平成27年度成人風しん抗体検査予防接種助成事業 [PDF

平成 27 年度成人の風しん抗体検査・予防接種費用の助成について
おいらせ町では「先天性風しん症候群」を予防することを目的に風しん抗体検査および予防接種の費用を助成
しております。
風しんは、妊娠初期の妊婦がかかるとお腹の赤ちゃんが心疾患、白内障、難聴などの障害になる可能性があります。安心して子どもを出産でき
る環境づくりのため妊婦の風しん感染および、
「先天性風しん症候群」の発生を予防するために予防接種を受けましょう。
接種を希望する方は次の説明をよくご覧になり、抗体検査および予防接種を受けてください。
検査日および接種日に、おいらせ町に住所がある方で 20 歳以上 50 歳未満の①~③にあてはまる方
① 妊娠を予定または希望する者
*すでに抗体検査を受検済みの方は抗体検査の対象から除きます。
受検済の方は抗体検査結果(検査結果の記載がある母子健康手帳等)の提示を
対象者
お願いします。
② 妊娠を予定または希望する者の同居家族
③ 風しんの抗体価が低い妊婦の同居家族
一人 1 回
接種回数
【風しん抗体検査】6,600 円を上限に助成します。医療機関により一部自己負担があります。
助成額
【風しん予防接種】全額助成
※ただし、指定医療機関以外で受ける場合は、下記の上限額までの助成になります。
(上限額)抗体検査:6,600 円
麻しん風しん混合ワクチン接種:9,416 円 風疹単抗原ワクチン接種:5,896 円
助成期間
平成 27 年 4 月 1 日(木)~平成 28 年 3 月 31 日(火)
(上記、期間内に抗体検査および接種した方が助成対象となります。
)
【指定医療機関で検査および接種する場合】
◎検査および接種前には必ず事前に申請手続きが必要になります。
①印鑑、身分を証明できるもの(保険証や運転免許等)ご持参ください。
②おいらせ町役場分庁舎環境保健課窓口にお越しください。申請書をご記入していただいた
後、助成券・報告書の交付を受けてください。
④
⑤
③指定医療機関に予約し助成券・報告書をご持参の上、抗体検査および予防接種を受けてく
ださい。
※ただし抗体検査の結果、抗体価が低い方が予防接種費用の助成対象者となります。抗体価
の高い方は予防接種の助成対象にはなりません。風しん抗体価が低いと判断する検査値
接種方法
は、
「HI 抗体価 16 倍以下」または「EIA 価 8.0 未満」です。
【指定医療機関以外で検査および接種する場合】
◎検査および接種前の申請手続きは不要です。後日、償還払いの手続きが必要になります。
①抗体検査および予防接種実施後、医療機関にて全額費用をお支払いください。
予診票は医療機関のものを使用してください。
②印鑑、振込先の通帳、領収書、診療明細書、身分を証明できるもの(保険証や運転免許証
等)をご持参ください。
③おいらせ町役場分庁舎環境保健課窓口にお越しください。申請書に必要事項を記入してい
ただきます。申請書の様式は環境保健課窓口にあります。
※申請期間は平成 28 年 4 月 10 日(木)までとなります。
指定医療機関
裏面参照
【指定医療機関】
病院名
おいらせ病院
電話番号
接種曜日
受付時間
0178
月~金
8:30~11:30
(52)3111
電話予約受付 平日 8:30~16:30
月、金
石田温泉病院
0178
休診日
15:30~16:30
(土曜は要相談)
(52)3611
土、日、祝
電話予約受付 平日 8:30~16:30、土 9:00~11:30
【抗体検査】
月~金
下田診療所
8:30~11:30、14:00~16:00
【予防接種】
8:30~11:30、14:00~17:30
0178
(56)3116
【抗体検査】
土
日、祝
8:30~11:30
【予防接種】
8:30~11:30、14:00~14:30
こんの医院
ケイクリニック
0178
月、水、金、土、日
11:30~12:30、15:30~17:15
0176
月、火、木、金
8:30~11:30、14:30~17:30
(53)6000
水、土
(56)8066
火、木
日、祝
8:30~11:30
青い森こども
アレルギー
クリニック
*抗体検査自己負担額
月、火、水、金
8:45~12:15、14:00~17:45
0176(58)
日、祝日
7400
木、土
8:45~12:15
600 円
【注意】
① この予防接種は、予防接種法に基づかない「任意接種」です。
② 妊婦や妊娠している可能性のある女性は、この予防接種を受けることができません。
③ 妊娠を希望する女性は、この予防接種後 2 か月間は避妊が必要です。
※健康被害に対する救済措置について
このワクチン接種は、予防接種法に基づかない「任意接種」ですので、万一、健康被害(接種によって引き起こ
された副作用により、治療が必要となったり重度の障害を残すなど)が生じた場合は、同法による救済ではなく、
「独立行政法人医薬品医療機器総合機構法」に基づく救済制度があります。接種の効果や副作用などについては、
接種前に予防接種の説明資料等をお読みになり、十分ご理解いただき接種されるようお願いいたします。
【問い合わせ先 環境保健課 健康長寿推進室 予防接種担当 TEL 0178(56)4551】