送りつけ商法にご注意 !!

広報さか
第705号
第14回
平成27年5月1日
「坂町のチョウ」
第88回
ようよう坂町ウオーキング
「チョウ」は分類上昆虫綱チョウ目(鱗翅目)のうちの一
坂・植田地区周遊ウオーキング!!
群であって、いいかえればガの中の一部です。このたびの調
査において坂町内で計65種のチョウが確認されました。確認
~川沿いからの新緑と植田地区からの瀬戸内を楽しもう~
できた種は広島県沿岸部に位置する坂町としてはおおむね予
想された種ばかりでした。ほとんどの種は坂町内で繁殖して
と き
いるものと思われますが、若干の種は季節的移動の途中と考
えられました。これは広島県内でこれまでに記録されたチョ
部や上ジャクマほかの山頂部で見られます。春早くから山頂
に集まる習性が見られます。坂町での繁殖の実態は未解明で
遊コース
▲ノアザミで吸蜜する
坂駅南口~坂地区(総頭
イチモンジセセリ
川沿ルート)~上条児童
す。
遊園地~植田地区~坂駅
また、チョウにとって幼虫期の食物(食餌植物)と成虫の食物はともに欠かせない
自由通路
栄養源です。成虫期には花で吸蜜することが多く、中でも春から初夏に咲くノアザミ
▲キアゲハの交尾
には多種のチョウが集まります。
平成27年5月17日(日)
コ - ス 約6㎞:坂・植田地区周
ウの種類数127に比べると50%です。
この種のひとつ、キアゲハは主として農耕地周辺および頭
広報さか
平成27年5月1日
参 加 費 200円(保険料含む)
[
『自然編』より]
対 象 体力に自信のある方なら
『坂町史』全 4 編販売中
販売場所:生涯学習課・町民センター・坂町立図書館・坂公民館・横浜ふれあいセンター・
小屋浦ふれあいセンター・坂町B&G海洋センター 見本もあるので、ぜひ一度ご覧になってみてください。坂町では、収集した史資料・写真を公開しています。
どうぞご利用ください。
【問合せ】役場生涯学習課 ☎(820)1525
どなたでも
(小学校3年生以下は保
護者同伴のこと)
持 参 物 水筒、タオル、雨具、そ
の他必要と思われるもの
集合解散場所及び時間
Ⅲ
【受付】坂駅南口 10時
2
【出発】10時10分
木こり道具(その2)
【解散】坂駅自由通路 12時予定
問合せ・申込み
き
前回は、「伐 る道具」を紹介しましたが、伐り倒した樹木は、その
B&G海洋センター ☎(884)2525
場で加工するものと病虫害の広がるのを防ぐため動かせないものを除
いかだ
き、多くの場合、一時近くの空地などに移動させて集めてから、筏・船
舶・自動車・鉄道などを利用した大量輸送によって、次の加工の段階に
具」のうち、町で保管している5種です。①~④は写真の上からの順を
示します。
き
回
▲写真上から、①、②、③、④
また、倒す前、樹木同士の枝などが絡み合って倒れない「かかり木」があるとき、幹をつかんで回
にな
ぼう
して外す場合にも使う。
かつ
かすがい
とち
長いときは、別の組を作り2組で運ぶ。使い方から、「引っ掛け」の名もある。
かん
くさび
坂町消費生活相談窓口
ふじつる
て かん
る。「手鐶」とも言う。また「かかり木」を外す目的で使うこともあったので、昔は「木回し」と
④鳶
29
☎(884)2525
悪質商法・架空請求・多重債務など、消費者トラブルのご相談は
鎹 材木を積み上げたり、並べて置いたりするとき、動かないように2本の材木にまたがって打ち込む。
③右 鼈 鐶 鉄製の楔に輪を通したもので、木口に楔の部分を打ち込み、藤蔓や綱を掛けて引っ張って移動させ
とび
問合せ:B&G海洋センター
で注文しましょう。
②鉤縄・担い棒 縄の両端に付けた鉤の爪を、材木の2か所に引っ掛け、縄に棒を通して2人が担いで運ぶ。材木が
親子ふれあい体操教室(対象:年少・年中の親子)
15時30分~16時30分
幼児体操教室(対象:年長)
16時30分~17時30分
と こ ろ:Sunstar Hall 内 容:マット運動、跳箱、平均台、鉄棒等
定 員:ふれあい体操教室 親子15組 幼 児 体 操 教 室 15人
参 加 費:各コース 2,100円 申込締切:5月15日(金)
受付場所:坂町B&G海洋センター、町民センター、
坂公民館、横浜ふれあいセンター、小屋
浦ふれあいセンター、Sunstar Hall
※各コース定員を超える場合、調整をし
ますが、調整ができない場合は抽選を
します。抽選の場合は対象者に別途連
絡いたします。
※尚、抽選会は5月22日(金)16時から
町民センター1階視聴覚教室で行いま
す。(代理人可)
持 参 物:運動しやすい服装、タオル、着替え等 健康食品などを送りつける商法が多発しています。
☆申し込んだ覚えがない場合は、受け取り拒否をするなど冷静な対応をしましょう。
☆また、広告で「通常価格より8割引!」などと安さを強調しながら、実際は、通常価格で
数ヶ月購入することが条件になっている場合もありますので、通信販売の表示はよく読ん
し 伐り倒した樹木を、この道具の柄とそれに付け
の原理」を利用して回転させながら移動させる。このことから、坂では「材木転がし」と呼ばれる。
③左
お子さんの心と体の成長のため、お友達づくりの
ため、参加しませんか。
と き:Aコース:6月4日(木)
~7月16日(木)
毎週木曜日(7回)
Bコース:9月3日(木)
~10月29日(木)
毎週木曜日(9月24日、10月22日を除く)
(7回)
Cコース:平成28年1月7日(木)
~平成
28年2月25日(木)
毎週木曜日(2月11日
を除く)
(7回)
☆申し込んでいないのに、「注文があった健康食品を明日送る」等といい、代金引換配達で
まわ
た大きめの金属製の腕で挟んで保持し、「てこ
かぎなわ
親子ふれあい体操教室・幼児体操教室
送りつけ商法にご注意 !!
移します。今回ご覧いただく写真は、その時使われた多くの「運ぶ道
①木
第705号
ぐち
呼ばれた。
口 道具の先の鉤を材木に打ち込み、柄を手に持って引いたり転がしたりして動かす。
082-820-1535
坂町役場3階(祝日・年末年始を除く)毎週水曜日9:00 ~ 16:00
(坂町文化財保護委員)
26
21
28