人間の感性と福祉機器 小嶋 高良 (こじま こうりょう) 職 名 :教授 学 位 :博士(工学) 所属(部門・研究室等):感性デザイン学部感性デザイン学科 (住環境デザインコース・福祉機器デザイン研究室) 出 身 大 学 :博士(工学) :八戸工業大学大学院工学研究科機械・生物化学工学専攻、修士:日本大学大学院 生産工学研究科管理工学専攻(人間工学分野) 専 門 分 野 :人間工学、感性工学、福祉機器デザイン 所 属 学 会 :日本人間工学会、日本感性工学会、日本リハビリテーション工学協会、日本経営工学会、日本 品質管理学会 問 合 せ 先 :E-mail:kojima@hi-tech. ac. jp TEL 0178−25−8043 FAX 0178−25−7339 住 所 :〒031−8501 青森県八戸市妙字大開88−1 八戸工業大学 教育研究テーマ 1.人間の豊かな感性を考慮に入れた人にやさしい福祉用具・機器の開発 人間工学はマンーマシン・システムを構築することを目的としたところから体系化されてきましたが、多様化する人に優 しい心豊かな環境に応えるところから発展してきた感性工学を活かした福祉用具・機器の開発に関した研究をしています。 2.人間の豊かな感性のデータ・ベース化と利用法 人間の豊かな感性を商品の設計に取り込むことにより、人に喜びと満足をもたらす商品作りが可能になりますが、人間の 豊かな感性の各特性のデータ・ベース作りとそれをデザインに取り込むことが可能な利用法を研究しています。 担当科目 福祉人間工学/福祉機器デザイン/福祉機器デザイン演習/ワークデザイン/感性デザイン総論/卒業制作・論文 他 卒業研修テーマ 高齢社会に適応する多機能な福祉用具の開発に関する研究、人間の感性のデータ・ベースを応用したインダストリアル・デ ザインの試み 著書・論文等 1, 4-dioxane水溶液の定圧(101. 35 kPa)蒸発熱の検証と推算(空気調和・衛生工学論文集)/機能水の科学と利用技術 (ウォーターサイエンス研究会)/テクノと暮らし(伊吉書院)/混合液の粘度(水処理技術) 他 学外委員等 上記各学会の会員/日本人間工学会評議員/IP倶楽部特別会員(八戸インテリジェントプラザ)/エキスパート(八戸商工 会議所)/八戸北高等学校後援会評議員/八戸市立城下小学校後援会相談役 講演・出前講義 [実績]現場の生産性向上のための作業設計・改善(八戸IP、八戸商工会議所外)/品質保証とPL・ISO(八戸IP外)他 [可能なテーマ]レイアウト設計・改善/QCサークル活動/人間工学から感性工学/創造性啓発 受託研究・プロジェクト参加等の実績 平成16・17年度青森県医療・福祉関連産業創出育成支援事業「トイレ機能付き電動車椅子」 (青森県) 他 主要研究施設・設備など 各種人間工学適性検査機器(協応動作検査器,フェッブル式安定度検査器,手腕作業検査器,三選択反応制御装置、他) 、各 種疲労測定機器(フリッカー値測定器、近点距離計、電動式深径覚検査器、ハートレートアナライザー、自動血圧計、他) 、 各種福祉用具・機器(介護用ベッド、電動車椅子、車椅子、歩行補助用具、起居・移乗用具、入浴・排泄用具、更衣・整容 用具、家事・食事用具、他) 他 得意とする技術・分野など 人間工学・感性工学を基礎とした福祉機器デザイン分野、職場における作業分析技術・時間分析技術・レイアウト設計技術 等のIE技術など 産業界と交流を深めたい技術・分野など 人間の豊かな感性に基づく感性工学および人間工学を基礎とした福祉機器デザイン分野、豊かな感性を持つ人間が働く職場 における作業設計およびレイアウト設計分野など キーワード 福祉用具・機器、感性のデータベース化 87 感八 性戸 デ工 ザ業 イ大 ン学 学 科
© Copyright 2024 ExpyDoc