2軸トレーニングマニュアル 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 2012 年 4 月 1 日 第 1 版作成 2012 年 9 月 3 日 改訂 (対応バージョン 2013 年 6 月 12 日 改訂 (対応バージョン 2013 年 6 月 27 日 改訂 (対応バージョン Tebis V3.5 R4 SP1) Tebis V3.5 R5) Tebis V3.5 R5) 2013 年 7 月 9 日 改訂 2014 年 2 月 26 日 改訂 Tebis V3.5 R5) Tebis V3.5 R6) (対応バージョン (対応バージョン 発行所 丸紅情報システムズ株式会社 製造ソリューション事業本部 計測製造ソリューション技術部 技術三課☎0120-41-4069(フリーダイヤル) ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-2 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1章 Tebis の2軸加工 1. Tebis の 2 軸加工の特徴 page 1~19 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-3 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1. Tebis の 2 軸加工の特徴 Tebis の 2 軸加工では、穴加工やポケットを含む形状部加工など、加工属性や JOB MANAGER を活 用し半自動でデータ作成を行う事が可能です。以下にコマンド群を説明します。 1-1. Tebis の 2 軸加工アイコン群について 2 軸加工アイコン群はモジュールの切り替えによって使用できます。 2 軸モジュール また、Tebis の 2 軸加工用コマンドは 3 つのグループに分けることができます。 1. 2 軸穴加工コマンド 2. 2 軸形状加工コマンド 3. 2 軸 NCSET・フィーチャー加工コマンド ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-4 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1-2. 2 軸加工コマンドの使い分け 加工モデルの部位ごとにコマンドを使い分けます。 1. 穴加工コマンド 各種穴加工のツールパスを作成します。 タップ穴加工(MTAP) 2. 形状加工コマンド 各種形状加工のツールパスを作成します。 3. NCSET・フィーチャー加工コマンド 平面加工(MPLAN) 5 面の一括穴加工(MFEAT) 加工工程の登録(NCSET)や加工属性 (フィーチャー)により、複数工程のツール パスを 1 度に自動作成します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-5 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1-3. NC フロー1(個別加工コマンド使用) 1. 製品モデルの入力 2. 加工方法の選択 3. 加工パラメータの設定 ※ 全ての加工コマンドで同じフォームが表示されます 4. ツールパス計算 5. ツールパス完成(干渉チェック、シュミレーション) 6. NC データ出力 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-6 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1. 形状モデルの入力 【FILE】-【LOAD】から、nc_flow.cad を選択し、ファイルを立ち上げます。 【GET】-【IGES】から、nc_flow.igs を選択し、形状モデルを取り込みます。 取り込んだ形状モデルを【01 model】レイヤーに移動します。 2. 加工方法の選択 【NCBASE】モジュール -【NCJOB】を選択します。 JOB MANAGER を開き、新規作成アイコン を選択、またはマウス右クリック後【New】を 選択し、 【Nc2axJob】-【MPlan】を選択します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-7 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 加工工程名を【mensaku 1】に変更し、格納レイヤーを【11 D80R0】に設定します。 3. 加工パラメータの設定 【TOOL】メニューから工具【D80L117】を選択します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-8 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 【ENTITIES】メニューを開き、 【Planar surface】-【Elements】にて上面 3 面を選択します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-9 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 【STRATEGY】メニューを開き、 【Axis parallel】を選択します。 【MACRO】メニューを開き、 【PB】 ・ 【PE】内の【Pos】から【Z-val.】を選択し、【Z-val.】を 200 に設定します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-10 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 4. ツールパス計算 演算開始アイコン を選択し、 【AUTO】で計算を開始します。 5. ツールパス完成(シュミレーション) シミュレーションで動きを確認します。 【SAVE】を選択し、NCJOB に保存します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-11 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 6. NC データ出力 【mensaku 1】を選択し、NC 出力アイコン にて NC データを作成します。 ポストファイルの選択 マガジンの選択 加工指示書の作成 File NC データ名 Program プログラム番号 File 名を test にして OK を選択します。 Tebis_work フォルダに nc_flow-001.nc が出来ますので、メモ帳等で開き確認します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-12 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1-4. NC フロー2(MSet コマンド使用) NCSET(加工工程グループ)を用いることで複数工程のツールパスを一括作成できます。 NCSET とは: 複数の加工工程をグループ化したフォーマットであり、グループ化した加工工程のツールパスを一括 で作成できます。 また、毎回変更を必要としないパラメータを固定化することで、ツールパス作成の簡易化や選択ミス の防止が図れ、後述の FEATURE(形状属性)と組み合わせることにより半自動でツールパス作成 することも可能です。 NCSET 例 タップ穴加工工程 センター穴加工 下穴加工 タップ加工 面加工工程 側面加工 底面加工 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-13 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1. 形状モデルの入力 【FILE】-【LOAD】から、NC2AX.cad を選択し、ファイルを立ち上げます。 2. MSet 新規作成 JOB MANAGER を開き、新規作成アイコン を選択、またはマウス右クリック後【New】を 選択し、【Nc2axJob】-【MSet】を選択します。 加工工程名を【mensaku 2】に変更し、格納レイヤーを【2AX train/Flow 2/MENSAKU】に設定 します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-14 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 3. NCSET の選択 NCSET アイコンを選択し、使用する【Mensaku】を選択。 4. パラメータ入力 VARIABLES アイコンを選択し、【Element_FlankSurfaces】に Flank 注記のある面 【Element_PlanarSurfaces】に PlanarSurface 注記のある面を選択、Macro_ZValue=250 とする。 Flank PlanarSurfac ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-15 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 5. ツールパス計算 演算開始アイコン を選択し、 【AUTO】で計算を開始します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-16 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1-5. NC フロー3 (MFEAT コマンド使用) 前述の NCSET(加工工程グループ)と FEATURE(形状属性)を組み合わせることにより、パラメー タ入力を最小限に抑えた半自動ツールパス作成が行えます。 FEATURE とは: 定型穴や定型ポケットの加工形状の寸法・仕様等を属性化したものです。 加工形状属性を定義することにより、CAD 形状を変更することなく加工に必要な情報が得られます。 FEATURE 例 タップ穴形状 矩形ポケット形状 定義可能な情報例 定型穴 種類:単純穴、タップ穴、リーマ穴、止まり穴、貫通穴、 径、深さ、段数、向き、テーパー角、面取りの有無、etc 定型ポケット 種類:円筒形ポケット、スロット形状ポケット、矩形ポケット、底面の有無、 長さ、深さ、幅、向き、テーパー角、面取りの有無、etc ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-17 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 1. FEATURE の割り当て アクティブレイヤーを【2AX train/Flow 3/FEAT SCAN】に設定し、 【FEATURE】モジュール 【SCAN】を選択します。 【Elements】にて【Part】レイヤーのモデルを選択し、 【NEXT】を選択します。 【AUTO】を選択し、登録されている FEATURE から自動割り当てを行います。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-18 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 2. FEATURE のソーティング 【FEATURE】モジュール-【SORT】を選択し、割り当てた FEATURE を選択して確定します。 自動的にフィルター、レイヤーがソーティングされます。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-19 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 3. MFEAT 新規作成 JOB MANAGER を開き、新規作成アイコン を選択、またはマウス右クリック後【New】を 選択し、 【Nc2axJob】-【MFeat】を選択します。 加工工程名を【MFEAT】に変更し、格納レイヤーを【2AX train/Flow 3/MFEAT】に設定します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-20 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 4. パラメータ入力 図形選択アイコンを選択し、加工対象 FEATURE、干渉面を選択します。 今回は 5 面方向からのツールパスを作成するために、Z プラス方向を除いた FEATURE を加工対象 FEATURE として選択し、干渉面は Part レイヤーのモデルを選択します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-21 第 1 章.Tebis の 2 軸加工 5. ツールパス計算 演算開始アイコン を選択し、 【AUTO】で計算を開始します。 ©Copyright 2015 丸紅情報システムズ株式会社 1-22
© Copyright 2024 ExpyDoc