4月から 4月から次のとおり変更しますので、お知らせいたします。 診療日 診療科目 変更後の診療体制及び医師名 月曜 火曜 水曜 木曜 呼吸器内科 金曜の午後 内科・循環器内科 午前9時~12時診療(午前中に変更) 宮田典幸(診療日及び担当医の変更) 福永篤志 松永崇史又は川口貴子(交替で診療) 早川裕紀 呼吸器内科 赤田憲太朗(1・3・5 週)小田桂士(2・4 週) 土曜 広報誌 院内教育発表会を 行いました! 心療内科 消化器内科 呼吸器内科 ☆新しい外来の診療体制は、下記の診療科別担当医師表をご覧ください。 ☆新任の医師は「こうよう5月号」で紹介いたします。 〔日時〕4月 11 日(土)午後 2 時開演(約 40 分間) 〔会場〕赤間病院 1 階ロビー 〔演奏〕福岡教育大学吹奏楽部 入場は自由・無料 4月 日本医療機能評価機構認定病院 No.191 福田北斗(1・3・5 週)邑本哲平(2・4 週) 整形外科 2015 年 《理念》健康を守る様々な活動を通して地域の方々に必要とされ、 信頼感を得て社会貢献することの出来る病院を目指します。 当院は Fun to Share に 賛同しています。 先日、全職員で恒例の教育発表 会を行いました。 発表内容は、1階ロビーに掲示 いたしておりますので、どうぞご 覧ください。 (4 月下旬まで掲示) 《演奏曲目(予定)》 ♪花は咲く ♪ふるさと ♪蘇州夜曲 ♪UFO(ピンクレディー)♪アニメソング “みんなで歌いましょう”や“指揮者に挑戦”のコーナーもあります。どうぞ、お楽しみに! 医療法人光洋会 赤間病院 TEL(0940)32-2206 FAX(0940)33-5957 内 科 循環器内科 呼吸器内科 消化器内科 糖尿病・腎臓内科 心療内科 整形外科 放射線科 リハビリテーション科 ★診療時間 月曜~土曜 午前9時~12時 午後1時~5時(日祭日は休診) 当院は敷地内禁煙です ★診療科目 ※急患の方は、夜間や日祭日も受け付けいたします。どうぞ、お電話のうえご来院ください。 内 科 循環器 内科 午 前 呼吸器 内科 消化器 内科 糖尿病・ 腎臓内科 午後 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 三宅 陽 城戸優光 小原 直 三宅 陽 城戸優光 吉井千春 松永髙志 福永篤志 小原 三宅 陽 ☖松永崇史 ☖川口貴子 松永髙志 直 三宅 宮田典幸 安部治彦 (心療内科) (ペースメー カ外来) 城戸優光 ☆房前貴之 吉武佐枝子 久 福永篤志 ○ ※小田桂士 直 ☆福田北斗 ※小田桂士 △(整形外科) ○ 浦野 早川裕紀 ✻濵之上暢也 ※松永髙志 ☆小原 直 ○印は当日の診療科担当医師で行ないます。ピンク色は女性医師です。 予約制 《診療日》◇⇒呼吸器 13 時~14 時半 ✻⇒内科・糖尿病 14 時~17 時 ☖⇒交替で診療 ☆⇒第 1・3・5 週 ※⇒第 2・4 週 △⇒整形外科午前 11 時半受付終了 《赤間病院ホームページ》http://www.akama-hp.or.jp 国道3号線 教育大前駅 至北九州 陽 ☆赤田憲太朗 小原 JR 石丸バス停前 赤間病院 宗像市石丸一丁目 6 番 7 号 《関連施設》 城山庵 つたがたけ TEL(0940)33-8966 TEL(0940)32-2261 訪問看護ステーション TEL(0940)32-3600 居宅介護支援センターTEL(0940)32-5224 デイケアセンター TEL(0940)38-0590 地域医療連携室 TEL(0940)32-2304 《熊本城内の桜 撮影:中山博文(リハビリ科) 》 動脈硬化の予防が健康長寿に! 「人は血管とともに老いる」と言われています。血管のなかでも、 特に加齢変化が起こりやすいのが動脈です。 動脈硬化は、動脈が加齢とともに固くなったり、内部にコブができてしまった状態をい います。そしてそれが、脳卒中や心筋梗塞などの直接的な原因となり、その後遺症は深刻 で、最悪の場合、命にも関わります。 動脈硬化は、肥満、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病などの生活習慣病により 促進されるので、それらを予防・管理することが大切です。そのためには、毎日の生活に 留意することは言うまでもありません。 しかし、規則正しい生活でも体質的な問題のため血圧が高くなったり、あるいは糖尿病 になったりする場合もあります。 また、これらの異常は通常、自覚症状がありません。それで、定期的な健康診断で健康 状態を把握し、必要に応じて治療することが重要になってくるのです。 当院では、血管の老化を防ぐ専門ドック「動脈硬化ドック」を行っています。 動脈硬化が気になる方は、どうぞご利用ください。(詳細は本誌をご覧ください) 看 看護 護部 部通 通信 信 在 在宅 宅部 部だ だよ より り 電子カルテ導入から 2 か月 地域包括ケアの推進 2015 年 2 月から情報の共有、業務の効率化を目的に電子カルテが導入されました。 患者の皆様には、ご迷惑をおかけした事も多々あったのではないかと思います。 導入当初、多少の混乱はありましたが、大きなトラブルもなく 2 か月が 過ぎようとしています。 長寿国のわが国は 10 年後(2025 年)に高齢化がピークになります。 高齢者はそれぞれに多様な課題を抱えていらっしゃることも多く、国としては地域住民が個人 に合った形で可能な限り地域で生活していけるよう、包括的、継続的に支援できるように「地域 包括ケア」を推進し、それぞれの自治体で取り組みがなされつつあります。 主なものとしては これまで、看護師は医師の手書きの指示や処方を書き写すなど、 作業が重複し大変でしたが、電子カルテ導入後は医師の指示を端末で確認し、 地域包括ケアに必要なこと ①医療+看護 業務をスムーズに進めることができるようになりました。 ②介護+リハビリ 業務の効率化が図れるようになったことで、今まで以上に 地域性 地域に根差したサービス 患者さまに質の高い看護の提供ができるよう、これからも ③予防+保健 努力していきたいと思います。 ケアマネジメント 《1 病棟副主任 看護師 山中 李香》 ④生活支援+福祉サービス ⑤住居+住まい方 リ リハ ハビ ビリ リ科 科だ だよ より り これだけで 50分間歩く のと同じ!? 転倒・骨折を予防する簡単な運動! 今回ご紹介する運動は、ダイナミックフラミンゴ療法です。 開眼片足起立訓練とも呼ばれ、比較的安全に、 また限られた空間で実践できる運動です。 右片足立ち 1 分間・左片足立ち 1 分間 これを 1 日に3回実施します。 これだけで約 50 分間歩行と同じ負荷が かかります! ふらつかないようにテーブル等につかまって 行いましょう。 毎日続けることで、効果が上がります。 包括性 継続性(循環性) 医療・介護・インフォーマル 自宅に戻れるネットワーク 自宅~病院~施設~自宅 が一体的提供 以上の視点で整備がなされます。 当院も地域に密着した病院として、質の高い医療、介護サービスの提供に努めたいと思います。 ご不明な事がありましたら、お気軽にご相談ください。 赤間病院在宅部 ℡(0940)32-2206 在宅部長 田中 八枝子 動脈硬化ドックのご案内 当院の動脈硬化ドックは、血管の硬さや厚さなどを中心に 8つの検査を行い、評価します。 《検査内容》 ①頚動脈エコー検査 (呼吸器疾患の患者会) 当院では、在宅酸素療養中や呼吸器疾患の患者様が快適な 日常生活を過ごせるように、患者様同士や医療スタッフとの 交流をはかる会を毎月開催いたしております。 お気軽に担当スタッフ までお尋ねください! 医療スタッフが快適な生活を 過ごせるよう応援します! [開催日時]毎月第一水曜日 頸部に超音波をあてる 動脈の血流速度を測 だけで、からだの外か 定することにより、 ら動脈壁の状態を観察 血管の硬さ(血管年 できます。 齢)がわかります。 ④血液生化学検査 ⑤空腹時血糖検査 ⑥心電図 《検査実施日》月曜・水曜・木曜・土曜の午前(予約制) ⑦身体測定 ⑧診察 《検査費用》9,720 円(税込) 動脈硬化ドックは、循環器専門医が担当しますので、診断後の アフターフォローも万全です。 午前 11 時半~12 時 (祝日の時は翌週の水曜日開催) ③眼底検査 ②血圧脈波検査 昨年度のいきいき会より 看 看護 護部 部通 通信 信 在 在宅 宅部 部だ だよ より り 電子カルテ導入から 2 か月 地域包括ケアの推進 2015 年 2 月から情報の共有、業務の効率化を目的に電子カルテが導入されました。 患者の皆様には、ご迷惑をおかけした事も多々あったのではないかと思います。 導入当初、多少の混乱はありましたが、大きなトラブルもなく 2 か月が 過ぎようとしています。 長寿国のわが国は 10 年後(2025 年)に高齢化がピークになります。 高齢者はそれぞれに多様な課題を抱えていらっしゃることも多く、国としては地域住民が個人 に合った形で可能な限り地域で生活していけるよう、包括的、継続的に支援できるように「地域 包括ケア」を推進し、それぞれの自治体で取り組みがなされつつあります。 主なものとしては これまで、看護師は医師の手書きの指示や処方を書き写すなど、 作業が重複し大変でしたが、電子カルテ導入後は医師の指示を端末で確認し、 地域包括ケアに必要なこと ①医療+看護 業務をスムーズに進めることができるようになりました。 ②介護+リハビリ 業務の効率化が図れるようになったことで、今まで以上に 地域性 地域に根差したサービス 患者さまに質の高い看護の提供ができるよう、これからも ③予防+保健 努力していきたいと思います。 ケアマネジメント 《1 病棟副主任 看護師 山中 李香》 ④生活支援+福祉サービス ⑤住居+住まい方 リ リハ ハビ ビリ リ科 科だ だよ より り これだけで 50分間歩く のと同じ!? 転倒・骨折を予防する簡単な運動! 今回ご紹介する運動は、ダイナミックフラミンゴ療法です。 開眼片足起立訓練とも呼ばれ、比較的安全に、 また限られた空間で実践できる運動です。 右片足立ち 1 分間・左片足立ち 1 分間 これを 1 日に3回実施します。 これだけで約 50 分間歩行と同じ負荷が かかります! ふらつかないようにテーブル等につかまって 行いましょう。 毎日続けることで、効果が上がります。 包括性 継続性(循環性) 医療・介護・インフォーマル 自宅に戻れるネットワーク 自宅~病院~施設~自宅 が一体的提供 以上の視点で整備がなされます。 当院も地域に密着した病院として、質の高い医療、介護サービスの提供に努めたいと思います。 ご不明な事がありましたら、お気軽にご相談ください。 赤間病院在宅部 ℡(0940)32-2206 在宅部長 田中 八枝子 動脈硬化ドックのご案内 当院の動脈硬化ドックは、血管の硬さや厚さなどを中心に 8つの検査を行い、評価します。 《検査内容》 ①頚動脈エコー検査 (呼吸器疾患の患者会) 当院では、在宅酸素療養中や呼吸器疾患の患者様が快適な 日常生活を過ごせるように、患者様同士や医療スタッフとの 交流をはかる会を毎月開催いたしております。 お気軽に担当スタッフ までお尋ねください! 医療スタッフが快適な生活を 過ごせるよう応援します! [開催日時]毎月第一水曜日 頸部に超音波をあてる 動脈の血流速度を測 だけで、からだの外か 定することにより、 ら動脈壁の状態を観察 血管の硬さ(血管年 できます。 齢)がわかります。 ④血液生化学検査 ⑤空腹時血糖検査 ⑥心電図 《検査実施日》月曜・水曜・木曜・土曜の午前(予約制) ⑦身体測定 ⑧診察 《検査費用》9,720 円(税込) 動脈硬化ドックは、循環器専門医が担当しますので、診断後の アフターフォローも万全です。 午前 11 時半~12 時 (祝日の時は翌週の水曜日開催) ③眼底検査 ②血圧脈波検査 昨年度のいきいき会より 4月から 4月から次のとおり変更しますので、お知らせいたします。 診療日 診療科目 変更後の診療体制及び医師名 月曜 火曜 水曜 木曜 呼吸器内科 金曜の午後 内科・循環器内科 午前9時~12時診療(午前中に変更) 宮田典幸(診療日及び担当医の変更) 福永篤志 松永崇史又は川口貴子(交替で診療) 早川裕紀 呼吸器内科 赤田憲太朗(1・3・5 週)小田桂士(2・4 週) 土曜 広報誌 院内教育発表会を 行いました! 心療内科 消化器内科 呼吸器内科 ☆新しい外来の診療体制は、下記の診療科別担当医師表をご覧ください。 ☆新任の医師は「こうよう5月号」で紹介いたします。 〔日時〕4月 11 日(土)午後 2 時開演(約 40 分間) 〔会場〕赤間病院 1 階ロビー 〔演奏〕福岡教育大学吹奏楽部 入場は自由・無料 4月 日本医療機能評価機構認定病院 No.191 福田北斗(1・3・5 週)邑本哲平(2・4 週) 整形外科 2015 年 《理念》健康を守る様々な活動を通して地域の方々に必要とされ、 信頼感を得て社会貢献することの出来る病院を目指します。 当院は Fun to Share に 賛同しています。 先日、全職員で恒例の教育発表 会を行いました。 発表内容は、1階ロビーに掲示 いたしておりますので、どうぞご 覧ください。 (4 月下旬まで掲示) 《演奏曲目(予定)》 ♪花は咲く ♪ふるさと ♪蘇州夜曲 ♪UFO(ピンクレディー)♪アニメソング “みんなで歌いましょう”や“指揮者に挑戦”のコーナーもあります。どうぞ、お楽しみに! 医療法人光洋会 赤間病院 TEL(0940)32-2206 FAX(0940)33-5957 内 科 循環器内科 呼吸器内科 消化器内科 糖尿病・腎臓内科 心療内科 整形外科 放射線科 リハビリテーション科 ★診療時間 月曜~土曜 午前9時~12時 午後1時~5時(日祭日は休診) 当院は敷地内禁煙です ★診療科目 ※急患の方は、夜間や日祭日も受け付けいたします。どうぞ、お電話のうえご来院ください。 内 科 循環器 内科 午 前 呼吸器 内科 消化器 内科 糖尿病・ 腎臓内科 午後 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 三宅 陽 城戸優光 小原 直 三宅 陽 城戸優光 吉井千春 松永髙志 福永篤志 小原 三宅 陽 ☖松永崇史 ☖川口貴子 松永髙志 直 三宅 宮田典幸 安部治彦 (心療内科) (ペースメー カ外来) 城戸優光 ☆房前貴之 吉武佐枝子 久 福永篤志 ○ ※小田桂士 直 ☆福田北斗 ※小田桂士 △(整形外科) ○ 浦野 早川裕紀 ✻濵之上暢也 ※松永髙志 ☆小原 直 ○印は当日の診療科担当医師で行ないます。ピンク色は女性医師です。 予約制 《診療日》◇⇒呼吸器 13 時~14 時半 ✻⇒内科・糖尿病 14 時~17 時 ☖⇒交替で診療 ☆⇒第 1・3・5 週 ※⇒第 2・4 週 △⇒整形外科午前 11 時半受付終了 《赤間病院ホームページ》http://www.akama-hp.or.jp 国道3号線 教育大前駅 至北九州 陽 ☆赤田憲太朗 小原 JR 石丸バス停前 赤間病院 宗像市石丸一丁目 6 番 7 号 《関連施設》 城山庵 つたがたけ TEL(0940)33-8966 TEL(0940)32-2261 訪問看護ステーション TEL(0940)32-3600 居宅介護支援センターTEL(0940)32-5224 デイケアセンター TEL(0940)38-0590 地域医療連携室 TEL(0940)32-2304 《熊本城内の桜 撮影:中山博文(リハビリ科) 》 動脈硬化の予防が健康長寿に! 「人は血管とともに老いる」と言われています。血管のなかでも、 特に加齢変化が起こりやすいのが動脈です。 動脈硬化は、動脈が加齢とともに固くなったり、内部にコブができてしまった状態をい います。そしてそれが、脳卒中や心筋梗塞などの直接的な原因となり、その後遺症は深刻 で、最悪の場合、命にも関わります。 動脈硬化は、肥満、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病などの生活習慣病により 促進されるので、それらを予防・管理することが大切です。そのためには、毎日の生活に 留意することは言うまでもありません。 しかし、規則正しい生活でも体質的な問題のため血圧が高くなったり、あるいは糖尿病 になったりする場合もあります。 また、これらの異常は通常、自覚症状がありません。それで、定期的な健康診断で健康 状態を把握し、必要に応じて治療することが重要になってくるのです。 当院では、血管の老化を防ぐ専門ドック「動脈硬化ドック」を行っています。 動脈硬化が気になる方は、どうぞご利用ください。(詳細は本誌をご覧ください)
© Copyright 2025 ExpyDoc