農協改革の取り組み

5
あなたと私の 虹のペ
よう
ージ
ろげ
ひ
2015.May
http://www.ja-hirochu.or.jp/
JA 広島中央
検索
Vol.218
特集
表紙
農業所得増大・地域の活性化へ総力を
農協改革の取り組み
向陽支店ふれあい委員会「みそ造り体験教室」にて
広島中央
農
ある
くらし
好奇心が原動力
農の楽しさを伝えたい
西条町 若本
隆之さん
2015年5月号
2
2015
農協改革の取り組み
管内の元気な農家を紹介!
地域をもっと好きになる話題が満載!
55
●水稲 水稲初期管理
●野菜 トマト
スナップエンドウと豚肉のみそ炒め
TOPICS
産地直送
11
今月の人言
八本松支店 槙林 一義
12
マネー Q&A
健康百科
キラリ女性部通信
第 13 回わくわくサイエンスカフェを開催
おたより広場
14
パズル頭の体操
15
INFORMATION
16
▲白ネギを根葉切り機にかける
若本さん夫婦
▲省力で多収が見込めるジャガイモの
「逆さ植えマルチ栽培」
ようになり、見栄えなどをチェッ
クする習慣がつきました。食卓に
は、家庭菜園の新鮮野菜に加え、
白ネギ料理も増えたといいます。
水虫を予防する
好奇心を持つことで
楽しく農業を
「野菜作りが趣味になった」と
いう隆之さん。日本農業新聞を読
んでいるとき、ジャガイモの「逆
さ植えマルチ栽培」の記事が目に
とまりました。種イモの切り口を
上にして畝に置き、マルチフィル
ムを張ることで、手間がかからず
収量アップが見込めるというもの。
もともと好奇心の強い隆之さんは、
すぐに着手。6月の収穫を待ちわ
びています。
白ネギ栽培は2年目に突入。ほ
場を3倍に広げ、所得向上をめざ
します。「昨年の反省を今年に生
かしたい」と生き生きした表情で
話す隆之さん。夫婦親子で力を合
わせ、今日も前進していきます。
13
さいのう通信
10
菜食健美
8
営農教室
20
6
HIROCHU TIMES
2
農ある暮らし
4
▲広い土地を利用した家庭菜園のタマネギや葉菜類
農業所得増大・地域の活性化へ総力を
白ネギで第二の人生をスタート
こともしばしば。真夏の強い日差
しの中、除草作業に励みました。
緑豊かな土地で、米づくりを中
連日の作業で腰への負担も大き
心に白ネギを育てる隆之さん。妻
ち ふ み
かったといいます。収穫や調整の
の千史さんと一緒に 年以上、
時間が大半を占める白ネギ。収穫
aの田を守ってきました。退職を
の時期に入ると、冷え込みの厳し
期に「休耕田を活用してものづく
い中、夕方から収穫、夜と翌日の
りがしたい」と考えていた隆之さ
午前中に出荷準備、お昼過ぎには
ん。JA営農指導員から白ネギ栽
培をすすめられたのがきっかけで、 出荷と、目まぐるしい日々が続き
ました。雨の前日は2、3日分の
2人は昨年の春から4aのほ場で
収穫をするため、体力的にも辛
白ネギ栽培をスタートしました。
かったといいます。人手が足りな
自然が相手の農業。
いところは、長男の手を借り、乗
り切りました。
厳しさを実感
2人で歩み始めた新しい人生。
喜んでもらえることが
しかし、「1年目は何もかも手探
やりがいに
り状態だった」と隆之さんは振り
白ネギ栽培の大変さを痛感した
返ります。追肥や土寄せ、病害虫
隆之さんでしたが、汗を流して
防除など、いつ、どのタイミング
作ったものが消費者の元へ届き、
でするべきなのか計画が立たな
喜んでもらえることが大きなやり
かったため、西条グリーンセン
がいになっているといいます。
ターの泉谷営農指導員に相談を重
「美味しい」と言ってくれる周囲
ねながら試行錯誤の毎日。白ネギ
の笑顔が支えとなっています。
は栽培期間が長い分、早めの対応
スーパーに並ぶ白ネギも気になる
をしないと草だらけのほ場になる
Vol.218
3
5
Vol.218
特集
Feature Articles
JAグループ広島の取り組み
JAグループ広島改革プラン
准組合員
制度
○准組合員の利用量規制のあり
方については、直ちに決めず、
5 年間の調査(①正准組合員
の利用実態 ②農協改革の実
行状況)
を行い、
慎重に決定。
農協の
事業目的
○「農業所得の増大その他農業
者の利益の増進」「的確な事
業活動により利益を上げ、そ
の 利益を事 業への 投 資 や 組
合員への 利 用 高 配 当に充て
る」旨の内容に改正。 JAグループ広島は、各JA理事会
での意見集約の結果を踏まえて「 JA
グループ広島改革プラン」を3月に決
定しました。
改革プランは、農協改革で求められ
ている「農業所得の増大」「農業生産
の拡大」「地域活性化」をめざすこと
としています。「食と農を基軸として
地域に根ざした協同組合」として、総
合事業を展開することで「持続可能な
農業」と「豊かで暮らしやすい地域社
会」の実現をめざすものです。
組合員に選ばれるJAとなるために、
今まで以上の創意工夫と経営判断に基
づき、積極的な事業展開を進めていき
ます。
担い手の所得向上・産地づくり
マーケットボリュームが大きい広島
県の強みを最大限生かした競争力のあ
る産地づくりと、少量多品目の生産形
態を生かした地産地消を展開していき
ます。広島県の農業全体を1つの領域
ととらえ、「1県1農場」とした産地
競争の強化に取り組みます。
具体的な取り組みとして、各JAの
領域を超えて栽培技術や農業経営ノウ
ハウを展開し、リレー出荷による周年
栽培を実施していきます。地域の核と
なる担い手がリードする競争力のある
産地づくりに取り組みます。
広島県JA営農支援センターの新設
地域の核となる担い手に個別対応す
ることによって「出向いて心をつな
ぐ」 JAグループ広島の体制として
「広島県JA営農支援センター」を設
置し、JA営農・経済事業の支援や補
完機能の強化を図ります。
県JA支援センターは、JA、中央
会、連合会がそれぞれ持っている情報
やノウハウを最大限に生かし、連携に
よって相乗効果を発揮していきます。
当JAは、平成 年より担い手支援
センターを設置し、支援を行ってきま
したが、今年度から「営農支援セン
ター」に名称を変更し、県JA営農支
援センターと直結して担い手支援を行
います。
18
農協改革の主な内容
○理事の過半数を原則として認
定 農 業 者 や 販 売・経営 のプ
理事の
ロとすることを求める規定。
資格要件 ○理事 の年齢 構成や性 別に著
しい偏りが生じないように配
慮する旨の規定。
政府が決定した法制度等の骨格では、
JA理事の資格要件は、理事の過半数
を原則として、認定農業者や販売・経
営のプロとすることを求める規定とな
りました。「原則として」の取り扱い
がどうなるか不透明であり、現場での
混乱を招くことがないよう、地域実態
をふまえた見直しが行われるようにす
る必要があります。
准組合員の利用量規制のあり方につ
いては、5年間の調査を行い、慎重に
決定することとなりました。調査では、
准組合員の果たしている役割などを明
らかにする必要があります。組合員の
利用量が制限されると、地域のライフ
ラインとしての機能低下や、正組合員
と准組合員双方の利便性やサービスの
低下につながりかねず、JA経営に大
きな影響が生じる恐れがあります。
法制度等の骨格
Feature Articles
農協改革の取り組み
特集
農業所得増大・地域の活性化へ総力を
平成26年5月の規制改革会議による農業改革案を契機とした農協改革について、政府は平成27年2月13日、
法制度等の骨格を決めました。JAグループは、今回の決定により、改革の目的である「農業所得の
向上・地域の活性化」に総力を挙げて取り組みを進めていきます。 4
2015年5月号
JA広島中央の取り組み
当JAは、「農業者の所得増大」と
「地域の維持活性化」を最重点課題と
して事業運営を進めます。
営農・経済改革
・農業所得の増大に向けた販売力
の強化
・野菜の生産拡大
・営農支援センター設置
を促進することで農業所得の向上を図
ります。
また、ピーマン、ナス、アスパラガ
スなどの主要品目は、「指導販売課」
が指導から販売まで一貫して取り扱う
ことで、生産基盤を強化します。
消費圏を抱える管内の立地条件を生
かし、消費者が必要としている作物を
生産し、販売していきます。
地域貢献活動と
地域の活性化への取り組み
JAに求められていることは、地域
協同組合として地域活動にかかわり、
地域の活性化を共にめざすことと考え
ています。
当JAはこうした地域の実情に応じ
た活動や支援を目的に「支店ふれあい
委員会」を設立し、平成 年度から活
動を始めました。組合員との接点であ
る支店の運営を重視し、支店を中心に
地域住民が積極的に参加できる活動を
展開しています。
今後も、農と食を基軸に活動し、組
合員・地域住民とJA職員の相互参画
により、地域の活力を創造する場所づ
くりを充実させていきます。
地域づくり改革
販売価格の安定と生産コストの削減、
あわせて農業政策を最大限活用した生
産計画を策定することで、所得の増大
をめざします。さらに、消費者と生産
者を結びつけることでニーズを把握し、
生産意欲の増大につながる販売戦略を
展開します。
財務健全化と収支構造の安定化
取り組み
・支店ふれあい委員会活動の展開
農業所得の増大に向けて
27
26
・地域貢献活動と地域活性化への
野菜の生産拡大と販売力の強化
組合員の信頼に応えられる組織であ
るために、組合員組織の拡大などによ
る財務基盤の確保と、収支管理の徹底
による収益構造の安定化を図ります。
「直販課」を
当 J Aは 平 成 年 度 、
施設しました。直販課はJA直販の専
門部署として、農産物直販所「となり
の農家」を拠点に販売拡大をめざすと
ともに、消費者への直接的な販路拡大
Vol.218
5
JA広島中央の主な取り組み
TIMES
地域をもっと好きになる話題が満載!
未来のJA広島中央を担う新しいチカラ
15人の新入職員が加わりました
JA は 4 月 1 日付で 15 人の新
入職員を採用しました。新入
職員は 4 日間にわたり職員研修
を受け、社会人としてのマナー
や対応、JA の事業内容につい
て学びました。
研修 4 日目には、田口育苗セ
ン タ ー と「と な り の 農 家」で
職場実習をし、農業を肌で感
じ な が ら JA の 業 務 に 対 す る
知識を深めました。社会人と
して一歩を踏み出したフレッ
シュな 15 人。
“精一杯頑張りますので、応援
をよろしくお願いします”
【後列左から】
本城 昌明 ( 高屋支店 複合渉外 )、迫田 直之 ( 経済部 農機センター )、竹谷 健司 ( 経済部 農機センター )、
下中 紘希 ( 豊栄支店 )、中廣 翔太 ( 西条グリーンセンター )、後藤 大樹 ( 福富グリーンセンター )、
江角 南斗 ( 高屋グリーンセンター 営農指導員 )、上室 皓 ( 大和グリーンセンター )
【前列左から】
宮脇 沙希子 ( 黒瀬支店 )、中本 初美 ( 向陽支店 )、茶木 翔子 ( 大和支店 )、加藤 幸奈 ( 高屋支店 )、
橋本 直美 (西条支店 )、古谷 可奈子 ( 河内支店 )、増田 美紀 ( 八本松南支店 )
地元の伝統加工品にふれて
小学生がみそ造りにチャレンジ
平成27年度の水田農業政策を確認 東広島市地区推進委員会
向陽支店ふれあい委員会は 2 月 22 日、郷曽加工
所でみそ造り体験教室を開き、管内の小学生 18 人
が参加しました。伝統加工品のみそ造りを通じて、
子どもたちに地域の食文化に触れてもらい、地元
を愛する心を育んでもらう試み。
子どもたちは地域の女性に指導を受けながら、
ミンチにした大豆をこうじ菌と混ぜて団子にし、
樽に詰めました。初めての体験に目を輝かせなが
ら積極的に調理に取り
組みました。
参加した家本祐汰く
んは「体験ができるこ
とをとても楽しみにし
ていました。おいしい
みそができるよう、心
を込めてこねた」と話
しました。
東広島市地域農業再生協議会は東広島市の 11 会
場で地区推進委員会を開き、農区長に平成 27 年度
の水田関連の施策を説明しました。昨年度の農業
政策の変更を踏まえ、情報共有につなげました。
八本松地域センターでの3月19日の委員会には、
八本松町の農区長が出席。米の需給調整と水稲生
産実施計画書の記入・取りまとめ方、経営所得安
定対策について協議会事務局の東広島市農林水産
課、JA の担当者が説明しました。JA は水田フル
活用の提案として「需要のある作物の生産が必要。
加工用米や飼
料 用 米 な ど、
非主食用米の
安定的な生産・
供給に力を入
れ る」と 説 明
しました。
大豆をミンチにかけ、見守る▶
子供たち ▲政策について説明をする協議会事務局
2015年5月号
6
央
島中
広
5
.
5
1
0
2
となりの農家が農産物をPR
第8回春の西条醸華町まつり
となりの農家は 3 月 7 日、西条町の酒蔵通りで
開かれた「第 8 回春の西条醸華町まつり」に初め
て出店し、地元の農産物を PR しました。
「春の西
条醸華町まつり」は酒蔵通りを巡りながら地産地
消を楽しむ催しで、当日は約 1500 人の来場客で
賑わいました。となりの農家は蔵元 2 カ所で大和
いもやダイコン、レンコンなどの試食販売をして、
調理法をアドバイスするなど来場客と交流を深め
ました。担当職員は「たくさんの人と交流する中で、
となりの農家のファンを増やしていきたい」と力
を込めました。
HIROCHU
大切な人形を真心込めてお見送り
JAまごころ会館で人形供養祭
JA は 3 月 24 日、八本松町の JA まごころ会館で
人形供養祭を開きました。
人形供養祭は、葬祭事業を広く知ってもらおう
と 2008 年 か ら 始 め、今 年 で 8 回 目 と な り ま す。
気持ちのこもった人形を無造作に手放しにくいと
いう組合員からの熱い要望で、毎年続けています。
組合員・利用者が持ち込んだ 500 体を超える人形
やぬいぐるみ、だるまなどが祭壇いっぱいに飾ら
れました。金澤山並滝寺の三上龍祥住職が読経し、
参列者が焼香して供養しました。
参列した女性は「愛情を注いできた人形を手厚
く供養して
も ら い、胸
が熱くなっ
た」と 話 し
ていました。
▲焼香をする参列者
▲多くの客で賑わうとなりの農家
念願の初出荷を迎え関係者に披露。 (農)うやま アスパラガスの初出荷
河内町の農事組合法人「うやま」は、アスパラガ
スの初出荷を迎え、収穫作業に追われています。初
出荷を祝い、3 月 29 日には「アスパラガス出荷式典」
を開き、行政やJA関係者などが参加しました。く
す玉割りや鏡開き、テープカットで祝い、初出荷の
トラックが出発するのを参加者で見送りました。
う や ま の 集 積 面 積 は 40ha で、水 稲 や 飼 料 用 米、
ソバと麦の二毛作を中心に経営を手掛けてきました。
米価収入が落ち込む中、手取りを確保し、経営の複
合化を図ろうとアスパラガスを導入。作付け面積は
1.1ha で、うち 55aはビニールハウス 8 棟で栽培し
あ ん きょ
ます。平成 25 年に 1 年かけて土壌改良や暗渠排水、
かんすい
潅水設備、畝づくりをし、昨年 6 月に定植しました。
JA へ の 出 荷 は 10 月 ま で 続 く 見 通 し で、初 出 荷 の
2015 年度は 10tの出荷をめざします。
東一孝組合長は「栽培を軌道に乗せて面積を増や
していき、県内一の産地を乗せてめざしたい。アス
パラガスを起爆剤にし、地域の活性化にもつなげた
い」と話しました。
7
Vol.218
▲式典でのテープカット
▲初出荷のアスパラガスをトラックに
運ぶメンバー
▲収穫作業に追われる
「うやま」のメンバー
■箱処理剤
■除草剤散布
い落とし、軽く散水しましょう。箱
として散布し、葉についた薬剤を払
にしましょう。
(雑草の葉齢に注意し
①除草剤の散布時期を逃さないよう
注意して散布してください。
除草剤を使用するときは次の点に
施薬剤と除草剤の誤使用の無いよう
ましょう。)
箱施薬を散布するときは、露を落
によく確認して使用しましょう。
②散布時には、
しっかり水をためて散
布しましょう 。
(オーバーフローには
③風の強い日の散布は避けましょう。
注意しましょう。)
除草剤散布後7日間は落水しないよ
■田植え
植付け本数は、3〜4本、植付け
これから農薬を使用することが多
の深さを2㎝ になるように田植え機
植付け本数が多いと、過繁茂にな
くなりますが、散布にあたってはマ
うに管理してください。
り倒伏の原因にもなります。また、
スク、メガネ、防除着などを着用し
を調整しましょう。
深植えになると分げつや根の発育が
て散布しましょう。また農薬の使用
するには温度が必要です。深水で管
■水田雑草
布しましょう。
前には、使用方法をよく確認して散
遅れます。
■水管理
田植え後は、浅水で管理しましょ
う。低温や強風が心配される時は、
代かきをする時は、なるべく浅水
理すると温度が上がらず活着が遅れ
深水で管理しましょう。活着を促進
で行いましょう。深水で代かきをす
るので、温度が上がりやすい浅水で
■代かき
ると、田の面が見えなくなり、均平
管理しましょう。
題が起こりやすくなります。
る、土を過剰に練りすぎるなどの問
がとれなくなる、稲わらが浮き上が
初期管理
代かきから田植えまで7日以上あ
ホタルイ
水稲
く場合は初期除草剤を使用するか、
クログワイ
ノビエ
水稲
田植え後の除草剤を早めに散布しま
しょう。
コナギ
営農教室
8
2015年5月号
ておきましょう。1週間前、堆肥を
当たり150g程度まき、よく耕し
いので、購入後に一度、 ㎝ ポットに
購入苗は、9㎝ ポットサイズが多
に摂取する事をお勧めします。
います。夏バテしやすい人は積極的
じめとする栄養素が豊富に含まれて
野菜にはビタミンやβ カロチンをは
トマト・ナス・キュウリなどの夏
びましょう。さらに葉色が濃く、病
節間が詰まったがっしりした苗を選
を購入するときには、双葉がついて、
くなる4月下旬〜5月上旬です。苗
植付けの適期は、晩霜の心配がな
することができます。
させることができ、根の活着を促進
マルチをかけておくと、地温を上昇
畝をやや高めにしましょう。また、
トは水はけのよい場所を好むので、
幅120㎝ の畝をつくります。トマ
150〜200gまいてよく耕し、
1 ㎡当 た り 4 ㎏ 程 度 、 化 成 肥 料 を
作業が楽になります。
向きを決めて植えると、管理や収穫
に苗の向きに注意しましょう。苗の
する際は、通路側に花房が向くよう
たら苗を植付けましょう。苗を定植
まず水をたっぷりと注ぎ、水が引い
2条植えが基本です。植え穴には、
苗は、株間 〜 ㎝ 、条間 ㎝ の
植えつけることをおすすめします。
植え替えて、第1花房が開花してから
12
作障害に注意しましょう。前年にト
トマトはナス科の野菜なので、連
気になる場合は、接木苗を購入する
らない場合など、連作障害や病害が
苗がベストです。また、前作が分か
ないこと、第1花房が開花している
害虫がないこと、根元がグラグラし
せる1本仕立てで育てます。わき芽
大切で、主枝1本にだけ実をつけさ
トは、このわき芽を全て取ることが
け根からわき芽が出てきます。トマ
葉や茎が成長し始めると、葉のつ
■わき芽とり
マトのほか、同じナス科のナス、
■収穫
日ほどで、実が赤く
開花後
〜
日当たり、風通しがよくなり、病害
■追肥
色づいてきたら収穫しましょう。
を取ることで、実が大きく育つほか、
軽く溝をつくり、肥
料 を 施 して か ら 土
を畝に寄せあげる
虫の発生予防にもつながります。
とよいでしょう。
ピーマン、ジャガイモなどを植付け
た場所は避けましょう。また、トマ
トは、第1花房に着果させることが、
株の実つきをよくするポイントです。
第1花房の実がピンポン玉の大き
しかし、第1花房の開花時期は低温
期なので、植物成長調整剤(トマト
回目以降は1回目の追肥から 日お
き毎に施しましょう。
55
■育て方のポ イ ン ト
50
さになった時に1回目の追肥を、2
トーン)
果を促しましょう。
■定植
1株当たり
・化成肥料
大さじ1杯
・油粕
大さじ2杯
45
〜 倍液を散布して、着
苗を植えたら倒れ
ないよう、すぐに
支柱に誘引する
薬剤散布は早めに行う
60
20
50
はさみで切り取る
トマト
定植の2週間前に苦土石灰を1 ㎡
Vol.218
9
100
成功のポイント
野菜
50
1 回めの追肥は一番果の肥大を見届け
てから与える。また、梅雨時には大敵の疫
病が出やすいので早めに薬剤散布する。
営農教室
旬を食べよう !
菜 食
健 美
スナップエンドウと豚肉のみそ炒め
こくのあるみそ味で、ご飯がどんどんすすみます。
材 料 (2人分)
スナップエンドウ …
豚こま切れ肉 ………
タマネギ ……………
生姜のすりおろし …
酒 ……………………
しょうゆ ……………
ごま油 ………………
こしょう ……………
みそ …………………
みりん ………………
塩 ……………………
サラダ油 ……………
作 り 方
22~24個
100g
1/2個
小さじ1/4
小さじ1
小さじ1
適量
少々
大さじ1
大さじ1
ひとつまみ
適量
スナップエンドウはさっと
ゆでてから手早く炒め、歯
ざわりよく仕上げましょう。
❶豚肉は幅3cmに切る。ボールに入
れ、生姜のすりおろしと、酒、しょ
うゆ、ごま油、こしょうを加えて混
ぜる。スナップエンドウは、へたと
筋を取る。タマネギは縦に薄切り
にする。小さめの器に、みそ、みり
んを混ぜ合わせる。
❷フライパンに水を入れて中火にかけ、
沸騰したら塩ひとつまみとスナップ
エンドウを加える。1分30秒ほどゆ
で、ざるに上げて水気をきる。
❸フライパンにサラダ油を入れ、中火
で熱する。タマネギを入れ、しんな
りとしたら豚肉を加えて炒める。肉
の色が変わったら、スナップエンド
ウを入れてひと混ぜする。❶のみそ
とみりんを混ぜたものを加えて全体
にからめ、火を止めて器に盛る。
今月の食材
スナップエンドウ
スナップエンドウはグリンピー
スの豆の甘味とサヤエンドウの皮
の歯ごたえを一緒に楽しむことが
できる野菜です。ビタミンAを作
るβカロチン、ビタミンC、カル
シウム、カリウム、食物繊維など
がバランスよく含まれています。
βカロチンは肌や粘膜を丈夫に
し、抵抗力を付ける効果や目の疲
れを癒す効果、抗酸化作用や免疫
力を高める効果があります。すす
んで摂取をしたい栄養素の一つで
す。ビタミンCにはウイルスに対
抗する抵抗力をつけたり、肌を美
しく保つ効果が
あります。
2015年5月号
10
職員人事異動のお知らせ
監査室長 経済部長
総務部リスク管理課長
総務部総合企画課長
総務部人事課長
共済部共済保全課長
共済部共済推進課長
営農販売部直販課長
営農販売部指導販売課長
営農販売部営農支援センター長
経済部葬祭センター長
経済部農機センター長
豊栄支店長
大和支店長
志和支店副支店長
福富支店副支店長
河内支店副支店長
高屋グリーンセンター長
志和グリーンセンター長
福富グリーンセンター長
豊栄グリーンセンター長
平成27年4月1日付
※管理職のみ掲載
※( )内は旧所属部署
和田 伸二 (大和支店長)
井上 一則 (高屋グリーンセンター長)
貞原雄一郎 (総務部人事課長)
三戸 直樹 (総務部経営企画課係長)
清田 幸宏 (総務部リスク管理課長)
長久 剛慈 (共済部共済課長)
石田 洋介 (共済部共済課係長)
溝西 優 (総務部経営企画課長)
藤井 優一 (営農販売部農産物営業課長)
中土 敏弘 (営農販売部営農指導課長兼担い手支援センター長)
中野 義隆 (総務部人事課付)
菊本 浩孝 (経済部農機センター係長)
正廣 哲壮 (河内支店副支店長)
藤井 一浩 (経済部長)
松村 俊成 (高屋支店係長)
加川 英徳 (福富グリーンセンター長)
森原 静之 (河内支店係長)
児玉 洋 (経済部農機センター長)
黒川 靖博 (福富支店係長)
村田 進 (福富グリーンセンター係長)
細川 忠幸 (志和グリーンセンター長)
「産地直送」では、JA農産物直売所「となりの農家」の取り組みや
旬のおすすめ食材を毎月ご紹介しています。
今月号は、「試食販売」についてご紹介します。
消費者に野菜のおいしさを伝える
“試食販売”
となりの農家
品
す
お すめ旬の逸
スナップ
遠藤くん
スナップ
ウ
エンド
▲試食用の天ぷらを揚げる職員
▲おすすめの調理法を提案する試食販売
となりの農家では、消費者に野菜のおいしさを伝えようと試食販
売に力を入れています。スタッフが来店客に積極的に声を掛け、素材
の特性や調理方法などを紹介しています。
調理法が思いつかない野菜は意外と多いもの。
例えば、甘くて水
ささきさんがつこ
分が少ない「笹木三月子大根」は天ぷらがおすすめ。
余すところなく
食べてもらうよう、葉や皮の調理法も提案しています。
店頭でのコミュニケーションを図り、お役立ち情報を発信してい
ます。
より多くの消費者に味を伝え、広めていくことで消費拡大と売
上アップにつなげようと取り組んでいます。
11
Vol.218
となりの農家
遠藤 栄一 担当
香りがよく甘味の強いスナップエン
ドウ。JA 管内全域で栽培されています。
5月中旬から下旬にかけて出回る若芽
は柔らかくとてもジューシー。筋をとっ
て茹でたり、炒めものにすると、シャキ
シャキとした独特の歯ごたえが楽しめ
ます。
と
ひと こ
今月の人言
八本松支店 支店長
槙林 一義
マネー
Q. 私たち夫婦には子どもがいなく、両親はすでに他界し
ています。夫の兄弟姉妹も既に他界していて、夫の姪
が 1 人います。 夫が亡くなった場合、誰が相続人になるのでしょうか。
身近な支店をめざして
JR八本松駅ロータリーの中に位置する八本松支店に着任
して2年目を迎えます。組合員・利用者の皆さまに温かく迎え
入れていただき、大変感謝しています。
職員には、常に目的意識を持って業務に取り組むよう指導
しています。お客さまが来店しやすい雰囲気をつくるため、
明るい笑顔での接客にも力を入れています。
ふれあい委員会では、昔ながらの遊びを通して親子の絆
を深めてもらおうと、けん玉の親子教室を開きました。参加
されたご家族からは好評で、大変喜んでいただきました。支
店前では、地域の皆さまに支店をより身近に感じてもらおうと、
定期的にミニ産直市を開いています。地元生産者に販売い
ただき、消費者との交流の場として親しんでいただいています。
今年度もふれあい活動を積極的にすすめ、地域に密着した
支店をめざし努めていきます。
好きな言葉は「プラス思考」。物事を肯定的に捉えること
によって行動の幅が広がり、新しい出会いや発見に恵まれる
機会が増えると考えます。
身近で気軽に立ち寄っていただける支店をめざし、職員が
一丸となって取り組んでいきます。
Q & A 「相続編」
A. 法定相続人は、配偶者である奥さんと夫の姪になりま
す。民法では、相続人になれる人の範囲を定めています。
これを法定相続人といい、相続できる親族の範囲と順
位が決められています。
〈相続人になれる人と順位〉
◆配偶者は常に相続人になります。
◆第 1 順位…子(直系卑属)
子が死亡などにより相続人になれない場合は、そ
の子(被相続人の孫)が代襲します。
◆第 2 順位…父母(直系尊属)
父母双方ともいない場合は、祖父母が相続人にな
ります。
◆第 3 順位…兄弟姉妹
兄弟姉妹が死亡などにより相続人になれない場 合は、その子(被相続人の甥姪)が代襲します。
相続についてのお問い合わせは
JA各支店・金融部相続支援室へ
健康百科
水虫を予防する
松島 松翠
佐久総合病院名誉院長
水虫は、白癬(はくせん)菌
というカビが皮膚に寄生して起
こります。特に起こりやすい場
所は、足全体と足指の股です。
水虫にかかると完治しにくく菌
が残っていることが多いので、
再発しやすいのです。
足や足指の水虫を予防するに
は、毎日入浴して、足と足指の
間をよく洗うことです。入浴で
きない日は、足だけでもよく洗
うことです。白癬菌が皮膚の表
面に付着して角質層に入り込む
までには 時間以上かかりま
す。1日1回、足、特に指と指
の間、爪との間、かかとなどを
よく洗います。よく洗って、付
着した白癬菌を落とせば、水虫
24
は起こりにくくなります。従っ
て毎日入浴している人は、ほと
んど水虫にはかかりません。
勤めの人はいつも靴下をはい
ているので、足全体が蒸れやす
くなります。湿度が高くなると
白癬菌が繁殖しやすくなりま
す。そこで、木綿や麻など蒸れ
にくい素材の靴下を選ぶか、よ
く汗を吸い取る通気性の良い物
を選び、足をよく乾燥させてか
らはきます。
5本指靴下は、指の間の湿気
を吸い取るのでお薦めです。蒸
れを防ぐために、湿気を吸う効
果のある中敷きを使うのもよい
でしょう。
靴は仕事などで長時間同じ靴
を履くなら、2、3足用意して
毎日履き替えます。あるいは靴
を履いている時間をなるべく短
くするために、勤め先ではサン
ダルに履き替えるのもよいで
しょう。
家族に水虫の患者さんがいる
場合は、患者さんから剥がれ落
ちた皮膚のかけらに混ざって、
床や畳、ほこりの中に白癬菌が
いる可能性があります。足拭き
マットやスリッパは別にする
と、感染の機会を減らします
が、基本はみんなで毎日足を洗
うことです。
2015年5月号
12
う
さい の
通信
実験①
食品科学科の先輩
手作りのぶどう
ジュースとラスク。
甘くておいしい!
第13回 わくわくサイエンスカフェを開催
3月14日、東広島の科学好きの中学生10名が集まり、
「シャボン玉」の不思議を体験しました。
◆砂糖、塩、レモン汁、ハチミツ、
油をそれぞれ洗剤と混ぜシャボン
玉を作ったとき、どれが一番割れ
にくい?
実験②
◆粘性の高いヒアルロン酸を混ぜたシャボン液に、
針金で作った立方体を浸す
表 面 張 力( 面 積を 最小 にしようとする
力)が働き、中心に小さなシャボン膜の立
方体ができる
通常のシャボン液だとシャボン膜はすぐ割れてしまうが、
ヒアルロン酸の粘性によりシャボン膜が割れにくい
ハチミツが1番割れにくい
実験③
ハチミツのような糖分は粘性
が高いので割れにくくなる
理科 武田先生
◆粘性の高いヒアルロン酸を洗剤と混ぜて
シャボン玉をつくる
シャボン玉を手の平に
乗せても割れません!
サイエンスカフェは
3年目に突入。中学
生と一 緒に、より楽
しい 科 学 の時間を
つくっていきたいと
思っています!
こーんなに
伸びるんです!
キラリ
元気いっぱいにプレー
女性部グラウンドゴルフ部大会
女性部は 3月 20 日、部員相互の親睦と健康増
進を図ろうと、東広島運動公園で第 23 回グラウ
ンドゴルフ部大会を開きました。当日は暖かい一
日となり、166人の部員が元気にプレーを楽しみ
ました。
女性部は日頃の練習の成果を発揮すべく、毎年
10月と3月にグラウンドゴルフ部大会で個人戦を、
6月には組合長杯グラウンドゴルフ大会で団体戦
を競います。
▲大きくクラブを振りポールポストをめざします
13
Vol.218
女性部
通信
▲狙いを定めてエイッ!
結果は、西条 地 区下見 支
部 の 結 城 浩 子さんが 優 勝、
豊栄地区能良支部の槙原良
江さんが 2 位、八 本 松 地 区
川上支部の隠塚信江さんが
3 位となりました。優勝した
結 城 さん は「週 1回 の 練 習
が 功 を奏した。継 続して 頑
張りたい」と話していました。
▲表彰される結城浩子さん
(右)
おたより広場
「お皿に春が
来た!
サラダダイコ
ン」
方 法を教えてもらったので、3 月 下 旬に
お婆さんにビニール袋に入れて密封する
なってもみずみずしい大根おろしを毎日
ていないと 思っていたので嬉しかったで
す。開花しなくてもイモができるとは知
4月から高校生となり、新しい生活が
始まります。中学校では優しい友達に囲
美味しくいただいています。大根おろし
とりこになりました。おかげで喉が楽に
便 利で楽に作れて、甘い大 根ジュースの
(高屋町 ポッチャリママ)
りませんでした。
た。今まで一緒に様々なことを乗り切って
まれ、楽しい日々を送ることができまし
高 屋の「 となりの農 家 」に安 芸 津 産の
なり、少し風邪の抵抗力がついたような
の 道 具 もこの 頃 は 工 夫 されているので 、
生ひじきを売っていました 。大 鍋にお湯
きた友達との別れは辛いですが、
これか
らは自分の決めた道をしっかり歩いてい
を沸かして生ひじきを入れると、
パッと
(高屋町 加藤 雅子さん)
(高屋町 みぞれちゃん)
こうと思います。
た。値 段も安いし何より健 康 的 。便 秘が
今 年も一年 分のみそを 作りました 。お
気がします。
仕 事で 東 京に3年 住 んでいた 子 ども
ど良くなりました。
ちな 歳の義父の通じがびっくりするほ
緑 にな り 磯 の 香 り が 台 所 に 広 が り ま し
が、
この春からまた広島勤務になりまし
いしいと言ってくれる娘たちや義 妹 、知
え、玄関に出ると隅田川の花火もよく見
2で体を動かしています。 歳になって
毎 朝 6 時 半より、ラジオ体 操 第 1 、第
べご ろ に な り ま し た 。朝 食 の 中 心 メ
と思っています。昨 年 仕 込んだものが食
受け継いで数 年 。我ながら上 手になった
(高屋町 バーバラ)
た 。3年 間に4回 東 京へ行 き 、隅 田 川の
花火大会へ2回行きました。子どもの住
えました。ディズニーランドにも行き、楽
も足腰が丈夫で、
ご飯はよくかんで食べ
ニューです。
り合いにあげるのも楽しみです。姑から
しみました。
ます。唾 液は消 化 剤になり、健 康 状 態が
んでいる 部 屋 か らはスカ イツリ ー が 見
でも、もう 東 京へ行 く口 実 がなくなっ
冨より健康、健康に勝る富なし
非常に良くなります。
仕 事の合 間に細 々 と 畑 作りをしてい
(福富町 手前みそ)
ま た し ばら く は 家 の 中 が 賑 や か に な る
笑顔に勝る化粧なし
てしまいました 。子どもが帰ってくると、
ことでしょう。
痛いのが楽になって風邪薬を飲むよりい
「毎朝大根おろしを食べよったら、喉の
した。さすが野鳥たちはたくましいです。
のですが、鳥が葉を全 部 食べてしまいま
カリフラワー 、
ハクサイなど植えていた
ます。今年の畑はキャベツ、ブロッコリー、
昨 年 秋 にジャガ イモを 植 えました が 、
いような気がするよ」。
(河内町 中村 政行さん)
寒さで花も咲きませんでした 。キャベツ
久し振りに再会した幼友達の話に、す
(河内町 河内のばばばあちゃん)
次の冬は対策して闘うつもりです。
を植えようとジャガイモを植えたところ
ぐ風邪をひきがちな私は早速、毎朝大根
おろしを食べ始めました。近所の物知り
下から顔を出しまた。期待していたより
小さく、量も少なかったけれど、全くでき
を見ると、少しですがジャガイモが土の
(黒瀬町 チビ・クッキー・レオの母さん)
92
西条町/匿名
豊栄町/
迫かおりさん
高屋町/造賀のおばあちゃん
豊栄町/渡邉美津子さん
西条町/安芸クイーン
92
絵手紙・イラスト・珍野菜・スナップ写真などをご紹介
14
2015年5月号
タ テ の カ ギ
② 奥さんを大切にする男性
⑥ 初夏の空をすいすいと飛ぶ鳥
⑧ こんこんと水が湧き出ます
⑨ 刺身によく添えられている花
⑩ ポッと赤らめるもの
⑪ 丸木を組んで造った建物
⑮ 父はロバ、母は馬
⑯ 新鮮な鶏卵だと、皿に割ったとき
盛り上がります
⑱ 日光が当たっている場所
⑳ まきをくべて使う調理設備
㉑ 長崎名物の麺料理
チャレンジ!
頭の体操パズル
二重マスの文字をA~Eの順に並べてできる
言葉は何でしょうか?
1
6
9
14
E
7
11
21
19
12
B
15
ヨ コ の カ ギ
10
5
13
D
16
ー
4
20
ー
17
C
プレゼント応募方法
ー
A
8
ー
3
① 4月は卯月(うづき)、5月は
② 空からポツポツと落ちてきます
が馬
③ 人間万事
の踊り子』
④ 川端康成が書いた『
⑤ 短時間うとうとと寝ること
⑦ 秘密や悪事を白日の下にさらすこと
⑩ 大股で歩く人は広め
⑫ 具をホワイトソースであえて焼いた
料理
⑬ 戸をぴったりと閉めないと開きます
⑭ 画家のゴーギャンが晩年を過ごした島
の日
⑰ 5月4日は
⑲ 農作業に必要な道具をしまっておく
建物
⑳ にぎりずしを数えるときに使う言葉
2
18
今月のプレゼント 「広島ビール牛」詰め合わせ
●ハガキに①パズルの答え、②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤電話番号
4月号の答え「ニュウガク」
⑥JAまたは広報誌に対する感想・身近な話題などを
お書きのうえご応募ください。
※正解者の中から抽選で、5名様に素敵な商品を
プレゼントいたします。
●締切り/平成27年5月25日(月)必着
●当選者は賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
●ご記入いただいた応募情報は、「おたより広場」への掲載な
らびにプレゼントの発送のみに使用いたします。
みなさまからのお便りを
お待ちしています。
地域の情報も
!
お寄せください
身近な話題や自慢の絵手紙、イラスト、写真など
の作品をお寄せください。作品には簡単な説明
文を添えてお送りください。
なお、お送りいただいた作品は返却できません
ので、予めご了承ください。
15
Vol.218
たくさんのご応募ありがとうござい
ました。正解された中から5名の方に
「大吟醸ラーメン」
「おこめん」のセッ
トをお届けします。
編集後記
先月号から紙面をリニューアルした本誌。コン
セプトは「笑顔で広げるHiro Chuの虹のページ」
です。4年ぶりに表紙にキャッチフレーズを入れ
ました。皆さんに笑顔をお届けできるような広報
誌を作っていきたいと思います!(K)
I N F O RMA T I ON
平成
平成
年
年
月採用職員募集
月採用職員募集
お知らせカレンダー
日㈯
日㈰
日㈮
日㈰
日㈬
日㈯
日㈫
日㈯ 年金相談会(志和支店)
日㈰ 年金相談会(河内支店)
月
(八本松南支店・志和グリーンセンター)
年金感謝デー(各支店)
無料税務相談会(本店会議棟)
年金相談会(向陽支店)
健康促進体操
アンパンマンキャラバン
(福富道の駅)
年金相談会(福富支店)
年金相談会(高屋支店)
健康促進体操(向陽支店・黒瀬支店)
(西条店・高屋店・黒瀬店)
日㈫ 健康促進体操(高屋支店・河内支店)
日㈮ 健康促進体操(福富支店・豊栄支店)
日㈯ JA産直市の日イベント
6
都合により変更になることがあります。
※
理事会報告
31
第 回 定 例 理 事 会が3 月 日、当JA本 店
で開 催 され、次の事 項が審 議 され、原 案 通り
承認されました。
【協議事項】
・ 平成 年度JA全国監査機構期中改善指示
書に対する改善状況について
・ 常例検査の検査書について
・ 平成 年度内部監査計画について
・ 平成 年度事業計画について
・ 平成 年度年度末賞与の支給について
・ 定款の一部変更について
・ 信用事業規程の一部変更について
・ 余裕金運用規程の一部変更について
・ 経営管理規程の一部変更について
・ 就業規則の一部変更について
・ 賞罰実施規程の一部変更について
・ 購買業務規程の一部変更について
・ 資産査定要領の一部変更について
・ 規程類一括改廃について
・ 職員採用方針について
・ 平成 年度法令等遵守の実践計画について
・ 平成 年度リスク管理の基本方針について
・ 出資金の減口について
・ 総代選挙および通常総代会の日程について
・ 平成 年度余裕金運用方針について
・ 平成 年度債権償却について
・ JA新規就農支援資金融資要項及 び企業的
農業育成支援資金融資要項の制定について
・ 平成 年産米集荷・販売について
・ 子会社管理規程第7条および第9条に基づ
く協議について
【報告事項】
・内部監査の品質評価について
・3月の事業経過報告
・2月末事業実績報告
・平成 年度役員賠償責任保険料の掛金負担
について
・組合員の加入および脱退状況報告
・有価証券実績報告
・特別栽培米「う米でがんす」の販売について
・ミニトマト「アンジェレ」の直販について
環境に配慮したベジタブル
インキを使用しています。
(広中農リ管 No27043)
発 行 ■ 広島中央農業協同組合 〒739-0015 広島県東広島市西条栄町10-35
☎082-422-2166 FAX 082-422-0328
編 集 ■ 総務部総合企画課
2015
5月号
Vol.218
13
26
6 5 2
17 14 12 7 6
23 20
28 27
平成27年6月30日
(火)
まで
キャンペーン期間
26 27 27
27 27
26 27
27
27
■応募期間
平成27年4月20日(月)~平成27年7月31日(金)
■応募資格
28 昭和55年4月2日以降に生まれた方で、大学・短大・
高校卒業の方(卒業見込みを含む。ただし高校卒は既卒のみ)
4 ■第1次試験日程
平成27年8月中旬予定
■応募方法
持参または郵送 平成27年7月31日(金)必着
■応募書類
①履歴書(当JA指定様式(ホームページ掲載)・写真貼付)
②自己PR(A4用紙1枚程度で書式自由)
③卒業(見込み)証明書
④成績証明書
■応募期間
平成27年4月20日(月)~平成27年5月29日(金)
■応募資格
27 昭和55年4月2日以降に生まれた方で、大学・短大・
高校卒業の方
10 ■第1次試験日程
平成27年6月中旬予定
■応募方法
持参または郵送 平成27年5月29日(金)必着
■応募書類
①履歴書(当JA指定様式(ホームページ掲載)・写真貼付)
②自己PR(A4用紙1枚程度で書式自由)
③卒業証明書
④成績証明書
(お問い合わせは総務部人事課まで)
℡.082-422-2170
詳しくは、当JAホームページまたはJA各事業所にポスターを掲載しています。
採用試験のご案内
お問い合わせは 農住開発課 Tel.082-422-0455まで