慶應義塾大学矢上キャンパス 授業概要 (シラバス) 1 講義の目的と

慶應義塾大学矢上キャンパス
授業概要 (シラバス)
2015 年度
春学期
科目名 : フィナンシャル・エンジニアリング第 1
担当者氏名 : 枇々木 規雄
1
講義の目的と進め方
金融工学とは、金融市場や金融取引における
様々な問題に対して、工学的な手法を用いて解決
を試みる学問分野である。具体的には、問題解決
のための理論や数理モデルを構築し、投資など
に伴うキャッシュ・フロー(お金の流れ)に関す
るリスクマネジメント(評価と制御)を行うこと
が主な役割である。最近では金融機関だけでな
く、広く企業活動において活用されてきており、
金融工学の果たす役割は大きくなってきている。
これらの問題に対して適切に対処するためには
金融工学に関する理論武装をしていることがま
すます重要になってくる。本講義では、金融工学
における標準的な教科書を用いて、ファイナンス
に対する工学的なアプローチを試みるための基
礎的な考え方を学ぶ。そして、具体的な例題や
教科書の章末問題のいくつかを解くことにより、
ファイナンス理論の知識と技法に対する理解を
深めることを目標とする。
2
講師
◇ 枇々木 規雄(ひびき のりお)
◇ オフィス : 25-610B, 内線 42660
◇ メールアドレス : [email protected]
◇ ホームページ : http://www.ae.keio.ac.jp
/lab/soc/hibiki/lecture/fe 2015
/index.htm
3
教材
• 以下の教科書を持参の上、出席すること。
• 講義資料は配付しない。
• 一部教科書に載っていない内容に関する資料
はホームページからダウンロードし、持参す
ること。
教科書
[L-KSH] ルーエンバーガー著, 今野浩、鈴木賢
一、枇々木規雄共訳 : 金融工学入門 (第 2
版), 日本経済新聞社, 2015.
(原著: D. Luenberger, Investment Science,
2nd Edition, Oxford University Press, 2013.)
4
授業計画 (予定)
以下のスケジュールに従って、今野、鈴木、枇々
木 [L-KSH] の第 1 章∼第 8 章を行う。事前に、教
科書を読んできたことを前提にして講義を行う。
(1) イントロダクション : 4/7
(2) 基本的な金利理論 : (4/7), 4/14
(3) 確定利付証券 : 4/21, 4/28
(4) 金利の期間構造 : 5/12, 5/19
(5) 応用金利分析 : 5/26, 6/9
(6) 平均・分散ポートフォリオ理論 : 6/16, 6/23
(7) 資本資産価格付け理論 : 6/30, 7/7
(8) その他の価格付けモデル : 7/21
※ 7/14: 学会出張のため、休講
※ 小テストのために、関数電卓 (PC も可) を持
参してください
5
成績評価の方法
成績は毎回の小テスト (12 回) 、6 回の課題レ
ポートによって評価する。事前に教科書を読ん
でこないと、講義を十分に理解できずに、小テ
ストも解答できない可能性があります。小テスト
のウェイトは 50 点 (4 点× 10 回+ 5 点× 2 回)、
課題レポートの合計ウェイトは 50 点 (8 点× 5
回+ 10 点) とする。得点によって下記の評点を
付ける。ただし、小テストは 7 回以上、課題レ
ポートは 4 回以上、提出しない学生は合計得点
に関係なく、成績を D とする。
成績
100 点満点
A
75 点以上
B
55 点以上
75 点未満
C
40 点以上
55 点未満
D
40 点未満