地域パンフ レ ッ ト 創 造 セ ミ ナ ー 魅力あるパンフレットづくりをテーマに セミナーには行政関係者 人が出 席。当センターが設けた「ふるさと パンフレット大賞」の選考委員2人 と昨年の同賞大賞に輝いた高知県須 崎市の担当者を講師に招き、事例発 表とディスカッションを行った。 ( 東 京 都 中 央 区 ) 1 階 に「 ふ る さ と 地域活性化センターでは、地域情 報の発信のため日本橋プラザビル いか、そのノウハウを学んでいただ レットを製作するにはどうすればい センターではより魅力的なパンフ こうしたパンフレットは旅行計画 を 立 て る 際 の 参 考 に な っ て い る が、 まず山中事務局長が須崎市の紹介 を し た 後、 荒 井 氏 が「 す さ き 手 帖 」 について発表を行った。 が 大 賞 パ ン フ レ ッ ト「 す さ き 手 帖 」 ど無機質なものを常に持ち歩いてい たのではないか。スマートフォンな 話があり、楓氏は「パンフレットの ~地域活性化センターが初のセミナー開催~ 事例発表では、須崎市観光協会の 山中貴志史事務局長、パンフレット 情報コーナー」を設け、都道府県や 作 成 の 過 程 に つ い て 説 明。「 親 し み る 今 だ か ら こ そ、( 人 々 は ) 反 対 に の製作を請け負った㈱フロムダイム 市町村の観光・イベント等のパンフ こうと、2月3日に全国の自治体関 や す い も の を 」「 須 崎 の 土 地 感 を 出 エージェンシーの荒井徹代表取締役 レット約2600種類を展示し、同 係者を対象に初の「地域パンフレッ や完成までの苦労話など ないか」と述べた。 ら選考審査時のエピソー した。選考委員の両氏か ト」について意見を交わ わず手にとるパンフレッ に「旅に出たくなる、思 ト大賞の受賞作品を題材 カッション。パンフレッ 荒井氏の4人がディス 行役員)、山中事務局長、 JTBパブリッシング執 レーター)、楓千里氏(㈱ 員の南伸坊氏(イラスト 続 い て、「 ふ る さ と パ ンフレット大賞」選考委 編集委員 ● 津隈 祐喜 せられた。 製作意欲が湧いた」などの感想が寄 も 参 考 に な っ た 」「 パ ン フ レ ッ ト の 終了後、参加者からは「普段聞け ない製作者や専門家の生の声はとて の一つの条件になる」と強調した。 掘することが、良いものを作る上で たくさん埋もれている。それらを発 やカメラマンなど才能のある人材が が重要なのではないか。デザイナー 事をしてくれる人材を見つけること 発注側からすると、情熱を持って仕 は 出 来 上 が り を 見 る と 伝 わ る も の。 また、南氏は発注方法や仕事の進 め 方 に つ い て、「 仕 事 に 対 す る 情 熱 ド、評価ポイントなどの を語った。 大きさや紙質は大きなポイントだっ ビルを訪れる一般の市民に年間約 発表する山中事務局長(左)と荒井氏 心地よい手触りを欲しているのでは セミナーの様子 36 2015 ・4月号 地域づくり 30 そう」などコンセプトづくりの経緯 講師の楓千里氏(左)と南伸坊氏 ト創造セミナー」を開催した。 万部を提供している。 30
© Copyright 2025 ExpyDoc