爪を切って清潔に しっかり手洗いをしよう!! 目の充血・かゆみは要注意

しっかり手洗いをしよう!!
2015.4.27
せんだほいくしょ
子どもたちが集団生活をする中で、避けたいものといえば感染症です。感染症予防をするために効果的な、手洗いについて
知ることで、子どもたちを感染症から守りましょう!
新緑と空の青さがまぶしさを増し、あたたかな日差しの中、園庭のこいのぼりも子どもたちを見守ってくれています。新年度
になり約1ヵ月が経とうとしています。お天気のいい日は、どのクラスの子どもたちも園庭に出て、こいのぼりを見上げ、笑顔
いっぱいです。
●こんな時には必ず手を洗いましょう!●
・屋外から帰ってきたとき…土や泥の中にはたくさんのばい菌がおり、そのまま口の中にはいったり
今後、医科健診、尿検査、歯科検診を予定しております。日ごろ気付かない病気などを早く見つけ、調べたり治療したりする
することで、病気になることがあります。
ことは、健康を守るのに大切なことです。子どもたちが元気で楽しく、安全な保育所生活が送れるよう、ご家庭と十分連携を取
・トイレから出た後(特に、排便後は丁寧に)…菌が手につき病気の元になることもあります。
っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
・ペットを触った後…病原菌を持っているペットから人に感染し、病気になることもあります。
・食事の前や帰宅後にも習慣づけましょう。
目の充血・かゆみは要注意
じょうずな手の洗いかた
水道水で手を
ぬらす。
腕まくりをする。
子どもの目が充血している、目やにが出る、かゆがる・・・そんな時は結膜炎かもしれません。
しっかりていねいに洗い、ばい菌を流しましょう。
せっけんを
しっかり泡だてる。
手のひら、
甲を洗う。
指と指の間を洗う。
手首を洗う。
せっけんを流す。
清潔なタオルで
ふく。
主な原因は「ウイルス」「細菌」「アレルギー」の3つです。原因によって治療が違います。自己判断せずに病院へ行きましょう。
ウイルス性
細菌性
目が開かないほどの目やに
黄色っぽい目やにと充血
アレルギー
親指を反対の手で
つつんで洗う。
とても強いかゆみと充血
よくこすって、
つめの間を洗う。
爪を切って清潔に
検診・検査があります
爪は 10 日で約1㎜伸びます。爪が伸びていると爪の間に
ばい菌が繁殖しやすくなり、虫さされやかさぶたをかきこわ
5月 20 日(水)
5月 29日(金)
6月 10日(水)
歯科検診
尿検査
医科検診
5月の当番医
3日(日)
坂本眼科小児科クリニック
946-6656
平川内科医院
925-1060
思わぬ時に自分やお友だちの皮膚などを傷つけてしまう危
4日(月)
小池やすはら小児クリニック
932-3512
東福山内科医院
943-8880
険性もあります。
5日(火)
いぶき小児科
925-3482
もりかわ内科クリニック
983-0088
6日(水)
たかはし小児科
921-0026
児玉クリニック
943-5633
週に一度は爪が伸びていないか
10 日(日)
クリニック和田
953-8292
森田内科クリニック
940-5051
チェックをしましょう。
17 日(日)
いけだ小児科
973-1500
佐長内科クリニック
945-7785
24 日(日)
西井内科医院(内科・小児科)
948-0322
土屋内科医院
941-1754
31 日(日)
しげはら小児科
923-5055
上田循環器内科
923-6323
すと、化膿して「とびひ」になることがあります。
5月のほけん指導
4月のほけん指導は、一年間のほけん指導の取り組みと、生活リズムについて話しました。
毎日「早寝・早起き・朝ごはん」を頑張り、元気に過ごしていきましょう。
これから一年間を通して、体のしくみや病気の予防などについて子どもたちに分かりやすく伝えていきたいと思います。
5月
日(
)のほけん指導は、「手洗い」について行ないます。
小児の休日・夜間の診療については福山夜間小児診療所(年中無休)084-922-4999
で受け付けています。診療時間は 19:00~23:00 です。
早めの受診を心がけ、できるだけかかりつけの病院を受診しましょう。