国語 かわいい1年生の担任で ワクワクしています。みんな にしていきたいです。 す。明るく楽しく元気な1年 にしていきましょう。 と同じ1年生です。よろしく お願いします。 7 1 2 3 4 8 9 10 11 一斉計測 聴力検査 入学式 12:10 10:10 11:20 12:20 12:20 13 14 蟯虫卵予備 給食開始 保護者会 13:20 15 16 17 対面式 尿検査 13:20 13:20 13:20 21 22 23 24 13:20 13:20 13:20 13:20 27 28 29 30 1 全校朝会 引き渡し訓練 交通安全教室 13:20 13:50~ 13:20 視力検査 蟯虫卵検査 12:20 26 す。2年振りの1年生担任で の先生になりました。みんな のを楽しみにしています。 19 府中六小で6年目になりま この春より念願の小学校 で、みんなと一緒に勉強する 12 3組 松田 千尋 (まつだ ちひろ) と一緒に過ごす毎日を大切 6 20 全校朝会 避難訓練 PTA 総会 13:20 18 眼科検診 25 尿検査予備 ※下に記した時刻は、下校時刻の目安です。 さあ はじめよう どうぞ よろしく ならびかた ゆうぐであそぼう ひらがなのれんしゅう みんな なかよし 校歌 すきなものなあに じぶんのかお こいのぼり 愛校心 礼儀 4組 北川 修司 (きたがわ たけし) ました。自然いっぱいの府中 5 うたでともだちをつくろう 道徳 新宿区より異動してまいり みんな なかよし いちねんせい (ともだちのなまえ がっこうたんけん) 図画工作 1組 坊本 映子 (ぼうもと えいこ) 10までのかず ドキドキドン!いちねんせい 体育 2組 本多 希美 (ほんだ のぞみ) 生活 音楽 今日からいよいよ府中第六小学校の1年生です。 ご入学、心よりお祝い申しあげます。これからの学校生活 で、多くの友だちと豊かにかかわり、元気いっぱいに成長していってほしいと願っています。子どもたちが安心 して学校生活が送れるよう、担任一同努力してまいります。保護者の皆様の温かいご支援とご協力をよろしくお 願いいたします。 あさ うたにあわせてあいうえお 算数 府中市立府中第六小学校 1学年 学年便り 平成27年4月6日(月) No.1 13:20 2 ・ランドセル ・連絡帳(連絡袋に入れる) ・筆箱(2Bの鉛筆4本 赤鉛筆 けしゴム) ・下じき ・自由帳 ・ハンカチ ・ティッシュ *名札は校内のみで使用しますので家には持ち帰りません。 主 な 内 容 持 ち 物 下校時刻 6日 ・学校名・教室の場所 ・上ばき (月) ・くつ箱・担任の名前 ・あいさつ ・名前調べ ・返事 7日 ・道具箱の中身(のり、はさみ、パス、色鉛筆) ・毎日の過ごし方 10:10ごろ (火) 【パスはゴムでとめるとよいです】 (靴箱・廊下・トイレ) ・自分の名前を書く ・話の聞き方 ・国語、算数の教科書・ノート 8日 ・道具の出し入れ (記名を忘れないように) 11:20ごろ (水) ・対面式の練習・歌 ※2枚目の①②のものです。 ・一斉計測 ・粘土(ケースに入れて) 9日 ・国語 ・国語の教科書とノート 12:20ごろ (木) ・鉛筆の持ち方 ※計測に適した服装、髪型で登校させてください。 ・自己紹介 ・聴力検査 図画工作の教科書(パステルで絵をかきます) 10日 ・国語 国語、算数の教科書とノート 12:20ごろ (金) ・算数 ☆ぎょう虫卵検査配布(提出13日) ・図画工作 ・視力検査 ☆保健関係書類配布(提出14日まで) 13日 ・国語 ・国語、算数の教科書・ノート 12:20ごろ (月) ・算数 ・遊具の使い方 ※入学式に記名していただいた道具箱は、机の中に入れて置いておきます。 (持ち帰りません) ※学校に慣れるまで1年生はとても緊張しています。集団生活の中で初めて経験することもたくさ んあるでしょう。ご家庭ではお子さまの話をじっくり聞いてあげてください。そして休養を充分 とらせ、ゆったりとした気持ちで過ごさせましょう。 お知らせとお願い 1 学校給食について 14日(火)より給食が始まります。食物アレルギーがある方は、8日(水)までに担任にお知 らせください。給食ボランティアについては、3枚目をご覧になってください。 2 登校時刻 登校時間は、8:15~8:20です。家からの所要時間を考えて登校させてください。安全 に登下校するために、必ず通学路を歩かせてください。 下校は、しばらくの間、方面別に途中まで並んで帰ります。方面別のリボンをランドセルの左 側に結びつけてください。学童クラブに入っている子はそのほかにもう1本白のリボンも結びつ けてください。 3 登下校 学校の行き帰りには黄色い帽子をかぶり、交通ワッペン(右側)・校章(左側)を 付けてください。(右図のように縫いつける)ランドセルには、黄色のランドセ ルカバーをかけてください。防犯ブザーを着用させてください。 4 学校への連絡 担任に知らせたいこと、欠席、遅刻、早退、体育の見学などの届けは、連絡帳でお願いします。 欠席の場合は、兄姉や近所の友達にお便りケース(連絡袋)ごと預けてください。 ※緊急時以外は、電話による連絡はご遠慮ください。 遅刻、早退の場合は保護者の方のお迎えが必要です。 5 保護者の来校について 保護者の方が学校に来校する際には、必ず名札を着用してください。ネームホルダーは、各自ご 用意ください。 6 学校からの配布物 学校からの配布物は、おたよりケース(連絡袋)にしまいます。中身は毎日点検し、提出物は期限 を確かめ、書類等は、記入もれのないようにご協力ください。 持ち物は、学年便り『ひだまり』をよくお読みになって、お子様と一緒に準備し、忘れ物がない ように注意してあげてください。 ※連絡帳の表紙には預ける子の学級名、氏名を書いた紙(このお便りの3枚目を切り取って)を 貼り付けてください。 7 持ち物について 持ち物には、全て記名してください。物を大切にする習慣は、このようなことから自然に身に付 きます。 ※鉛筆、色鉛筆、パスなどは、中身の1本ずつにも記名してください。 記名忘れで持ち主のわからない落とし物に、消しゴム、ハンカチ、ポケットティッシュ、傘、 上着などがあります。 8 保護者会について 保護者会の際に、ノート、道具箱の集金を行います。金曜日に配布する集金袋に 960 円入れて、持ってきてく ださい。当日欠席される方は、事前にご連絡ください。 日 時: 4 月 14 日火曜日 14:00~ 場 所: 14:00~ 西校舎3F 第二音楽室にて学年全体会 15:00~ 各教室にて学級懇談会 持ち物: 集金袋(ノート・道具箱代 960 円) 学用品の販売:保護者会の前後に体操着などの販売があります。(西校舎と東校舎の間の外通路) 14:00からは、保護者会が始まりますので早めにお求めください。 ※学校での販売は、この日だけです。都合がつかない方は、本日配布資料に記載されている販売店でお求 めください。 必要な物 値段 販売時間 半袖シャツ 1700円~ クォーターパンツ 2100円~ 12:30~15:30 紅白帽子 430円 ワンタッチゼッケン 100円 鍵盤ハーモニカ(32鍵) 5800円 12:30~14:00 パイプ(吹き口)のみ 350円 防災頭巾 1900円~ 12:30~15:30 防災頭巾のカバー 900円~ ※体操着・クォーターパンツは、サイズにより価格が変わります。 < 本日の配布物 > ①教科書6冊(国語、書写、算数、生活、音楽、図画工作) ②道具箱(ノート4冊・・・国語、算数、連絡帳、自由帳) ③帽子 ④PTA 記念品(おたよりケース)帽章 ⑤防犯ブザー ⑥名札 ◎学校に置いておきます。 ⑦ランドセルカバー ⑧帽章 ⑨交通安全ワッペン ⑩就学援助費受給の申し込み用紙 ⑪保健だより ⑫児童健康管理票※ ⑬結核健康診断の実施について ⑭結核検診問診票※ ⑮心臓検診問診票※ ⑯よいこの こうつうあんぜん ⑰学校だより ⑱学年だより「ひだまり」 ⑲保護者用名札用紙 ⑳話してみよう、あなたの心配カード ○ 21 下じき ○ 22 学びのパスポート ○ 23 「スクール連絡網」「登下校メールシステム」のお知らせ ○ 24 体操着注文書 ○ 25 個人情報に関する書類 配布・回収袋(水色の封筒)※ ①は専用の袋に、⑦~○ 25 は○ 26 の封筒の中に入れてあります。 ●よくお確かめになって、もし足りない物がありましたら、早めに担任まで お知らせください。 ※⑫⑭⑮は、「指導の手引き」と一緒に、○ 25 個人情報に関する書類の配布・回収袋に入れて 13日(月)までに提出してください。新一年生で配布した「指導の手引き」等が入った 封筒をお持ちでない方は、担任までご連絡ください。 給食ボランティアのお願い 4月14日(火)より給食指導が始まります。早期の給食指導につき、保護者の方々に配膳などの お手伝いをいただき、給食指導を円滑にスタートさせたいと考えております。 保護者の皆様のご理解・ご協力をいただきたくお願い申し上げます。 お手伝いいただける方は、下の用紙に記入して、9日(木)までに各担任にご提出ください。人 数を調整して、後日ご連絡致します。 ○期間・時間帯 4月14日(火)~4月24日(金) 11:50~12:30ごろ ○持ち物 三角巾、エプロン、上履き、 マスク、名札 (※学校においでになるときは、どんなご用でも必ず名札をお付けください。) 切 り 取 り 連絡帳(袋)をお願いする人 ①1年生では 1年 組 1年 組 1年 組 ②兄弟姉妹では 年 組 ③地域では 年 組 切 り 取 り 1年生給食ボランティアに参加できます お手伝いしてくださる方のお名前 記入して、連絡帳の表紙にしっかり貼ってください。 ①は2人以上書いていただけるとありがたいです。 ①と③は、必ずお書きください。(決まり次第で結構です。) ③は1年生以外の人をお願いします。 ( ) いつでもよい ( ) 都合のよい日 月 → 〈赤で○をつけてください〉 20 火 水 木 金 14 15 16 17 21 22 23 24 ※連絡袋にも記名をお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc