NPT再検討会議(2015/4/27-5/22):日本のNGO等の

As of April 13, 2015
NPT再検討会議(2015/4/27-5/22):日本のNGO等の参加と取り組み概要
まとめ 核兵器廃絶日本NGO連絡会 [email protected]
団体名(順不同)
期間(現地着・発)
核兵器の廃絶をめざす日本法律家協会
(略称:日本反核法律家協会)
4/23現地着、4/30現地発(8日間滞在)
核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
(ナガサキ・ユース代表団)
4月24日頃から5月7日頃まで
(個々人により滞在期間が異なる)
特定非営利活動法人 原子力資料情報室
5/3-9
参加者と人数規模
主な活動
活動の様子が分かるウェブサイトや
活動を発信するブログのURL(あれば)
大久保賢一法律事務所
TEL:04-2998-2866
E-mail:[email protected]
1名
5/4-8 NPT再検討会議傍聴、サイドイベント参加
松久保 肇 <[email protected]>
国際担当
4月24-25日:平和地球会議参加、
4月26日:国際共同行動参加(集会、行進、フェスティバル)、核兵
器全面禁止アピール署名をNPTへ提出、国際シンポジウム開催、
うたごえコンサート開催、国連・各国代表部要請活動、女性のつ http://www.antiatom.org/page/index.php?id=269
どい・労働組合集会・世界青年の集いなど階層別集会の開催、署
名行動、全米各地訪問・被爆者の証言集会(ワシントン、ボストン
、コネチカット、シカゴ、ネバダ、サンフランシスコ)、メーデー参加
http://www.cnic.jp/
原水爆禁止日本協議会
4月23日~5月1日
全国の平和活動家や被爆者、青年 1160人
原水爆禁止日本国民会議
4月22日 ニューメキシコ・アルバカーキ着
4月25日 ニューヨーク着
4月28日 ニューヨーク発
●ニューメキシコ:原爆資料館見学、核被害者との交流、ウラン採
掘地視察など
各県原水禁組織担当者、労働組合、被爆者、被爆二世、市民団 ●ニューヨーク:デモ行進参加、福島原発事故展示(予定)ピース 期間中は、特にウェブサイトにアップは考えていません。基
本的に終了後にホープページに記録をUPします。
体、マスコミ(共同通信)、人数
アクションとの「日本のプルトニウム問題」でセミナー、連合・
KAKKI・原水禁による原爆展と国際シンポジウムなど
(公財)世界宗教者平和会議(WCRP)日本 5月7日着、10日発
委員会
創価学会平和委員会
・4/24
・5/3 現地発
長崎大学核兵器廃絶研究センター
(RECNA)
会期全体をカバーして滞在予定
日本原水爆被害者団体協議会
現地着:4月24日17時着
現地発:4月30日10:55発
日本原水爆被害者団体協議会
(日本被団協)
WCRP日本委員会の杉谷義純理事長(天台宗機顧問)、國富敬
二事務局長(立正佼成会理事)、篠原祥哲平和推進部長、大西
英玄核兵器廃絶軍縮タスクフォース(清水寺録事)、畠山友利ア
ジア宗教者平和会議(ACRP)事務総長、など、7名
WCRP国際委員会・PNND(核不拡散・軍縮議員連盟)共催ワー
クショップ「「核兵器廃絶のための宗教指導者と国会議員の連帯
www.wcrp.or.jp
協力関係の構築を目指して」(5月8日15:00~17:00・国連本部
Conference Room C)への参画、NPT会議関係者の会合など
4/24-25 Peace & Planet国際会議参加
寺崎広嗣(議長)、河合公明(事務局長)、同委員会スタッフ 5名( 4/27-5/3 NPT再検討会議、サイドイベント参加
http://www.peoplesdecade.org/
通訳1名含む)
5/1 NGOプレゼンテーションでReligious coalitionの枠組みで共同 http://www.sgi.org/
声明を発表予定
政府会議の傍聴、北東アジア非核兵器地帯をテーマにした国連
RECNAの教員4名
http://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nptblog
内フォーラムの主催
ブログを通じた情報・分析の発信
一般社団法人・東友会推薦、
東京被爆二世の会、田崎豊子(会長)
東京被爆二世の会、平山雪野(運営委員)
※平山さんはアメリカ滞在歴あり、英語はネイティブレベルです。
4/24(金)~4/30(木)
NPO法人ピースデポ
4月24日現地着 5月1日現地発
ピースボート
4/25-5/8
中村桂子
[email protected]
土田弥生 Tel: 03-5842-6031
Fax: 03-5842-6033
Email: [email protected]
東京(事務所)
03-5289-8224
派遣期間中(担当:井上)
090-8017-0002
【WCRP日本委員会東京事務所】
〒166-0012 東京都杉並区和田2-6-1 普門館5階
TEL:03-3384-2337 FAX:03-3383-7993
担当:篠原祥哲090-1118-7789(ニューヨークでも可)
創価学会平和委員会
河合公明
TEL: 080-6558-4443 FAX: 03-5360-9885
E-mail:[email protected],
[email protected]
日本被団協事務局 ℡03-3438-1897
・先発 6人:22日3人、23日3人
国連本部見学者ロビー・メインギャラリーで50枚のパネル展示
・本体:43人(被爆者 32名、家族等サポー
展示期間:4月23日から5月31日
代表全員:50人(被爆者(二世を含む)38名、家族等サポータ&事
ウェブサイト:http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/
タ&事務局 11人 )
パネル展示場での証言とNYCおよび近郊都市での証言(学校、コ
務局(カメラマンを含む)12人)
ウェブサイトへの速報は出さない
現地着:24日、 NY発:5月1日
ミュニティーなど)
証言期間:本体NYC滞在中と残留被爆者により5月10日まで
・残地合流 1人
日本生活協同組合連合会
(略称:日本生協連)
情報の入手先、問い合わせ先
4/24-25 “Peace and Planet”国際NGO会議
弁護士、学者
4/26 パレード
http://www.hankaku-j.org/
13名(通訳2名含む)
4/27-30 NPT再検討会議傍聴、サイドイベント参加
政府会議の傍聴、サイドイベントの傍聴・プレゼン、各国政府・国
長崎大学の大学生・院生で構成される「ナガサキ・ユース代表団」 際機関・NGOの関係者との意見交換、ニューヨーク現地での小学 https://www.facebook.com/nagasakiyouth (公式FB)
12名及びその随行者1名
校での平和教育実践、国連内ワークショップの自主開催、ブログ http://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nagasaki-youth
を通じての情報発信、等
現地では生協代表団と日本被団協で班行動を行います。
以下の被爆者の活動支援を行う予定です。
・核兵器廃絶のためのNGO共同行動
生協代表団:生協役職員、組合員理事など
・国連本部ロビーでの原爆パネル展対応
・学校などでの被爆の証言活動
・各国政府代表部への要請行動 ・その他サイドイベント参加
4月30日15~18時、国連本部NGOルームCにおいて、日本、韓国
研究者・事務局員、約10名が訪米。4月30日のワークショップには
、モンゴルのNGO共催により、北東アジア非核兵器地帯をテーマ
NGO、自治体、政府、国連関係者の参加を見込む。
にワークショップを開催。
Hibakusha Storiesと協力し、4/27にレセプション、5/2にコンサート
www.peaceboat.org/home
日本からは川崎哲1名。ニューヨーク現地にエミリー・マグローン 開催。平和首長会議と協力し、「ヒバクシャ証言の航海」(4/12ら数名駐在
7/25)の活動ビデオ上映など。5/1のNGOプレゼン。ICANとして各 http://www.peaceboat-us.org/
国への働きかけ
現地連絡先
Hotel: The Westin New York Grand Central
212 East 42 Street. New York.NY 10017
Tel 212-490-8900
事務局代表:木戸 季市
東京連絡先:
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)
105-0012 東京都港区芝大門1-3-5 ゲイブルビル9階
電話 03-3438-1897 ファクス 03-3431-2113
ホームページ http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/
Eメール [email protected]
日本生協連
電話:03-5778-8124 [email protected]
担当:山田
ピースデポ
Email: [email protected]
Tel: 045-563-5101 Fax:045-563-9907
Peace Boat US (英語)
[email protected]
ピースボート(日本語)
[email protected]
被爆者歌う会ひまわり
平和首長会議
4月26日(日)~5月1日(金)
4月27日(月) 平和首長会議主催2015ヒロシマ・ナガサキアピール
集会の開催
4月29日(水) ・平和首長会議主催2015ニューヨーク集会の開催
広島市長(平和首長会議会長)、長崎市長(同副会長)、「核廃絶!
4月30日(木) ・平和首長会議主催ユースフォーラムの開催
ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」の高校生10名ほか
5月1日(金) ・NPT再検討会議NGOプレゼンテーションへの出席
その他、国連本部ビル内で、NPT会期中、平和首長会議原爆ポス
ター展を開催する予定
RECNAサポーター
4月24日頃から5月7日頃まで
(個々人により滞在期間が異なる)
核問題に関心を持つ大学生世代の若者
ナガサキ・ユース代表団の活動支援
映像記録の撮影
広島平和文化センター宮本
Tel 082-242-7821
[email protected]
中村桂子
[email protected]