6枚組

本日の内容
 トランジスタとは?
アナログ電子回路
 トランジスタの基本的な動作は?
 バイポーラトランジスタ
 JFET
岩谷 素顕
 MOSFET
 エンハンスメント型、デプレッション型
2-2
2-1
トランジスタ
トランジスタの実物写真
足から見た図
C:コレクタ
B:ベース E:エミッタ
大信号用トランジスタ
小信号用トランジスタ
※東芝のHPより
2-3
2-4
電気回路で考える素子
(能動素子)
トランジスタとは?
外からの信号(電流or電圧)
抵抗・コイル・コンデンサ
電流i
v
L
v
R
i
2-5
v
トランジスタ
i
i
v  Ri
vL
di
dt
C
iC
V
dv
dt
2-6
電流iは外からの
信号で制御される
Siトランジスタの種類
p n
p
n
p
p
pnp型
n p
バイポーラトランジスタ
⇒トランジスタ
バイポーラトランジスタ・・・電流制御型
FET・・・電圧制御型
接合型(JFET)
SiO2
p
n
npn型
電界効果トランジスタ
Field Effect Transistor : FET
外からの信号(電流 or 電圧)
p
電流i
n
金属-絶縁膜-半導体型
(MOSFET)
電界効果トランジスタ⇒FET
2-7
トランジスタ
V
2-8
トランジスタの回路図
まずはトランジスタの動作について
トランジスタの回路記号、特性は?
コレクタ:C
コレクタ:C
ベース:B
ベース:B
エミッタ:E
エミッタ:E
npn型
2-9
プレーナ技術を用いて作製した
npn型バイポーラトランジスタの構造
2-11
電流の向き
2-10
トランジスタの構造
高濃度の不純物濃度のn型層
エミッタ→Emitter→E
中程度の不純物濃度のp型層
ベース→Base→B
低い不純物濃度のn型層
エミッタとコレクタは同じ
コレクタ→Collector→C
型だが、不純物の濃度が
異なるので、逆につなぐと
トランジスタ動作しない。
pnp型
n型半導体とp型半導体とは?
Si結晶の中に、たとえばV族の
原子であるヒ素を入れると?
⇒ 電子が一個余分になる
⇒ 熱エネルギーで電子が自
由に動けるようになる
⇒ このような半導体をn型半
導体と言い、電流は電子が寄
与して流れる
2-12
どのようにトランジスタを作製するのか?
n型半導体とp型半導体とは?
Si結晶の中に、たとえばIII族の
原子であるホウ素を入れると?
⇒ 電子が一個足りなくなる(正
孔)
⇒ 熱エネルギーで正孔が自由
に動くようになる
※アルバックのHPより
実物写真
⇒ このような半導体をp型半導
体と言い、電流は正孔が寄与し
て流れる
イメージ図
2-13
使う装置はイオン注入装置
2-14
トランジスタの電流、電圧
イオン注入装置とは?
IC
VCB
高エネルギーのイオンをウエハに衝突させて、物理
的にウエハ表面内に不純物を埋め込む方法
IB
C
B
キルヒホッフの法則
VCE
VBE
※アルバックのHPより
2-15
IE=IC+IB
E
書き方と矢印の向きに注意
IE
hFE 
IC
IB
hFE:直流電流増幅率
2-16
エミッタ接地静特性 2SC1815の例
エミッタ接地(npn型トランジスタ)
演習:下記のトランジスタが動作するように直流
電圧源を接続しなさい
C
B
IB=1.0mA
IB=0.5mA
E
IB=0.2mA
B-Eはpn接合ダイオード
2-17
2-18
IBを変化させることによっ
てICが変化
演習: 図からVCE=5V,IB=0.2mAのときのhFEを読み取りな
さい。
hFE 
演習:トランジスタにIB=30A流したら,IC=6mA流れた。このと
きのIEはいくらか?また、hFEはいくつか?
31
 155
0.2
IE=IB+IC=0.03+6=6.03mA
IC
IB
hFE 
6
 200
0.03
IE
2-19
2-20
エミッタ接地以外の接続方法
ベース接地について
演習:下記のトランジスタが動作するように直流電圧源を
接続しなさい
E
C
E
B
B
C
VEC
ベース接地
VCB
VBC
IE
hFB 
IC
IE
VEB
コレクタ接地
2-21
2-22
最大定格 2SC1815の例(Ta=25℃)
項
目
記 号
定 格
VCBO
60
V
コレクタ・エミッタ間電圧
VCEO
50
V
VEBO
5
V
コ レ ク タ 電 流
IC
150
mA
ベ ー ス 電 流
IB
50
mA
コ レ ク タ 損 失
PC
400
mW
エミッタ・ベース間電圧
2SC1815の例 最大コレクタ損失PCMAX=0.4W
単位
コレクタ・ベース間電圧
2-23
E
B
C
VEB
VCB
IC
接 合 温 度
Tj
125
℃
保 存 温 度
Tstg
-55~125
℃
VCE×IC=0.4の境界
2-24
演習: 2SC1815の例で、最大コレクタ損失PCMAX=0.4Wのと
き、VCE=10Vのとき、ICは最大何mA流せるか?
トランジスタとは?
外からの信号(電流or電圧)
I CMAX 
電流iは外からの信号で
制御される。
電流i
400
 40mA
10
トランジスタ
V
2-25
2-26
電界効果トランジスタ
Field Effect Transistor : FET
主なFET構造の概略
バイポーラトランジスタ・・・電流制御型
FET・・・電圧制御型
G(ゲート)
S
(ソース)
p
D(ドレイン)
n
p
G
外からの信号(電流 or 電圧)
D
電流i
SiO2
接合型(JFET)
S
p
p
n
トランジスタ
金属-絶縁膜-半導体型
(MOSFET)
V
2-27
2-28
Nチャネル接合型FET 2SK1103 の例
Pチャネル接合型FET 2SJ0163 の例
G
p
n
p
D
Gに負電圧を加
えると
D
G
D
G
空乏層が拡がる
Gに正電圧を
加えると
G
p
n
p
S
D
G
G:pにマイナス S:nにプラスはpn接合の逆バイアス
2-29
n
p
n
S
空乏層が拡がる
2-30
S
G
n
p
n
S
接合型電界効果トランジスタ(Junction Field
Effect Transistor : JFET)の回路記号
FETの性能指数:相互コンダクタンス gm
J1
D:n
矢印の向きに注意
J2
G:p
D:p
G:n
S:p
S:n
Nチャネル
Pチャネル
ドレイン電流 ID(mA)
2SJ0364の例 (Nチャネル、 Pチャネル ⇒どちらでしょう?)
FETの性能:
入力⇒VGS
出力⇒ID
gm 
ID
VGS
I D
[S ] ジーメンス
VGS
VDS=一定
ゲートソース間電圧VGS(V)
2-31
2-32
MOSFET について
金属-酸化物-半導体FETの動作機構
金属
酸化物
半導体
電界
効果
トランジスタ
SiO2
p
p
n
金属-絶縁膜-半導体型
(MOSFET)
略称
2-33
:
:
:
:
:
:
:
Metal
Oxide
Semiconductor
Field
Effect
Transistor
MOSFET
2-34
MOSFETの実物写真
※東芝のHPより
MOSFETの種類
•P-チャネル (正孔が動く)
2SK439
•N-チャネル (電子が動く)
+
•エンハンスメント(Enhancement)
(ゲート電圧を加えると流れる)
•ディプリーション(Depletion)
(ゲート電圧を加えないと流れる)
2-35
MOS-FETの記号
2-36
実際のMOSFETの特性例1-1
MOSFETの構造
ゲート G
ソース S
SiO2:ゲート酸化膜と呼ぶ。
厚さ数nm
ドレイン D
p+
Pチャネル
VGS 0→負
p+
n
ソースからドレインに流れる電流を
ゲート電圧で制御する。
2SJ76
VDS
(P-MOSFET)
2-37
2-38
実際のMOSFETの特性例1-2
Pチャネルエンハンスメント型MOSFET
実際のMOSFETの特性例2-1
VGS 0→正
2SK213
2SJ76
2-39
Pチャネルエンハンスメント型MOSFET
実際のMOSFETの特性例2-2
2-40
Nチャネルエンハンスメント型MOSFET
P-チャネル エンハンスメント型MOSFET
の動作説明
金属 ゲート
ソース
(Metal) (Gate)
(Source)
p型Si
SiO2
ドレイン
(Drain)
p型Si
n型Si
2SK213
二つのダイオードが、互いに逆向きに繋がれてるのと同じ
2-41
Nチャネルエンハンスメント型MOSFET
2-42
ゲート電圧を加えないと、電流は流れない。
P-チャネル エンハンスメント型MOSFETの説明
SiO2
G
S
+
p-Si ++ ++++
N-チャネル エンハンスメント型MOSFETの説明
G
D (負)
D
S
n-Si
p-Si
電流の方向
n-Si
二つのダイオードが、互いに逆向きに繋がっているのと同じ
n-SiとSiO2の界面に正孔が誘起される。
SからDに向かって正孔(電流)が流れる。
電流は流れない。
2-44
N-チャネル エンハンスメント型MOSFETの説明
SiO2
S
n-Si
P-チャネル エンハンスメント型
MOSFETのソース接地静特性
(正)
D
G
- -----
n-Si
P-Si
Sに対してGに、相対的に負電圧を加えると
2-43
SiO2
n-Si
負の電圧
VGS=0
ID(ドレイン電流)
p-SiとSiO2の界面に電子が誘起される。
SからDへ電子が流れる。
2-45
DからSへ電流が流れる。
VGS<0
2-46
N-チャネル エンハンスメント型
MOSFETのソース接地静特性
VGS>0
S
G
反転層:N型と等価
M4
n-Si
n-Si
電流の方向
p-Si
ID
D
M2
G
S
VDS
VGS=0
2-48
D
P型
G
N-MOS
2-47
ドレインに流
入する向き
MOSFETの回路記号
D
D
p-Si
p-Si
電流の方向
n-Si
電流の方向
p-Si
Sに対して、Gに相対的に正の電圧を加えると
G
S
VDS (Sに対するDの電位)
S
P-MOS
演習 下の図はあるJFETの特性を示したものである。
(1)NチャネルかPチャネルか。
(2)VDS:10V、VGS:-0.2V、25℃におけるgmを求めなさい。
解答例
VGS負電圧でID減少
⇒Nチャネル
2-49
2-50
解答例
本日の内容
 バイポーラトランジスタ
gm 
 JFET
I D
VGS
 MOS-FET エンハンスメント型、デプレッション型
 MOS-FET N-MOS、P-MOS
2.4

0.2
 12[mS ]
2-51
2-52