NPO法人 KHJ 埼玉・群馬「けやきの会家族会」会報 No130(2015 年 8 月 2 日発行) 家族と家族をつなぐ「コミュニケーション」ペーパー http://www.khj-keyaki.com/ 前回(7 月 5 日)の月例会では・・・ 【第一部】 ①H27 年度 KHK 本部総会のご報告と本部からのお知らせ(第3回ピアサポ研修について) ② 8/30 中垣内先生合同相談会の申込受付開始 ③会員のための無料個別相談のお知らせ ④ 12/10 奥野栄子さん(BPD 家族会代表)第2回合同相談会のご案内(申込受付中) ⑤「ひと息 いれよう温泉女子会」のお誘い(天然温泉「湯けむり横丁」7/10) 【第二部】講演 ★講演「家族の関係性を見つめる ~ジェノグラム・家族構造法を活用して」 家族相談士 上田理香氏 KHJ 本部事務局担当で、各支部のサポートや厚労省との連携など、日々精力的にこなしておられる家族相 談士の上田理香さんに、 「家族の関係性」についてお話していただきました。 ジェノグラムとは「家族図」のことです。紙面に、「自分」を基点として、自分が生まれ育った家族(自分 を含め三世代)を書いていきます。そしてその図に、それぞれがどの様な価値観を持っていたのか、それによっ てどの様な家風が生まれていたのか、などを書き込みます。その後、それぞれが互いにどのような関係性を持っ ていたかを、線を使って表します。 (例えば、親密な関係だった、対立していた・・・等々。) こうして書き表された図を、それぞれの育った時代背景なども考え合わせながら、読み解いていきます。家 族の関係性を、角度を変えて様々な視点から三次元的に見つめていくのです。これが家族造形法です。 ジェノグラムを書くことによって、初めて見えてくるものがあります。そうした気づきを得るのがこの作業 の目的ですが、その狙いは「家族から受け継いだ資源(生きるエネルギー)を見つける」ことであり、原因探し ではありません。一見、否定的に見えるものであっても、それは逆に、生きる資源(エネルギー)となって、脈々 と受け継がれてきたと捉えることができます。 同様に、現在の同居家族とのジェノグラムを書いてみると、今現在の家族の関係性が見えてきます。家族は 相互に影響し合っています。ですから、 「この子のこの部分が問題なんだ」と捉えずに、関係性で捉えていくこ とが大切です。 上田さんご自身、人生に悩まれた時期があったそうです。そして人生を振り返り、「外なる目(世間や家族など の目) 」だけで生きてきたこと、 「内なる目(誰とも比べない目・自己肯定)」が自分自身に育っていなかったこ とに気付いたそうです。その気づきのきっかけとなったのが、ジェノグラムだったというお話でした。 予告 9 月の月例会は 9 月 6 日(日) 午後 1 時から受付 ワッツコムザ 5 階(地図 3 ページ) 9 月は昨年にひきつづき精神保健福祉士の細野正人先生にメタ認知(2)のお話をうかがいます。 メタ認知とは・・・「自己の認知を認知する」という意味です。人は誰でも生きてきた環境や人間関係、生まれ持 った性質により自己を中心とした偏った考え方や物事のとらえ方が身についています。自己を守るために無 意識のうちにとる行動もあるでしょう。そこで今一度、自己を客観的に見つめるための学びをしていきたいと 思います。細野先生の講義は皆さんと一緒に体を動かし感覚を通して楽しいゲーム感覚で学びます。 ぺージ 1 8/30(日) 精神科医 中垣内正和先生の合同相談会を開催します KHJ 本部副代表で精神科医の中垣内先生の合同相談会を開催します。親ごさんのみ又は親子での相談ができ ます。未受診だが診立てがほしい、対応のスタートに相談したい、セカンドオピニオンを受けたい、等ご利用でき ます。1 年に 1 回の開催です。中垣内先生は 4 月に「ながおか心のクリニック」を開院され、KHJ の患者さんを多く 診ておられます。 ★8/30(日) 9:30 集合。岩槻ワッツ(WATSU)2階にて。★限定10家族。(申し込み順) ★1 家族5,300円(1 家族何人でも可) お申し込みは田口へ 080-3176-6674 048-651-7353 ひと息いれよう温泉女子会から・・・・7月は『天然温泉 湯けむり横丁』へ行ってきました。 計 4 名の参加でした。館内はまるで千と千尋の神隠しの映画の舞台のような雰囲気に包まれるところでした。 電気風呂、寝湯、気泡風呂、スーパーエステ、薬湯などの内風呂の他に、あつ湯、ぬる湯、うたせ湯、壺湯などの 露天風呂など種類が多く、初夏の青空の下で爽やかに浸った源泉に心身が生き返るようでした。 8月の温泉はお休み。9 月は9/11(金)花咲の湯へ行きます(上尾市原市 570 ☎048-723-3726) ニューシャトル原市駅改札口に10:30集合してください。現地までは駅から徒歩 5 分。直行される方は10:45に現 地にお集まりください。地元にこんなにたくさんの源泉があったなんて!! 新しい発見はこころと人生を豊かにし ます。今まで不参加の方大歓迎、気分転換にぜひご一緒しましょう。(費用は入湯と食事で 2 千円ほど) ✧**✧**✧**✧**✧**✧* イ ン フ ォ メー シ ョ ン 🍃New 会員用 **✧**✧**✧**✧**✧**✧* 無料相談を開始しました (非会員は有料) *個別相談 *就労ステップ相談 *ファイナンシャルプラン相談 *生活相談 *CRAFT 療法(認知行動療法応用) (相談員、精神保健福祉士、ピアサポーターが対応 ◆個人情報を守ります) 田口ゆりえ 林見やよい 佐川俊郎 内藤孝二 江川由里子 松田志津子 日向野郁代 境泉洋先生推奨の個別 CRAFT(Community Reinforcement and Family Training )を行っています このプログラムは CRAFT の個別版で国のガイドラインに登場するもので高い有効性が期待できます。『機能 分析』と『実践(会話練習)』や『ホームワーク』を組みこんで問題解決の技法を具体的かつ実践的に学んでゆく 認知行動療法です。(知識優先の理想論や抽象的理論でなく、『各家庭が臨床現場』という座標でとらえます)ひ きこもり~コミュニケーションの回復~望ましい行動を増やす~援助の申し出~医療機関や支援機関へ繋げる、 という流れでテーマ毎に月1回計8回のプログラムに沿って個別対応します。田口へ(080-3176-6674) ★年会費 H27年度分の納入を9月までにお願いします★9 月末迄に未納の方は会報を停止します、ご了承お願いします。 H27年度(H27年 4 月~H28 年 3 月分)けやきの会年会費 3,000 円の納入をお願い致します。退会された方の名簿 の再登録もできますので希望される方やご不明な点は下記の田口へご連絡ください。以下はまだ納入のお済みで ない方へのご案内です。納入方法は3通りあります。①4月同封の郵便振替票をご使用 ②月例会受付にてその場で 納入 ③下記郵便振替記号番号に従ってお支払い。 年会費は「けやきの会便り・旅立ち」の印刷、発送などの費用と なりますので、会員の皆さまのご理解とご協力お願い致します。尚、納入なき場合は名簿の削除をさせて頂きます。 ご了承ください。=☆=郵便振替記号 001006 番号 504684 特定非営利活動法人 KHJ 埼玉けやきの会家族会 ★新入会員への会報お届けは事務手続きの関係でひと月遅れる場合がありますがご了承お願いします。 ★9 月は 9 月 6 日 「メタ認知(2)」 細野正人 精神保健福祉士 ワッツ 5F ●お近くの KHJ 支部の連絡先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎ 東東京「楽の会リーラ」 市川乙充 (火・木 13:00~17:00) 電話 03-5944-5730 ◎ 西東京「萌の会」 須賀啓二 電話&FAX 03-3883-2358 ◎ 神奈川「虹の会」 安田賢ニ 080-2107-1171 ◎ 群馬「はるかぜの会」 板西玲子 電話090-5325-3701 ◎ 千葉県 NPO 法人「なの花会」 藤江幹子 電話 090-8491-0971 ◎ 栃木県 NPO 法人とちぎ「ベリー会」 齊藤三枝子 電話 090-4247-2829 FAX028-673-2518 KHJ「けやきの会」事務局 さいたま市北区盆栽町 190-3 田口ゆりえ ※ 初めてご参加の方は 入会金 2,000 円 年会費 3,000 円 月例会、学習会、個別相談会会場で「けやきの会」入会手続ができます。 また事前に田口へお電話にてお問い合わせもできます。 048-651-7353 留守の場合は 080-3176-6674 ★次ページに総合学習会プログラム・青年社会参加活動・家族教室・その他を掲載 どうぞご覧ください ページ 2 けやきの会 総合学習会 回復プログラム KHJ 埼玉群馬 ~常設の総合学習会です。 継続は力、初心の方も長期の方も青年達も一緒に学びましょう~ 7月の金曜学習会は臨床心理士でKHJ本部代表の池田佳世さんによる「自分作り~自立の方向に~」でした。 (1)自立と孤立の違いー関係をとる原点は甘えることである。自立を何でも自分でやることと定義づけてしまうと、 人と縁を切る=孤立に繋がる。本当の自立は、人と関係をとれること。親に甘えていないと他者にも甘えられない。 (2)思春期の成長過程の最後の課題①仮面(見せかけ)のものから離れる。いい子をやめる。②“べき”から離れる。 “べき”からはストレスホルモンが出る。“べき”であっても考え方を変え、やりたい欲求で生きる。③期待に沿うという ことをしなくなる。本人が嬉しいことが大事。④他者を喜ばすということから離れる。他者の為という動機づけでは なく、自分自身の問題にする。⑤自己の方向に向かって自発的に、自分に責任を持ち自分が決定する。自分がやりた いことを実現していく。⑥過程的な存在に向かう。“The way to do is to be.”(老子の考えにも通じる)今やってい ることが大事。先はわからない。「今を生きる」でよい。⑦複雑さに向かう。喜怒哀楽、豊かで複雑な感情にあれば安 定する。⑧経験に対して開かれるようになる。人はどんな逆境にあっても成長し続けている。新しい小さな発見に喜 びを感じられる。⑨他者を受け入れるようになる。他者へ関心が出てきて、他者の話が聞けるようになる。⑩自己を 信頼するようになる。自分を信頼し、自分の中に見出した価値によって生き、独自の方法で表現するようになる。 途中で 2 人 1 組の話し合い、普通会話と治療会話のワークアウトなどを交えて、大変有意義な勉強会になりました。 8/2(日) 13:00 <施設紹介> 児玉洋子 あげお福祉会 生活支援センター/あげお福祉会・杜の家 石原文昭 きずな工房 就労移行支援施設/きずな工房 岩槻WATSU 5F 岩槻WATSU 2F 8/21(金) 13:30 セルフカウンセリングを学んで 飯田光子 ピアサポーター 9/6(日) 13:00 メタ認知(2) 細野正人 精神保健福祉士 9/18(金) 13:30 親の成長と子の回復は比例する 池田佳世 臨床心理士 本部代表 岩槻WATSU 2F ブリーフセラピー解決思考とグルー 割田大吾 岩槻WATSU 5F 10/4(日) 13:00 ピアサポーター 岩槻WATSU 5F プワーク/今家族ができる事を考える 10/16(金)13:30 ポジティブな会話~置かれた現状 田口 ゆりえ 代表理事 岩槻WATSU 2F としっかり向き合う~相談機関、医 療、居場所を上手に勧める (1) 11/1(日) 13:00 ファイナンシャルプラン(親亡き後 浜田裕也ファイナンシャルプランナー 岩槻WATSU 5F 田口 岩槻WATSU 2F の生活設計) 11/20(金)13:30 ポジティブな会話~置かれた現状 ゆりえ 代表理事 としっかり向き合う~相談機関、医 療、居場所を上手に勧める (2) 会場・時間・・・上記プログラムで最新情報をご確認ください 費用…日曜日は月例会参加費 1,000 円に含む 金曜日は 1,500 円(一家族)青年は無料 会場…東武野田線 岩槻駅 下車 徒歩 1 分 岩槻駅東口コミュニティセンター 通称ワッツコムザ 駅前ロータリーに面した一番左側のビルです (ワッツコムザの電話 048-758-6500) お問い合わせ…田口 080-3176-6674 048-651-7353 ページ 3 New BPD 合同相談会を継続開催します BPD ボーダ- ラインパーソナリティ障害家族会の奥野栄子代 青年社会参加活動 表による合同相談会が年 2 回継続開催されることに さくら草クラブから なりました。極めて困難な事例に対応。〔予約制〕第1 回目は終了。第2回目は12/10(木)。田口へご予約を。 New キャリアプラザ 『きずな工房』のご案内 さいたま市北区に就労移行支援機関「きずな工房」が2月 に開所しました。機械部品の組み立て作業を行い賃金が出 ます。就労へ半歩進めたい方は体力回復と仕事体験にお 役立てください。2年間継続利用できます。(半日利用可) 利用者負担金なし。交通費は自己負担。市内、市外の方 OK です。知的、精神、発達、難病の方対象。医療機関に受診さ れていない方も書類提出で対象となります。 見学、相談、ご希望の方は下記にご連絡を。 🍃 9/6(日) 🍃 会報封入作業など体験希望者を募集中 さくら草クラブは仕事体験として、月例会 日の午前 10:30 から 1 時間、会報の封入作業を、午後は月例 会の受付補助と封筒の切手貼りを行っています。 ご本人の体調に合わせて、午前のみ、午後のみでも参 加いただけます。 <<キャリアプラザ 『きずな工房』 就労移行支援機関>> さいたま市北区盆栽町 386 (ビッグエーそば) 〔アクセス〕 東武野田線大宮公園駅から徒歩 6 分 宇都宮線土呂駅から徒歩 10 分 きずな工房 ☎ 048-788-2533 または田口 ☎048-651-7353 080-3176-6674 最初は親ごさんと同伴いただけますので、 どうぞご利用ください。 CVN 家族教室 朝霞ルーム 全体会◆今月は 8/16(日)14:00~16:30 予約不要 1000 円 ミニゼミ 「ネット依存と家族の関わり」 清掃 d◇青年たちへ。相談タイムを設けています。お気軽に !! 個別相談は石川へ要予約 3000 円/時 弁財市民センター そ◇各活化◇おやごさんのみの参加やお手伝い、親子ペアの参加も (訪問サポート料・南国への旅費・滞在費・サポート料 等有料) 見もできます。◇40 才以上の当事者も勿論 OK です。 訪問サポートは個別相談のうえ予約(有料) ◆お問い合わせ… 各活動に 3~4 名の青年が参加して大関 090-2949-4504 田口 080-3176-6674 石 川 ( 留 守 電 に メ ッ セ ー ジ を !)050 (070-5655-8376) 青年居場所は 5532 18:30~ 8374 かか おお お勧め図書 40 才代の各活動には 4 皆様からの情 報をお待ちし 「山上敏子の行動療法 with 東大・下山研究室」 山上敏子・下山晴彦 著 (金剛出版) ています かく 3/16(水)PM5:45 に集合常 4 ☆埼玉・群馬 会員さん用の「ひきこもりを生き抜く」のハンドブック紹介 生涯に渡るひきこもり支援の情報を集約。埼玉県、群馬県東部の会員ご家 族とご本人のためのハンドブックです。公的支援情報を中心に載せていま (好天 すから安心してご利用いただけます。保存用に購入しお役立てください。 2/24(木) 月例会場 1300 円 / 送付ご希望の方 1500 円 (郵便払込票を同封してお送りします) ◆会費により運営しております。親御さんは「けやきの ◆送付ご希望の方は葉書または C メールにて下記要領でお申込みください 会」年会費納入を必ずお願いします。納入後、青年の参 〒番号、ご住所、お名前、 「ハンドブックの送付をお願いします」と明記 加は無料となります。 ◇葉書で申し込み・・・〒340-0111 幸手市北 3-17-5 佐川俊郎宛て ◇携帯電話 C メールで申し込み・・・080-1016-8180 佐川俊郎 のち青年の参加が無料となります。 ページ 4 お問い合わせ
© Copyright 2024 ExpyDoc