5月号 - 春日部市立幸松小学校

家庭数配布
=学校教育目標=
かしこく
進んでよく考える子
たくましく
健康でねばり強い子
あたたかく
明るく思いやりのある子
児童数510名 平成27年4月1日現在 http://www.komatsu.av-center.kasukabe.saitama.jp/
5月の行事予定
平成27年度 春日部市立幸松小学校 学校だより 5月号
学ぶことの楽しさ
日
曜
業前
1
金
2
土
3
日
4
月
5
火
6
水
7
木
朝の会
8
金
元気タイム
9
土
10
日
11
月
元気タイム
12
火
朝の会
13
水
読書タイム
お話の会
14
木
朝の会
15
金
朝の会
16
土
17
日
18
月
朝の会
19
火
朝の会
20
水
朝の会
21
木
朝の会
22
金
元気タイム
23
土
24
日
25
月
音楽朝会
26
火
児童朝会
27
水
基本の時間
(算数)
28
木
朝の会
29
金
元気タイム
30
土
31 日
事
開校記念日
幸松小学校 校長 小河原 勝
5月になり、やっと春らしくなってまいりました。風薫る5月といいますが、校庭を吹き抜
ける風がとても爽やかに感じられます。早いもので新学期が始まり1ヶ月がたちました。入
学・進級した子どもたちは、新しい学年や学級に慣れて、元気に勉強や運動に取り組んでいま
す。放課後には、6月3日(水)に、小渕小学校を会場として行われる市内陸上競技大会に向
けた練習が計画的に始まっています。子どもたちの大会に向けての頑張りに大いに期待したい
と思います。
5月1日(金)は、幸松小学校の142回目の開校記念日です。142年という長い歴史を
もつ幸松小学校の伝統の重みを改めて感じています。幸松小学校は、「まこも馬づくり」や
「臨床美術」をはじめとした特色ある教育活動を展開していることで有名です。これらの特色
ある教育活動を行っていけるのは、保護者の皆様や地域の皆様が幸松小学校の伝統を重んじて
いただき、御支援、御協力していただけていることによるものと思っております。心より感謝
申し上げます。
「まこも馬づくり」や「臨床美術」をはじめとした様々な体験学習や学校行事により、幸松
小学校の子どもたちは多くのことを学び身につけていきます。体験活動や学校行事で多くのこ
とを身につけられることの下支えになっているのが、毎日の授業だと思っています。日々の授
業が子どもたちにとって魅力的でわかりやすく、いかに興味や関心を高められるものであるか
は、学校の一番の使命であると思っています。そして、毎日の授業によって、その授業で教え
られた知識や技能だけでなく、子どもたちに知らず知らずのうちに「学び方を学ぶこと」や
「学ぶことの意義」を身につけさせていくことがとても大切であると考えています。もちろん、
小学生の段階で、「学び方を学ぶこと」や「学ぶことの意義」が完全に理解され身につくとは
思いませんが、その基礎や基本、素養となることについては育んでいかなければなりません。
そのためには、毎日の授業を子どもたちが楽しみにするように工夫していくことが大切です。
私は以前、いろいろな学校を訪問して沢山の先生方の授業を見せていただく機会がありました。
同じ学習内容なのに、あるクラスでは、子どもたちが真剣に話を聞いている。別のクラスでは、
子どもたちがあまり集中できていないということもありました。また、子どもたちが問題演習
に取り組んでいるときでも、子どもが競うように夢中になって問題を解いているクラスと、や
る気が伝わってこないクラスもありました。「子どもたちに学ぶことの楽しさをどのようにし
て伝えていくか。」「いかにしてわかる喜びを味わわせるか。」がとても重要であると思いま
す。
昔、大リーグのマーリンズのイチロー選手が小さかった頃、イチロー選手のお父さんが、イ
チロー選手をバッティングセンターに連れていったけれど、イチロー選手には打たせなかった
という話を聞いたことがあります。お父さんがバッティングを楽しむ姿をイチロー選手が見て
いて、やらせて欲しいと言ってから初めて練習に入ったという話です。まず、大人が楽しみ、
学ぶことができれば、子どもは自然と学んでいくことができるということです。教職員や保護
者の皆様、地域の皆様が学ぶことを楽しんでいけば、子どもたちに生涯にわたって学ぶことを
楽しむことができる資質を身につけさせることができるのではないかと思います。そして、子
どもたちが、楽しく学んでいる姿や頑張っている姿を、学校では教職員が、家庭では保護者の
皆様が、地域活動では地域の皆様がしっかりと見届けることが重要であると考えています。
幸松小学校の510名の子どもたち一人一人に、学ぶ楽しさやわかる喜びを味わわせるよう
全教職員が創意工夫をして教育活動に取り組んでまいりますので、保護者の皆様や地域の皆様
には、御支援、御協力をいただきますようお願いいたします。
行
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
憲法記念日振替休日
なかよしタイム
3年内科検診
入学式が行われました
4月9日(木)に平成27年度の入学式が行われ
ました。76名の元気な子どもたちは、担任の先生
から一人一人名前を呼ばれ、大きな声で「はい」と
返事をし、立派に校長先生にお辞儀をすることがで
きました。当日は春日部市長にもお越しいただき、
盛大な入学式となりました。
2年内科検診
特別日課5時間 家庭訪問①
体力テスト① 委員会活動
尿検査1次(1日目) 1年たひ内科検診
特別日課5時間
家庭訪問② 体力テスト②
歯科健診(加藤先生)2.4.6年
尿検査1次(2日目)
特別日課5時間
家庭訪問③ 体力テスト③
特別日課5時間
体力テスト④ 家庭訪問④
特別日課5時間
家庭訪問⑤ 交通安全教室1.3年
特別日課5時間
体力テスト⑤ PTA総会
4年内科検診
6年内科検診
短縮3時間
給食後下校
5年内科検診 プール清掃
第2回避難訓練(不審者)
クラブ活動 1年心臓検診11:10~12:00
2.4年知能検査
特別日課4時間
緑の羽根募金
緑の羽根募金
12日(火)より家庭訪問を行わせていただきます。
新らしい年度を迎え、保護者の方との顔合わせや自
宅の場所の確認が主になりますが、学校生活で気に
なること等がございましたら、お話しいただけると
幸いです。
限られた短い時間となりますが、ご協力よろしくお
願いいたします。
5月の生活目標
○学習の準備をして、次の授業に備えます
平成27年度がはじまり、およそ1か月になります。新
しい学年にも慣れ、学習の意欲が高まってきている
時期ではないでしょうか。そこで、学習用具だけでな
く、気持ちも含めてチャイムまでに準備を整えること
ができると、より効果的な学習につながることでしょう。
高学年は5分前行動の精神を意識してもよいかもし
れませんね。
松
写
館
校内外の行事に大活躍の幸松っ子。みんないい顔してます。
4月8日 始業式「桜と雪のハーモニー」
今年度、始業式の天気はなんと「雪」!子どもたちは期待に胸を膨らませ、大
きな荷物を抱えながら、雪の中の登校となりました。久しぶりに会う友だちとの
会話を楽しみながら、クラス発表の掲示を見るために、それぞれのクラスへと向
かっていました。今年度は11名の新しい先生方を迎え、新たな気持ちで1年を
スタートできそうです。始業式の中では、小河原校長先生からの話をしっかりと
聞くことができました。また、6年生による児童代表の作文発表も堂々とした態
度で行うことができました。
陸上練習「チーム幸松小は優勝を目指します!」
1年生も給食開始「まずは牛乳から、そして、みんなと同じ献立へ」
新1年生も少しずつ学校に慣れはじめ、給食も始まりました。1日
目は「牛乳」、2日目は「牛乳とパン」。そして、15日(水)からは
みんなと同じ給食となりました。
初めて食べる小学校の給食はちょっぴり量が多く感じたかもしれま
せん。しかし、とてもおいしそうに食べる姿がかわいらしかったです。
好き嫌いをなくし、体をたくさん動かして、残さず全部食べきれるよ
うになりましょう。
6月に行われる「市内陸上大会」に向けて、朝と放課後の練習が始まりました。4・5・6
年生の子どもたちと教職員、そして毎年恒例「卒業生集団」も一丸となり、「チーム幸松小」
は全力の限り頑張ります。
学力テスト「幸松っ子は学習もがんばります!」
幸松小学校ホームページは毎日更新 ブラウザのホーム画面に設定してみてはいかがでしょう。
URL http://www.komatsu.av-center.kasukabe.saitama.jp/
幸松小学校
16日に、4・5・6年生の子どもたちが「埼玉県学力・
学習状況調査」のテストを行いました。また、21日には、
6年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。学習に
も一生懸命に取り組む姿が印象的でした。