皮膚科の自由診療について(9月1日から開始)

(財)東京都保健医療公社 多摩南部地域病院
平成 23 年 10 月
第 39 号
連携室レター たまなん
発行:多摩南部地域病院 地域医療連携室
TEL:042-338-5111(代表) http:/www.tamanan-hp.com/
皮膚科の自由診療について(9 月 1 日から開始)
皮膚科医長 藤本智子
拝啓秋晴の候、皆様にはいっそうのご活躍のこととお慶び申し上げます。このたび、皮膚科で
下記診療を開始しました。
■ 陥入爪の治療について
陥入爪は老若男女、どんな方でも起こります。重症の場合は歩行が困難になったり傷からの感
染が広がることもよくみられます。原因としては下記のことが考えられます。
① 適切な爪の切り方が不適切な人
②適切な足にあった靴を選んでいない人
③ 運動や歩行の時間が長い人
④爪白癬など感染症からの爪の変形
原因にあわせて治療を行います。爪の矯正ワイヤーやガター法が自費となります。
■ 局所多汗症(手、わきの下、足)の治療について
日本人の約 5.7%が局所多汗症であるといわれています。体の一部分、特に手のひら、足の裏、
わきの下から発汗が出る症状で、日常生活で支障をきたす程度の発汗を感じている人は局所
多汗症の可能性があります。診断の上、汗の重症度に応じた治療を段階的に行います。塩化
アルミニウムによる外用療法、水道水イオントフォレーシス療法については保険診療内での
治療が可能です。また、ボトックス R 治療も行っていますが自費診療となります。
■ 美白、しみ、しわ治療について(10 月 3 日から)
① 主に顔にできるしみ、眼の周りの小じわなどに対する外用薬です。
② 病院で取り扱いができる高濃度のハイドロイキノンとレチノイン酸を用意しています。
② 外用治療はレーザー治療と違い、比較的長い期間をかけて徐々にゆっくり症状を改善
させます。通常に皮膚科を受診してください。症状に合わせた処方をします。
ご不明な点、また受診希望については、皮膚科外来までお問い合わせください。
平成 23 年度 連携医との意見交換会について(9 月 8 日多摩総合精神保健センターで開催)
合わせて脳神経外科 三橋 立 医員による『脳血管障害に対する血管内治療』の講演会も開催
いたしました。連携医の先生方にはお忙しい中ご出席いただき誠にありがとうございました。
当日の患者さんのご紹介について
日頃、患者さんをご紹介いただきありがとうございます。つきましては、患者さんを当日ご紹
介いただく際には、その日の各診療科の救急当番の医師へご一報いただけると診療がスムーズに
行えますのでご連絡いただければと思います。よろしくお願いいたします。
裏面もご覧ください☛
新任医師のご紹介
退職医師
新任医師
内科
相羽
千絵子 公社医員
福生
有華
公社医員(ふくお
高嶋
志在
公社医員(たかしま
ゆか)
しおり)
相羽医師の後任で、毎週火曜日に交代制の勤務になります
馬場
小児科
藤森
誠
洋介
医員(ばば
ようすけ)
専門分野:小児免疫アレルギー学
医員
藤森医師の後任になります
皮膚科
森下
張本 敦子
綾子
公社医員(もりした
あやこ)
張本医師の後任で毎週月曜日に勤務いたします
公社医員
お待ちしております!
■
研修会等のお知らせ
■
◆10月13日(木) 医療連携研修会(眼科)19時30分より
演者:当院眼科
土屋
香
当院2階 第2会議室
医員
テーマ:「当院における白内障手術の現状」
最近の DPC のデータから白内障手術患者の動向をご紹介するととも
に、昨年導入した超音波白内障手術装置 Infinity や付加価値眼内レ
ンズの特徴、また当眼科における眼内レンズの選択基準についても
紹介させていただきます。連携医の先生方のご意見を伺う機会にな
ればと存じます。
◆10月31日(月) 循環器勉強会
講師:当院循環器内科
19時30分より
吉崎
彰
当院2階 第2会議室
医長
テーマ:
「紹介患者さんの心電図を循環器科医はどの様に診断しているのか」
☆連携室レターを HP でもご覧いただけます
(HP→連携医の方へ→ユーザ名(renkeii)→パスワード(tamanan))
☆ご意見承り専用メールアドレス
[email protected] もご利用ください!
☆当院は紹介予約制の病院です。救急の場合を除き、地域の医療機関からの紹介と予約が必要になります。