平成27年度 北部地域療育センター ・ 「療育講座」は、北部センターをご利用の保護者の方を対象に、普段の診察や療育の中ではなかなか ゆっくりとお伝えきれない知識や情報などをお伝えする講座です。 講座を通して療育への理解を深めて頂き、親子で毎日を快適に過ごすための参考にして頂ければ幸い です。みなさまのご参加をお待ちしております! 【対象】 北部センター利用中の保護者の方 *講座によって対象の方が異なります。ご確認の上お申し込みください *会場へのお子さんの同席はできません。 【時間】 10:00~11:30(今年度より、時間が繰り上がりましたので、ご注意ください) 【会場】 北部センター5 階会議室 【費用】 無料 【定員】 各回 50 名(定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。 ) *受付期間外の申し込みはお受けできませんのでご了承ください。 *定員を超え、ご参加いただけない場合のみ、講座担当よりご連絡いたします。 【申込方法】 ◆ 1 講座につき 1 枚、申し込み書をご提出下さい(1家族、1 枚で OK) 。 *複数の講座をご希望の方は各講座1枚ずつお申し込み下さい。 ホームページ 申込用紙は H P からもプリントアウト できます ◆ 各講座ごとに申し込み期間があります。 受付もれを防ぐ ため、お手数で すがご協力お願 いします 次頁の講座一覧をご確認の上、申込用紙に必要事項をご記入いただき、 4階受付横のポストへ提出、または、郵送、FAX でお送りください。 〒224-0062 横浜市都筑区葛が谷 16-3 北部地域療育センター 療育講座係 FAX:045-942-8501 ◆通園施設、ぴーす中川をご利用の方は、各クラス担任へお渡しください。 【保育】 一部講座には保育のご用意があります。 (次頁講座一覧参照) 。 別紙「保育申込書」に必要事項をご記入の上、保育受付期間内にお申し込みください。 申し込み期間外は受け付けできません。 尚、保育は先着順とさせていただきます。 *定員:各回 5 名 【駐車場】 駐車場は利用できません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご 利用ください。 お問い合わせ先:℡ 942-3451 療育講座担当 須田まで ☆欠席の際には、早め講座担当者までご連絡いただきますようお願いします☆ 平成27年度 療育講座一覧 開催日時 講師 申込期間 保育有無 (申込期間) お子さんの「心」を知ることが、自閉症スペクトラム の子どもを育てていく上では大切なポイントになりま 自閉症スペクトルなどの す。この講座では、お子さんの「心」の仕組みを具体 発達障害のお子さんの保護者 的な行動を例に出しながら解明していきます。また、 センターで実施する心理検査についてもお話します。 岡本 祥代 (心理士) 5月1日 ~ 6月10 日 なし 自閉症スペクトル障害の基礎知識 「自閉症ってなに?」「診断はどうやってするの?」 自閉症スペクトルなどの 「どんな対応をしたらいいの?」 発達障害のお子さんの保護者 療育センターにいらしたばかりの方にも分かりやすく お話しいたします。 大園 啓子 (発達精神科医師) 5月1日 ~ 7月1日 保育あり 6月19日 ~ 6月26日 タイトル 対象 講座内容 1 6月17 日 (水) 2 7月9日 (木) 3 7月16日 (木) 就学に向けて ~学校ってどんなところ?~ 「学校ってどんなところ?」「先生にはどこまでみて 一般級・通級指導教室・ もらえるの?」就学するにあたって、大事にしたいこ 個別支援級を検討している、 と・学校の先生に伝えること等のポイントを一緒に考 年長幼児の保護者の方 えていきましょう。 増田朗子・立木伸子 (ソーシャルワーカー) 5月1日 ~ 7月9日 なし 4 9月4日 (金) 肢体不自由の方の社会参加 ~学校卒業後の生活について~ 学校を卒業した後の生活について考えます。経済面の 幼児・小学生の 支援、安定した地域生活、地域活動への参加などを支 肢体不自由のお子さんを持つ 援する制度などを紹介します。その中から、親として 保護者の方 将来に備えた子どもへの関わり方をお伝えします。 青木 昌子 (横リハ生活支援課長) 7月1日 ~ 8月25日 なし 学校を卒業した後の、企業での就労、福祉制度を利用 した就労など、様々な就労を支える制度や地域活動の スタイルを紹介します。また、家族から離れて生活す るグループホームなど、生活面の制度も紹介します。 その中から、今後、身につけておきたいスキルについ て考えます。 小田 芳幸 (横リハ就労支援課長) 8月1日 ~ 10月20日 なし 子どもの心のわかり方 知的な遅れのある自閉症、 広汎性発達障害の お子さんの保護者の方 5 10月27日 (火) 発達がゆっくりな子どもの将来って? ~学校卒業後の生活と就労~ 6 11月13日 療育を子育てに役立てよう! (金) ~将来を見通した子育てをしませんか~ 「療育って何?」北部センターの療育で大事にしてい 北部センターを利用している ることを、療育スタッフがお話します。将来の見通し 幼児~小学生(低学年)の も少し考えながら今何をしたらよいのか、整理してい 保護者の方 きましょう。 神田 由美 (北部センター通園 園長) 9月1日 ~ 11月6日 保育あり 10月30日 ~ 11月6日 7 11月21日 (土) 「親離れ」と「子離れ」 -お父さんへのメッセージ- お父さん向けの講座です。発達障害の基本的なお話か 発達精神科を受診されている ら、お父さんだからこそできることについてお話しま 幼児・小学生のお父さん す。土曜日の開催ですので、多くのお父さんの参加を お待ちしております。 清水 康夫 (発達精神科医師) 9月1日 ~ 11月13日 なし 8 12月3日 (木) ご存じですか?福祉サービス ~福祉制度と利用の方法~ 「福祉制度ってなに?」「療育手帳って?」 北部センターを利用している 横浜市における福祉サービスの現状と地域で生活して 保護者の方全て いくための、コーディネート方法を一緒に考えていき ましょう。 菊池麻友・尾形京 (ソーシャルワーカー) 10月1日 ~ 11月26日 保育あり 11月12日 ~ 11月19日 9 1月13日 (水) 自閉症スペクトラム障害の 子どもと学校生活 -学齢期をどうすごすか?- 学齢期の自閉症スペクトラム障害児によくある問題を 発達精神科を受診されている 踏まえ、将来を見越して学齢期のうちに学んでおきた 小学生の保護者の方 いポイントについてお話します。 お子さんが小学生の方向けの講座です。 小林 潤一郎 (発達精神科医師) 11月1日 ~ 12月25日 なし 10 2月15日 (月) 障害のある子どものきょうだい 「きょうだいに障害があるってどんな気持ち?」 北部センターを利用している 「きょうだいにばかり我慢させてしまって心配」 保護者の方全て きょうだい児への接し方について、よくある質問を交 えながらお話いただきます。 日戸由刈 (ぴーす新横浜園長) 12月1日 ~ 2月8日 なし マーク:センターにいらして間もない方におススメです H27年度 療育講座 申込用紙 FAX送信先: 942-8501 北部地域療育センター *番号のお間違えのないようにお願いいたします *全講座、場所は北部センター5階会議室、時間は10:00~11:30です! 講座 番号 日にち 講座名 申し込み 期間 講座 番号 日にち 講座名 申し込み 期間 1 6月17日 (水) 子どもの心のわかり方 5月1日 ~ 6月10日 6 11月13日 (金) 療育を子育てに役立てよう! ~将来を見通した子育てをしませんか~ 9月1日 ~ 11月6日 2 7月9日 (木) 自閉症スペクトル障害の基礎知識 5月1日 ~ 7月1日 7 11月21日 (土) 「親離れ」と「子離れ」 -お父さんへのメッセージ- 9月1日 ~ 11月13日 3 7月16日 (木) 就学に向けて ~学校ってどんなところ?~ 5月1日 ~ 7月9日 8 12月3日 (木) ご存じですか?福祉サービス ~福祉制度と利用の方法~ 10月1日 ~ 11月26日 4 9月4日 (金) 肢体不自由の方の社会参加 ~学校卒業後の生活について~ 7月1日 ~ 8月25日 9 1月13日 (水) 自閉症スペクトラム障害の 子どもと学校生活 -学齢期をどうすごすか?- 11月1日 ~ 12月25日 5 10月27日 (火) 発達がゆっくりな子どもの将来って? ~学校卒業後の生活と就労~ 8月1日 ~ 10月20日 10 2月15日 (月) 障害のある子どものきょうだい 12月1日 ~ 2月8日 ☆講座の詳細は、ご案内の講座一覧をご覧ください 申し込み期間、対象をご確認の上、以下ご記入ください。 各講座ごとにお申し込み下さい。 講座番号 お子さんの 名前 講座名 (フリガナ) (診察券番号 ) ・未就学の方のみご記入ください 年齢(年少・年中・年長・その他: 才) 所属(外来・通園・ぴーす:クラス ) ・学齢の方のみご記入ください 学年 年 就学形態( 一般級・個別級・通級・特別支援学校 ) (続柄 ) 参加される 方のお名前 (続柄 ) (続柄 ) お電話番号 提出日: 月 日 *申し込みをされた講座は、ご案内の講座一覧に○をつけてお手元に保管下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc