訓練部長
訓練部長
訓練副部長
訓練副部長
ラッパ副隊長
ラッパ副隊長
訓練副部長
訓練副部長
▽課長補佐兼出納係長
佐藤
淑子
柳内美千代
ラッパ隊長
▽専門幼稚園教諭
▽専門保育技師
菅野
真紀
▽副主任スクールソーシャルワーカー
宮地さつき
▽保育技師
情野
祐里
4
1
27
27
主幹 )
︻農業委員会事務局︼▽副主幹兼農地
係長
( 涯学習センター副
菊地義一 生
主幹兼社会教育係長 )
︻うつくしま、ふくしま。相互人事交
流要綱による派遣解除︼▽福島県 森
豊太郎 社
( 会福祉課副主任社会福祉主
事 )
︻うつくしま、ふくしま。相互人事交
31
3
祉課▽次長兼高齢福祉課長
三瓶隆
産
( 業建設課長 ▽
) 主幹兼課長補佐
根本裕三郎 主
( 幹兼課長補佐兼介護保
険係長 ▽副主幹兼介護保険係長 野
)
内順子 副
( 主幹 )子ども福祉課▽参
事兼子ども福祉課長
(ど
安斎良次 子
も福祉課長 ▽
) 副主幹兼子育て支援係
長
( 務 課 副 主 幹 ) 保 健
板垣美紀 税
課▽参事兼保健課長 遠藤文芳 保
(健
課長 ▽
) 専門保健技師
(
瓜生睦子 高
齢福祉課専門ケアマネジャー ▽
) 主任
流要綱による派遣 ︼▽福島県 石橋直
樹 総
( 務課主任主査兼職員係長 ▽)まち
づくり推進課副主査
(島
佐久間盛雄 福
県 )
︻解職︼
▽福島県教育委員会
鈴木康雄︵教育
総務課参事兼管理主事兼指導主事︶
保健技師
( 齢福祉課主任
宮内友美 高
保健技師
えぽか▽えぽか所長
松
)
野義則 主
( 幹兼所長補佐兼事業推進係
長 )
︻放射能除染モニタリングセンター︼
鈴木
亨
国分
忠一
佐藤
栄恭
立川
盛男
日付
︻退職︼平成 年3月
27
▽次長兼本宮第 保育所長 猪股
照子
▽参事兼会計課長
大和田
淳
▽主幹兼課長補佐兼地域交流係長
▽教育部長
▽建設部長
▽産業部長
▽総務部長
放射能対策課▽放射能対策課長 荒
川貞伸 上
( 下水道課主幹兼課長補佐兼
上水道係長 ▽
) 測定管理係長
根本勇
税
( 務課主査 )
︻白沢総合支所 ︼ 市民福祉課▽主事
橋本拓郎 商工観光課主事
産業建
(
)
設課▽産業建設課長 三瓶明 主
( 幹兼
課長補佐兼建設係長 ▽
) 主幹兼課長補
佐兼建設係長
( 涯学習セン
林稔之 生
ター主幹兼センター長補佐兼中央公民
館副館長兼社会体育係長 ▽
) 副主幹
三瓶純子 主
( 任主査 ▽
) 主査
市川智
章 上
( 下水道課主査 )
︻会計課 ︼ ▽参事兼会計課長
橋本利
男 参事兼防災対策課長 ▽
(
) 副主幹兼
出納係長
( 策推進課副
川名美和子 政
広報もとみや5月号
9
1
市内小中学校
新 一年生が入学
①
4月6日、市内の小中学校で入学式が行わ
れました。今年の新小学一年生は 293 人、
新中学一年生は 297 人でした。
今年は、桜の開花が早まり、学校によって
は、満開の桜の中、小学一年生がぴかぴかの
③
②
ランドセルを背負って学校に向かう姿を目に
することができました。
①校長先生から教科書を受け取る1年生(本宮小) ②お名前を呼ばれてうれし
はずかし起立(糠沢小)
③入学生代表のあいさつ(白沢中)
満開の桜の中、本宮駅からツアーに出かける参加者
本宮のストライダーチーム
元気 に 活 躍 中 ! !
「ストライダー」という乗り物をご存じでしょう
か?2歳から乗れるペダルなし自転車で、足で地面
をけって進むバイクです。2歳から乗れて、バラ
ンス感覚が養え、体力向上も望めます。そんなス
トライダーのチームが本宮にもあります。その名も
「LITTLE BEE KIDS
with 福 島 crew」
。本
宮 運 動 公園をはじめ、
猪 苗 代や郡山など県
内で練習。1年を通し
て全国各地のレースに
参加しています。興味
の あ る 方 は、 事 務 局
までご連絡ください。
(littlebeekids555@
gmail.com)
。
いった
ゆなつ
ちょっと素顔のもとみやの旅
桜 めぐりと街なか魅力発見
4 月 14 日・16 日に市内の観光名所をバスで
巡るモニターツアー「ちょっと素顔のもとみやの旅」
が開催されました。今回開催したモニターツアーに
は、市内外から多くの参加者が訪れ、桜が満開となっ
た「花と歴史の郷 蛇の鼻」や「塩ノ崎の大桜」、
「日
輪寺の枝垂桜」、そして市内の企業も巡り、本宮市
ゆうじん
左から矢嶋壱汰くん(4歳)、広田悠夏ちゃん(3歳)、松井雄慎
くん(2歳)
の良さに触れていただきました。
広報もとみや5月号
10
CAMERA SANPO
カメラ散歩 5
月号
太田桃花さん
メダカの研究で賞を受賞
日々の訓練の成果をみせる団員の皆さん
糠沢小学校5年生の太田桃花さんが全国児童才能
開発コンテストの科学部門で全国都道府県教育委員長
協議会会長賞を受賞しました。
桃花さんは夏休みの自由研究でメダカの生態につ
いて調べ、まとめました。それが今回の受賞作品と
なりました。3月25日に市役所に受賞の報告に訪
れた際は、
「とてもうれしい」
とはにかんでいました。
春季消防連合観閲式
伝統 の 舟 こ ぎ 競 争 開 催
4月 12日、春季消防連合観閲式が本宮総合運動
公園多目的グラウンドで開催されました。消防団関
係者約500人が参加し、通常点検、中隊訓練、分
列行進、ラッパ隊のドリル演奏などが行われました。
午後には阿武隈川で恒例の水防訓練(舟こぎ競争)
が行われ、各分団が熱戦を繰り広げました。今年は
受賞した太田桃花さん(左から2番目)
みずいろ公園
わ らしっこ広場がリニューアル
本宮第7分団が優勝に輝きました。
東邦銀行本宮支店に設置された AED
3 月 25 日、みずいろ公園わらしっこ広場がリ
ニューアルオープンしました。当日はオープニング
セレモニーが行われ、根本匠前復興大臣をはじめと
して多くの来ひんの方々が訪れました。
テープカットが行われると、待っていた子どもた
ちは我先に広場に駆け込み、新しくなった遊具で元
気いっぱい遊んでいました。
東邦銀行本宮支店
A EDを店舗入口に設置
東邦銀行本宮支店のATMコーナーに「AED(自
動体外式除細動器)」が設置されました。
万一救命措置の必要が出た場合に、迅速で適切な
救命措置が行えるように設置されたもので、ATM
コーナーの営業時間中であれば使用可能です。
広場前でテープカットをする代表者の皆さん
11
広報もとみや5月号
みんなのひろば
私の随想録
今月の人
私の楽しみは、ジョギ
ングと剣道です。
ジョギングは、単に健
康のためではなく、走っ
ている時に感じることの
ある、苦しくても﹁あの
標識まで歩かないで頑
張って走ろう﹂は、生き
てゆく上で目標の資格を
取得してみようとチャレ
ンジすることにつながり
ます。昨年はその目標が
達成できた年です。それ
「私が続けていること」
酒井 喜弘さん
YOSHIHIRO SAKAI
(白岩字宮ノ下)
最近始めたこと:
現存する天守閣のお城(12
城)を訪ねること
は毒物劇物取扱者の取得でし
た。 仕 事 で 多 く の 薬 品 を 扱 う
こ と も あ り、 そ の 性 質 や 法 規
について勉強して合格できま
した。
楽 し み の も う 一 つ は、 小 学
三 年 か ら 始 め た 剣 道 で す。 社
会人となって一旦は辞めまし
た が、 子 供 が ス ポ ー ツ 少 年 団
で剣道を始めたことや剣友会
の先輩方のお誘いがきっかけ
で 再 び 始 め ま し た。 時 間 の 無
い 中 で も、 子 供 や 先 輩 方 と 一
緒 に 稽 古 が 出 来 る こ と が、 と
て も 幸 せ で す。 ま た、 こ の 様
たくさんの子どもたちで
ページカメラ散歩で
な 気 持 ち に な れ る の も、 子 供 も お 知 ら せ し た と お り、 あふれ、迫力満点の大き
のころ私を指導して下さいま
なすべり台やのぼり棒に
3月 日、みずいろ公園
した宇井先生のお陰と感謝し
ております。
登って遊んだり、遊具と
わらしっこ広場の遊具を
遊具をつなぐ渡り橋から
リニューアルしました。
私の剣道は勝ちにこだわる
の で、 剣 道︵ 内 容 が 大 事 ︶ と
景色をながめたり、それ
オープニングセレモ
い う よ り 剣 術︵ 結 果 が 大 事 ︶ ぞれ新しい遊具で楽しん
ニーでは、本宮第1保育
で す が、 た だ ひ た す ら に 勝 ち
でいました。
所の年長組の園児たちが
の み を 探 求 す る こ と で、 逆 に
真 剣 に 取 り 組 め ま す が、 そ の
広 場 は 幼 児 向 け の﹁ ち
今日の日のため練習した
思いが子供たちに届くわけも
びっこエリア﹂と、児童
踊りを元気いっぱいに披
な く、 私 と 稽 古 を す る の を 嫌
向 け の﹁ チ ャ レ ン ジ エ リ
露しました。
がる様になってしまいました。
ア ﹂ に 分 か れ て い て、 年
︵笑︶
テープカットが終わる
齢に合わせて安全に遊ぶ
と、園児たちと来場の皆
こ れ か ら も、 こ の ジ ョ ギ ン
グ と 剣 道 を 楽 し み な が ら、 そ
ことができます。
さんが一つずつ風船を持
の特性を生かし次なる目標に
ぜひ、親子でおいでく
ち、カウントダウンに合
挑戦していこうと思います。
ださい。
わせて青空に向かって飛
ばし、リニューアルオー
プンを祝いました。
広 場 が 開 放 さ れ る と、
来月は、渡辺淳一さん︵本宮字
小原田︶の予定です。
11
25
▲新しくなったわらしっこ広場遊具
12
広報もとみや5月号
Interview No.60
12
①
広報もとみや5月号
13
②
③
①元気いっぱいおどった第1保育所のみ
んな
②リニューアルをお祝いして風船とばし
③迫力満点のすべり台
④おもいきり走り回れる外遊びはやっぱ
り楽しい
④
本宮映画劇場
70 15
さん
90
田村 修司
の手入れも欠かしませんでした。
閉館する映画館のうわさを聞い
ては、足を運び、フィルムや映写
機に使うカーボンなどを買い求
めていました。
そうした準備をしていました
が時代は流れゆき、平成 年の
退職のころには映写機はすでに
過去のものとなっていました。
フィ
ルムは不 滅など思っていた私は
すっかりやる気をなくしていまし
た。
そんなとき、行きつけの眼 科
医さんが﹁劇場をみたい﹂と言っ
た一言がきっかけで上映会をする
ことになりました。それからです。
営業は難しいかもしれないが、見
たいと思ってくれる人のために無
料で上映をしようと決意しまし
た。これまで何度か上映会を開
き、皆さんに映画を見てもらって
いま す。今 年の8 月 日には、
劇場101周年・戦後 年記念
で秘蔵の戦争映像の上映会を行
いま す。時 間 は 午 後2 時 から。
入場無料ですのでぜひお越しく
ださい。
■夢はギネスブック!
夢は、 歳まで映写技師とし
て活動を続け、ギネスブックに載
ることです。娘には100歳まで
続けてほしいと言われています。
毎年上映会を開き、これから
も町の人たちに見てもらいたいで
す。
31
館主
映写機を回す田村さん。その目は今も輝いています
■101年続く映画館です
本宮映画劇場は今年で築10
1年を迎えます。私は、昭和
年に父から劇場を受け継ぎまし
たが、当時家庭にテレビが普及
しはじめ、お客さんはだんだんと
劇 場から足が遠のいていきまし
た。
やむなく昭和 年に劇場を閉
館し、自動車会社に勤め始めま
した。しかし、劇場をあきらめる
つもりはなく、定年退職してか
らもう一度やろう!と、コツコツ
と準備を進めていました。劇場
の電気は通したままで、映写機
活躍人 訪問
38
健康づくりシリーズ
がんは日本人の死因の第1位
が
がん検診を受けましょう 日日本人の約2人に1人はがんになるといわれています
がんを防ぐためにはがん検診は欠かせません。検診で初期の段階で発見し、適切な治療を行うためです。しかし、日本
人の約 7 割の人ががん検診を受けていない未受診者であることが分かっています。国際的に見ても日本のがん検診受診
率は際立って低い状態です。
がんの診断や治療は急速に進歩しており、早期に発見して適切な治療を受ければ完治も可能で、もはや不治の病では
ありません。大切な命を守るためにがん検診を受けましょう。
胃がん検診
大腸がん検診
胃がんは日本人に多いがんですが、比較的治りやすいがんの
1 つです。進行胃がんであっても、適切な治療を受ければ十分
に治癒する可能性があります。
近年日本人に増えているがんで、その罹患率はがんの中で第
2位にまで増えています。食生活の欧米化で脂肪の摂取量が増
え、食物繊維の不足が影響していると言われ、2015 年にはすべ
てのがんの中で最も多くなると推測されています。
どんな検査?≫
胃エックス線検査といい、胃を膨らませる発泡剤とバリウ
ムを飲んでエックス線で写す検査です。または胃カメラ検
査があり、内視鏡を口または鼻から胃の中に入れ、先端に
ついている超小型のカメラで胃の中の様子を直接モニター
画面に表示させ観察します。
肺がん検診
どんな検査?≫
便潜血検査といい、便に潜む血液の有無を調べる検査で
す。便の表面をこすり取って採取する
棒状の部分と、便を保管する容器が一体化した検査キット
を使用し、便を採取して提出します。
前立腺がん検診
最も死亡者数の多いがんです。そのため、検診による早期発
前立腺は、男性だけが持つ器官で、前立腺がんは 50 歳から
見が非常に重要です。肺がん発症の最大のリスクはたばこです。 増えはじめ、がんになる方の約半数は70歳以上です。
喫煙者が肺がんになる確率は非喫煙者の 4.5 倍にもなります。
どんな検査?≫
どんな検査?≫
エックス線検査で肺全体を撮影する胸部エックス線検査
と、痰を採取しその中に肺がんの細胞が混じっていないか
顕微鏡でチェックする検査があります。
これらの検診は、本宮市でも実施しています。
現在も申し込みを受け付けていますので、対象の方で検診を
希望する方は保健課(えぽか内)へお申し込みください。
本宮市各種検診
検診実施期間
検診種別
PSA 検査といい、採血をして、PSA 値を調べます。PSA
は前立腺でつくられるたんぱく質でがんや炎症があると血
液中に出てきます。
検診期間
場 所
5/27( 水 ),28( 木 ),29( 金 ),30( 土 ),
白沢公民館
6/1( 月 ),2( 火 ),3( 水 )
白沢地区各分館
集団検診 6/4( 木 ),8( 月 ),9( 火 ),10( 水 ),11( 木 ),
12( 金 ),13( 土 ),14( 日 ),15( 月 ),16( 火 ),
17( 水 ),18( 木 ),19( 金 )
施設検診 8月∼ 1 2月
検診項目と料金
料 金
集団検診 施設検診
検診項目
検診内容
対象者
胃 が ん 検 診
胃X線検査
※施設検診では
胃カメラも可
30 歳以上
400 円
1,300 円
肺 が ん 検 診
胸部X線検査
40 歳以上
100 円
200 円
大腸がん検診
便潜血検査
30 歳以上
100 円
100 円
えぽか
高木地区公民館
※料金については若干の変更が生じる場合があります。
指定医療機関
PSA 検査
50 歳以上
200 円
300 円
前立腺がん検診
(血液検査)
の男性
※施設検診の指定医療機関は現在調整中です。お申し込みの方へは7月
に検診の必要書類と併せてお知らせします。
※70歳以上の方、生活保護および市民税非課税世帯、身体障がい者手帳およ
び精神保健福祉手帳1、2級の等級の方、養育手帳A・B級の等級の方は
問 保健課 健康増進係(えぽか内) ☎63−2780 対象となる検診にかかる料金が無料となります。
ここから下は広告欄です。広告掲載を希望される方は、市役所秘書広報課へお申し込みください。
බ஌ƓႺƠƓൢ᠉ƴᲛ
ᅇ஌
ႺƤƹბǕǔཋ
එ‫ޛ‬ƋǓLJƢ
ȸƝႻᛩ໯૰ȸ
NjƬƨƍƳƍ
ᢃѣਖ਼ᡶɶᲛ
ኮٟȷۡʴӲᆔ
ᘘ૰Լμᑍ
‫ܖ‬ဃ஌μᑍ
ƜǜƳƓ‫׉‬ǓƋǓLJƤǜƔ
住宅設備・水廻りのリフォーム 見積および相談無料
業務用家庭用/ストーブ ファンヒーター エアコン販売 設置工事
超省エネ機種/石油 ガス 電気 各種給湯機器類
各種器具・水栓類・機械機器類の修理メンテナンス
ȷƳǜƔ˳ƴӳǘƳƍᲛ ȷƳǜƔLjƬƱNjƳƍᲛ
ȷǵǤǺƕ‫ٻ‬Ɩƍȷ‫ݱ‬ƞƍȷᧈƍȷჺƍᲛ
ȷƓᜯǓԼư˳ƴӳƤƨƍȷ၏ൢưၜƤƯƠLJƬƨᲛ
ⅹႺↆ߻৐
∓⇢⇕∐∞⇱∙⇖ஜܷࡃ⅙∡⇑∅⇑∕஌᫭
ⅆⅹբӳ↊⅙⁆‷‾‥‥‟…‧‣․
ஜܷࠊஜܷ‫܌‬ɶఱᲫᲮƆʚஜ௅̮᣿ƱƳǓƇ
TEL33−5242 FAX34−1240
本宮市上水道・下水道工事指定店
〒969-1168 本宮市本宮字一ツ屋12−7
TOTOリモデルクラブ店会員の店
Eメール t akamat su.r [email protected]
広報もとみや5月号
14
学び・
び・文
文化・
化・スポーツの広場
スポーツの広場
問
29
10
親子で手作りしかけ絵本作り
キャラクター
モトム
(本夢)
くん
27
60
本宮は みんなが愛する 本の街
しらさわ夢図書館 中央公民館図書室
の
から
ご案内
*絵本・児童書・紙芝居* 新着本
* CD *
らぶ ・アナと雪の女王 オリジナルサウンド
・企業内職人図鑑 ………… こどもくらぶ
・あの戦争のなかにぼくもいた … 石浜みかる
トラック
・読書マラソン、チャンピオンはだれ?
・イヨマンテの夜 ……………… 伊藤久男
…………………… クラウディア ミルズ ・10years …………………… 木村カエラ
・ゴインキョとチーズどろぼう …エミリー ロッダ ・私とドリカム …DREAMS COME TRUE
・マップス …アレクサンドラ ミジェリンスカ ・THE DIGITALIAN ………………… 嵐
・医師の一日 …WILLこども知育研究所 ・かわいい英語の歌
・京都千二百年 上・下 ……… 西村幸治 ・エスケイプ …… マイケル・ジャクソン
*一般書・実用書*
・新世界 ……………………………… ゆず
・子どもと本 …………………… 松岡享子 ・トップ・スター ‐ 昭和を歌う ‐
・子どもに物語の読み聞かせを… 尾野美千代 演歌名曲集
・データでみる県勢 2015 年版…矢野恒太記念会
・しかけ絵本の世界 ………… 本庄美千代
・幻の赤い実 上・下 …………… 石井桃子
・不思議な薬草箱 ……………… 西村佑子
・おいしい街と人と本 ………… 今江祥智
※これらの図書は、どちらの窓口からも借りることができます。ただし、移送等で少々時間を頂く場合が
ありますので、ご了承願います。(視聴覚資料は、図書館でのみ貸出・返却となります)
15
広報もとみや5月号
イベ ント
■赤ちゃん・妊婦さんおはなし会
と き:5 月29日
(金)
11:00 ∼11:20
対 象:赤ちゃん(0・
1
・2才くらいまで)
とその保護者、妊婦さんとその家族
内 容:赤ちゃんへの絵本の読み聞か
せやわらべうた、親子でのふれあいあそび
などを行います。また妊婦さん、新米ママ
向けの赤ちゃんへの接し方や子育て豆知
識などについてもお話します
■ドリームおはなし会
と き:5月31日
(日)
11:00 ∼11:30
対 象:幼児∼小学生とその保護者、
一般
内 容:季節の絵本の読み聞かせ、紙
芝居、ストーリーテリング、手袋人形、パ
ネルシアター、エプロンシアター、工作な
ど親子で一緒に楽しめるお話などを行いま
す。
■ 2014 児童図書賞受賞作品展
と き:4 月14 日
(火)∼ 5 月 31日
(日)
場 所:しらさわ夢図書館 視聴覚室
内 容:昨年児童図書賞を受賞した作品(絵
本・児童書)を展示、貸し出しします。
さあ、公民館に出かけよう!
19
∼平成 年度の講座が始まります∼ ④ 家 庭 教 育 事 業︵ 幼. 児・児 童を持
中央公民館・白沢公民館では次の つ母親を対象︶
各種事業を開催します。多くの市民 ﹁ひなげし学級﹂
・
﹁まゆみ学級﹂
の皆様の参加をお待ちしております。 ⑤高齢者教育事業︵ 歳以上の高齢
①少年教育事業︵小学生を対象︶
者を対象︶
﹁もとみやキッズ・チャレンジクラブ﹂﹁本宮ふれあい塾﹂
・
﹁長寿大学﹂
・
﹁新
②青少年リーダー育成事業︵中・高 生大学﹂
校生を対象︶
⑥生涯学習講座︵市民および在勤者
﹁もとみやジュニアボランティア講座﹂ を対象︶
﹁ジュニアレクリェーションリーダー
なお、事業の内 容については、そ
講座﹂
れぞれ事業を開催する前に回覧など
③女性教育事業︵成人女性を対象︶ でお知らせしますのでご覧ください。
﹁レディースセミナー﹂
て、来館者に自由に見てもらってい
手作りしかけ絵本教室
∼春休み特別事業∼ ます。子どもたちの創造力あふれた
力作をぜひご覧になってください。
しらさわ夢図書館では、春休みの
特別事業として、
﹁手作りしかけ絵
本教室﹂を3月 日に開催しました。
当日は市内の小学校1年生から5年
生まで 組の親子が参加して、絵本
の下絵の色を塗ったり、しかけの部
分を貼り付けしたりしました。最後
に製本すると﹁世界に一冊だけの自
分だけの本﹂
が完成しました。ストー
リーや表紙は、自宅で書いてきても
らい、出来上がった絵本は﹁手作り
しかけ絵本教室作品展﹂としてしら
さわ夢図書館で5月 日まで展示し
The CORNER of LEARNING / CULTURE / SPORTS
生涯学習センター(中央公民館内)
中央公民館図書室
本宮字矢来 39 − 1 ☎ 33 − 2611
白沢公民館
白岩字堤崎 500 ☎ 44 − 2350
しらさわ夢図書館
白岩字堤崎 500 ☎ 44 − 2112
お 知 ら せ I N F O R M A T I O N
イベント・講座
募
イベント・講座
集
健
康
福
祉
子育て・教育
国の緊急経済対策の一環として、市内
の消費を拡大するため、市内の商店街な
どで使える﹁まゆみちゃん商品券﹂を発
日︵日︶白沢地区総合体育祭の中
く ら し
5月
で開催されます。
市民家庭バレーボール大会参加チーム募集
6月7日︵日︶午前8時
行します。これに伴い、本宮市商工会で
は、
商品券の取扱店を募集します。なお、
分開会式
﹁まゆみちゃん商品券﹂の販売方法など
歳未満の選手は 4名以内のエント
※編成困難な行政区間の混成チームも可
リー、2名以内の試合出場とします。
※
20
ボディリメイクスクール
日︵土︶
は、次号でお知らせします。
本宮市総合体育館
歳以上の女子で編成し
市内地区在住
た各行政区単位のチーム
ができない場合があります。
対時時
募集要項・申込書の配布、申し込みの
5月 日までに所定の申込書を生涯学
不要。当日、会場に直接お越しくださ 習センターまたは白沢公民館まで提出し
受け付けは、本宮市商工会で行っていま
い。
︵持っている方︶をご持参ください。
時対
30
えぽかで一緒に汗を流してみません
か。
︶ ②5月
①5月 日︵金 いずれも午後1時 分
16
市内に店舗、事業所を有する事業者
えぽか︵健康増進広場︶
4月 日︵火︶から5月 日︵金︶
ストレッチと筋力アップトレーニング ※募集期間終了後は各種広報物への掲載
※水分補給用の飲み物・ヨガマットなど
15
保健課
健康増進係︵えぽか内︶
☎
2
- 780
てください。
申
1チーム2,000円
※監督会議︵抽
なお、本宮市商工会員は、自動的に取 選会︶を5月 日︵月︶午後7時から中
扱店となります。
す。
20
料
25
ありましたら、当日お持ちください。
※エアガン、子ども用のおもちゃでない
ものはお預かりできません。
修理は無料。修理に部品が必要な場合
のみ、部品代をいただきます。
2
- 780
集
※編成困難な行政区間の混成チームも可
日までに所定の申込書を生涯学
5月
習センターまで提出してください。
1チーム4,500円
※監督会議︵抽
選会︶を5月 日︵月︶午後7時から中
央公民館で行います。その際に持参くだ
さい。
平成 年度の高齢者肺炎球菌ワクチン
予防接種の対象者をお知らせします。な
33
お対象の方には個別に通知していますの
歳・
歳・
歳・
歳・
歳・
年4月1日から平成 年3月
で、ご確認ください。
①平成
歳・
日までの間に以下の年齢となる方
歳・100歳
80
えぽか
☎
募
28
年3月
85
28
75
②平成 年4月1日から平成
90
27
33
生涯学習センター ☎
2
- 611
※ 白 沢 地 区 の 壮 年 ソ フ ト ボ ー ル 大 会 は、
33
問
95 65 31 対
40
25
小山浄水場(岩根)
・東禅寺浄水場(糠沢)
・平田石浄水場(稲沢)
の見学を希望される方は、あらかじめ、上下水道課(☎24−5412)
へお申し込みください。
水道は、健康で文化的な生活や経済活動を支えるう
えで最も大切なものです。水は限りある資源です。節水
に心がけながら大切に使いましょう。
28
20
水道週間の期間中、施設の見学や説明を随時実施しますの
で、お気軽においでください。
一般開放時間は、午前9時∼午後4時(休日を除く)
住所:岩根字立石山3−5 電話:39−2417
6月1日から7日は
「水道週間」です
30
央公民館で行います。その際に持参くだ
本宮市商工会 ☎
おもちゃの病院
2541
さい。
5月 日︵日︶午前 時から午後3時
☎
市民壮年ソフトボール大会参加チーム募集 生涯学習センター
2
- 611
えぽか︵イベント交流広場︶
﹁郡山おもちゃの病院﹂のおもちゃド
6月7日︵日︶午前8時開会式
クターによる、おもちゃの修理を行いま
多目的グラウンド︵高木︶
健
康
歳以上の男子で編成し
す。壊れたり動かなくなったおもちゃが
本宮地区在住
た各行政区単位のチーム
高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
10
16
広報もとみや5月号
定員 申込み 問い合わせ先
定
問
申
24
申
問
対場時
申
料
問
27
70
27
63
●立石山浄水場を一般公開します
カラカラで 蛇口に飛び込む 僕の口
1
17
30
時
内場
﹁まゆみちゃん商品券﹂取扱店募集
31
63
申
問
内場時
料
問
ここから下は広告欄です。内容についてのお問い合わせは、直接、広告主の方へお願いします。
内
時
日時 場所 内容 料金 講師 対象
場
講
対
料
で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能ま
日までの間に 才以上
合は、その場で交付されますので、返信
す。なお、県庁高齢福祉課へ申請する場
い。皆様のご理解とご協力をお願いしま
保険者の年金収入 +
その他の合計所得
が単身世帯で280万円以上、2人以上
160万円以上で、同一世帯の第1号被
・ 一 定 以 上 の 所 得︵ 本 人 合 計 所 得
①4月からの主な変更点
・ 介 護 報 酬 改 定 に 伴 い、 介 護 サ ー ビ ス を
負担が1割から2割になります。
・現役並み所得者の高額介護サービス費
支給の負担上限額が37,200円から
44,400円になります。
・70歳未満の人の高額医療・高額介護
合算制度の限度額が変わります。
ります。
ます。
偶者の課税状況や預貯金なども勘案され
負担限度額の認定条件に、住所が違う配
・施設を利用したときの食費・居住費の
原則として要介護3以上の人が対象とな
・ 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム へ の 新 規 入 所 は、
高齢福祉課
ります。︵現在入所している要介護1、2
介護保険係︵えぽか内︶
☎
2
- 780
の人はそのままです︶②8月からの主な
変更点
康
福
祉
子育て・教育
く ら し
ここから下は広告欄です。広告掲載を希望される方は、市役所秘書広報課へお申し込みください。
お気軽にご相談ください
住宅ローン・リフォームローン・マイカーローン・教育ローン
ローンのことならローンセンター(二本松支店となり) 毎週日曜日 午前9時∼午後3時まで営業中
才未満になる方
たはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の
用封筒は必要ありません。
問
介護保険制度の一部が変わります
24
利用した時に支払う利用者負担額が変わ
世帯346万円以上︶がある人の利用者
機能に障害を有する方︵身障手帳1級所
社会福祉課
持者︶
社会福祉係
☎
※既に高齢者肺炎球菌ワクチンの接種を
5
- 371
受けたことのある方は、対象外となりま
市民福祉課
2
- 114
福祉係
☎
す。
保健課
健康増進係︵えぽか内︶
☎
2
- 780
心の健康づくり事業﹁こころの相談室﹂
日︵月︶
5月
①午後1時∼
②午後2時∼
③午後3時∼
えぽか
専門家︵臨床心理士︶による心の悩み、
不安などの相談
完全予約制。事前に電話等でお申
し込みください。
祉
保健課
健康増進係︵えぽか内︶
2
- 780
☎
福
おもいやり駐車場利用証交付申請に
ついて
平成 年度より、おもいやり駐車場利
用証交付の申請時に120円切手を貼付
した返信用封筒を添付することになりま
健
広報もとみや5月号
17
した。おもいやり駐車場利用証交付の申
請の際は、120円切手をご持参くださ
集
産業建設課 農産係 ☎44−2115
問
65
募
農政課 農政係 ☎24−5385
問
63
た取組等を内容とする「農業経営改善計
画」を作成し、その計画を市町村が認定
する制度です。
自ら経営改善に取り組む意欲のある人
であれば、年齢や経営規模の大小を問わ
ず、どなたでも認定を受けることが出来
ますので、是非、認定農業者になりましょ
う。
※平成27年度から経営所得安定対策
(旧農業者戸別所得補償制度)は、
「畑作
物の直接支払交付金(ゲタ対策)
」と「米・
畑作物の収入減少影響緩和対策(ナラシ
対策)
」の交付対象者が、認定農業者・
集落営農・認定就農者に限定されます。
お近くの JA 各支店へご相談ください
マイカーローン・教育ローン特別金利取扱中
44
60
イベント・講座
この認定農業者制度は、農業者が自ら
の農業の5年後の目標やその達成に向け
63
申
問
63
内
認定農業者になりましょう
問
時
内場
25
27
知らせ
I N F O R M A T I O N お
お 知 ら せ I N F O R M A T I O N
基準額×1.3
6,760
81,200
基準額×1.5
7,800
93,600
基準額×1.7
8,840
106,100
本人課税
課税世帯
本人所得
康
福
祉
子育て・教育
く ら し
く
ら
﹁就職相談会﹂開催
し
市では、就職を希望する市民や、原発
事故の影響により市内へ避難している
方 々 の 就 職 を 支 援 す る た め、﹁ 就 職 相 談
会﹂を開催します。専門の相談員︵キャ
リアカウンセラー︶が、就職に関するさ
時から午後4時
まざまなご相談に応じますので、お気軽
にご来場ください。
5月 日︵月︶午前
中央公民館
第2研修室
①市内に居住する方︵新卒学生なども
含 む ︶ ②原発事故の影響により市内へ
避難されている方
就職相談、職業紹介、応募書類の書き
方など
※予約不要、相談費用も無料
ふくしま就職応援センターの相談員
︵キャリアカウンセラー︶
☎
商工観光課 商工労政係
5
- 381
自動車税の納期限
年度の自動車税
自動車税は、毎年4月1日現在の自動
車の所有者︵または使用者︶に課税され
る県の税金です。平成
納税通知書は、5月8日︵金︶に福島県
地方振興局から一斉に送付されますの
で、最寄りの金融機関またはコンビニエ
ンスストアなどで納期限の6月1日︵月︶
までに納付されますようお願いします。
自 動 車 を 譲 渡 し た と き、 使 用 し な く
オ オ ナ ミ ㈱︵ 33 ︱1001︶
本宮市高木字戸崎 番地3
! 本宮市水道工事指定店会
水道工事はお任せ ㈲光 設 工 業 所︵ 33 ︱1895︶
本宮市青田字孫市2番地 ㈱小 山 設 備︵ 33 ︱3031︶
本宮市本宮字仲町 番地
㈲須藤住機工業︵34︱ 5528︶
本宮市本宮字小幡 番地1
㈱タ カ マ ツ︵ 33 ︱5242︶
本宮市本宮字一ツ屋 番地7
㈲浜 野 和 水 道︵ 33 ︱2788︶
本宮市本宮字塩田 番地2
㈲本 宮 設 備︵ 33 ︱2592︶
本宮市本宮字南町裡144番地1
㈲三 和 設 備︵ 44︱4542︶
本宮市和田字作田3番地1
18
広報もとみや5月号
定員 申込み 問い合わせ先
定
問
申
25
健
290万円以上
第9段階
本人所得
190万∼290万円
63
集
74,900
39
募
6,240
33
イベント・講座
基準額×1.2
12
歳以上の介護保険料のお知らせ
62,400
49
年3月に新たな﹁本宮
市では、平成
市 高 齢 者 福 祉 計 画・ 介 護 保 険 事 業 計 画 ﹂
5,200
10
年
基準額×1
25
を策定しました。この計画での平成
年金等80万円超
第8段階
対場時
度の介護給付費の見込額は、 億3千万
56,200
本人所得
内
円です。
4,680
120万∼190万円
講
歳以上の方からの
介護保険事業は、
保険料で介護保険給付費の %を負担す
基準額×0.9
120万円未満
問
る仕組みとなっています。平成 年度の
年金等80万円以下
第7段階
24
保険料は、所得段階に応じて9段階に分
46,800
本人所得
24時間、児童相談所につながります
☎24- 5376
けられ、平成 年度までの3年間は次の
3,900
表のとおりです。
基準額×0.75
本人非課税
年金等120万円超
非課税世帯
46,800
第6段階
27
3,900
第5段階
全国共通ダイヤル
▼
27
基準額×0.75
第4段階
0570- 064- 000
問 子ども福祉課内 家庭児童相談室
21
22
年金等80万円超∼
120万円以下
第2段階
子育て支援サービスを
利用したいと思ったら。
地域の方々のちょっとした「目くばり」
「気くばり」で子ども
たちを虐待から救えます。
「おやっ?」と気になることがありましたら迷わず連絡してく
ださい。
65
31,200
出産や子育てで気になる
ことがあったら。
児童虐待を防ぎましょう
27
27
29
2,600
第3段階
基準額×0.5
高齢福祉課
介護保険係︵えぽか内︶
☎
2
- 780
問
虐待を受けたと思われる
子どもがいたら。
ためらわず 知らせて つなぐ命の輪
65
年額
月額
保険料算出式
対象となる方
所得段階
生活保護および年金等
80万円以下
第1段階
63
※国会で決定した場合に適用
ここから下は広告欄です。内容についてのお問い合わせは、直接、広告主の方へお願いします。
内
時
日時 場所 内容 料金 講師 対象
場
講
対
料
I N F O R M A T I O N お
ませましょう。
お早めに運輸支局などで登録手続きをす
なったとき、
住所を移転したときなどは、
です。なお、投票用紙等の請求は、選挙
提出方法は、郵送でも代理の方でも結構
②自分で署名した投票用紙等請求書
①郵便等投票証明書
問
期日の4日前までです。
3
( 投
) 票および投票用紙等の返送
選挙管理委員会から郵送された投票用
紙に自宅で記載し、封筒に入れて封印し、
署名したものを、選挙管理委員会で準備
した返信用封筒で郵送します。投票用紙
は、郵送以外で送ることはできません。
︻自動車税︼
福島県県北地方振興局県税部 自動車税
チーム
- 23 0
- 051
☎024 5
︻自動車登録事項など︼
東北運輸局福島運輸支局
☎050 5
- 540 2
- 015
郵便投票のお知らせ
なお、郵便等による不在者投票ができる
要介護5
方のうち、自分で投票用紙に字が書けな
介護保険の
要介護状態区分
被保険者証
体が不自由で、投票所に行くことがで
きない方については、自宅などで不在者
心臓、じん臓、呼吸
特別項症から第3
器、ぼうこう、直腸、
項症
小腸、肝臓
い方は﹁代理記載制度﹂を利用すること
子育て・教育
両下肢、体幹
戦傷病者
手帳
1級から3級
特別項症から第2
項症
ができます。詳しくは、選挙管理委員会
祉
小腸
免疫、肝臓
投票をすることができます。次の表にあ
福
1級または2級
機能
身体障害者 心臓、じん臓、呼吸
手帳
器、ぼうこう、直腸、1級または3級
てはまる方は、自宅などで投票ができま
両下肢、体幹、移動
まで問い合わせください。
康
障がい等の程度
す。
﹃郵便等投
た だ し、 投 票 を す る に は、
票証明書﹄の交付を受けておく必要があ
内
ります。
●手続きの流れ
1
( ﹁)郵便等投票証明書﹂の交付申請
次の書類を選挙管理委員会へ提出して
く だ さ い。 確 認 後﹁ 郵 便 等 投 票 証 明 書 ﹂
健
障がい等の
区 分
を交付します。
①身体障害者手帳または戦傷病者手帳ま
たは介護保険被保険者証
集
②郵便等投票証明書交付申請書
2
( 投
) 票用紙などの請求
募
申請は、
郵送でも代理の方でも結構です。
投票用紙・投票用封筒を選挙管理委員
本宮市選挙管理委員会事務局
会へ請求します。請求には次の書類が必
☎
5
- 438
要となります。
イベント・講座
問
24
知らせ
く ら し
特別永住者証明書へ切り替えましょう
平成24年7月9日に外国人登録制度が廃止されました。特別永住者の方で外国人登録証明書をお持ちの
方は、期間が満了する日までに、外国人登録証明書を特別永住者証明書に切り替える必要があります。
外国人登録証明書が特別永住者証明書とみなされる期間(有効期間)は下記のとおりです。
(1)
平成 24 年 7 月 9 日の時点で 16 歳以上であっ (2)平成 24 年 7 月 9 日の時点で 16 歳未満であっ
た方
た方
①誕生日が平成27年7月8日までに到来する方
→16歳の誕生日まで
→平成27年7月8日まで
②誕生日が平成27年7月9日以降に到来する方
申請は、市民課市民窓口までお越しください
→当該誕生日まで
問 市民課 市民窓口係 ☎24−5341
ここから下は広告欄です。広告掲載を希望される方は、市役所秘書広報課へお申し込みください。
ありがとう
心静かに手を合わす。
ヨ サン
イ
イ
ク ヨー
0120−43−1194
●年中無休 ●24時間受付 ●大駐車場完備
ほうりん大山斎場
19
広報もとみや5月号
豊かな緑に囲まれた静寂な施設のなか、
祭 壇 葬儀用品 お料理 花 輪 贈答品
など、満足のいくサービスを提供いたします。
杜の中の斎場
ほうりん斎場 二本松市上竹2−286−1
ほうりん法要ホール TEL.0243−23−5520 FAX.0243−22−7377
東 和 斎 場 二本松市針道字鍛冶屋敷 15−1
大 山 斎 場 大玉村大山字玉貫 19−7
福島平野斎場 福島市飯坂町平野字大前田1−4
TEL.024−542−6444 FAX.024−542−4960
お 知 ら せ I N F O R M A T I O N
イベント・講座
募
集
狂犬病予防注射︵補正︶の実施
犬 を 飼 っ て い る 方 は、 犬 の 登 録 と 年
1回の狂犬病予防注射 生
( 後3カ月齢以
上 が
) 義務づけられています。集合予防
注射を次の日程で実施しますので、まだ
健
康
福
祉
子育て・教育
●新たに犬を飼った場合の新規登録も併
せて行えます。
●犬が死亡したとき、犬がいなくなった
ときや、飼い主が変わった場合にも届出
が必要です。
新規登録3千円
注射代3,200円︵内訳 注射料金
受けていない場合は、都合の良い会場で
2,650円・注射済票代550円︶
お受けください。
●次の場合は予防注射を受ける前に、獣
料
生活環境課 環境係 ☎
医師へ相談してください。
5
- 362
①犬が病気にかかっていると思われると
白沢総合支所
市民福祉課
生活安全係
2
- 114
き
②予防注射でショックなどの副作用
を起こしたことがある場合︵発疹・じん
白沢総合支所
9:20∼9:30
仁井田地区公民館
9:40∼9:50
荒井地区公民館
10:00∼10:10
岩根農耕センター
10:20∼10:30
青田農耕センター
10:40∼10:50
本宮市中央公民館
11:00∼11:10
高木地区公民館
☎
問
なりすまし詐欺にご注意を
44
24
さい。
く ら し
不審な電話がかかってきたときは、相
手の話を信用せず、被害にあわないよう
注意してください。
本宮市写真コンクール受賞者発表
第8回写真コンクールの表彰式が、3
月 日、白沢ふれあい文化ホールで行わ
れ、各部門の入賞者が表彰されました。
い内容は広報もとみや6月号でお知らせ
します。
﹃遠太鼓﹄ 仲川 清さん
﹃あじさいの咲く頃 ﹄ 長尾
憲治さん
また、宅配便等での現金の送付は禁止 ・優秀賞
されています。
ださい。
・特賞︵風景 ︶
ださい。
・レターパック、ゆうパック、宅配便及
﹄ 佐藤
﹃収穫の秋 澄子さん
びメール便で、現金の送付を指示してき
・特賞︵祭り ︶
た場合は なりすまし詐欺 を疑ってく
﹃軽やかに ﹄ 穀野
「
」
只信さん
・特賞︵安達太良︶
・大賞︵各部門共通︶
させたりするような電話が来た時は、家
﹄ 笹岡 伸仁さん
族や最寄りの警察署に確認・相談してく ﹃光の奔流 詐欺 を
」 疑ってください。
・ 急 に 多 額 の お 金 を 必 要 と し た り、 預 け
うな電話があった場合には な「りすまし
大 賞︵ 各 部 門 共 通 ︶ と 各 部 門 の 特 賞、
る者から、直接お金のやりとりをするよ
優秀賞を紹介します。受賞作品など詳し
・息子、孫、警察官、官公庁職員を名乗
20
ま し ん・ け い れ ん・ よ だ れ な ど も 含 む ︶
9:00∼9:10
③妊娠初期または妊娠末期のとき ④1
最近、なりすまし詐欺の被害があとを
カ月以内に他の予防注射を受けていると
たちまちせん。次のことに注意してくだ
き
白岩分館
6月3日︵水︶
8:40∼8:50
20
広報もとみや5月号
定員 申込み 問い合わせ先
定
問
申
場
会
間
時
月日
ここから下は広告欄です。内容についてのお問い合わせは、直接、広告主の方へお願いします。
内
時
日時 場所 内容 料金 講師 対象
場
講
対
料
I N F O R M A T I O N お
知らせ
イベント・講座
市立保育所臨時職員募集
ごみの収集を休みます
5月4日(月)みどりの日
募
5月5日(火)こどもの日
集
5月6日(水)振替休日
上記期間中は、ごみステーションへごみを出さな
健
いようご協力をお願いします。
康
また、もとみやクリーンセンターへの個人搬入
もできませんのでご注意ください。
福
問 もとみやクリーンセンター ☎33- 5499 祉
生活環境課 環境係 ☎24- 5362
白沢総合支所 市民福祉課 生活安全係 ☎44- 2114
市では、市立保育所の臨時職員を募集しています。
対
保育士の資格がある方
定
10名程度
時
7:00から19:00までの間で7時間45分の交代
勤務
※勤務時間が4∼6時間程度の短時間勤務も可能で
すので、お問い合わせください。
市内保育所5カ所(本宮第1保育所、本宮第2
場
保育所、本宮第3保育所、五百川幼保総合施設、白
沢保育所)のいずれか
20歳∼34歳の方 日額7,370円
料
35歳以上の方 日額8,000円
ハローワーク二本松 ☎23−0343
問
幼保学校課 幼保教育係 ☎24−5446
子育て・教育
救急車の適正利用のお願い
く ら し
救急出場件数が増加しています。
真に緊急を要する方のために、
救急車の適正利用をお願いします。
・定期的な通院等において、タクシー代わりに救
急車を利用することは控えてください。
・ 「どこの病院に行けば良いか不明」といった
場合は、消防本部情報センター等を活用してく
ださい。
※ 消防本部情報センター(23-1119)
土日、休日、夜間の診察可能な医療機関の紹
介をしています。
◎救急車以外に搬送の手段がなく、緊急に医療
機関等に搬送しなければならないと思われる場
合は、迷わずすぐに救急車を要請してください。
問 安達地方広域行政組合消防本部 ☎22- 1211
ここから下は広告欄です。広告掲載を希望される方は、市役所秘書広報課へお申し込みください。
21
広報もとみや5月号
お 知 ら せ I N F O R M A T I O N
漏水当番のお知らせ
納期のお知らせ
5月2日(土) ㈲光設工業所 33 1895
住宅使用料
5月分
5月3日(日) ㈱小山設備
33 3031
住宅駐車場使用料
5月分
5月4日(月) ㈱タカマツ
33 5242
保育所保育料
5月分
保育所一時保育料
5月分
幼稚園授業料
5月分
幼稚園預かり保育料
5月分
放課後児童保育料
5月分
5月5日(火) ㈲須藤住機工業
5月6日(水) ㈲三和設備
48 2357
44 4542
5月9日(土) ㈲浜野和水道 33 2788
33 2592
5月16日(土)
オオナミ㈱
33 1001・33 2412
5月23日(土)
㈱小山設備
33 3031
5月24日(日)
㈱タカマツ
33 5242
5月31日(日)
㈲三和設備
水道メーター検針のお知らせ
48 2357
33 2592
ありがとう
ございます
市営住宅の募集状況
※ただいま募集はしていません。
問
建設課 建築係
☎24 5393
・上履き用サンダル
・アルミ鍋
1個
0243−34−4481
は、対前月比
14,985人( △7) ( )
15,467人(△24) ※集計方法の違いにより福
島県が発表する数値と異
30,452人(△31)
なることがあります
9,888世帯( 16)
編集 後 記
協和交通株式会社
男 性
女 性
総人口
世帯数
足
今回で100号を迎えた
広報もとみや。たまたまそ
んなタイミングで広報担当
になれて光栄であり、恐れ
多い気持ちです⋮
広報紙は合併前の昭和
年代から続いています。先
輩が築いてきた広報担当の
名に恥じないよう精進して
いきます。今度歴代担当で
飲み会を開くのも面白いか
もしれません!
︵彦︶
観光・研修会・冠婚葬祭等バスのご用命は
FAX
郡山北警察署本宮
傷者
19( 39) 分庁舎より
10( 38)( )は1月から
9( 1) の集計
20
30
広報もとみや5月号
22
く ら し
善意
▽本宮ロータリークラブ
︵会長
長谷川建一さん︶
◎新入学児童の交通安全のため
・ランドセルカバー
317枚
▽NPO法人明るい社会づくり運動
福島県運営委員会二本松・本宮地
区協議会
︵会長
矢島義謙さん︶
◎新入学児童の交通安全のため
・黄色い帽子
293個
▽白沢そば倶楽部
︵代表
平勝治さん︶
◎白沢公民館調理実習室充実のた
め
一般貸切旅客自動車運送業
小型バスから大型バスまで
0243−34−4450
件数
死者
13
( 30)
0(0)
(
7 28)
1(1)
6( 2) △1(△1)
市のすがた(平成27年4月1日現在)
真心・親切、お客様の足となり日々安全運転!
〒969−1101 福島県本宮市高木字猫田53−1
本年
前年
増減
子育て・教育
3月の交通事故発生状況
※宅内の漏水で、早急に修理の必要がある場合のみの対応とな
ります。通常の修理には対応できませんので、ご了承ください。
TEL
祉
4月∼5月分の水道メーター検針を、5月20日(水)か
ら25日(月)に実施しますので、メーターボックスの上
には物など置かないよう、ご協力をお願いします。
44 4542
6月6日(土) ㈲浜野和水道 33 2788
6月7日(日) ㈲本宮設備
福
5月30日(土)
㈲須藤住機工業
康
納期限
6月1日(月)
5月17日(日)
㈲光設工業所 33 1895
※口座振替をご利用の方は、
左記納期限の前日までに、
預金残高の確認をお願い
します。
健
5月10日(日)
㈲本宮設備
集
1期
募
固定資産税
イベント・講座
月 日 水道工事指定店 電話番号
保健衛生だより
5月の健診日程
月 日
受付時間
4カ月児健康診査
種 類
平成27年1月1日∼1月31日生まれ
対 象
5月14日(木)
13:00∼13:30
場 所
10カ月児健康診査
平成26年7月1日∼7月31日生まれ
5月21日(木)
13:00∼13:30
1歳6カ月児健康診査
平成25年10月4日∼10月31日生まれ
5月20日(水)
3歳児健康診査
平成23年12月23日∼平成24年1月31日生まれ
5月12日(火)
13:00∼13:30 (本宮市民元気いき
いき応援プラザ)
13:00∼13:30 ※本宮字千代田地内
親と子の健康相談
妊婦・乳幼児∼高校生の保護者
5月18日(月)
10:00∼11:00
えぽか
※健診対象者には、個人通知をお送りします。
(すでに受診している方は対象外となります。
)
※健康診査には「母子健康手帳・バスタオル」をお持ちください。健康相談には「母子健康手帳」をお持ちください。
【
「母子健康手帳」は、保健課(えぽか内)で発行しています。
】
問 保健課 健康増進係(えぽか内) ☎63−2780
日曜・祝日当番医 受付時間 9:00∼11:30
14:00∼16:30
5月3日(日)
(医)森小児科医院
【小児】
(二本松市郭内)
22−3215
独立行政法人地域医療機能推進機構 二本松病院(二本松市成田町) 23−1231
いしわたクリニック(本宮市荒井字東学壇)
63−2826
5月17日(日)
(医)佐藤内科胃腸科医院【小児】
(二本松市油井) 22−0174
整形外科内科リウマチ科 小林医院
(二本松市根崎) 22−0682
吉田耳鼻咽喉科医院(本宮市本宮字万世)
34−1330
5月4日(月)
(医)社団実生会 土川産婦人科医院
【小児】
(二本松市松岡) 22−0035
(医)成美会 鈴木皮フ科クリニック
(二本松市本町)22−6877
(医)渡辺クリニック
(本宮市高木字高木)
34−3311
5月24日(日)
かさい小児科クリニック
【小児】
(二本松市油井)
22−8800
(医)辰星会 枡記念病院
(二本松市住吉)
22−3100
やなぎほり皮膚科クリニック
(本宮市高木字平内)24−1028
5月5日(火)
二本松市岩代国保診療所
(二本松市百目木)
56−2461
(医)菊慈会 きくち整形外科
(二本松市油井)
23−2627
(医)坂本クリニック
【小児】
(本宮市本宮字千代田)34−1188
5月31日(日)
土川内科小児科【小児】
(二本松市槻木)
(医)青木整形外科医院
(二本松市榎戸)
(医)慈久会 谷病院
(本宮市本宮字南町裡)
5月6日(水)
(医)辰星会 枡病院
(二本松市本町)
22−2828
(医)しかの眼科(二本松市油井)
62−2520
(医)上遠野内科医院
【小児】
(本宮市本宮字荒町) 33−5866
6月7日(日)
(医)
博愛会 東和クリニック
【小児】
(二本松市針道)66−2122
しんいち内科
(二本松市油井)
24−8420
(医)落合会 東北病院
(本宮市青田字花掛)
33−2588
5月10日(日)
佐久間内科小児科医院
(二本松市本町)
(医)三浦内科医院
(二本松市亀谷)
池田眼科医院(本宮市本宮字仲町)
6月14日(日)
(医)安斎内科胃腸科医院(二本松市若宮)
22−3001
野地眼科医院(二本松市若宮)
23−0024
(医)よしだこどもクリニック
【小児】
(本宮市高木字平内) 34−6418
22−0570
23−3883
34−4100
22−6688
22−3103
33−2721
休日の診療に際しては、終了時間間際でなく、余裕を持って受診されますよう、お願いします。
なお、緊急を要する場合はこの限りではありません。
【小児】は、小児科の当番医療機関
病院群輪番制日程表
◎=夜間(18:00∼翌日8:00)、●=休日+夜間(8:00∼翌日8:00)
月
5月
6月
日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
曜 日 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月
●
枡記念病院
◎
枡 病 院 ◎
谷 病 院
二本松病院
●
◎
◎
◎
●
●
◎
◎
◎
◎
◎
●
●
◎
●
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
●
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
●
◎
◎
●
◎
◎
病院群輪番制は、休日または夜間における入院治療を必要とする重症救急患者の医療を確保することを目的に、安達管内の病院(上記の4病院)が輪番制で診療にあたる
ものです。診療科については、病院にお問い合わせください。
本宮市心の健康づくり相談事業
きぼうホットライン
23
広報もとみや5月号
(相談して)
み よう こ こ ろ まる
ー3
34
4ー
ー 5555660 0
☎☎0 0224433 ー
毎週水曜日 10:00から17:00まで
現代社会では、多くの方がストレスを抱え
て生活しています。ひとりで抱え込まずに相
談してみませんか。本人・家族どなたでも相
談可能です。予約不要、秘密は厳守します。
毎月1日発行
夜
5
の 風 物 詩・ 桜 を 楽 し む
新しいまつりが本宮に
た高松山権現太鼓の皆さんの演奏 3. 桜吹雪が舞う中歌
う水原ゆきさん 4.来場者が復興への思いや夢につい
て桜の花びらに見たてて書き込んだメッセージボード 5. 浪江焼麺太国から太王も応援にかけつけてくれました
6. 会場の公園でさまざまな遊具を使って遊ぶ子どもたち
民謡ショーを披露した
石井敦子さん ( 左 ) と雅子さん 7. 子どもに大人気のふわふわバルーン
〈再生紙使用〉
ホームページアドレス http://www.city.motomiya.lg.jp
E-mail [email protected]
携帯版ホームページへ
簡単アクセス
← QRコード
桜がきれいで感動
しました!お客さんも一
緒に歌ってくれてうれし
かったです。
1. 汽車ポッポに乗りながらお花見 2. 開会式をかざっ
百花繚乱!感動の春、到来
春
誕 生 し ま し た。 そ の 名
も﹁しらさわ桜まつり﹂。∼復活!
桜と花火の競演
請戸川リバーラ
イン桜まつり∼という副題の通
り、このまつりには浪江町で行わ
れていたまつりを復活させ、本宮
の地で避難生活を送る浪江町の皆
さんと本宮市との友好の架け橋と
なる期待も込められています。
4月 日に白沢公民館前特設ス
テージで行われたまつりでは、浪
【編集・発行】本宮市 市長公室 秘書広報課
〒969−1192 福島県本宮市本宮字万世212番地
☎ 0243 24 5332 FAX 0243 34 3138
の競演を楽しみました。
夜には5,000発の花火が打
ち上げられ、満開の桜と花火の夢
ショーが行われました。
んと姉の雅子さんらによる民謡
ランドチャンピオンの石井敦子さ
の歌謡ショーやNHKのど自慢グ
浪江町出身の歌手・水原ゆきさん
江 町・ 本 宮 市 の 伝 統 芸 能 の ほ か、
18
1
5
6
7
2
3
4
!
発
0
,00
しらさわ桜まつり
広報もとみや
火
花
ら
ざく