Vol. 34 平成26年2月発行 - 日本赤十字社 福島赤十字病院

日赤通り
NISSEKI VOICE
広報版
http://www.fukushima-med-jrc.jp
VOL
Feb.
34
発行:福島赤十字病院
H26.2.14
綜合病院 福島赤十字病院 〒960−8530 福島市入江町11−31 ☎
(024)
534−6101
基本理念 「みなさまに信頼され親しまれる福島赤十字病院」
基本方針
「 患 者さま中 心 の 医 療 」
「救急医療の充実」
「良質な医 療の提 供 」
「災害時の救護活動」
「地域医療機関との連携」
「 経 営 の 健 全 化 」
患者さまの人権と意思を尊重、説明と同意に基づいた患者さま中心の医療に努めます。
医療技術の向上および施設の充実を図り、良質な医療の提供に努めます。
より良い医療を提供するために、地域医療機関との連携に努めます。
救急患者さまには常時対応し、救急医療の充実に努めます。
国の内外を問わず、災害時の救護活動に努めます。
良質な医療活動遂行のため、経営の健全化に努めます。
“福島赤十字病院ふれあいまつり”
創立70周年記念
たくさんのご来場ありがとうございました!!
福島赤十字病院
シリーズ 病院創立70周年 その3
「福島赤十字病院ふれあいまつり」を開催
平成25年11月9日(土)、「福島赤十字病院
ふれあいまつり」を開催しました。病院創立
70周年を記念し患者さんや地域の皆さんをは
じめ、これまで当院を支えていただいた全ての
方への感謝の気持ちを込めて行われました。
当日はおくすり作り体験、電気メス体験、肺
年齢チェック、ハンドトリートメント、救護服
での記念撮影など各部署からそれぞれの特色を
活かした企画を用意し、親子で赤十字の活動や
病院の仕事を身近に感じてもらえる内容となり
記念にパシャリ!救護服撮影
ました。
来場していただいた方からは「初めての体験で楽しかったです」「病院のイメージが変わりま
した」など多くの反響をいただき、“赤十字病院”ならではのイベントを通し、地域の方々と交
流を深めた一日となりました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
おいしい蒸しパン
に何が入っている
かあててみよう!
キレイに手洗いでき
たかな?ばいきんま
んとんでいけ!
あなたもくすりやさん!調剤体験コーナー
病院出来事カレンダー
平成25年10月5日㈯ 宮城県で開催された東北ブロックDMAT
・6日㈰ 参集訓練に1チーム5名が参加しました
日赤通り広報版 vol.34
11月2日㈯ 南相馬市内仮設住宅での深部静脈血栓症(DVT)
検診災害医療支援事業へ職員を派遣しました
11月29日㈮ 福島おおなみ学園とFCBハンドベルクワイア
によるハンドベルコンサートが行われました
電気メス、使ってみたよ!
リハビリ体験でポプリを入れた
かわいい香り袋制作
手術用の大きな顕微鏡をのぞいてみよう!
もちろん救急法の講習会も開催
寺島久美子第二内科部長による「インフルエンザのお話」
12月12日㈭ サンライツさんによるウインターコンサート
を開催。当日テレビ放映もされました
福島県のご当地献血キャラクター
「キビチーちゃん」大人気!
クイズ!これは何のレントゲン写真かな?
12月20日㈮ 『サンタ・プロジェクト・しばた
(新潟県新発田市)』
から絵本のクリスマスプレゼントが届きました!
12月20日㈮ 毎年恒例のキャンドルサービス。今年は
ハンドベルの伴奏つきです♪
日赤通り広報版 vol.34
上手な病院のかかり方
vol.1
地域医療連携の推進にご協力ください
●医療を取り巻く環境
日本は大病院志向が強いと言われます。患者様からすれば、大きな病院では専門の医師の診療が受けられ
るので安心感があります。しかし、病院に患者様が集中することにより病院勤務医への負担が増大し、常に
最適な医療を提供することが難しくなってしまいます。福島県の医師数は全国平均を大きく下まわっており、
当院でも年々減少している現状があります。この状況の打開策として、国は地域の医療機関が役割や機能を
分担しながら連携して医療を提供する「地域医療連携」を推進しています。
●紹介・逆紹介を推進しています
当院は、第二次救急指定病院の指定を受け、急性期医療を充実させるべく努力をしています。県北地域
では最も多くの救急車での搬送を受け入れており、平成25年は2,889件でした。急性期で専門的な医療が必
要な患者様を一人でも多く診療させていただくため、初期の診療は、まず
紹介
は地域のクリニック(かかりつけ医)で受けていただくことをお願いいた
します。クリニックの先生にご相談いただければ、症状によりそちらから
連携
当院の専門医へ紹介があります。当院は、紹介状をお持ちの患者様を優先
して診療に当たらせていただいています。紹介状をお持ちでない患者様
福島赤十字病院
は、診療が受けられない場合がありますのでご了承ください。また、病状 かかりつけ医
が安定している患者様には、紹介元や自宅近くのクリニック等へ紹介させ
逆紹介
ていただいています。
創立70周年記念 地域連携懇話会を開催しました
平成25年11月20日(水)、『創立70周年記念 地域連携懇話会』を福島ビューホテルにて開催しました。
当日は、連携医療機関の医師・相談員、介護保険施設の施設長スタッフの方々など、総勢188名の参加をいた
だきました。
第一部では、宮田昌之副院長による「当院における福島県被災地域からの入院患者の疾患群別調査報告」と、
旭川赤十字病院院長牧野憲一先生による「IT を活用した地域連携“旭川クロスネット”から“たいせつ安心i
医療ネット”へ」についての特別講演がありました。
牧野先生の講演は、電子カルテのデータを、IT を利用し地域で共有するための重要なポイント(利用目的の
明確化、データの利用者の明確化、費用負担の明確化など)と、この地域の需要にあったシステムづくりが大切
だという事を、県北地域の医療機関の DPC データなども使いながらわかり易くご講演いただきました。
第二部は、芳賀甚市院長の挨拶に始まり、来賓を代
表し福島市医師会長丹治伸夫先生からご挨拶を頂戴し、
伊達医師会長中野新一先生の乾杯のご発声で懇親会に
移りました。
その中で、当院の医師・研修医・看護部・認定看護
師それぞれが自己紹介をし、活発な情報交換のもと、
より一層の親睦を深める機会となり、3時間にわたる
会は盛会裏に終わることができました。
これからも、地域の医療機関・連携施設の方々と県
北地域の医療の発展に貢献できるよう、職員一同一層
の努力をしていく所存でおりますのでよろしくお願い
申し上げます。
旭川赤十字病院牧野憲一院長による IT を活用した地域連携についての講演
日赤通り広報版 vol.34
地域医療連携室から
福島赤十字病院 登録医師・医療機関のご紹介
*医療連携にご協力いただいている医療機関一覧は当院ホームページに掲載しております。
あんざいクリニック耳鼻科・眼科
《診 療 科》 耳鼻科・眼科
《住 所》 〒960-8012
■院長 安斎 友博 先生
安斎先生からのメッセージ
《電 話》 024-531-3387
信夫山トンネル
《休 診 日》 水曜・日曜・祝祭日
福島県保健衛生
合同庁舎
福島テレビ本社
福島中央郵便局
医師二人で、耳鼻科と眼科の診
療を行っております。
患者さんは、生後数日の乳児か
ら、元気で歩いて通院される100歳
の方までおられます。
開院して21年になりますが、地
域連携にお役に立てる様、心がけ
て診療してまいります。
福島市御山町6-9
東京電力福島
補償相談センター
すやま
小児科医院
あんざいクリニック
耳鼻科・眼科
《往診診療》 無
《訪問診療》 無
診療時間
月 火 水 木 金 土 日
午前 9:00~12:00 ○ ○ × ○ ○ ● ×
午後 14:00~18:00 ○ ○ × ○ ○ ● ×
*土曜日の診療時間
9:00~11:30/13:30~16:30
児玉胃腸科内科
《診 療 科》 胃腸科・内科
《住 所》 〒960-8107
■院長 児玉 健夫 先生
《電 話》 福島市浜田町7-27
024-533-6622
児玉先生からのメッセージ
当院では、消化器はじめ各種癌
の早期発見・治療に力を入れてお
ります。
また、高血圧・糖尿病・高脂血
症等の成人病に対しては、脳卒中・
心筋梗塞等の予防及び治療を含め
て、地域の病院と連携して診療を
行っております。
《休 診 日》 水曜・土曜午後 日曜・祝祭日
《往診診療》 有
福島市立福島
第二小学校
《訪問診療》 無
福島わかば保育園
児玉胃腸科内科
福島県立福島
東高等学校
診療時間
月 火 水 木 金 土 日
午前 8:30~12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
サンヨー缶詰㈱
福島工場
ヨークベニマル
浜田店
午後 14:00~18:00 ○ ○ × ○ ○ × ×
県内初! 当院のカップ式自動販売機が災害対応型になりました!!
株式会社アペックスと福島県で初となる災害時の支援協定を締結しました。この協定は災害時に10,000杯
の飲料を無償で提供していただけるというもので、通常のメニューに加えて水やお湯も提供でき、薬の服用
や赤ちゃんの粉ミルク、非常食などにも利用できます。この協定により、本館1階に
設置されている3台すべてのカップ式自動販売機が災害対応型となりました。加えて、
災害対応型自動販売機のパネルには「赤十字支援マーク」を表示しております。赤十
字支援マークは、赤十字の理念に賛同し、活動をご支援くださる場合に利用できます。
今回、自動販売機の災害時支援協定と同時に、赤十字支援マーク使用の覚書も締結し、
Wでの調印となりました。
◦マーク例
今 後 も 災 害 拠 点 病 院 と し て、
赤十字支援マークとは?
赤十字の理念にご賛同いただき、日本赤十字
よりいっそうの災害対策を進め
社の活動資金をご支援くださる場合に、「赤十
字支援マーク」のご利用ができます。
てまいります。
日赤通り広報版 vol.34
栄養課
調 理 師 八 巻 弘 和
栄 養 士 野 地 満里絵
~え び 豆 腐~
今回は、豆腐を使った、今の季節にぴったりの体があたたまるメニューです♪
豆腐は、原料の大豆が畑の肉といわれるように、良質なたんぱく質や脂質
の含有量が多く、栄養価の高い食品です。肉類は栄養価が高い反面、コレス
テロールを含むのに対し、豆腐の脂質に多く含まれるリノール酸はコレステ
ロールをあまり含まないのに加え、血管に付着するコレステロールを除去す
る、善玉コレステロールを増やす作用があるといわれています。そのため、
高血圧、コレステロールが原因となる動脈硬化を防ぎ、脳出血、心筋梗塞、
狭心症等の予防に効果があるとされるのです!
作り方
料理ワンポイント
◦えびは軽く下茹でしておくと生臭さが消え、早く出来上がります。
◦今回、豆腐は湯豆腐で簡単に作りましたが、揚げだし豆腐にしても美味しく
召し上がれます。
患者さま
の声
豆腐…………………… 2/3丁
だし………………………… 少々
ムキエビ…………………… 60g
玉ねぎ………………… 1/2ヶ
にんじん……………… 1/4本
干ししいたけ……………… 2ヶ
サラダ油……………… 大さじ1
酒……………………… 大さじ1
鶏がらスープの素…… 小さじ1/2
ほんだし……………… 小さじ1/2
塩…………………………… 少々
こしょう…………………… 少々
ごま油………………… 大さじ1
かたくり粉…………… 小さじ2
絹さや………………………… 8枚
え び あ ん
❶玉ねぎはスライス、にんじんはイチョウ切り、干ししいたけは戻して
スライスし、絹さやは茹でておきます。
❷鍋にお湯を沸かしてだしを入れ、4等分にカットした豆腐を入れま
す。ひと煮立ちしたら弱火にしておきます。
❸別の鍋に油をしき、にんじん、玉ねぎ、干ししいたけの順で炒めます。
野菜が柔らかくなったら、エビを入れて炒め、水を少し加え煮立たせます。
❹ほんだし、鶏がらスープの素、酒、塩、こしょうで味付けし、水溶き
かたくり粉でとろみを付け、最後にごま油を加えます。
❺豆腐を器に盛り、えびあんをかけて絹さやを飾れば出来上がりです☆
材 料(4人分)
湯豆腐
◦1人分の栄養価:125kcal
◦たんぱく質7.1g ◦脂質7.7g ◦食物繊維1.1g ◦塩分0.9g
ご意見・ご指摘ありがとうございます。
たくさんのご意見・ご指摘の投稿ありがとうございました。紙面の都合上すべてのご意見と回答の掲載はできかねます
が、投稿されたご意見は、すべて顧客サービス向上委員会で記録・保管し、関係各署とともに検討・対策をしております。
①「駐車場について」
ご意見
回 答
駐車場を増やしてほしいです。
午前中の外来診療時間帯には満車になる日があり、来院される皆さまにはご不便をおかけしておりま
す。現在満車時に患者さまがご利用いただける臨時駐車スペースを近隣地に確保し混雑の緩和に努めて
おりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
②「病院ボランティアについて」
ご意見
ボランティアの方々がとても親切です。
回 答
ありがとうございます。病院ボランティアは、月曜日から金曜
日の8時から12時まで、外来での受付や車いすの介助を行って
おります。これからも来院される皆さまのサポートに努めてま
いりますので、遠慮なくお声かけください。
ご意見箱設置
のお知らせ
「皆さまの声」をお聞かせください
当院では、各病棟および本館1階ホールボディカウンター室前掲示板にご意見箱を設置しておりま
す。皆さまからお寄せいただきました貴重なご意見は、充分検討し今後のサービス向上に役立てて
いきたいと考えております。ご意見・ご要望がございましたらお聞かせいただければ幸いです。
日赤通り広報版 vol.34
「NHK スマイルキャラバン2014」が当院に来てくれました!
1 月22日( 水 )17:30よ り、 国 際 的 ギ タ リ ス ト の
BunKen(長野文憲)さんによるコンサートが催されま
した。BunKen さんの来院は今回で4回目になります。
“六
弦の魔術師”と呼ばれるギターテクニックに驚き、また
ロマンティックな響きにうっとりしたコンサートの後、
来場いただいた方全員で復興応援ソング「花は咲く」を
合唱しました。合唱では当院の有志による手話とともに、
会場が一体となって歌いました。
人間ドック(日帰り)と各種健診のご案内
生涯にわたって健康で安心して暮らすためには、自分の健康に関心を持ち、自分に合った健康づくりが大切です。
生活習慣病は、病気の初期にはほとんど自覚症状がありません。早期発見・予防のために、年に一度は自分の健康チェッ
クを行ってみてはいかがでしょうか。当院では、人間ドック(日帰りコース)の他、下記の各種健診を行っております。
●健診コースご案内(実施曜日:月〜金)
コース
料 金
検査内容と目的
人 間 ド ッ ク
38,850円
診察・腹囲測定・眼科・聴力・血液・尿・便・心電図・腹部エコー・呼吸機能・胸部レントゲン・胃の
検査(バリウム or カメラ)等の検査で、胃癌、心疾患、及び糖尿病等の生活習慣病のチェック
成 人 病 健 診
24,150円
診察・腹囲測定・視力・聴力・血液・尿・便・心電図・胸部レントゲン・胃の検査(バ
リウム or カメラ)等の生活習慣病健診
健 康 診 断 A
12,390円
診察・聴力・視力・尿・血液・心電図・胸部レントゲン等の一般的な健康診断
乳
癌
検
診
マンモグラフィー 6,090円(ドック併用時:3,885円)
乳エコー 6,405円(ドック併用時:4,200円)
診察・乳房レントゲン、もしくはエコーにて乳癌、乳腺炎及び腫瘍のチェック
前立腺癌検診
3,360円
触診、前立腺特異抗原(PSA)にて前立腺癌のチェック
骨粗鬆症検診
3,675円
骨密度測定により寝たきりの原因となる骨折の起こりやすい骨粗鬆症の早期発見及び予防
ク
15,750円(ドック併用時:10,500円)
頭部 MRI、頭・頚部 MRA・血液・心電図にて脳梗塞、脳出血、動脈硬化症、脳腫瘍等
の早期発見、予防
診
14,700円(ドック併用時:12,600円)
胸部 CT、喀痰細胞診、呼吸機能検査による肺がん、その他肺疾患等のチェック
脳
肺
ド
ッ
検
腹部エコーによる、肝臓や胆道、膵(すい)臓、腎臓、脾(ひ)臓、副腎などの腹部の
臓器の病気、状態のチェック
腹 部 エ コ ー
5,565円
動脈硬化検診
6,300円(ドック併用時:5,040円)
頸動脈エコーと ABI 検査による動脈硬化の評価
※その他、協会けんぽ生活習慣病予防健診、福島市市民検診、特定健診、特定保健指導等についても実施しております。
● まずは、お電話でお問い合せ下さい ●
医療社会事業部 健診係 TEL(024)534ー6101 内線 203
(お問い合せの受付時間 10:00〜16:30)
患者さまの権利
福島赤十字病院は患者さま
の次の権利を尊重します。
一 最善にして公平な医療
を受ける権利
二 個人の尊厳が守られる
権利
三 個人のプライバシーが
守られる権利
四 診療上必要な情報を得、
説明を受ける権利
五 自らの意思に基づき医
療行為を選択する権利
患者さまへのお願い
福島赤十字病院は患者さま
に次の事項を守っていただ
きます。
一 適切な診療を受けるため
に、ご自身の健康状態、病歴
などの情報を正確に医療ス
タッフに提供してください。
二 診療内容は納得いくま
で説明を受け、自ら理解
した上で検査・治療を受
けてください。
三 すべての患者さまが適
切な医療を受けられるよ
う、病院の規則や職員の
指示に従ってください。
日赤通り広報版 vol.34
綜合
病院
福島赤十字病院
〒960-8530 福島市入江町11番31号
TEL(024)534-6101㈹
FAX(024)531-1721 http://www.fukushima-med-jrc.jp
診療科
各科の
外来診療予定表
平成26年2月1日現在
月
火
水
木
金
寺島久美子
黒田 聖仁
宮田 昌之
宮田 昌之
黒田 聖仁
3 診
4 診
寺島久美子
泉田 太郎
(糖尿病)
齋藤 広信
髙住 美香
齋藤 広信
齋藤 広信
呼吸器科
福原奈緒子/東川 隆一
糖尿病科
佐藤 義憲
佐藤 義憲
佐藤 義憲
佐藤 義憲
中村耕一郎
中村耕一郎/守谷 新
中村耕一郎
守谷 新
寺島久美子
宮田 昌之
髙住 美香
阪本 貴之
大和田尊之
渡部 研一
阪本 貴之
渡部 研一
菅野 優紀
1 診
2 診
内科・消化器科
午前11:30迄
午前診察 9:00~ 午後診察 2:00~
宮田 昌之
岩崎麻里子
(糖尿病・内分泌)
髙住 美香
黒田 聖仁
受 付
呼 吸 器 科
糖 尿 病 科
神 経 内 科
新 患・ 再 診
(受付時間)
新患受付 午前8:45~
再来受付機
午前8:00~各科の午前の受付終了時刻まで
午後1:00~各科の午後の受付終了時刻まで
神経内科
新患・再診
菅野有紀子
佐藤 義憲
午後
(禁煙外来)
※水曜日午後3:00~4:00は禁煙外来を実施しております(完全予約制)
循 環 器 科
午前11:30迄
但し新患の方は11:00迄
※完全予約制となります
1 診
2 診
新 患
渡部 研一
大和田尊之
菅野 優紀
検 査
検 査
検 査
検 査
検 査
新 患
再 診
野崎途也(藤森春生)
菅野 智行
菅野智行(藤森春生)
野崎 途也
菅野 智行
藤森 春生
野崎 途也
藤森 春生
藤森春生(野崎途也)
菅野 智行
午前11:30迄
うさぎ
きりん
弓削田英知
萩原 典之
萩原 典之
弓削田英知
萩原 典之
弓削田英知
(医大)
(医大)
萩原 典之
午後3:30迄
(月)(水)(金)
うさぎ
きりん
弓削田英知
(特診)
(特診)
萩原 典之
弓削田英知(特診)
(特診)
(医大)
萩原 典之
午後
精 神 科・ 神 経 科
午前11:30迄
但し新患の方は11:00迄
午後3:30迄(火)(金)再診のみ
小
児
科
中里和彦(医大)
阪本 貴之
大和田尊之
大和田尊之
渡部 研一
阪本 貴之
藤森 春生
野崎 途也
特殊外来 第4火曜日 神経クリニック 第2・4木曜日 心臓クリニック 毎週火曜日 1ヶ月健診
(特診) 毎週木曜日 腎クリニック 毎週火曜日 10ヶ月健診 毎週火・木曜日 予防接種
※特殊外来は予約制となっています 事前に電話での予約をお願いいたします
外
科
呼吸器外科
1 診
2 診
3 診
午前11:30迄
午後4:00迄(火)(金)
芳賀 甚市
遠藤 豪一
芳賀 甚市
大石 明雄
今野 修
(医大)
芳賀 甚市
大石 明雄
見城 明(医大)
手 術
遠藤 豪一
検 査
手 術
※金曜日午後2:00~4:30はストーマ・スキンケア外来を実施しております
心臓血管外科
整 形 外 科
午前11:30迄
診 察
午後4:00迄(木)
午前11:30迄
但し(火)(水)(金)は10:30迄
1 診
2 診
今野 修
管野 隆三
処 置
大石 明雄
(ストーマ・スキンケア)
安藤 精一
安藤 精一
(医大)
(医大)
手 術
検 査
手術・検査
安藤 精一
安藤 精一
検 査
村上 和也
高橋 洋子
高橋 洋子
川原田 圭
村上 和也
川原田 圭
村上 和也
高橋 洋子
村上 和也
第1、3、5 高橋洋子
第2、4 (医大)
※予約の患者様及び紹介状をお持ちの患者様のみの診療となります 新患の方は事前に予約をお願いいたします
午後(月)(木)予約患者様のみ
手 術
手術・検査
検 査
手 術
渡部 洋一
市川 剛
交 代
鈴木 恭一
渡部 洋一
渡部 洋一
鈴木 恭一
鈴木 恭一
市川 剛
手 術
手 術
診 察
元木 良和
元木 良和
元木 良和
元木 良和
元木 良和
病 棟
病 棟
元木 良和
病 棟
病 棟
(医大)
鶴谷 善昭
鶴谷 善昭
午後
皮
膚
科
午前11:30迄
午後3:00迄(水)
形 成 外 科
午前
午後4:00迄(火)
診 察
泌 尿 器 科
午前11:30迄
但し(月)(水)は10:30迄
診 察
手 術
午後
産 婦 人 科
眼
科
検 査
浅井 笑子(医大)
鶴谷 善昭
鶴谷 善昭
手 術
検 査
手 術
検 査
検 査
午前11:30迄
2/1~2/14
婦人科
2/16~
矢澤 浩之
矢澤 浩之
矢澤 浩之
矢澤 浩之
巖 美希
伊藤 史浩
伊藤 史浩
伊藤 史浩
巖 美希
伊藤 史浩/矢澤 浩之
※完全予約制となります
産 科
2/1~2/14
2/16~
伊藤 史浩
伊藤 史浩
巖 美希
伊藤 史浩
午後4:00迄(月)(水)(金)
※完全予約制となります
診 察
担当医
検 査
産後検診
担当医
検査・手術
午前11:30迄
診 察
加宅田匡子
第1、3、5 加宅田匡子
加宅田匡子
加宅田匡子
加宅田匡子
加宅田匡子
矢澤 浩之
矢澤 浩之
検 査
担当医
手 術
但し予約外及び新患の方は11:00迄 ※第2、第4火曜日は休診となります
午後16:00迄
診 察
加宅田匡子
第1、3、5 加宅田匡子
但し予約外及び新患の方は15:30迄 ※第2、第4火曜日は休診となります
耳鼻咽喉科
午前11:30迄
但し(木)は10:00迄
(医大)
診 察
診 察
午後4:00迄(水)(金)
麻
酔
科
午前11:30迄
午後
大河内幸男
大河内幸男
検 査
手 術
安達 守
花山 千恵
安達 守
花山 千恵
手 術
手 術
※緩和ケア外来は火曜午後/樋口医師へ変更となりました
大河内幸男
大河内幸男
大河内幸男
手 術
大河内幸男
安達 守
花山 千恵
安達 守
花山 千恵
安達 守
花山 千恵
手 術
手 術
手 術
(外)樋口光徳(緩和ケア)
※本予定表につきましては、都合により変更になることがございます。最新版は病院ホームページにてご確認いただきますようお願い申し
上げます。
日赤通り広報版 vol.34
印刷
陽光社印刷㈱
診 察
福島市入江町十一 三
綜合病院
福島赤十字病院
―一
〒九六〇 八
☎(〇二四)五三四 六
―五三〇
―一〇一
検 査
1 診
2 診
発行
編集
脳神経外科
午前11:30迄