名張市プレミアム付 商品券発行 !!

平成27年5月5日(毎月5日発行)
2015
5
No.572
目標 1,500 会員
平成 27 年 4 月 7 日現在
名張市プレミアム付
商品券発行 !!
~ 発行総額2億8,800万円 ~
地域経済活性化と消費喚起のため、名張市
プレミアム商品券実行委員会(名張市、名張市
商店会連合会、名張商工会議所で構成)では、
プレミアム商品券を発行します。
取扱い事業所募集
発行に先立ち、商品券の取扱事業所を募集します。この機会
に顧客の拡大、お店のPR、販売促進などに是非ともご参加いた
だきますようご案内申し上げます。
取扱店になるには、事前登録が必要です。詳細は次ページを
ご覧ください。
●会員数
●口 数
●発行所
●所在地
●TEL
●FAX
●売 価
1,137件
6,544口
名張商工会議所
名張市南町822-2
0595(63)0080
0595(64)3211
1部 60円
(一般会費に含みます。)
「名張市プレミアム付商品券」取扱店の募集について
名張市プレミアム付商品券実行委員会
(名張市、名張市商店会連合会、名張市商工会議所で構成)
では、市内における個
人消費の喚起による地域経済活性化を図るため、プレミアム付商品券発行事業を下記のとおり実施します。
つきましては、取扱事業所を募集いたしますので、ぜひご登録いただきますようご案内申し上げます。
1.プレミアム付商品券の発行内容(発行総額2 億8,800 万円)
(1)一般市民向け
1枚1,000 円の商品券12 枚(12,000 円分)1 冊を10,000 円で合計17,500 冊を販売
(2)子育て世帯向け
1枚1,000 円の商品券12 枚(12,000 円分)1 冊を8,000 円で合計6,500 冊を販売
※いずれも商品券1冊には取扱店全店で使える『共通券』10枚(10,000 円分)と、取扱店のうち中小店舗(店舗面
積1,000 ㎡以下)のみ使用可能な『中小店舗専用券』2枚(2,000 円分)がセットされています。
2.商品券利用期間
平成27年8月1日~平成28年1月31日までの6か月間
3.取扱店の登録
(1)名張市内に店舗、事業所が立地していること。
(2)「名張市プレミアム付商品券」取扱事業所募集要綱を遵守すること。
(3)対象外事業所 ・
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」
に規定する営業を行うもの。
・業務の内容が公序良俗に反する営業を行うもの。
・役員等が暴力団、暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者に該当する事業者等
4.登録料(税込)
(1)中小店舗(店舗面積1,000㎡以下の店舗)
①個人 名張商工会議所会員 1店舗毎に2,000円、名張商工会議所非会員 1店舗毎に30,000円
②法人 名張商工会議所会員 1店舗毎に5,000円、名張商工会議所非会員 1店舗毎に70,000円
(2)大型店舗(大規模小売店舗立地法対象店舗(店舗面積1,000㎡を超える店舗))
名張商工会議所会員…1店舗毎に50,000円 名張商工会議所非会員…1店舗毎に300,000円
5.換金手続き
名張市内取扱窓口(市内金融機関を予定)で換金手続きを行います。
6.登録申込み
名張市ホームページ
(http://www.city.nabari.lg.jp/s037/premium-tickets/store.html)
より申込書をダウンロ
ード
(当月の
「会議所ニュース」
にも折込みしています。)
し、必要事項をすべてご記入の上、5月11日㈪~5月29日㈮ 午前9時~午後5時(土日除く)に上記登録料を添えて名張市プレミアム付商品券実行委員会事務局(名張産業振
興センター3F)までお申込ください。
なお、申請にあたりまして、ホームページ掲載の「名張市プレミアム付商品券」取扱事業所募集要綱の内容を必ず
ご確認ください。
7.登録事業所説明会
下記のうち、いずれかご都合の良い開催日時に必ずご出席ください。(会場は名張産業振興センター)
7月15日(水)10:00~ 14:00~ 19:00~
7月17日(金)10:00~ 14:00~
◎一般市民向けの商品券の販売は、往復はがきによる事前申込
(6/15〜6/30)
となります。応募者多数の場合は抽選となりま
す。販売期間は、7/29〜8/14を予定。 ※詳細は改めて会議所ニュースやホームページに掲載します。
名張市プレミアム付商品券実行委員会事務局
〒518-0729 名張市南町822-2 名張産業振興センター3階 ☎0595-64-0450 Fax0595-64-0451
会議所ニュース 第 572 号 ⑵
中小企業相談所
学
ひ
習
ろ
の
ば
事業資金融資情報
日本政策金融公庫国民生活事業普通貸付(基準金利)…1.30〜2.60%
平成27年4月11日現在
小規模事業資金 ……………………………………………1.60%
平成27年5月 1 日現在
伝統産業・地場産業新たな魅力創出事業費補助金
この補助金は、伝統産業・地場産業の後継者の確保や技術の伝承・向上を
目指す人材育成等の取組を支援することで、伝統産業・地場産業の振興を図る
ものです。
1.支援対象
伝統産業・地場産業に携わる事業者であって、県内に主たる事務所又は事
業所を有する中小企業者等(伝統産業・地場産業に属する中小企業者等によ
る任意のグループを含む)
が対象です。
なお、伝統産業・地場産業とは、下記のいずれかに該当するものをいいます。
⑴伝統産業とは、伝統的工芸品産業の振興に関する法律(昭和49年法律
第57号)第2条の規定により経済産業大臣の指定を受けた伝統的工芸品
産業、及び三重県知事の指定を受けた伝統工芸品産業のことをいう。
⑵地場産業とは、鋳物業、木製品製造業、水産加工業、貴金属加工業、製茶
業、製麺業、繊維製品製造業、清酒製造業、みそ・醤油製造業、
ゴム製品
履物製造業など、県内の歴史、風土、経営資源等により地域に根ざした産
業(※)
のことをいう。
(※)
「県内の歴史、風土、経営資源等により地域に根ざした産業」とは、
その
地域特有の材料や素材を使ったり、伝承されている生産技術により生産さ
れるものをいいます。
2.支援対象となる事業
伝統産業・地場産業に従事する人材や担い手育成などの後継者の確保及
び技術の伝承・向上を目指す取組が対象です。
(例)
○既にその産業に従事している、
またはこれから従事しようとする者を対象とし
た、
経営・技術向上、
専門知識・技術の習得等をさせることを目的とした研修等
○将来の従事者の育成、確保を目的とした、児童・生徒等(小学生から大学生
まで)
を対象とする製作体験事業等
3.補助対象の範囲
補助対象費目は別表のとおりです。
(但し、補助事業に要する必要最小限の
経費とします。)
4.補助率
補助金の交付額は、補助対象となる経費の1/2以内で、予算の範囲内で交
付します。
下限は25万円、上限は50万円とします。
5.申請に必要な書類
⑴事業計画書
⑵定款及び登記簿謄本(任意のグループ・組合による申請の場合、規約(定
款、要領等)、組織図及び代表者を定めた書類)
⑶最近2年間の財務諸表(損益計算書、貸借対照表)
⑷県税及び消費税及び地方消費税の納税(滞納していない)証明書
⑸役員名簿一覧表(様式は任意:氏名(ふりがな)、年齢、性別、生年月日を明
記すること)
⑶ 第 572 号 会議所ニュース
【募集期間】平成27年4月16日㈭〜5月29日㈮ 17:15必着
⑹任意グループの場合はグループに属する全ての事業者等の役員名簿一
覧を提出すること
⑺その他知事が必要と認める書類
6.採択基準
有識者からなる予備審査委員会により、事業計画の内容について、事業の妥
当性、事業の具体性、事業の実現可能性、事業の市場性・将来性、事業の地域
に対する影響等に着目して審査を行い、その結果を参考にして知事が採択を
決定します。
なお、審査は「書類」及び「プレゼンテーション」による聞き取りを実施します。
7.補助事業のスケジュール
⑴事業計画書の提出 提出期限:
5月29日 お早めにご提出願います。
⑵審査委員会 6月中旬頃 プレゼンテーションによりご説明頂きます。
⑶補助金の交付申請 6月下旬頃 採択事業について補助金交付申請書
をご提出頂きます。
⑷交付決定・事業の実施 7月初旬頃 交付決定後、事業に着手頂きま
す。※事業内容や経費の変更がある場合は、都度変更承認が必要です。
⑸補助事業の完了 完了期限:
3月31日 実績報告書を4月10日までにご
提出頂きます。実績報告書に基づく書類検査・現地調査を行います。
⑹補助金額の確定・支払い 4月下旬〜5月上旬頃
8.補助対象経費
経費区分
内 容
謝 金
委員謝金、専門家謝金、講師謝金、実習企業謝金
旅 費
委員旅費、専門家旅費、講師旅費、職員旅費、研修旅費
庁 費
会議費、会場借料、会場整備費、印刷製本費、デザイン
料、資料購入費、教材費、通信運搬費、調査研究費、広告
宣伝費、消耗品費、雑役務費、原稿料、受講料、設備の賃
借料及び保守料、資料作成費、出展料
委託費
研修委託費、調査研究委託費
その他
上記以外の経費で知事が必要と認める経費
9.応募方法
事業計画書(様式第1号)
を作成のうえ、添付書類とともに、募集期間内まで
に郵送または持参にて下記応募受付先までご提出ください。事業計画所は下
記ホームページよりダウンロードできます。
皆様のご応募・ご相談をお待ちしています!
!
【応募受付先及びお問い合わせ先】
三重県雇用経済部 地域資源活用課 担当:東條
〒514-8570 三重県津市広明町13 三重県庁8階
TEL:059-224-2336/FAX:059-224-2078
電子メール:[email protected]
URL:http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2015040131.htm
17
40
20
15:00~16:00
ポスターセッション(高専教員による研究分
野紹介と技術相談 於 : 高専会館)
(但し11:00~16:00 ポスター展示(於:高
専会館))
るニュースポーツやクレイスイーツ作
りも行われました。
さらに、ステージイベント開会時に
は、イベント会場の一つである市総合
体育館のネーミングライツを記念し
て、同体育館にて看板の除幕式が行わ
れました。
また、ステージイベント終了時に
は、実行協議会により毎年恒例となっ
ている短冊コンテスト表彰式やナンバ
ーズの抽選を行ない、地元企業提供の
豪華賞品や旅行がプレゼントされるな
ど、約3万5000人の来場者の熱気
でおおいに賑わうイベントになりまし
た。
なお、昨年に引き続き、イベント開
催日に限り、体育館前駐車場を利用さ
れる方から車一台につき500円の参
加協力金をいただきました。皆様のご
理解とご協力に厚く御礼申し上げま
す。誠にありがとうございました。
14:10~15:00
近大高専教員による技術シーズのご紹介
(ポスターセッションに向けて)
久貝 克弥「メカトロニクスを応用した知能機
械に関する研究」
荒賀 浩一「各種流体の抵抗低減流れとその伝
熱促進」
中西 弘一 「分散型電源とその問題点」
政清 史晃 「画像・信号処理による対象物体特
定に関する研究」
川上 申之介「プログラミングと並列処理」
去る4月 日(土)、名張市夏見の
名張中央公園に於いて「桜花乱舞(お
うからんぶ)」と題し、第 回目とな
る名張桜まつりイベントを開催しまし
た。
この名張桜まつりは、当初、名張商
工会議所青年部が立ち上げたまつりで
したが、規模の拡大から、平成8年に
名張桜まつり実行協議会を設立。現在
では名張市内外の を超える団体が参
画し、名張を代表するまつりの一つと
なっています。
今年のイベント日は、絶好の好天に
恵まれ、各種団体の模擬店約 店舗や
ブースのフリーマーケットの出店。
舞台ではよさこい踊りや、ダンス、バ
ンド演奏、歌謡ショーなど 団体が参
加されました。また、体育館内では名
張市内の中学生・高校生による吹奏楽
や体験・展示といったイベント、名張
桜まつり実行協議会による大ビンゴ大
会や名張市・伊賀市PTA連合会によ
20
13:40~14:10
基調講演 テーマ「先人先輩からの教え」
倭 将人(小島プレス工業㈱電子技術部電子技
術部参事・H26年度黄綬褒章受賞)
18
13:30~13:40
名張市民産学官連携推進協議会について
名張市長 亀井 利克
名張商工会議所会頭 川口 佳秀
開会挨拶 近畿大学工業高等専門学校 50
平成27年度名張市民産学官連携
推進協議会事業
名張桜まつり盛大に開催
第1回市民公開講座「成長
戦略を支える工業技術」
日時 : 平成27年5月23日(土)
13:30~16:00
会場 : 近畿大学工業高等専門学校
13:30~15:00
第1回市民公開講座(1号館 大教室)
会議所ニュース 第 572 号 ⑷
平成27年度の大学等卒業予定
者を対象とした求人公開日は
8月1日になります!
大学、短期大学と高等専門学校の平成27年度卒
業・修了予定者から、就職・採用活動のスケジュー
ルが変更になります。これを踏まえ、ハローワーク
における求人公開日も変更になります。
◎大学等卒業予定者の就職・採用活動に関する
開始時期の変更
広報活動…卒業・修了年度に入る直前の3月1日
以降(昨年度は12月1日)
選考活動…卒業・修了年度の8月1日以降(昨年
度は4月1日)
◎ハローワークにおける求人公開日の変更
求人の受理…3月1日以降
求人の公開(大学等卒業予定者に対する職業紹
介)…8月1日以降(昨年度は4月1日)
なお、大学等卒業予定者を対象とする求人のう
ち、既卒者の応募が可能で、通年採用(入職時期
を限定しない)が可能な求人については、早期に
就職を希望する既卒者への就業紹介に活用するた
め、求人受理時に通年採用の可否を確認させてい
ただきます。
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
マイナンバー制度、はじまります。
平成27年10月から、
マイナンバーを一人ひとりにお届けします。
・マイナンバーは国民一人ひとりが持つ12桁の番号です。
・平成28年1月から社会保障・税・災害対策の行政手続で利用が始ま
ります。
・マイナンバーは生涯を通じて利用し、原則変更されませんので、大
切にしてください。
行政手続が、早く、簡単かつ正確に行えるようになります。
・社会保険の手続や源泉徴収票などにマイナンバーを記載し、行政手
続で利用することで、確認作業の無駄が削減され、また添付書類
の省略による簡素化が図られます。
・正確な情報に基づく確認により、給付金等の不正受給を防止できる
など、公平・公正な社会を実現します。
事業者のみなさまは、行政手続などのため、従業員などからマイナ
ンバーを取り扱います。
・事業者は、社会保険の手続や源泉徴収票の作成などにおいて、従
業員などからマイナンバーの提出を受け、書類などに記載します。
・個人情報を守るため、マイナンバーは、法律で定められた範囲以外
での利用が禁止されており、またその管理に当たっては、安全管理
措置などが義務付けられます。
➡そのため、特定個人情報保護委員会では、法律が求める保護措
置及びその解釈について、具体例を用いて分かりやすく解説した
ガイドラインを作成しています。
※ガイドラインでは、中小規模事業者に対する特例を設けることに
より、実務への影響を配慮しています。
マイナンバーに関するホームページやコールセンターがあります。
もっと詳しく知りたい方は『マイナンバー』で検索
又は0570-20-0178へお問い合わせください。
(受付時間)土日祝日、年末年始を除く9:30〜17:30)
新入社員ビジネスマナー
研修を終えて
今年も様々な年代・業種の 名の新入社員の方
に研修を受講していただきました。新社会人とし
て業務のマニュアルを覚えることはもちろん大事
なことではありますが、企業が求めている「人財」
は、あらゆる場面に臨機応変に対応する力や、自
らすすんで学ぶ姿勢を持っている社員ではないか
と思います。そこで今年は受講者が積極的に発言
ができるようにグループワーク中心の内容で進め
ました。グループごとに役割を決め、課題につい
て意見を述べ、それに対する解決策はどのように
したらいいのかという意見交換をしました。毎年、
間違いが続出する尊敬語と謙譲語の使い方の違い
は、物語を作って練習をしました。理解している
つもりでも、間違えることが多いということを実
感してくださったことと思います。研修を通して
感じたことは「意識をする」ということです。電
話対応ひとつにしても会社の先輩がどのように対
応しているかを意識をして学ぼうと姿勢を持つこ
とが大切です。今年の受講生の皆さんには毎日の
業務が学びの場であることをお伝えしました。新
入社員の皆さんが「自ら考え行動する社員」を目
指し、ご活躍されることを願います。
講師 小林京美
35
自分史、冊子、ポスター、
チラシ、
名刺、
ハガキ等の印刷も承ります!
⑸ 第 572 号 会議所ニュース
記帳相談、記帳代行のお知らせ
決算・申告実務研修会の日程について
当所では、個人で新しく事業を始める方や、青色申告
をされている方を対象に記帳相談・記帳代行を行って
おります。
記帳相談
毎日の記帳方法から、決算の仕方など記帳や税務に
ついてご相談を伺います。
記帳代行
記帳をする時間がなかなかとれない方のために、記
帳・決算申告を代行します。
決算代行
現金出納帳や経費帳等の記帳は各自行っていただ
き、決算書・申告書の作成を代行します。
日 時 6月9日(火) 13:30~15:00(予定)
場 所 伊賀市上野丸之内500
ハイトピア伊賀 3階 ホールB
内 容 「わかりやすい 会社の決算・申告の実務」
について
講 師 上野税務署 法人課税部門
上席国税調査官
受講料 法人会員(無料)その他は、2,000円
(事前申し込みが必要)
主 催 一般社団法人伊賀法人会
伊賀市上野丸之内500 ハイトピア3階
電話24-5774 FAX24-5796
■詳しくは名張商工会議所 電話63-0080
石田までお気軽にお問合せ下さい。
女性会よりお誘い
いっしょにエアロビクスやりませんか
松山比香里先生とともにリフレッシュしません
か。どなたでもご参加いただけますので、動きやす
い服装・靴で、タオル、飲み物等をお持ちいただき
お越しください。お待ちしております。
日 時 毎週土曜日(第5週土曜日は休み)
19時30分から20時30分まで
参加費 1回 500円 場 所 名張産業振興センター アスピア他、都合
により変更の場合がありますので、名張商工会議
所ホームページもしくは、電話63-0080にてご
確認ください。 名張商工会議所 女性会
自動車税は6月1日までに納めましょう
三重県伊賀県税事務所からの
お知らせです。
自動車税は、県民の方にとって
最も身近な税金であり、県の貴重
な財源でもあります。
金融機関のほか、主なコンビニエンスストアでも納
めていただくことができます。仕事等の関係で平日に
自動車税を納付できない方も、コンビニエンスストアで
は、休日、夜間を問わず納付できますのでご利用くださ
い。
なお、納付の際は、お手元に郵送されました納税通
知書が必要になりますので、必ずご持参ください。
また、平成26年度からインターネットを利用して、ク
レジットカードで自動車税が納付できるようになりまし
た。
納税証明書は車検時に必要ですので、大切に保管し
てください。
納期限 6月1日(月)
お問合せ 三重県伊賀県税事務所(電話24-8020)
平日8:30~17:00
会議所ニュース 第 572 号 ⑹