通 信 - 志村学園

通 信
平成 27 年 5 月 1 日
東 京 都 立
東京都立志村学園
校長
堀内 省剛
高等部就業技術科
第 2 号
教育効果を高める環境
校長 堀内省剛
Shoutraijou
本校では、教育効果を高めるための環境整備に努めています。その一つが4S(
「整理」
「整頓」
「清潔」
「清
掃」
)の徹底です。お陰様で、本校の取り組みは、多方面で評価をされるようになりました。昨年度末には、本
校の校舎を施工したJV関係者、設計事務所の皆さんが二年次の点検に本校を訪れましたが、一様に校舎の使
用状況が良いことに感心されていました。実は、
「引き渡し後、使い方が荒く、校舎の壁や床がすぐに汚れたり
※ 3 月 11 日(水)14:30 から、今年度最後の保護者会
1,2 年合同があります。是非ご参加ください。
傷んだりする学校も少なくない」というお話をお伺いしました。そして、いったんそうなると汚れや破損が加
速することも多いそうです。
本校の児童・生徒にとって、4Sを意識し、実行に移すことは、社会的・職業的な自立をする上で欠かせな
い実践的な態度の学びにつながるとともに、精神的な落ち着きをもたらす人間性の涵養にもつながります。今
後も両部門の児童・生徒たちには、4Sの徹底された環境をとおして、様々なことを学んでほしいと思います。
さて、今年度は、教育効果を高める環境整備の新たなステージに入ります。その一つが、共用スペースにお
ける書道作品の展示や生け花作品の計画的な展示です。書道作品は、大東文化大学の書道研究室のご協力を仰
ぎながら、芸術性の高い作品を展示する予定です。また、生け花作品は、就業技術科生徒の作品を中心に展示
し、校内に彩りを添えてもらいます。すでに就業技術科の都市農園芸の実習の成果により、校門から玄関まで
のアプローチには現在、様々な草花が咲き、実に気持ちの良い空間が広がっています。同様に校内にも児童・
生徒たちの豊かな人間性を涵養する、気持ちの良い空間づくりを進めてまいりますので、ご期待ください。
第二学年・第三学年 江戸・東京ウォーク報告
第二学年 江戸・東京ウォーク
行事担当責任者 香取紀子 山口侑利
第三学年 江戸・東京ウォーク
行事担当責任者
鈴木俊彦 畔栁舞
4 月 28 日に、第三学年の江戸・東京ウォークが実施されました。一昨年、
4 月 28 日に、
第二学年で新しいクラスになって初めての
行事、江戸・東京ウォークが実施されました。
昨年に続き、今年も晴れ空の下、スタートしました。
今回は、生徒達だけで地図を見ながらの歩行です。スタート地点も、東京
当日は天気にも恵まれ暑い一日となりました。東京駅を
ドーム、東京駅、田町駅の 3 か所の中からクラスで相談して選択し、7ヶ所
予定通り出発し、名所を巡り、お昼は月島と築地市場にク
のチェックポイント(テレビ朝日、赤坂サカス、絵画館等)を巡る道順も自
ラス毎に別れて、東京名物を食べました。もんじゃ焼きを
分たちで決め、ゴールの都庁を目指しました。チェックポイントで教員と会
分け合ったクラスもあり、親睦をより深めました。知って
うと、ハイタッチをする場面が多くみられました。
「やったぞ」
「よくやった
いる場所でも、改めて歩いてみると新しい発見があり、東
な」という熱い想いの交流がされているようでした。その後、自然とクラス
京の良さを実感しました。
で輪になり、次の目的地を地図で確認し、出発していきました。ゴールの都
地図を見ながら友達と協力し、全員でゴールできた経験
や自信を、今後の生活の中で、ぜひ生かしてほしいと思い
ます。
庁展望台では、教育庁の伏見課長と星課長と、堀内校長が迎えてくれました。
生徒は皆、達成感に満ち溢れた表情でゴールしていました。
3 年生は、これから、都庁展望台から見渡した東京で就職を目指します。
今回のように仲間と高め合い、乗り切ってほしいと思います。
職業に関する教科の紹介
職業に関する教科の4つのコース、および、事務・情報処理の授業の様子を、今後紹介していきます。今月
はビルメンテナンスコースです。
ビルメンテナンスコース授業の様子
ビルメンテナンスコース主任 久保田文夫
ビルメンテナンスコースでは、1年でタオル、ほうき、モップ、ガラス清掃で使うスクイジーなどの基
本的な道具の使い方を学び、2年では班に分かれ、校内日常清掃を行っています。2年後半、コース分けさ
れてからは、自分達で作業計画を立てることも覚えます。
現在3年生は、様々な清掃依頼を受けながら、生徒たちだけで、時間配分を含め一日の作業計画を話し合
って作り、自主的に仕事を進めています。普通教室、特別教室、廊下、階段、ベランダ、玄関などの清掃の
他に、保護者会の為の体育館準備などもビルメンテナンスの生徒たちが行っています。道具の使い方、作業
の丁寧さ、報告、連絡、相談の大切さは勿論、サービス業として、建物を利用するお客様に気持ちよく使っても
らえるよう、挨拶、身だしなみ、マナー、思いやりなどの大切さも学び実践しています。
生徒達は、校舎をきれいにする仕事に誇りを持ちながら、卒業後の社会自立に向けて日々努力をしています。
来校された折には、清掃の様子のみならず、挨拶など態度も見ていただき、一声かけて頂けたら幸いです。
5月予定
日
曜日
予定
日
曜日
1
金
1 年江戸・東京ウォーク
17
日
2
土
18
月
3
日
憲法記念日
19
火
4
月
みどりの日
20
水
5
火
こどもの日
21
木
6
水
振替休日
22
金
7
木
1 年仮入部①
23
土
8
金
1 年仮入部②
24
日
9
土
25
月
10
日
26
火
11
月
1 年仮入部③
27
水
12
火
精神科相談 尿検査 2 次回収日
28
木
13
水
尿検査 2 次回収日
29
金
14
木
30
土
(東京都障害者スポーツ大会)
15
金
31
日
(東京都障害者スポーツ大会)
16
土
1 年本入部
予定
歯科検診