患者さま・医療機関の皆さま・地域の皆さまへの情報誌 新 しん ニ みどり ュ さんきかい 病院の理念 確かな医療技術 やさしい対応 地域への貢献 4 月 入 職 緑 第226号 2015.4. 1 発行 ー 部門紹介 2015 | 地 域 医 療 連 携 室 ス 地域医療連携室は、地域と病院を結ぶ窓口です。病院玄関を 入って正面カウンターの一番左に地域連携窓口があり、室長(看護 師・写真 前列中央)以下3部門8名の職員で構成されています。 よ こ は ま し ん み ど り そ う ご う び ょ う い ん 医 療 法 人 社 団 三喜会 横 浜 新 緑 総 合 病 院 地域医療連携室(前方連携)は、地域医療機関からの紹介 〒 2 2 6 - 0 0 2 5 横 浜 市 緑 区 十 日 市 場 町 1 7 2 6 - 7 TEL. 045-984-2400(代表) FAX. 045-983-4271 地 域 医 療 連 携 室 T E L . 0 4 5 - 9 8 4 - 6 2 1 6 ( 直 通 ) 常 勤 医 師 の ご 紹 介 「患者様の立場に立った連携を」 患者様の受入れや、かかりつけ医へのご紹介(逆紹介)など、患者 様が円滑に診療を受けられるよう各医療機関と連携を図っています。 医療相談室は3名の医療相談員(社会福祉士)がおり、入院 ※ ご 挨 拶 と 写 真 は 5 月 号 に 掲 載 し ま す 患者様が安心してその人らしい生活に戻れるよう退院・転院の調整 消化器センター長・外科部長 齊藤 修治 (さいとう しゅうじ) 消化器内科 医長 桑本 信綱 (くわもと のぶつな) 日本外科学会 専門医・指導医 日本内科学会 認定内科医 日本消化器外科学会 専門医・指導医 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会 専門医 日本大腸肛門病学会 専門医・指導医、評議員 CS(カスタマーサティスファクション)室は、患者様に満足していただくために外来フロアーでの患者支援やCS向上活動、 病院ボランティア窓口の役割を担っています。 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本ヘリコバクターピロリ学会 ピロリ菌感染症認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医、評議員 消化器内科 医師 進藤 幸人 (しんどう ゆきと) 日本臨床外科学会 評議員 日本内科学会 認定内科医 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医 麻酔科 医長 日本消化器病学会 専門医・指導医 日本がん治療認定医機構 暫定教育医 がん治療認定医 真部 淳 や、外来患者様の在宅療養の相談・調整を行っています。 地域の皆様に 「横浜新緑総合病院に来て良かった、相談して良かった」 と思っていただけるよう、患者様の立場に立った 連携を心掛けております。 「 地 域 連 携 栄 養 指 導 」 が ス タ ー ト ! か か り つ け 医 に ご 相 談 く だ さ い 4月より、地域の診療所・クリニックに通院されている患者様を対象に「地域連携栄養指導」 を開始しました。かかりつけ医からのご依頼(紹介)にもとづき、生活習慣病の食事療法に (まなべ じゅん) 日本麻酔科学会 指導医 ついて管理栄養士が個別に指導いたします。ご希望の方は、かかりつけ医にご相談ください。 【対象疾患】 糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症・高度肥満・慢性腎臓病 ※ 詳しくは当院・地域医療連携室ホームページをご覧ください。 栄養指導 整形外科 医師 佐藤 春輔 (さとう しゅんすけ) 日本臨床腫瘍学会 暫定指導医 外科・消化器科 医師 髙石 瞳 (たかいし ひとみ) 脳神経センタ ーからのお知らせ 《1》 エキスパートと連携した脳血管手術 脳神経外科 谷川 緑野 (たにがわ ろくや)禎心会病院 副院長 禎心会病院 副院長 脳卒中センター・センター長である 谷川 緑野 先生は、難しい脳血管疾患を治療する本邦の 第一人者 上山 博康先生(※)が最も信頼を寄せる医師です。 当院脳神経センターでは、治療が難しい脳血管の病気の手術を谷川先生の協力を得て行います。他院では治療が難しい と言われた方は、当院脳神経センターまでご相談ください。 (※)上山 博康 (かみやま ひろやす) 先生 現 禎心会病院(札幌市)禎心会脳疾患研究所所長 前 旭川赤十字病院 脳神経外科部長 禎心会病院 脳神経外科 谷川 緑野 脳神経センター長、宮田 至朗 (みやた しろう) 先生が脳神経センターでの脳血管手術に来られました。 写真左より 当院 遠藤副院長・脳神経センター長、谷川先生、宮田先生 第9回 メディカルカンファの会を当院 で開催 「誤嚥性 ( ご え ん せ い ) 肺 炎」 講 演会 2月25日(水) 第9回メディカルカンファの会が当院で開催されました。 この会は、地域の医師と横浜新緑総合病院の医師によって運営され、診療および 研究の発展向上を目的に症例検討や講演会を行っています。 今回は、院内外の医師や医療スタッフ53名が参加し、 「誤嚥性肺炎」をテーマに ・聖マリアンナ医科大学病院 神経内科 助教 眞木 二葉 (まき ふたば) 先生 ・筑波大学ひたちなか社会連携教育研究センター 呼吸器内科 教授 寺本 信嗣 (てらもと しんじ) 先生がご講演されました。 平成27年 4月18日(土) みんなの健康講座 主催:横浜新緑総合病院 ※参加費無料 「高齢者にしのびよる糖尿病 ~認知症と糖尿病~」 講師 横浜新緑総合病院 内科医長 日本糖尿病学会研修指導医 ・同専門医 礒 薫 (いそ かおる) 新たな糖尿病合併症として、認知症が注目されています。 認知症には、アルツハイマー型認知症、脳血管 性認知症などがあり、糖尿病によって増加しています。 認知症になると本人のみならず、ご家族の負担も増えます。認知症 を未然に防ぐためにも血糖管理は重要です。高齢の糖尿病患者さんの血糖コントロールのあり方もお話ししたいと思います。 《2》 脳血管内治療専門外来を5月より開始 脳神経外科 石橋 敏寛 (いしばし としひろ) 准教授 脳血管内治療専門外来 診察日|毎週火曜日 午前 ※4月18日(土)の会場は十日市場地区センターではなく、横浜新緑総合病院での開催となります。 東京慈恵会医科大学 脳神経外科 脳血管治療部より 同副センター長である 石橋 敏寛先生(同大学准教授)に 5月より 十日市場地区センター 2階中会議室 (十日市場駅より徒歩5分)時間 午後1時30分~2時30分 よる脳血管内治療専門外来、セカンドオピニオン外来を開始いたします。未破裂脳動脈瘤や血管狭窄など、当院でも大学 病院と同等の診療を行える体制となります。 5月16日(土) 「男性更年期障害」 お問合せ 地域医療連携室 昭和大学藤が丘病院 副院長 佐々木 春明 (ささき はるあき) 教授 045-984-6216(直通) 当院の詳細はホームページをご覧ください 045-984-2400 (代表) http://www.shinmidori.com/
© Copyright 2025 ExpyDoc