第67号 - 雲仙市社会福祉協議会

社会福祉法人
雲仙市社会福祉協議会
にじ
南串山第一小学校
● 平成27年度事業計画及び当初予算
● 特集
~身近な相談相手民生委員・児童委員~
● とぴっくす
● 社協からのお知らせ
● 善意のご寄附
● 弁護士相談他
67
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会
平成27年5月1日
発行
第
号
年度
事業体制の強化
(3)心配ごと相談所の運営及び弁
祉まつり(仮称)の開催(新規)
世帯の増加、地域社会や家族形態
認知症高齢者や一人暮らし高齢者
近年、福祉を取り巻く状況は、
■基本方針
組織として、地域住民から求めら
に努め、地域福祉を推進する中核
財源において、効率的な事業運営
制整備を行うとともに、限られた
運営を見直し、組織改革並びに体
1経営健全化に向けた財政基盤と (6)災害対策支援事業の推進
■事業実施計画
6その他の事業の実施
5低所得者福祉対策の推進
び障害者総合支援事業の実施
整備等によるボランティア活
動の推進
(5)ボランティアセンターの基盤
会の開催
4介護保険事業、介護予防事業及 (4)雲仙市高齢者福祉スポーツ大
要がある。
強化による財源の確保
(1)会員制度の理解と加入促進の (8)福祉推進員活動助成事業の実
施
さらに、雲仙市社会福祉協議会
)福祉用具等貸出事業の実施
として、住民主体の地域包括ケア (2)各種会議の開催による組織の (9)地域福祉活動振興事業の実施
度が大きく見直されることから、
らし続けることができるまちづく
もが住み慣れた地域で安心して暮
)災害時要支援者等自立避難所
)自治会長会・民児協・社協合
)高齢者支援事業の実施
)障害者支援事業の実施
)児童青少年支援事業の実施
)母子父子等支援事業の実施
)福祉育成援護事業の実施
)ボランティア活動育成事業の
67号 2
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会 にじ第
平成
2地域福祉事業の推進
が変化する中、これまでの社会福
れる社協の役割を果たすことによ
3各種受託事業の円滑な運営・推進 護士相談事業の実施
祉制度では対応できない生活支援
事業体制の強化
年4月からは、介
(7)寄付者返礼事業の実施
り、その存在意義を示していく必
る。
また、平成
システムの一翼を担うことができ
社会福祉協議会が担う地域福祉事
り」の実現を目指し、地域におけ (4)事業運営の安定化と経営の適 (
実による組織基盤の強化と事 開設事業の実施
業実施体制の整備
( )地域福祉周知事業の実施
(
護保険制度の改正や生活困窮者自
る体制づくり進めるとともに、「誰 (3)地域に根ざした事業運営の充 (
強化と経営改善策の検討
立支援法の施行など社会福祉諸制
11 10
同会議等の開催
業や介護保険事業等のあり方につ
正化(新規)
るさまざまな生活・福祉課題の解
び雲仙市地域福祉活動計画等 (
の策定(新規)
(
いて再検討し、制度改正等への的
及び福祉関係団体との連携・協働
(
決を図るため、雲仙市、関係機関 (5)第2期雲仙市地域福祉計画及 (
となっている。
のもと、次の事業に取り組むこと
2地域福祉事業の推進
(
確な対応・取り組みが必要不可欠
こうした状況のもと、雲仙市社
とする。
(1)広報活動の推進
年目
■基本事項
会福祉協議会は、合併から
を迎え、依然として厳しい経営状
1経営健全化に向けた財政基盤と (2)平成
年度雲仙市ふれあい福 (
態が続いている中これまでの事業
27
10
13 12
19 18 17 16 15 14
ど深刻な生活課題が顕在化してい
ニーズや社会的孤立、生活困窮な
事業計画及び当初予算
27
27
)歳末たすけあい事業の実施
実施
(
平成 27 年度当初予算概要
〔収入の部〕
科 目
会費収入
予算額(円)
5,984,000
寄附金収入
予算額(円)
381,788,000
7,192,000
事業費支出
46,490,000
経常経費補助金収入
76,288,000
事務費支出
31,603,000
受託金収入
26,226,000
貸付事業支出
1,000,000
貸付事業収入
1,000,000
共同募金配分金事業費
7,511,000
事業収入
3,682,000
助成金支出
1,100,000
46,000
負担金支出
15,000
負担金収入
積立資産支出
10,067,000
介護保険事業収入
307,443,000
障害福祉サービス等事業収入
9,986,000
事業区分間長期借入金返済支出
200,000
私的契約利用料収入
1,575,000
サービス区分間繰入金支出
16,408,000
受取利息配当金収入
29,000
その他の活動による支出
11,679,000
その他の収入
3
〔支出の部〕
科 目
人件費支出
2,573,000
支出合計 (A)
507,861,000
積立資産取崩収入
19,385,000
事業区分間長期貸付金回収収入
200,000
サービス区分間繰入金収入
16,408,000
その他の活動による収入
5,730,000
前期末支払資金残高
137,730,000
当期末支払資金残高 (B)
113,616,000
収入合計
621,477,000
合計 (A)+(B)
621,477,000
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会 にじ第
67号
(3)高齢者・障害者住宅整備資金
貸付事務
孤立
)成年後見制度並びに生活困窮 6その他の事業等の実施
自己否定
ドラッグ
拒食
(
青少年犯罪
家出
者自立支援制度の調査・研究(1)レンタカー事業の実施
(2)長崎県共同募金会雲仙市支会
(新規)
適応障害
3各種受託事業の円滑な運営・推進 事務局の設置
いじめ
(3)各種福祉団体・機関の事務局
過食
人間不信
薬物依存
リストカット
(1)指定管理施設の管理受託
離職 自傷
うつ
生活困窮
(2)福祉サービス利用援助事業(日 運営並びに連携・強化
引きこもり
ワーキングプア
ネグレクト
自殺 アルコール中毒
ドメスティクバイオレンス
常生活自立支援事業)の推進
DV
不登校
4介護保険事業、介護予防事業及
家庭内暴力
校内暴力
び障害者総合支援事業の実施
性的虐待
かかえこまないで、
まず社会福祉協議会へ
ご相談ください。
ホームレス
(1)居宅介護支援事業の実施
(2)通所介護事業及び介護予防通
所介護事業の実施
生活をする中で、様々な悩み
(3)訪問介護事業及び介護予防訪
があると思います。家族のこと、
問介護事業の実施
友だちのこと、お仕事のこと、
生活のこと 。
(4)障害福祉サービス事業(居宅
・・・ひとりで抱え込
介護・重度訪問介護・行動援 まないでお気軽に社協へご相談
ください。
護・同行援護)
必要に応じて各種関係機関や
5低所得者福祉対策の推進
弁護士相談等を活用しながら、
(1)福祉資金貸付事業(自主事業) 一緒に問題解決に向けての「道」
(2)生活福祉資金貸付事務、臨時
を見つけていきましょう。
秘密は守られますので、お気
軽にご相談ください。
特例つなぎ資金貸付事務(事
務受託)
いじめ
21 20
122
社協と民生委員・児童委員
社会福祉協議会が地域福祉活動
を行う中でも、民生委員・児童委
員と協働は欠かせないものです。
雲仙市社会福祉協議会においても、
民生委員・児童委員の協力がなく
てはならない事業がたくさんあり
ます。
◆独居高齢者福祉パトロール事業
◆独居高齢者のつどい
◆独居高齢者給食事業
◆子育てサロン事業
◆福祉運動会
◆福祉資金等貸付事業 等
67号 4
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会 にじ第
地域のボランティアとしての
民生委員・児童委員
23
民生委員・児童委員は、地域住
民の立場に立って、地域福祉を担
うボランティアです。全国で約
万人、雲仙市内にも各地区担当の
民生委員・児童委員が 人、主任
児童委員が 人、皆さんの地域の
中で活躍されています。
雲仙市内においては、旧町ごと
に民生委員児童委員協議会があり、
雲仙市社会福祉協議会各事務所に
その事務局を設置しています。
みなさんの身近な相談相手
12
政治的中立
民生委員・児童委員です
52
大正6年5月 日、岡
山県で「済世顧問制度設
置規定」が交付され、現
在の民生委員法の原点と
も言われる「済世顧問制
度」が誕生しました。
これに由来し、昭和
年に、全国民生委員児童
委員協議会(現全国民生
委員児童委員連合会)は
5月 日を「民生委員・
児童委員の日」とし、そ
の日から一週間を「活動
強化週間」と定めました。
12
14
1
3
民生委員は、民生委員法に基づ
き、厚生労働大臣からの委嘱を受
けています。また、民生委員は、
児童福祉法に定められる児童委員
を兼ねています。これにより、民
生委員・児童委員は非常勤の地方
公務員として守秘義務があります
ので、不安や悩み等がございまし
たらお気軽にご相談ください。
活動強化週間→5/12 から 1 週間
基本的人権の尊重
民生委員・児童委員も自ら地域
の一員として、自分の町で、担当
地区において地域福祉活動を行っ
ておられます。その中でも地域の
方からの様々な相談(生活困窮・
子育て・家族の介護等)に応じ、
相談内容に適した必要な専門機関
へとつなげています。
5月12日は民生委員・児童委員の日
社会奉仕の精神
身近な相談相手、専門機関へ 守秘義務のある民生委員・児
のつなぎ役としての民生委員・ 童委員
児童委員
2
独居高齢者給食事業
吾妻町民生委員児童委員協議会
28
(土)
26
640
子育てサロン
雲仙市立木場保育所
惜しまれつつ閉所 …
67号
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会 にじ第
5
52
木場保育所、
最後の卒園児
第 号
山本優羽亜さん
640
新入学児童
黄色い帽子配布事業
20
本会が雲仙市より指定管理施設管理運営を
受託しておりました雲仙市立木場保育所が平
成 年3月をもちまして閉所いたしました。
3月 日 、平成 年度卒園式終了後、雲
仙市主催による閉所式が行われました。
この木場保育所から、 年6ヶ月の間に
名の園児が夢に胸を膨らませて巣立っていき
ました。地域の方の中には「3世代、みんな
木場保育所出身です」といわれる方もおられ、
地域の中の保育所として、地域の皆さんから
惜しまれつつの閉所となりました。
27
ぴっくす JAM JAM
12
~次回はぜひ、
吾妻町民生委員児童委員協議会主催の子育
ご一緒に~ てサロン「ジャムジャム」を開催しています。
子育て中の不安・悩み・孤独 …
、ここで発散
してみませんか。きっと笑顔になって帰れる
と思いますよ。詳しくは本会吾妻事務所まで。
(0957 3-8 3-511)
子育てサロン「ジャムジャム」では、季節
の年中行事を楽しんだり、時には体育館で体
を動かしたりと様々な内容を計画しています
ので、ちょっと覗くだけでもいいですよ。遊
びに来られてください。
毎月第1金曜日の午前 時~ 時に開催し
ています。
例年、雲仙市社会福祉協議会から新入学児
童に対し、黄色い帽子を配布しています。こ
の黄色い帽子の配布には、皆様よりお預かり
した赤い羽根共同募金が活用されています。
小学校1年生の登下校時における交通事故
が増えていることから、運転手が少しでも早
く児童の存在を確
認し、安全運転に
努めて頂くことに
より交通安全が守
られることと、犯
罪の防止に有効な
ことから、今年も
雲仙市内 の小学
校 名の新入学児
童に対し黄色い帽
子を配布いたしま
した。
表紙:南串山第一小学校新入学児童
と
391
10
社協から皆さまへのお知らせとお願い。
赤十字活動にご協力ください。
日本赤十字社では、毎月 5 月を「赤十字運動月間」
と定め、社員への加入並びに社資(寄附金)のご協
力をお願いしております。
赤十字が、災害援護活動や救援物資の配布、救急
法等の講習、医療事業、献血事業等様々な事業を展
開できますのは、皆様からの社資(寄附金)による
ものです。
今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いします。
440 円 /1 世帯
*インターネットからでも活動費の寄付ができます。
http://crossnow-jrc.jp/
長崎県戦没者慰霊奉賛会奉賛金納入のお願い
雲仙市戦没者慰霊奉賛会では、奉賛金の勧募を行っています。奉賛金は、英霊に対す
る感謝の誠を捧げるべく、慰霊事業に使われます。趣旨等をご賢察頂き、ご協力をよろ
しくお願いします。
60 円 /1 世帯
本会職員の異動について
平成 27 年4月1日付で人事異動がございまし
たのでお知らせします。
・新役職名
氏 名 (旧役職名)
・事務局長
榊 信 孝(事務局長・南串山事務長兼務)
・小浜事務所事務長
柴 田 雅 美(愛野事務所事務長)
・国見事務所事務長
羽 山 勝 弘(吾妻事務所事務長)
・本部事務所事務次長
中 村 哲 也(小浜事務所事務次長)
・本部事務所事務次長
酒 井 誠(国見事務所事務次長)
・本部事務所事務次長
長 濱 千 歳(本部事務所主事)
・愛野事務所事務次長
大 塩 恵 子(本部事務所主事)
・南串山事務所事務次長
奥 村 和 仁(本部事務所主事)
・吾妻事務所事務次長
柿 川 知 一(本部事務所主事)
・小浜事務所主事
塚 田 梢(本部事務所・小浜事務所主事)
・国見事務所主事
本 田 なぎさ(本部事務所・国見事務所主事)
・愛野デイサービスセンター中級主任管理者
吉 田 佳壽子(瑞穂デイサービスセンター中級主任管理者)
・国見デイサービスセンター中級主任管理者
鵜 殿 澄 子(国見デイサービスセンター中級主任生活相談員)
・瑞穂デイサービスセンター中級主任管理者
梅 津 豊 輝(国見ケアプランセンター主任介護支援専門員)
・国見デイサービスセンター中級主任生活相談員
前 田 美津子(国見デイサービスセンター中級主任管理者)
・小浜ケアプランセンター中級主任介護支援専門員
津 田 良 子(小浜ホームヘルプサービスセンター中級主任サービス提供責任者)
・小浜デイサービスセンター主任介護員
林 田 藤 美(千々石デイサービスセンター主任介護員)
・下峰児童館主任児童厚生員
林 田 悦 子(木場保育所主任保育士)
・下峰児童館主任児童厚生員
荒 木 牧 子(木場保育所主任保育士)
・本部事務所主事補
矢 﨑 昭 子(小浜ケアプランセンター中級主任介護支援専門員)
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会 にじ第
67号 6
ありがとうございました
善意の御寄附
平成二十七年二月十一日
~四月十日
◎一般寄附(見舞い返し含)
○ 瑞穂事務所
▼ 雲仙市がまだすスポーツクラブ
ソフトテニスクラブ一同 様
▼ 雲仙市がまだすスポーツクラブ
グラウンドゴルフクラブ 様
○ 吾妻事務所
▼ グラウンドゴルフ吾妻クラブ 様
○ 千々石事務所
▼ 濱 﨑 秀 美 様 塩 屋
◎香典返し寄附
○ 国見事務所
▼ 吉 田 勇 様 北下原西
故 吉田スギコ 様
▼ 梶 山 新 吾 様 馬場第二
故 梶山 清 様
▼ 前 田 寛 久 様 今 出
故 前田 憲了 様
▼ 宮 本 倫 夫 様 北下原西
故 宮本シゲコ 様
▼ 木 村 裕 紀 様 下古賀
故 木村 好美 様
▼ 曽我部 靖 恵 様 川 東
故 川原 彌生 様
▼ 島 崎 則 彰 様 川 東
故 島﨑 テル 様
▼ 松 本 昭 博 様 東 里
故 松本フミ子 様
▼ 渡 邉 節 子 様 船津中央
故 渡邉 一利 様
▼ 原 口 裕 之 様 向 町
故 原口 利繫 様
▼ 中 川 保 様 船津中央
故 中川フミコ 様
▼ 桒 村 冨美子 様 馬場第二
故 中田 美昭 様
▼ 高 原 ユキエ 様 川 西
故 高原 寶 様
▼ 川 鍋 弘 美 様 船津中央
故 川鍋 サツ 様
▼ 岡 田 英 明 様 北下原東
故 岡田 トヨ 様
▼ 田 中 裕 己 様 川 西
故 井手アキノ 様
▼ 杉 野 勝 義 様 上古賀
故 杉野 禮子 様
○ 瑞穂事務所
▼ 坂 本 富 康 様 杉 峰
故 坂本 辰馬 様
▼ 島 田 正 志 様 伊 古
故 島田 八重 様
▼ 迫 田 健 五 様 杉 峰
故 迫田キミエ 様
▼ 中 野 誠 司 様 夏 峰
故 中野リツヨ 様
▼ 小 島 秀 勝 様 岡
故 小島 茂 様
▼ 吉 田 秀 勝 様 西岩戸
故 吉田ハツヱ 様
▼ 内 田 和 幸 様 古 江
故 内田スミヱ 様
▼ 鍋 島 美由紀 様 夏 峰
故 鍋島 直人 様
▼ 松 尾 秀 之 様 古 江
故 松尾 利久 様
○ 吾妻事務所
▼ 中 里 澄 夫 様 平木場
故 中里 速雄 様
▼ 草 野 定 様 河 内
故 草野 榛子 様
▼ 中 坂 小夜子 様 萩の本
故 中坂 正博 様
▼ 中 山 孝 一 様 三室三
故 中山 實 様
○ 愛野事務所
▼ 鶴 﨑 浩 之 様 迫
故 鶴﨑 孝 様
▼ 溝 口 佐知子 様 山 沢
故 溝口ミヱ子 様
▼ 西 山 順 子 様 山 沢
故 西山シズヱ 様
▼ 田 中 清一郎 様 中 島
故 田中タツエ 様
○ 千々石事務所
▼ 野 口 年 枝 様 峯
故 野口カチヱ 様
▼ 田 中 正 美 様 中 尾
故 田中 留七 様
▼ 福 田 妙 子 様 犬 丸
故 福田 ハル 様
▼ 平 山 ヤスエ 様 日ノ田
故 平山キクエ 様
▼ 平 野 唯 弘 様 塩 屋
故 平野 彌重 様
▼ 中 田 正 則 様 高 野
故 中田シメコ 様
▼ 草 野 起 陽 様 東中組
故 草野フタヱ 様
▼ 出 口 忠 儀 様 河 内
故 出口スミ子 様
▼ 井 上 善 一 様 東中組
故 井上テル子 様
▼ 城 代 正 文 様 寺ノ元
故 城代 義洲 様
▼ 山 本 武 様 神ノ下
故 山本キミヱ 様
▼ 青 野 豊 様 寺ノ元
故 青野三千年 様
○ 小浜事務所
▼ 津 田 鈴之助 様 北 村
故 津田 兼幸 様
▼ 奥 村 ハルヨ 様 上光手
故 奥村 政守 様
▼ 草 野 和 豊 様 東 中
故 草野 貞子 様
▼ 森 㟢 明 久 様 木 津
故 森㟢 洋男 様
▼ 小 原 フミエ 様 北 野
故 小原 酉治 様
▼ 林 田 満 子 様 浜
故 林田 章 様
○ 南串山事務所
▼ 冨 永 タエコ 様 田ノ平
故 冨永 兼人 様
ご逝去された方々のご冥福をお
祈りいたしますとともに、ご遺族
のご厚情に対しまして心より感謝
申し上げます。
なお、個人情報保護法に基づき、
同意を頂いた方のみ掲載しており
ます。
〔お詫び〕
前号の「善意のご寄付」において、
間違いがございましたので、訂正し
てお詫び申し上げます。
○ 南串山事務所
▼ 冨 永 隆 司 様 上大良
故 冨永フジエ 様
↓
▼ 冨 永 孝 司 様 上大良
故 冨永フジエ 様
67号
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会 にじ第
7
護士相談
担当弁護士
5月 14 日(木) 千々石老人福祉センター
森本 精一 先生
6月 10 日(水) 瑞穂ヘルシー会館
曽場尾雅宏 先生
7月 9 日(木) 小浜老人福祉センター
春明 航太 先生
7月 29 日(水) 愛野保健福祉センター
曽場尾雅宏 先生
お気軽にご相談ください
弁
開 催 場 所
相続・離婚・金銭トラブルな
ど生活上の法律問題について、
弁護士が無料で相談に応じます。
秘密は堅く守られますのでお
気軽にご相談ください。
注意していただきたい点
○予約制となっておりますので、
本部事務所まで事前に必ず予
約の上、お越しください。
○相談は1件(1組)30分以
内で、1日に7件(7組)ま
でです。
○弁護士が抱える案件により予
約を受け付けることができな
い場合があります。
○都合により担当弁護士が変更
になることがあります。
○開催時間は午後1時30分か
ら午後5時までです。
開 催 日
千々石老人福祉センター 瑞穂ヘルシー会館 小浜老人福祉センター 愛野保健福祉センター
小学校
○
すこやかランド
ふれあい広場
千々石
総合支所
←小浜方面
○
専照寺
○
旧千々石
幼稚園
○
日本郵便
○
○
JA
千々石SS
○
○
○ 千年の湯
■
愛野小学校 愛野町公民館
■
○
小浜消防署
JA西郷GS ○
親和銀行
○
○
■
バスターミナル
○
南串山方面→
諫早方面→
雲仙市商工会
←諫早方面
瑞穂町公民館
○
島原方面→
←諫早方面
○
小浜総合支所
○ 瑞穂総合支所
○
←吾妻方面
■
○ Aコープ
ビッグキッチン
千々石方面→
←諫早方面
弁護士紹介
◎森本 精一 先生 山下 雄一 先生
春明 航太 先生 樋口由紀子 先生
『森本綜合法律事務所』
諫早市高城町 5 番 10 号諫早商工会館 4 階
◎曽場尾雅宏 先生
『大村さくら法律事務所』
大村市東本町 274 番地 3 八幡ビル 2 階
第 号の最終ページにお
いて、年間の弁護士相談日
程を掲載したことにより、
編集後記を割愛させて頂き
ましたが、「担当変わった
と?」「具合でも悪かと?」
心配してくださるお言葉を
頂きました。気にかけて頂
きありがとうございました。
今回の異動に伴い、広報
誌の担当を離れることにな
りました。これまで数名の
方から、この編集後記を楽
しみにしていると言って頂
いたことがありますが、そ
の言葉に励まされて、また
編集後記に力を入れること
ができました。ありがとう
ございました。今後とも本
会広報誌「にじ」
をどうぞよろし
くお願いします。
66
毎年5月は赤十字運動月間。
編集発行
社会福祉法人
雲仙市社会福祉協議会
〒854-0302 雲仙市愛野町乙1736番地3
TEL 0957-36-3766 FAX 0957-36-3768
http://unzenshakyo.net
国 見 事 務 所 TEL 0957-78-0596 愛 野 事 務 所 TEL 0957-36-0071 小 浜 事 務 所 TEL 0957-75-0621
瑞 穂 事 務 所 TEL 0957-77-3670 千々石事務所 TEL 0957-37-2755 南串山事務所 TEL 0957-88-2143
吾 妻 事 務 所 TEL 0957-38-3511
雲仙市社会福祉協議会
「この広報誌は、皆様から寄せられました会費・寄附金により作成しています」