f 一般社団法人兵庫県助産師会主催 2015 年度一般社団法人兵庫県助産師会主催 「助産師のちからアップ」研修 全コース申込書 2015 年度「助産師のちからアップ」研修 新生児蘇生 A コースを除くすべての研修会参加と助産所実地研修つき (新生児蘇生法「専門」コース(A コース)を受講される方は別途加算となります。) *複数枚必要な場合はコピーしてご使用ください FAX:078-362-2737 (24 時間送信可) 5 月 1 日より、研修申込を開始します。 ふ り が な 氏 該当箇所にチェックもしくは〇をつけてください。 *受講証に使用しますので明確にご記入ください 名 助産師としての臨床経験年数( ) 名称; 勤 務 先 住所; 県 一般社団法人兵庫県助産師会は法人格を取得し、より一層の社会貢献と妊産婦の期待に応えるべく兵庫県内各地で助産師活動を 展開しています。 2013 年度より再開した「助産師のちからアップ研修」は、今年で3年目を迎えます。昨年は、全コース 11 名、単発受講 400 名余りの 参加があり、これまでの研修生の中にはすでに院内助産所開設や開業助産師として活躍されている方も少なくありません。今年度も、 本研修会の特徴である、自立した助産師活動を後押しし、助産実践に即活かせる内容と経験豊富な講師陣を厳選しています。助産師と して今後地域で助産所を開業したい方、病院内助産所の開設を考えている方、自身のスキルアップをめざしたい方など、是非ご参加く ださい。地域の助産師と病院内の助産師が連携し、妊産婦を中心とした安全で快適なケアを再考する機会となれば幸いです。 なお、今年度よりすべての研修において受講証をお渡しします。 受講証は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)レベルⅢ 認証申請にご活用下さい。 *日本助産師会会員には研修ポイントが発行されます。受付にて会員証を提示していただきます。必ずご持参ください。 電話番号 〒 自宅住所 受付書類送付先 e-mail 電話番号 - 県 □ 勤務先 □ 自宅 パソコン; 1 助産師の役割とその重要性を再認識する。 携帯; 自宅電話番号 ( ) ― 自宅 Fax 番号 ( ) ― 研修目標 参加方法 携帯電話番号 日本助産師会会員ですか? はい(会員番号 ( はい - いいえ ) ) *入会案内を送付させていただきます □ 兵庫県助産師会会員の方 40,000円 (兵庫県助産師会研修補助券を使用した金額になっています。) □ その他の方 76,000円 新生児蘇生 A コースについて( 8,000円 ) □新生児蘇生 A コースを受講しない □8 月 23 日に受講する □12 月 20 日に受講する 開 催 期 間 研 修 会 場 2015 年 6 月~2016 年 2 月まで (土曜日あるいは日曜日) 主会場:兵庫県学校厚生会館 (JR 元町・阪神元町駅東口から北へ徒歩 1 分. 地下鉄県庁前駅から南東へ徒歩 5 分) ≪6 月 7 日:神戸国際会館≫JR 三ノ宮駅、阪急/阪神 神戸三宮駅、地下鉄三宮駅から徒歩数分 ≪6 月 27 日:姫路・西はりま地場産業センター(じばさんびる)≫ JR姫路駅前 ≪9月 12 日、13 日:兵庫医療大学≫神戸「三宮」からポートライナー「みなとじま(キャンパス前)」下車徒歩約10分 ≪2 月研修会の日程は、決定次第ホームページにアップいたします。≫ *申し込みが少ない場合、研修会の開催を中止することがあります。最新の情報はホームページでご確認ください。 *都合により他会場に変更する場合もあります。最新の情報はホームページでご確認ください。 お申し込みは(社)兵庫県助産師会まで ・申込用紙に必要事項をご記入になり、FAX にてお申込みください。(全コースの申し込みは裏面の専用用紙を使用してください) 研修費合計: 円 1. 申込み確認後、研修会案内および振込用紙を郵送します。指定された期限内に研修費をお振込み下さい。 留意事項 ・ご自身のスキルアップを目指したい研修会を選択して参加していただけます。 ・定員のある研修会、人気の高い研修会は先着順となります。 ・申し込みが定員に達した研修会はキャンセル待ちとなります。お早めにお申し込みください。 なお兵庫県助産師会会員が優先されます。 いいえ 研修費には、新生児蘇生法「専門」コース(A コース)を除くすべての研修会と助産所実習費(半日チケット4枚分) が含まれています。 *今回兵庫県助産師会に入会手続きをされる方は、兵庫県助産師会会員としての研修費用となります。 ( 一 括 前 納 ) 先着 20 名 単発参加 今回日本助産師会にご入会されますか? 研修費 全コース参加 ・助産師として臨床経験3年以上の方。院内助産所準備、助産所や出張開業を目指す方に。 ・新生児蘇生法「専門」コース(A コース)を除くすべての研修会と有床助産所での実地研修がついています。 ・すべての研修会において優先席をご用意しています。 参加理由 日本助産師会 2 自立した助産ができるため、妊娠・分娩・産褥・育児期の診断・技術・保健指導および ケアを再考し 実践能力を高める。また事例を通して学ぶことの重要性を理解する。 3 母子を中心に、地域と病院の助産師同士が交流し連携を深める機会とする。 2. 兵庫県助産師会会員の方は、開講式に『兵庫県助産師会研修補助券』を持参してください。 3. 助産所実地研修は各自 助産所と調整を行い実施していただきます。 (実習手続き、実習施設、実習期間等は研修中にオリエンテーションがあります。) 4. 振込完了後はその理由に関わらず、研修費の払い戻しは致しませんのでご了承ください。 ・ホームページからもお申し込みいただけます。(申し込みフォームあり。申し込み用紙もダウンロード可) ・申込み確認後、研修会案内および振込用紙を郵送します。指定された期限内に研修費をお振込み下さい。 〇FAX 078-362-2737 (24 時間送信可) ○一般社団法人兵庫県助産師会ホームページ http://hyogo-josanshikai.com/ お問合せ先 〒650-0013 神戸市中央区花隈町 9-25 グラン・ピア下山手通 003 一般社団法人兵庫県助産師会 TEL 078-362-1310 (平日 10:00~16:00 ) E-mail [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc