(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務従事者

事 務 連 絡
平成 27 年 3 月 26 日
各
位
一般社団法人 全国登録教習機関協会
専務理事 西 本 徳 生
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務従事者
「安全衛生教育講師養成研修」開催のご案内
時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
当協会の業務運営につきましては、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申
し上げます。当協会では、標記研修を下記により実施することと致しましたので、
ご案内します。
「車両系建設機械運転業務従事者安全衛生教育」については、労働安全衛生法
第 60 条の 2 第 2 項の規定に基づき「危険又は有害な業務に現に就いている者に対
する安全衛生教育の指針」にその内容が示されており、教育の実施が強く求めら
れております。
さらに具体的な教育の実施方法等については「車両系建設機械(整地・運搬・
積込み用及び掘削用)運転業務従事者安全衛生教育について」(平成 5 年 6 月 11
日付け「基発第 366 号」)として通達が出されております。
建設業界においては、東日本大震災の復旧復興工事や今後の東京オリンピック・
パラリンピック関連工事等に伴う車両系建設機械を使用した作業の中で、オペレー
ターや作業者の一層の安全意識の徹底が求められております。
また、各地方労働局では技能講習を修了した車両系建設機械運転業務従事者に
対する安全衛生教育の徹底について指導を推進しており、この研修による講師資
格の取得のニーズはさらに高まっている状況にあります。
今回の研修においては、キャタピラー教習所株式会社のご配慮により、最新の
建設機械の紹介も含めており、新しい機械技術の習得の機会としても非常に有意
義なものと考えておりますので、是非ともこの機会をご活用いただきますようお
願いいたします。
*参考に 前回実施した研修風景の写真を添付します。
-1-
記
1.期
間
平成 27 年 5 月 12 日(火) 9:00~17:00
平成 27 年 5 月 13 日(水) 9:00~16:30
2.会
場
キャタピラー教習所株式会社 相模教習センター
〒252-5292 神奈川県相模原市中央区田名 3700
TEL:042-763-7103 FAX 042-761-5540
3.定
員
20 名
4.目
的
車両系建設機械運転業務従事者に対して「安全衛生教育」を実施
するための講師資格の取得。
5.研修内容
別添 1の「スケジュール」を参照下さい。
6.受 講 料
会員価格
非会員価格
7.宿
泊
8.昼
食
36,000 円(教材費、消費税を含む)
51,500 円(
同上
)
宿泊希望者には、下記ホテルを当協会にて手配しますので、別添 2
「受講申込書」に必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
・宿泊先: ホテル ルートイン相模原
・住 所: 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝 3960-1
・TEL: 042-764-3211 FAX 042-764-3212
・料 金: 5,500 円/泊(税金、朝食代を含む)
・備 考: 宿泊費は、各自で精算して下さい。
ただし、キャンセルに伴う費用は、宿泊施設の規約に
従って精算されます。
・研修会場への移動:5 月 12 日の往復、13 日の往路と最寄駅までの
帰路はタクシー等を手配致します。
ホテル出発時間等は別途ご案内致します。
受講中の昼食は、希望者に別途料金(520 円)にて手配致します。
9.申込方法及び問合せ先
【申込期限】 平成 27 年 4 月 23 日(水)
・ 別添 2の「受講申込書」
に必要事項を記入の上お申し込み下さい。
・ 受講申込みの受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせてい
ただきます。
-2-
【申込み及び問合せ先】
(一社)全国登録教習機関協会
〒108-0014 東京都港区芝 5-27-14 小川ビル 6F
TEL:03-3456-4787
FAX:03-3456-1304
E-mail: [email protected] 山田 又は
[email protected] 湯村
10.受講票等の送付
原則として、開講日の 10 日程度前までに受講票、受講案内等を郵送いたします。
11.受講料の支払方法等
受講料は、開催日の 7 日前までに次の口座に振り込みをお願いいたします。
振込先:みずほ銀行
芝支店 普通預金
口座番号
2890991
口座名義
一般社団法人 全国登録教習機関協会
シャ)ゼンコクトウロクキョウシュウキカンキョウカイ
① 都合により入金が遅れる場合は前もってご連絡ください。
② 銀行振込の場合は、振込金受領書をもって領収書に代えさせていただきます。
なお、振込手数料はご負担願います。
③ 申込内容等の変更(受講者の変更等)の場合には、当協会にご連絡ください。
④ 受講申込の取り消しの場合、次のキャンセル料を申し受けます。
開講日の 7 日以前
無料
開講日の 6 日前以降 3 日以前
50%
開講日の 2 日前以降
全額
12.意見交換会の開催
5 月 12 日(火)の研修終了後、希望者により「意見交換会」を開
催する予定です。会費は 4,000 円程度を予定しています(当日徴収)
。
他機関の参加者との交流により研修とは異なる貴重な情報を得る
ことができますので、是非ご参加下さい。
受講申込書に出欠をご記入下さい。(但し、参加希望者が少人数の
場合は開催致しませんので、ご了承下さい。
)
13.認定証の交付
平成 24 年7月 2 日付での当協会の一般社団法人への移行に伴い、
研修による資格付与については、公益目的事業における講師資格の
付与条件に基づき、講師資格の認定のための評価を行った後、合格
した方々に、後日講師資格の認定証を交付することとなりました。
以 上
-3-
別添 1
「車両系建設機械運転業務従事者安全衛生教育 講師養成研修」スケジュール
平成27年5月12日~13日
於:キャタピラー教習所㈱ 相模教習センター
一般社団法人 全国登録教習機関協会
研 修 項 目
講師等
研 修 時 間
事務局
(全 員)
9:00~ 9:15 (0:15)
9:15~ 9:30 (0:15)
キャタピラー
教習所
9:30~10:30 (1:00)
第 1 日 目 ( 学 科 研 修 )
1 開講式及びオリエンテーション
2 自己紹介
最近の建設工事と建設機械及び労働災害
3 (1)車両系建設機械の技術動向
(2)建設工事の労働災害の現状と推移
休 憩
最近の建設機械の特徴(1)
4 (1)最近の作業装置
(2)最近の安全装置
休 憩(昼食)
最近の建設機械の特徴(2)
5
(4の続き)
休 憩
建設機械の作業と安全(1)
6 (1)建設現場の安全のしくみ
(2)油圧ショベルの作業
休 憩
建設機械の作業と安全(2)
(3)ブルドーザー作業
7 (4)トラクターショベル作業
(5)スクレーパー作業
(6)モーターグレーダー作業
休 憩
建設機械の作業と安全(3)
(7)建設機械の積みおろし作業
8
(8)点検整備の留意事項
(9)主たる用途以外の使用の制限
10:30~10:40 (0:10)
(同 上)
10:40~12:00 (1:20)
12:00~13:00 (1:00)
(同 上)
13:00~14:00 (1:00)
14:00~14:10 (0:10)
(同 上)
14:10~15:10 (1:00)
15:10~15:20 (0:10)
(同 上)
15:20~16:20 (1:00)
16:20~16:30 (0:10)
(同 上)
16:30~17:00 (0:30)
第 2 日 目 ( 学 科・実 技 研 修 )
9 関係法令
事務局
休 憩
10 災害事例研究の進め方
休 憩(昼食)
実技演習(走行)
(1)ドラグ・ショベル
11
(2)ブルドーザー
(3)トラクターショベル
休 憩
実技演習(掘削・積込み・他)
(1)ドラグ・ショベル
12
(2)ブルドーザー
(3)トラクターショベル
休 憩
13 質疑応答
14 閉講式 ・ 修了証交付
9:00~10:10 (1:10)
10:10~10:20 (0:10)
(同 上)
10:20~11:50 (1:30)
11:50~12:35 (0:45)
キャタピラー
教習所
12:35~14:05 (1:30)
14:05~14:15 (0:10)
(同 上)
14:15~15:45 (1:30)
事務局
事務局
15:45~15:55 (0:10)
15:55~16:15 (0:20)
16:15~16:30 (0:15)
受
別添.2
03-3456-1304)
(一社)全国登録教習機関協会あて(FAX
講
申
込
書
平成 27 年
講座名
月
日
車両系建設機械運転業務従事者「安全衛生教育講師養成研修」
【受講者】
(フリガナ)
受講者氏名
生年月日:
年
務
在
電
日(満
所
勤務先名称
勤
所
月
〒
先
地
属
部
課
名
役
職
名
-
FAX
話
E-mail
資 格 取 得
機 関 名
資 格 名
技能講習修了
の内容
才)
性別:
男・女
番 号
取
担当科目
学
科・実 技・兼
任
得
日
S・H 年 月 日
講師経験年数
年
月
【所属登録教習機関】
電話
登録教習
機関名
所在地
FAX
〒
-
役職
【ご宿泊内容】
宿
研修の前日
第1日目
泊
の 申
5 月 11 日(月)
5 月 12 日(火)
(宿泊時)禁煙・喫煙区分
[備考]
込
有・無
①
黒枠内は全てご記入ください。
有・無
②
ご記入いただいた個人情報は、本講習会の目的以外
禁・喫
に使用いたしません。
【自家用車で研修会場へご来場】
①
有
② 無
※車で研修会場へご来場される場合は、必ず記載願います。
【意見交換会の出欠】
① 出席
② 欠席
【受講申込方法】
1.申込先(一社)全国登録教習機関協会
電話 03-3456-4787 FAX 03-3456-1304 E-mail z[email protected]
2.本受講申込書により、郵送、FAX又はメールにてお願いします。
3.受付は、受講申込の受付順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
4.受講票及び関係書類は、原則として、研修開始日の10日程度前までにお送りします。
【受講票の送付先】いずれかに○をして下さい。
・受講者本人あて(教習機関住所で)
・所属登録教習機関あて
2014/5/15~16
車両系建設機械(整地等)安全衛生教育講師養成研修風景
(於:キャタピラー教 習所㈱埼玉教習センタ ー秩父教習所)
5 月 15 日
第 1 日目
←秩父教習所清水講 師 による「最近の建設 機 械
の特徴、建設機械の作 業と安全」。
最新車両の実車見学→
5 月 16 日
第 2 日目
←森下アドバイザーに よる「関係法令」、
「災害事例研究の進め 方」。
リスクアセスメントの 危険有害要因の
特定についてのグルー プ討議→
-1-
2014/5/15~16
第二日目の実技研修
←ドラグショベルの実 技演習
ブルドーザーの説明と 実技演習→
トラクタ・ショベルの 説明と実技演習↓
-2-
住所
〒252-5292 神奈川県相模原市中央区田名 3700
TEL:042-763-7103 FAX:042-761-5540
自動車ご利用の場合
圏央道・相模原愛川ICから約 10 分
カーナビでの検索は、
相模原市中央区田名 3495-2 と入力してください。
案内図
電車ご利用の場合
JR&京王 橋本駅より 5Km
タクシー利用で約 15 分
路線バス利用で約 20 分
(平日 橋本駅南口発
6:50 7:25 7:50 8:25)
ホテル ルートイン相模原
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝 3960-1
TEL:042-764-3211
FAX:042-764-3212
■ホテルまでの交通機関
【自動車】
・東名高速道路 横浜町田インターより 17km
・東名厚木インターより 17km 車で約 35 分
・圏央道 相模原愛川 IC より 車で 10 分
車で約 35 分
【電車】
・JR 相模線上溝駅 1.8km 車で約 5 分(徒歩で約 25 分)
・JR 横浜線相模原駅 5km
車で約 15 分
・京王相模原線橋本駅 7km 車で約 20 分