Qlik Sense Serverのご紹介 クリックテック・ジャパン株式会社 Legal Disclaimer This Presentation contains forward-looking statements, including, but not limited to, statements regarding the value and effectiveness of Qlik's products, the introduction of product enhancements or additional products, Qlik’s partner and customer relationships, and Qlik's growth, expansion and market leadership, that involve risks, uncertainties, assumptions and other factors which, if they do not materialize or prove correct, could cause Qlik's results to differ materially from those expressed or implied by such forward-looking statements. All statements, other than statements of historical fact, are statements that could be deemed forward-looking statements, including statements containing the words "predicts," "plan," "expects," "anticipates," "believes," "goal," "target," "estimate," "potential," "may", "will," "might," "could," and similar words. Qlik intends all such forward-looking statements to be covered by the safe harbor provisions for forward-looking statements contained in Section 21E of the Exchange Act and the Private Securities Litigation Reform Act of 1995. Actual results may differ materially from those projected in such statements due to various factors, including but not limited to: risks and uncertainties inherent in our business; our ability to attract new customers and retain existing customers; our ability to effectively sell, service and support our products; our ability to manage our international operations; our ability to compete effectively; our ability to develop and introduce new products and add-ons or enhancements to existing products; our ability to continue to promote and maintain our brand in a cost-effective manner; our ability to manage growth; our ability to attract and retain key personnel; the scope and validity of intellectual property rights applicable to our products; adverse economic conditions in general and adverse economic conditions specifically affecting the markets in which we operate; and other risks and uncertainties more fully described in Qlik's publicly available filings with the Securities and Exchange Commission. Past performance is not necessarily indicative of future results. The forwardlooking statements included in this presentation represent Qlik's views as of the date of this presentation. Qlik anticipates that subsequent events and developments will cause its views to change. Qlik undertakes no intention or obligation to update or revise any forward-looking statements, whether as a result of new information, future events or otherwise. These forward-looking statements should not be relied upon as representing Qlik's views as of any date subsequent to the date of this presentation. This Presentation should be read in conjunction with Qlik's periodic reports filed with the SEC (SEC Information), including the disclosures therein of certain factors which may affect Qlik’s future performance. Individual statements appearing in this Presentation are intended to be read in conjunction with and in the context of the complete SEC Information documents in which they appear, rather than as stand-alone statements. This presentation is intended to outline our general product direction and should not be relied on in making a purchase decision, as the development, release, and timing of any features or functionality described for our products remains at our sole discretion. © 2014 QlikTech International AB. All rights reserved. Qlik®, QlikView®, Qlik® Sense, QlikTech®, and the QlikTech logos are trademarks of QlikTech International AB which have been registered in multiple countries. Other marks and logos mentioned herein are trademarks or registered trademarks of their respective owners. ©Qlik Confidential Qlik Senseの概要 Qlik Senseの特徴 • • • • 個人 セルフサービス型の視覚化と探索 – ドラッグ&ドロップ操作によるグラフ作成とクイックデータロード – 柔軟で直感的なデータ探索 – スマートサーチとグローバルセレクタ グループ 知識や発見の共有 – アプリケーションの共有とコラボレーション – ストーリーテリングを活用したコラボレーション – マルチデバイス対応 - どこからでも閲覧、操作、開発 組織 大規模実装への対応と組織レベルでの分析力向上 – エンタープライズクラスのガバナンス – カスタマイズとエクステンション コア技術 連想技術の継承と柔軟なカスタマイズを可能にするWEB技術 – HTML5 / Java Script – QIX 連想技術を支える新しいエンジンの実装 クリックテックの製品戦略 • データディスカバリー市場を牽引する実績 豊富な分析プラットフォーム • 次世代のセルフサービス型 データ分析プラットフォーム • きめ細やかな設定やデザインを施し、ユー ザが望む分析機能を提供 • エンドユーザでも手軽に分析アプリケー ションを作ることができる • ある程度操作に慣れたユーザが、かゆいと ころに手が届くアプリケーションを開発 • 作られたアプリケーションを用いて、イン タラクティブな分析を行うことができる コア・テクノロジー 選択(緑) 関連あり(白) 様々なデータソースからデータの関連性に着目した、 連想データモデルを自動生成。関連データおよび非関連データを視覚化するため、階層構造 やクエリ型分析ツールでは見落としがちな気づきを得ることができる。 関連なし(グレー) 5 Qlik Sense 製品構成 Qlik Sense Desktop Qlik Cloud クライアントツール クラウド型サービス • スタンドアロン端末利用 • 利用者が自らの端末上でアプリ ケーションを作成 • ファイル(.qvf)によるアプリケーショ ン共有 • Qlik Cloudへのエクスポート • 無償版 • 第一弾は、Qlik Sense Desktopで作成したアプリケー ションの共有 • 複数ユーザでコラボレートしながら 分析 • デバイス非依存 (ブラウザベース) Qlik Sense Qlik Sense全機能を 提供するサーバー製品 • デバイス非依存 (ブラウザベース) • 大規模環境で必要な機能を取 り揃える • 堅牢なセキュリティ • 拡張性 • 幅広いAPI 6 Qlik Sense Desktop or Server ? ガバナンス機能を備える データ・ディスカバリー・プラットフォーム Excelでは対応困難な分析を行う デスクトップのデータ分析・ビジュアライゼーションツール • • オフラインでのアプリ開発 • 少人数・小データのアプリ共有 • Qlik Senseのトライアル利用 • • • • • 統合管理可能な分散アーキテクチャー 多数ユーザーへの展開に向けた拡張性 グローバル展開への対応 アプリ、データレベルでの細かなセキュリティ設定 既存認証システムとの連携 多数ユーザー・アプリ・データの効率的な管理・モニタリング 定期的なデータ更新と配信 セキュリティ ガバナンス セルフサービスとコラボレーション モバイル対応 オープンAPIの活用 Qlik Sense Server プラットフォーム概要 ハブ: Qlik Sense Hub Qlik Sense上のアプリを公開・利用するために使用されるポータルサイト 開発者 ユーザー 管理者 管理コンソール: Qlik Sense Management Console (QMC) Qlik Senseサイトを設定および管理するコンソール ハブ 管理コンソール プロキシ: Qlik Sense Proxy (QPS) Qlik Senseサイトの認証、セッション ハンドリング、負荷分散を管理 エンジン: Qlik Sense Engine (QIX / QES) 全てのアプリケーションの計算とロジックを取り扱うサービス プロキシ スケジューラ: Qlik Sense Scheduler Service(QSS) (QIX)エンジン アプリのスケジューリングされたリロードやタスクチェーンなどを管理 レポジトリ: Qlik Sense Repository Service (QRS) スケジューラ レポジトリ アプリ、ライセンス、セキュリティ、サービス構成データの管理と同期 Qlik Sense Repository Database (QRD) サービスがQRS専用に作 成され、QRSがQRDに接続して、データの読み取り/書き込みを実行 Qlik Sense Serverの管理 Qlik Management Console(QMC) • Qlik Sense サイトの設定・管理に利用 • 中央ノードに接続して設定情報を管理し、 他のローカルノードに同期 • 地理的に分散したマルチノードを一箇所か ら集中管理可能 • 以下のURLからアクセス: https://<ホスト名>/qmc コンテンツ管理 • アプリ/シート/オブジェクト • データ接続定義 • ストリーム • タスク リソース管理 • セキュリティ • 監査 • ライセンス • ユーザー ストリームの管理 • ストリームとは、特定の種類のアプリをまとめる単位や、あるグループが独占的にアクセスできるアプリの集合体として利用されます。 • ストリームに対して、ユーザーはそれぞれ異なるアクセス権限を持つことができます。 Everyone 公開 公開 読み取り 営業部 公開 読み取り 財務部 Finance 公開 読み取り マーケティング部 QMCのストリーム設定 読み取り 財務部 [画面へのアクセスパス] Start > Streams ハブ上のストリームの表示 アプリの開発と公開:アプリの開発方法 • 以下のいずれかの方法によりアプリの開発が可能です: Qlik Sense Desktopで開発し、QMC上でqvfファイルをインポート Qlik Sense Serverのハブ上でアプリの開発 Qlik Sense Server インポート 開発 .QVF Qlik Sense Desktop QMC 開発者 ハブ 開発者 アプリの開発と公開:アプリの公開方法 • アプリを公開すると、そのアプリが属するストリームへのアクセス権を持つユーザーはそのアプリへアクセス可能となります。 • アプリは公開されると正のバージョンとしてロックされ、以下の作業を実施することが出来ません: ロード スクリプトの編集やデータのリロード データ モデルビューアへのアクセス 公開時にアプリに含まれていたシート、ビジュアライゼーション、ストーリー、ブックマークの編集 • アプリでの作業を続けたい場合は、公開されたアプリをコピーして作業を行い、必要に応じて公開済みのアプリと置き換えます。 [画面へのアクセスパス] Start > Apps アプリの開発と公開:クライアントサイドでの開発 ① Qlik Sense Desktopでアプリを作成・開発 ② QMCにアクセス 開発者 ③ アプリをインポート ④アプリを公開 ハブからアクセス ユーザー アプリの開発と公開:サーバーサイドでの開発 ① Qlik Sense Serverハブでアプリを作成・開発 ② QMCにアクセス 開発者 ③ アプリを公開 ハブからアクセス ユーザー リロード・タスクの管理:タスクの作成 • タスクは、Qlik Sense Scheduler Service (QSS) によって処理されます。 タスクには、「リロード」と「ユーザー同期」の二種類のタスクがあります。 リロード タスクは、データをソースからアプリにリロードします。 [画面へのアクセスパス] Start > Tasks オペレーションモニター • オペレーションモニターはQlik Senseの運用の360度ビューを提供し、優れたガバナンスの実現を可能とします。 • サービスログをロードし、ハードウェア使用状況、アクティブ ユーザー数、エラーと警告数のパフォーマンス履歴等をグラフ化します。 シート名 24-hour Summary 説明 ハードウェア使用状況、アクティブ ユーザー数、プロキシ接続数、 過去 24 時間以内のタスク リロード回数が表示されます。 Performance ユーザーはハードウェア使用状況、アクティブ ユーザー数、プロキ History シ接続数を表示する期間を選択できます。 Task Reloads タスク リロードの成功/失敗回数、期間に関する履歴の統計を 選択して表示できます。 Apps & Users 概要と詳細情報 (選択された期間におけるアプリ、アプリ セッショ ン、ユーザー) が表示され、どのユーザーがいつどのアプリを使用し たかを示します。 Errors & Warnings 現在の環境に関するメッセージを表示します。 [画面へのアクセスパス] Start > License Monitor / Operations Monitor セルフサービスとコラボレーション セルフサービスとコラボレーション • 共通の管理されたデータセットを元に複数ユーザーでの協業が可能です。 • 承認済みシートの利用 開発者やヘビーユーザーなどにより事前に開発・公開された共通のチャー トやストーリなどを利用 • パーソナライズ 公開済みのアプリにユーザーがシートを追加したり、既存シートをコピー して修正を実施 • 拡張 あるユーザーがシートやストーリーの作成・修正を行い、他のユーザーに 対して公開 承認済みシートの利用 • 開発者やヘビーユーザーなどにより事前に開発・公開されたチャートやストーリなどを利用することができます。 ユーザー パーソナライズされたシートの作成 • 公開済みのアプリにユーザーがシートを追加したり、既存シートをコピーして修正を実施することが可能です。 ただし、公開時に含まれていたオリジナルのシートとストーリーは直接修正できません。 特定のユーザー シートの拡張と公開 • あるユーザーがシートやストーリーの作成・修正を行い、他のユーザーに対して公開することが可能です。 公開 特定のユーザー 他のユーザー マルチノード構成 Qlik Sense Serverのマルチノード構成の特徴 • 複数ノード構成による可用性の確保や拡張性への対応 • 共有ストレージは持たず、各ノードはデータの複製を保持 ユーザー 中央ノードと1台以上の子ノード間でデータを同期 • 子ノード 可用性 拡張性 同期 中央ノード上のQMCから複数ノードを管理 子ノード 同期 中央ノード 地理的に分散した複数ノードを一か所で集中管理 管理者 レポジトリサービスの同期 • マルチノード構成では、全ノードでレポジトリサービス(QRS)のインスタンスが実行されます。 • 中央ノードで稼働しているQRSはマスターとみなされ、子ノードのスレーブレポジトリと同期を取ります。 中央ノード、子ノード上それぞれで作成されたアプリ、シート、ストーリが同期の対象となります。 • パフォーマンスの観点から、中央ノードではユーザートラフィックを許可しないことを推奨します。 スレーブレポジトリ スレーブレポジトリ 同期 同期 マスタレポジトリ レポジトリサービスにより同期されるデータ • レポジトリ間の同期手順は、以下の同期処理が並行して実行されています: エンティティ同期: アプリ、メタデータ、セキュリティ、ライセンス、ログなどのエンティティの同期 。 バイナリ ファイル同期:上記の Qlik Sense エンティティに属するバイナリ ファイルの同期。 エンティティ同期 アプリ、セキュリティ、ライセンス、 ユーザー情報などを同期 バイナリ同期 .QVF .QVF アプリ等のバイナリファイルを同期 .QVF .QVF Qlik Sense Serverの構成パターン 単一ノード構成 • エンジンとスケジューラーの単一筐体での同居 開発者 ユーザー 管理者 • タスク実行の負荷がサービスに影響するため、業務 時間外でのスケジューラー・タスク実行を前提 • サービス提供時間が業務時間内のみに限られるス プロキシ エンジン スケジューラー レポジトリ 中央ノード モールスタートでの展開に最適な構成 2層構成 • エンジンとスケジューラーを別ノードで運用し、タスク 開発者 フ ロ ン ト エ ン ド ユーザー 実行によるサービスへの影響を排する構成 • 業務時間内でのスケジューラー・タスク実行に対応 • 将来的なユーザー数の増加に対応するための、フロ プロキシ エンジン レポジトリ ントエンドのノード追加による拡張性を確保 • サービス継続性への対応は限定されるが、業務時間 子ノード 内のデータ更新が求められる展開に最適な構成 バ ッ ク エ ン ド プロキシ エンジン スケジューラー 中央ノード レポジトリ 管理者 2層+負荷分散・冗長化構成 • フロントエンドの冗長化により、サービスの継続性に 開発者 対する要求に対応 ユーザー • アプリケーションやユーザーアクセスを異なるノード フ ロ ン ト エ ン ド に分離する運用も可能 • サービス継続性および、業務時間内のデータ更新 が求められる展開に最適な構成 プロキシ エンジン レポジトリ プロキシ エンジン レポジトリ 子ノード 子ノード バ ッ ク エ ン ド プロキシ エンジン 中央ノード スケジューラー レポジトリ • リロードタスクの拡張性については限定的 管理者 エンタープライズ構成 • フロントエンドの冗長化により、サービスの継続性に 開発者 フ ロ ン ト エ ン ド ついての要求に対応 ユーザー • アプリケーションやユーザーアクセスを別ノードに分 離する運用が可能 プロキシ エンジン レポジトリ 子ノード プロキシ エンジン レポジトリ 子ノード • 業務時間内のデータ更新に対応 • フロントエンド、バックエンドの拡張性に対応が求め られるエンタープライズ環境に最適 バ ッ ク エ ン ド プロキシ スケジューラー エンジン レポジトリ 中央ノード エンジン スケジューラー レポジトリ 子ノード 管理者 エンジン スケジューラー レポジトリ 子ノード 構成の比較 水平方向の 分割 水平方向の 分割 垂直方向の 分割 エンタープライズ 2層構成+冗長化 2層構成 単一ノード サービス提供 業務時間内のデータ更新 負荷分散・ 冗長化 フロントエンド バックエンド 単一ノード 2層 2層構成+負荷分散・ 冗長化 エンタープライズ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 開発/テスト構成 • 開発/テスト環境、および本番環境を個別に準備する場合には、以下の構成となります。 開発/テスト環境 本番環境 開発者 ユーザー .QVF 管理者 アプリのインポート・エクスポート、 もしくはQlik Deployment Consoleにより アプリを本番環境へ移行 マルチノード運用における推奨事項 • 当推奨はバージョン1.0にのみ適用され、今後のサービスリリース(SR)で上記制約は緩和される予定です。 • 初回リリースであるバージョン1.0にはマルチサーバー間の同期のスループットに制約があり、構成・運用上以 下が推奨されます: リロード処理によりマルチノード間で発生するデータ同期については5GB/時間以下に抑える ノード数については8ノード以下で運用する ノード追加についてはオフラインで作業を実施 サーバー上で開発を行う場合には開発用サーバーを準備 サーバー間を結ぶネットワークについてはスピードと安定性の確保が必要 地理的に分散した環境でサーバーを運用する場合、データ量が多くなる場合には同期の速度が低下するた め、同期されるデータの対象を絞る セキュリティ Qlik Senseの認証 • Qlik Sense の全ての認証(QMCを含む)は、プロキシ (QPS) によって管理されます。 • ユーザー認証はQlik Sense自身では行わず、 外部システムに問い合わせて認証処理が実施されます。 Qlik Sense と外部ID プロバイダー間の操作は、認証モジュールにより処理されます。 • プロキシ(QPS)での認証はデフォルトでWindowsユーザー認証を利用されます。 ユーザー IDプロバイダ Active Directory等 プロキシ エンジン スケジューラー レポジトリ Qlik Sense Serverの認証方式 • Qlik Sense では以下の認証方式がサポートされています。 認証方式 利用方法 説明 Windows ユーザー認証 標準機能 • Windowsのユーザー情報を利用して認証を行う、デフォルトで利用される認証方式 ヘッダー認証 標準機能 (要追加設定) • NTLM認証、Kerberos認証、基本認証の利用をサポート • リバースプロキシやユーザー認証用フィルタを提供するシングルサインオン(SSO)システム • 認証をクリアしたユーザーIDをHTTPヘッダーに埋め込んでQlik Senseに渡し、そのユーザーでのログオン を許可する仕組み チケット認証 認証の仕組み を要開発 • LDAP、SAML(Salesforce,ADFS)、Oauth(Facebook,Google,Salesforce)などを利用して認 証を行いたい場合、もしくはこれらの認証方式を利用するWebサイトと連携を行いた場合に利用 • 他のウェブサイトで認証されたユーザーをQlik Senseでも認証済みと扱ってシステム連携を行う仕組み セッションAPI 認証の仕組み を要開発 • ポータルサイト(Jboss, WebSphereを含むJavaポータルなど) との連携を行う場合に利用 • 他システムで生成されたセッション情報はQlik Senseに共有されユーザー認証を行う仕組み(チケット 認証と異なりセッション情報が他システムと共有され、ログオフ時には両システムからログオフされる) ユーザーディレクトリコネクタ(UDC)とは • ユーザー ディレクトリ コネクタ (UDC) は構成済みのディレクトリ サービスに接続してユーザー情報を取得します。 • ユーザー情報は中央ノードから子ノードに対して同期されます。 子ノード 中央ノード ユーザーディレクトリコネクタ Active Directory LDAP ODBC UDCの設定 • 以下の形でユーザー ディレクトリ コネクタ (UDC) の設定を行い、ユーザー情報の取得を行います。 Excelファイルからのユーザー同期 ADからのユーザー同期 ユーザー同期 [画面へのアクセスパス] Start > User directory connectors ルールを使用したアクセスの評価 • ルールは以下のようなセンテンスの形式で理解することができます。 Allow the [ユーザー] to do [アクション] on the [リソース] provided [条件] (条件 が満たされた時、 リソース に対して アクション を実行することを ユーザー に許可する) 例)財務部(groupがfinance)のユーザーに対して、「Financeストリーム」の読み取り権限を付与する。 Allow the user to do [読み取り] on the [Financeストリーム] provided [group=finance] アクセス制御の流れ リクエスト プロパティ ユーザー リソース name = MyName userid = mn group = sales name = Finance resourcetype = Stream アクション 読み取り × ルールエンジン 該当するルールを識別 Allow the user to do [読み取り] on the [Financeストリーム] provided [group=finance] action = 読み取り ☑ action = 読み取り resource = Finance ☑ resource = Finance resourcetype = stream ☑ resourcetype = stream group = sales × group = finance 拒ア 否ク セ ス セキュリティルールの作成 • セキュリティルールは以下の形式で作成することができます。 対象となるリソースを指定 ユーザーや環境のプロパティ を条件として指定 権限を付与するアクション を指定 [画面へのアクセスパス] Start > Security rules Section Accessテーブルの項目 • Section Accessテーブルでは以下の項目を利用することが出来ます。 項目名 ACCESS USERID 内容 対応するユーザーに与えられるアクセス権限を定義。現在では 「USER」のみが利用可能で「ADMIN」は利用不可。 Qlik Sense ユーザー名に対応する文字列を「UD¥UID」の形 式で指定 GROUP Qlik Senseのユーザー属性として設定されたグループ名を指定 OMIT ユーザーもしくはグループに対して利用不可とする列名を指定 ※ ACCESSではUSERのみ利用可能で、ADMINを指定したユーザーは ロックアウトされてしまうため要注意 section access; LOAD * inline [ ACCESS, USERID,REDUCTION, OMIT USER, AD_DOMAIN¥ADMIN,*, USER, AD_DOMAIN¥A,1, USER, AD_DOMAIN¥B, 2,NUM USER, AD_DOMAIN¥C, 3, ALPHA ]; section application; T1: LOAD *, NUM AS REDUCTION; LOAD Chr( RecNo()+ord(‘A’)-1) AS ALPHA, RecNo() AS NUM AUTOGENERATE 3; Section Accessの設定例 Section Access; Load * Inline [ ACCESS,USERID,支店名,OMIT USER,WIN-H1VKAV90G6A¥sense_system,, USER,XL¥ryoke,関東支店, USER,XL¥asakura,中部支店, USER,XL¥asakura,関西支店, USER,XL¥akagi,九州支店,営業員名 ]; Section Application; LOAD 支店コード, 営業所コード, 従業員コード AS 営業員コード, 支店名, 営業所名, 営業員名 FROM [lib://Sales Analysis (winh1vkav90g6a_sense_system)/営業担当マスタ.xls] (biff, embedded labels, table is 営業担当マスタ$); ・ ・ ・ sense_system = 全データ参照可能 XL¥ryoke = 関東支店のみ XL¥asakura = 中部支店、関西支店のみ XL¥akagi = 九州支店のみ(「営業員名」列参照不可) Section Accessの注意点 • Section Accessの機能はQlik Sense Serverのみで提供されます。 • Section Accessを利用したアプリケーションはQlik Sense Desktopでは開くことが出来ません。 • QlikViewで提供されていた以下のドキュメントプロパティ項目は提供されていません。既定で以下の設定となっています。 セクションアクセスによる初期データ削除: ON セクションアクセスによる初期データ選択: OFF 強制削除: ON • QlikViewの場合と同様、自分をロックアウトしてしまう可能性があるため、Section Accessを無効化したバックアップの アプリケーションを作成しておくことが望まれます。 • QlikViewで提供されていた以下の項目は提供されません。 USERID PASSWORD SERIAL NTNAME NTSID NTDOMAINSID • Section Accessを利用したQlikViewアプリケーションをQlik Senseに移行するためにはSection Accessの記述を Qlik Senseの記述方法に修正する必要があります。 標準モードとレガシーモード • セキュリティ上の理由から、Qlik Sense の標準モードでは、ファイルシステムを露呈する恐れのある関数、変数に含まれる絶対 パスや相対パスはロードスクリプトでサポートされていません。 • QlikView ではこうした絶対パスや相対パスがサポートされていますが、QlikView ロード スクリプトを再利用するために、標準 モードを無効にして、レガシーモードを使用することができます。 標準モード • データは「lib, lib connect」文のみでロード、かつ保存が可能 • セキュリティ上リスクのあるシステム変数や関数は無効化 レガシーモード • ファイルの絶対パスや相対パスなどを利用するQlikView V11 のロードスクリプトを利用可能 • 標準モードを無効にすると、ファイルシステムが露呈するためセ キュリティ リスクが生じる 今後のリリース予定 今後のリリースの流れ 2014年 – 2015年 2015年 下期 QlikView 11 サービスリリース(SR) QlikView 12 QIXエンジンの搭載 2014年7月 2014年9月 2015年 2015年 2015年 Sense Desktop Qlik Sense 追加機能 リリース 第1弾 追加機能 リリース 第2弾 追加機能 リリース 第3弾 Qlik Sense ロードマップ 個人 グループ 組織 2014 – 1H 2015 2H 2015 + Qlik Sense 1.x Qlik Sense 2.x + • • • 新ビジュアライゼーション機能 強化された分析機能 データプロファイリング機能 • • • 新ビジュアライゼーション機能 ビジュアルデータ探索 追加分析機能 – 比較,予測など • • コラボレーション機能の強化 ストーリーテリングの機能強化 • • ソーシャルコミュニティー モバイル向けオフラインクライアント • スマートロードv1 より簡単なデータロードとデータ統合 データセキュリティの強化 分散配置 遠隔からのサーバ接続 • スマートロードv2 ビジュアル・データ・モデリング データロードに関する管理と監査の機能強化 クラウドサービス機能の強化 • • • • Thank You
© Copyright 2024 ExpyDoc