学校保健委員会 校務分掌表 みんなから愛され ・体罰ハラスメント相談窓口 学校関係者評価委員会 学校評議員 校 長 事務長 教 頭 児童数と学級編制 ・特別支援教育校内委員会 コンセプト 企画委員会 学校教育目標 笑顔いっぱい 知・徳・体の調和のとれた 「自分」を育てる児童の育成 (保健主事) L ★自ら学び,考え行動する子ども〔知〕:確かな学力,自ら学び考え判断し行動 A ★心豊かな子ども〔徳〕:社会の常識や礼儀,思いやりや感動する心など豊かな人間性 教育推進係 教育研究係 生活保体係 (教務主任) (研究主任) (生徒指導主事) N 日課表 時 間 8:15~ 8:30 8:30~ 8:40 月 火 水 木 金 職 読 全校朝会 職 読 読み聞かせ 職 読 朝 書 8:15~ 朝 書 8:15~ 朝 書 朝の会 朝の会 朝の会 8:40~ 9:25 9:30~ 10:15 朝の会 第 1 校 時 第 2 校 時 第3 第4 第5 第6 学年 学年 学年 学年 学年 学年 男 6 6 16 8 11 7 2 0 56 女 7 15 7 7 12 13 0 1 62 合 計 13 21 23 15 23 20 2 1 118 数 A 保護者世帯数 C 目指す教職員像 ★一人一人が輝く学校:よさ,切磋琢磨,自尊感情,社会性 ★子どもを鍛える教職員:指導力・授業力向上,専門性向上 ★安心・安全・信頼される学校:服務規律,組織マネジメント ★自らを鍛える教職員:責任感,使命感,積極性,柔軟性 ★地域と共に伸びる学校:開かれた学校,信頼,協力 ★連携・協働する教職員:人間性,コミュニケーション,チームワーク 意識向上 朝の会 第2 ★たくましい子ども〔体〕:基本的な生活習慣の確立,粘り強さ,健康でたくましい体力・気力 目指す学校像 年 T 区 Communication(報連相確認)・Clear(透明性) 国語 O 算数 自閉・ 情緒 知的 合 計 80戸 間 授 業 時 第1 学年 第2 学年 第3 学年 第4 学年 第5 学年 第6 学年 306 315 245 245 175 175 70 90 100 105 175 175 175 175 90 105 105 105 社会 N 豊かな感性と確かな学力を培う学校図書館 研究主題 分 I Compliance(法令遵守) ,Creative(創造性),Compact(簡潔明瞭), 5c 特別支援学級 第1 元気いっぱい ” ~ 目指す子ども像 生活保体部 (教務主任) “ 学びいっぱい P 教務部 務 部 (平成26年度4月1日現在) ・生徒指導対策委員会 職員会議 総 地域の中の開かれた学校 ~「西城小学校で学んでよかった」と思える学校教育の創造~ ・学校衛生委員会 ・いじめ防止委員会 共同事務室 信頼される 学校経営理念 ・不祥事防止委員会 136 175 教 ~「読む力」を高め,学びを深める国語科の授業づくり~ 理科 10:20~ ゴーゴータイム 10:25 10:25~ 大 10:40 第 11:25 第 12:15 12:15~ 13:40 休憩 掃除 休憩 掃除 13:45~ 14:00 3 校 4 校 給 13:00 13:25~ 時 知(確かな学力) ○言語活動の充実と学び合う授業づくり ひばごん タイム 時 食 ロング 昼休憩 10 ひばごん タイム 掃 休憩 掃除 休憩 掃除 除 13:45~ 14:00~ 第 14:45 15:35 15:35~ 15:55 16:05 備 考 5 校 D O 分 ひばごん タイム ひばごん タイム 13:55 14:50~ ○学習規律・学習習慣の確立 徳(豊かな心) 11:30~ 13:25 憩 ○基礎基本の確実な定着と活用力の育成 10:40~ 13:00~ 休 知(確かな学力) 児童一人一人のよさを生かし, 可能性を最大限に伸ばすために, 個に即した教育活動を推進 ○主体的課題解決と調べたことの表現化 ○道徳教育の充実 ○道徳的実践力の向上 ○自己肯定感・自己有用感の向上 ○自主・自立の向上,規範意識醸成 ○地域の「自然・ひと・こと・もの」 との関わりを大切にした,心を耕 す,多様な体験活動 ○感性を養う芸術・創作活動 ○望ましい人間関係構築 (児童理解,いじめの未然防止・ 早期発見,迅速・適切な対応,組 織的取組) 時 第6校時 第1 全校 第2 クラブ 第3 学級 第4 委員会 第5 学級 第6校時 終わりの会 15:05 児 童 下 校 15:15 職 員 研 修 児童下校 企画 NO (暮会) 残業デー 委員会 第6校時 ※アンダーラインは, 学校評価との連携を示す 協 働 (表現活動,発表の場) ○読書環境と読書活動の充実(学習・情報 センターとしての学校図書館活用) 体(健やかな体) 102 105 音楽 68 70 60 60 50 50 図工 68 70 60 60 50 50 60 55 科 ○基本的生活習慣の確立 ○体力・運動能力の向上 ○健康の保持増進 ○食育の推進と食習慣の向上 ○保健安全意識の向上 家庭 体育 ○論理的思考力と豊かな表現力の育成 ○国際的視野とコミュニケーション能力 の育成 生活 102 105 105 105 90 90 34 35 35 35 35 35 学級活 動 34 35 35 35 35 35 児童会 活動 (15) (15) (15) (17) (25) (25) (10) (10) (10) (50) (55) (55) (67) 70 70 70 70 (20) (20) (20) 35 35 910 945 980 980 980 (85) (85) (102) (102) (102) 道徳 “チーム西城”の「か・き・く・け・こ」 ○国語力の向上と表現力の育成 (読書,表現活動) 校風,繋・連 西城町内子ども5原則 か・・・感謝 き・・・協力 く・・・工夫 け・・・元気 こ・・・行動 ○生徒指導の充実 ・きちんと身だしなみ ○「西城町内子ども5原則」の ・守ろう時間 徹底 ・だまって集合 ○キャリア教育の充実 ・しっかり掃除 ○特別支援教育の充実 ・はっきり挨拶 ○社会の変化に対応する力の育成 ○積極的な情報発信による学校に対する満足度向上 C H E C 協 育 K 特 別 活 クラブ 活動 動 学校行事 (49) (50) 総合的な学習 の時間 外国語 活動 (20) 850 終わりの会 児童下校 (部会) 暮会 保護者・地域社会・関係機関との連携 ,保・小・中・高連携 計 (84)
© Copyright 2025 ExpyDoc