2015 年度数学教育学会夏季研究会(関西エリア) 1.日 時 2015 年 6 月 13 日(土)10:00-16:30 2.場 所 大阪大谷大学ハルカスキャンパス 〒545-6016 大阪市阿倍野区 阿倍野筋 1-1-43 大阪あべのハルカス 23 階 http://www.abenoharukas-300.jp/ office/floor23.html [JR 環状線]天王寺駅 徒歩 3 分, [近鉄南大阪線]天王寺駅 徒歩 2 分, [地下鉄御堂筋線]天王寺駅 徒歩 2 分 3.実行委員会 顧問 鈴木正彦(大阪教育大学名誉教授) 実行委員長 黒田恭史(京都教育大学) 実行委員 柳本哲(京都教育大学),竹歳賢一(大阪大谷大学) , 岡部恭幸(神戸大学),富永雅(大阪教育大学) 4.プログラム 9:30 受付 10:00 一般発表 座長 柳本哲(京都教育大学) ①葛城元,黒田恭史(京都教育大学) SSH 事業における「数学」の取り組みの実際とその検証 -「生徒研究発表会」と「意識調査」を事例として- ②太田直樹(福山市立大学) 教員養成大学における初年度学生の統計教育の認識(3) -新学習指導要領の履修者と非履修者との比較を通して- ③松崎和孝(西日本工業大学) 数学教員に必要な資質について -ベトナムと日本を比較して- ④竹歳賢一(大阪大谷大学) 「言語力」向上をめざした論理教育の授業提案(Ⅰ) ⑤鈴木正彦(大阪教育大学名誉教授) 数学教育徒然草 ⑥吉井貴寿(奈良教育大学) 作図指導と作図ツール:角の二等分線・垂直二等分線 12:00 昼食 13:00 一般発表 座長 岡部恭幸(神戸大学) ⑦富永雅(大阪教育大学) ,西川恭一(大阪初芝学園/はつしば学園小学校) 「文部省教員検定試験」に関する一考察 ⑧長谷川勝久(東洋大学) ,坂井武司(鳴門教育大学) ,石内久次(鳴門教育大学) , 廣瀨隆司(四天王寺大学) ,松嵜昭雄(埼玉大学) ,齋藤昇(立正大学) 第5学年「小数×小数,小数÷小数」に関する授業実践 I ⑨大石明德(大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎) 高校生の数学観の変貌に関する一考察 ~人形制作の教育実践を通して~ ⑩柳本哲(京都教育大学) ,河崎哲嗣(岐阜大学) 数学的モデリング・チャレンジ京都の試み -この 3 年間の取組みから- 14:30 シンポジウム「保育園・幼稚園と小学校の連携」 コーディネーター 渡邉伸樹(関西学院大学) パネリスト 横地清(数学教育学会名誉会長) 保育園・幼稚園・小学校の算数教育と言語教育の全景 小谷卓也(大阪大谷大学) 保育者及び小学校教員養成校における理数教育の課題 口分田政史(滋賀県守山市立速野小学校) 幼小連携を意識した小学校の実践 16:30 閉会 5.会費 一般 2,000 円 学生 500 円 6.連絡先 〒584-8540 大阪府富田林市錦織北 3 丁目 11 番 1 号 大阪大谷大学 教育学部 竹歳賢一 宛 電話:0721-24-1954(直通) E-mail:[email protected] II
© Copyright 2025 ExpyDoc