系統的レビュー担当者の養成について

系統的レビュー担当者の養成について
コクラン日本支部代表
森 臨太郎
(国立成育医療研究センター・政策科学研究部・臨床疫学部)
四つのメッセージ
系統的レビュー担当者の養成が喫緊の課題
コクランの枠組みで日本人著者が増加
コクランとWHOの連携でガイドライン作成を効率的に
我が国における課題解決に向けてできることは?
四つのメッセージ
系統的レビュー担当者の養成が喫緊の課題
コクランの枠組みで日本人著者が増加
コクランとWHOの連携でガイドライン作成を効率的に
我が国における課題解決に向けてできることは?
根拠に基づく政策手法の中身
総意形成
医療経済評価
医療経済評価
系統的
レビュー
系統的
レビュー
系統的
レビュー
系統的レビュー=
コクラン共同計画
医療技術評価
診療ガイドライン
費用対効果分析およびその基礎となる
系統的レビューの人材が極端に不足
5000
4000
3000
2000
1000
0
55
日本
系統的レビューの
ゴールドスタンダードで
あるコクランレビューの
著者数(2009年まで)
“Cost Benefit Analysis”
という言葉でPubmed上
ヒットした数
297
英国
米国
豪州
加州
オランダ
イタリア
中国
ドイツ
ブラジル
5000
4000
3000
2000
1000
0
四つのメッセージ
系統的レビュー担当者の養成が喫緊の課題
コクランの枠組みで日本人著者が増加
コクランとWHOの連携でガイドライン作成を効率的に
我が国における課題解決に向けてできることは?
日本人著者数
160
140
120
Authors in Japan
100
80
60
40
20
0
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013, Aug
日本人著者によるコクランレビュー
Cochrane Review Group
Acute Respiratory Infections Group
Airways Group
Anaesthesia Group
Back Group
Consumers and Communication Group
Dementia and Cognitive Improvement Group
Depression, Anxiety and Neurosis Group
Ear, Nose and Throat Disorders Group
Effective Practice and Organisation of Care Group
Gynaecological Cancer Group
Hepato-Biliary Group
HIV/AIDS Group
Hypertension Group
Injuries Group
Menstrual Disorders and Subfertility Group
Metabolic and Endocrine Disorders Group
Musculoskeletal Group
Neonatal Group
Neuromuscular Disease Group
Oral Health Group
Pain, Palliative and Supportive Care Group
Pregnancy and Childbirth Group
Renal Group
Schizophrenia Group
Skin Group
Upper Gastrointestinal and Pancreatic Diseases Group
Total
Reviews
Protocols
1
1
2
3
2
1
16
1
1
1
3
Titles
1
1
3
11
2
1
1
1
2
1
1
2
2
2
1
8
2
4
1
56
2
1
1
1
7
10
2
32
1
1
17
四つのメッセージ
系統的レビュー担当者の養成が喫緊の課題
コクランの枠組みで日本人著者が増加
コクランとWHOの連携でガイドライン作成を効率的に
我が国における課題解決に向けてできることは?
世界保健機関(WHO)ガイドライン
• Postpartum Haemorrhage
• Labour induction guideline
• Hypertensive disorders of pregnancy
• RHR/MPS IMPAC Guidelines
• Infection in Pregnancy guideline
作成のプロセス
作成課題が
選定
スコーピング
コクランと連
携してレ
ビューのアッ
プデート
コクラン以外
の系統的レ
ビュー作成
ガイドライン
会議
四つのメッセージ
系統的レビュー担当者の養成が喫緊の課題
コクランの枠組みで日本人著者が増加
コクランとWHOの連携でガイドライン作成を効率的に
我が国における課題解決に向けてできることは?
できることは?
• 専門分野のコクラン担当者と関係を構築
• コクランや他のワークショップを活用
• 数名の興味がある中堅若手診療家がコクラン著者に
私どもでお手伝いできることがあればお知らせください。
コクラン日本支部・森 臨太郎
[email protected]