六甲山魅力再発見市民セミナー 第121回 六甲山の茶屋群をみんなの文化財に 【講師】小代 薫 こしろ かおる 建築家 【内容】●明治の市民まちづくりはどんなだったのか ●布引遊園地開発と近代公園誕生の秘話 ●布引雄滝茶屋の 100 年と今後の取り組み 明治期の 明治期の神戸で 神戸で行 われていた外国人 われていた 外国人また 外国人また日本人 また日本人による 日本人による 市民主導のまちづくりの のまちづくりの様子 市民主導 のまちづくりの様子を 様子をご紹介します 紹介します。 します。またその歴 またその歴 史に学びながら現在取 びながら現在取り 現在取り組んでいる布引雄滝茶屋 んでいる布引雄滝茶屋を 布引雄滝茶屋を中心 とした六甲山 とした六甲山の 六甲山の茶屋の 茶屋の保存と 保存と現代的な 現代的な活用方法をみなで 活用方法をみなで 考え実現していくための 実現していくための活動 していくための活動もあわせて 活動もあわせてご もあわせてご紹介します 紹介します。 します。 **プロフィール** 1977(昭 52)年生まれ,37 歳,芦屋・伊丹・神 戸市育ち。2005 年神戸大学工学部建設学科卒 業,2013 年神戸大学大学院工学研究科単位取 得退学。2014 年に博士論文「神戸開港場にお ける内外人住民の自治活動と近代都市環境の 形成に関する研究」提出。博士(工学)。研究 分野は建築史・都市史。同 2014 年より企画・ 設計活動も開始し現在に至る。 19)年生まれ、69 歳、神戸市出身。1977 年 六甲山の茶屋は「毎日登山」や山麓散歩の生活文化を支えた大切な 拠点です。小代さんは建築家として茶屋の復活をテーマにされ、基礎 的な研究を進めるとともに、建築物の復活・保存の輪を広げる活動に 着手されています。布引遊園地は近代公園の原点にもなっています。 六甲山の魅力再発見の壮挙にエールを贈りたいものです。 (事務局) ものを人に伝える」という真摯な思いから結実されたも 【日 時】 平成27年4月18日(土) 午前10時~午後3時45分 【場 所】 六甲山自然保護センター 近畿自然歩道・まちっ子の森 【募集人員】 30名 【昼 食】 各自弁当をご持参ください 【参 加 費】 500円(資料費として) 【申し込み・お問い合わせ】QRコードはこちら ら 六甲山を活用する会事務局 〒657-0028 神戸市灘区森後町 2-3-7 TEL:050-3743-9897 FAX:078-856-6616 主催:六甲山を活用する会 協力:兵庫県立人と自然の博物館 後援:環境省近畿地方環境事務所 灘区役所 兵庫県神戸県民局 神戸市教育委員会 参加お申し込みの方は下記をご記入の上、この案内用紙を切らずにファクシミリにてお送りください。 Eメールにてお申し込みの場合は、セミナーの開催月日と下記の内容を送信してください。 FAX 078-856-6616 Eメールアドレス [email protected] ふりがな お名前 ご住所 電話:( ( 歳) 同行者 名 〒 ) - FAX:( ) - Eメール 午前中の自然散策に 参加 不参加 (どちらかに○をして下さい。)
© Copyright 2024 ExpyDoc