健幸都市 N E W S vol.2 「健幸都市」の理想像や健幸都市モデル地区の取 り組みについて、モデル地区の協議会長のインタ ビューを紹介します。 問健幸都市推進室 ☎ 575-1146 霊山町掛田地区 「誰もが歩きやすい環境づくり」 掛田地区健幸都市協議会では、子どもから高齢者まで誰も 掛田地区健幸都市協議会 が健康で明るく安心して暮らせる地域を目指しています。 会長 健康を維持するためには、 「栄養」 「休養」「運動」の 3 要素 1936 年生まれ。特別養 護老人ホーム「孝の郷」 施設長を務める。 が必要ですが、 「運動」は継続することがなかなか難しいもの です。そこで、掛田地区では、住民の皆さんの歩く歩数プラ 八島 利幸さん ス 1,000 歩を目標に、歩きやすい環境づくりを進めています。 春ごろは、茶臼山の桜やツツジを眺めながら小国川沿いを 歩くコースがおすすめで、時には茶臼山に登って四方の景色 を楽しむこともできます。また、掛田地区には阿部製糸所跡 や掛田蚕業伝習所跡など、養蚕に関する史跡があり、歩きな がら地元の歴史を肌で感じることができます。 今年の秋ごろには、住民同士の交流や健康情報発信の拠点 となる「まちなかサロン」が完成する予定です。サロンの企画・ 運営に女性の視点を取り入れ、まちなかのにぎわいづくりを 目指していきます。 小国川沿いから望む茶臼山(標高 225㍍) 梁川町白根地区 「これからも住み続けたい地域を目指して」 白根地区健幸都市推進協議会 会長 齋藤 和雄さん 1938 年生まれ。白根地 区 自 治 会 長、 白 根 財 産 区管理会長を務める。 白根地区は、福島県初のオリンピック選手である三浦弥平 さんのふるさとで、古くからスポーツ活動が盛んです。グラ ウンドゴルフや世代間交流イベントなども行われ、地域のつ ながりが非常に強いです。 今年から各集会所で体操などを行う「健康サロン」を実施 していますが、今後は「食育」 「リーダーの育成」などについ ても検討を進めていきます。 また、楽しみながら歩くことを習慣化させるために①愛宕 神社、清水観音、雁形山など名所を巡るウォーキングコース や②日常生活の中で気軽に歩けるコースの整備を進めていま す。40 歳以上のほとんどの人が歩数計を持っており「今日何 歩歩いた?」と、歩くことが会話のきっかけにもなっています。 白根地区健幸都市推進協議会では、住民の皆さんに「これ からも住み続けたい」と感じてもらえるように、健康で幸せ 見晴らしがよく、休憩場所にピッタリな愛宕神社 7 に暮らせる地域づくりを目指していきます。
© Copyright 2025 ExpyDoc