高等職業訓練促進給付金とは?

高等職業訓練促進給付金とは?
自治体から給付される、 ひとり親家庭の親の
資格取得を支援する給付金です。 返済義務はありません。
母子家庭の母または父子家庭の父の就労を支援するための制度です。
※1
対象の資格取得のために2年間以上専門学校などで修学する場合、修学期間全期間で
生活の負担軽減のために支給される給付金です。
児童扶養手当の支給を受けているか又は同様の所得水準にあることが支給要件です。
高等職業訓練促進給付金は「非課税所得」に該当します。(平成 26 年 10 月法改正)
※1 対象は、町・村・離島にお住まいの方に限ります。(福祉保健所管轄地域)市にお住まいの方は、
制度内容が異なる場合があります。各市の福祉担当課へお問い合わせください。
※ 希望者多数の場合は抽選となります。詳細は、お住まいの自治体にお問合わせください。
非課税世帯…月額¥100,000
琉リハは3年制につき
課税世帯… 月額¥70,500
最高365万円給付!
さらに卒業時 「高等職業訓練修了支援給付金」 として、
非課税世帯¥50,000 課税世帯¥25,000 支給!
対象資格
看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士など
まずはお住まいの自治体へお問い合わせください
市にお住まいの方はこちら
沖縄県青少年・子ども家庭課
098-866-2174
那覇市 子育て応援課 098-867-0111
町 ・ 村 ・ 離島にお住まいの方はこちら
浦添市 児童家庭課 098-876-1234
北部福祉保健所 0980-52-0051
名護市 子育て支援課 0980-53-1212
中部福祉保健所 098-938-9886
糸満市 児童家庭課 098-840-8131
南部福祉保健所 098-889-6364
宜野湾市 児童家庭課 098-893-4411
沖縄市 こども家庭課 098-939-1212
豊見城市 児童家庭課 098-850-0143
宮古福祉保健所 0980-72-3771
うるま市 児童家庭課 098-973-4983
八重山福祉保健所 0980-82-2330
南城市 児童家庭課 098-946-8995
高等職業訓練促進給付金は、入学後の 4 月~ 5 月に受給が決定します。
もし、高等職業訓練促進給付金の給付対象とならなくても…
母子寡婦福祉
日本学生支援機構
学納金の分割納付
貸付制度の利用案内
奨学金制度の利用案内
対応可
琉リハなら、お父さん・お母さんを安心サポート。小さなことでも、お気軽にご相談ください。