西田 孝宏 シラバス 科目名: 保健体育1(種目:柔道) 配当年次: 1年次 コースナンバー: SPRT/JPNA182 科目区分: 保健体育 授業形態: 実習 単位数: 1単位 開講時期: 前期 履修条件: なし 担当教員: 西田 孝宏 授業科目の概要 「保健体育 1(種目:柔道) 」では、基本動作(移動、崩し)と受身の習得を中心に学 習させ、個人の体力、能力に応じた安全で効果的な練習方法によって柔道技術を理解さ せると共に、魅力的な柔道の授業を進めます。 授業科目の目標 柔道という対人的な各種運動を通して、武道の基礎技能や実践力を養うことを目標とし、 武道の難しさ、楽しさを体験することにより身体運動が心身にどのような影響を与える かを積極的に実践する中で理解していくことも目標とする。また、受講生においては、 全講義が終了した時点で柔道初段レベルに達することも合わせて目標とする。 成績評価の基準と方法 対象学生は国際リベラルアーツ学部 平常点を重視(60%) 実技試験(40%) 使用する教材 講義はテキスト不要、資料を適宜配布する。 授業の内容(授業計画) 第一週 (1回目) オリエンテーション (2回目) 柔道着配布 柔道着の着方 第二週 (1回目) 礼法(立礼・座礼) 講義 柔道の歴史について① (2回目) 講義 柔道の歴史について② 受身の目的と方法 第三週 (1回目) 後ろ受身(寝た姿勢、座った姿勢、立った姿勢) (2回目) 後ろ受身(動きながら) 第四週 (1回目) 横受身(寝た姿勢、座った姿勢、立った姿勢) (2回目) 前回り受身(片膝の姿勢、立った姿勢) 第五週 (1回目) 組み方 (2回目) 崩し方 第六週 (1回目) 歩き方(単独) (2回目) 歩き方(対人) 第七週 (1回目) 支釣込足(投げる、投げられる) (2回目) 小内刈(投げる、投げられる) 第八週 (1回目) 大内刈(投げる、投げられる) (2回目) 足払(投げる、投げられる) 第九週 (1回目) 大外刈(投げる、投げられる) (2回目) 大腰(投げる、投げられる) 第十週 (1回目) 払腰(投げる、投げられる) (2回目) 釣込腰(投げる、投げられる) 第十一週 期末テスト:実技試験(受身)
© Copyright 2025 ExpyDoc