「平成27年度療育講座」ご案内 - 横浜市総合リハビリテーションセンター

2015.5.12 現在
リハセンター発達障害部門よりご案内
2015 年度 会場は
療育講座
今年度より発達外来を利用中のすべての保護者の方を対象とした「療育講座」を実施します。
リハセンター4階研修室 です!
*** 発達外来を利用中のすべての保護者の方を対象とした「療育講座」です
***
発達精神科、発達神経内科、発達リハ科、耳鼻科をご利用の親ごさんは、ぜひご参加ください
会場
リハセンター4階 研修室
参加費
無料 ※ただし、事前の申し込みが必要です。
申込方法 所定の申込用紙 に必要事項を記入し、郵送してください(消印が申込期間内のもののみ有効)。
定員に達してご参加いただけない場合のみ、こちらからご連絡いたします。
定員
50名
タイムスケジュール
10:00~ 受付開始
10:15~ 講義
11:15~ 質疑応答
11:45
終了予定、アンケート記入
月
7
8
9
10
日
21
4
15
13
曜日
タイトル
火
幼児期のことばの発達と
コミュニケーション
火
小学校ではどんな配慮を
してくれるの?
火
火
心理検査の基礎知識
(小学生以上)
地域で生活するために
~精神手帳と障害年金の話~
講師
東川 健
(言語聴覚士)
尾崎浩子
(心理士)
土曜日開催は
時間が異なります!
主な内容
申込期間
幼児の親ごさんが対象
ことばの発達の段階についてわかりや
すく説明します。また、日々のお子さん
とのコミュニケーションの中で気をつ
けることなどを具体例を交えてお伝え
します。
6/29(月)
~
7/10(金)
年長の親ごさん対象
通常級に在籍する発達障害のお子さんに、 7/13(月)
学校はどんな配慮をしてくれるのでしょ
~
う。利用できる制度や、学校と上手につき 7/24(金)
あうコツを、お伝えします。
小学生以上の心理検査には、さまざまな
種類があります。それぞれの特徴につい
て、わかりやすく解説します。
※年中以下の親ごさんの参加はご遠慮
ください。
8/24(月)
~
9/4(金)
おとなになったときの生活、
どんなイメー
ジをしていますか?
障害基礎年金など、大人になって使う福祉
橋本千代
(ソーシャルワーカー) 制度について、現状をお伝えします。今か
ら学び、
将来の生活プランを一緒に考えま
しょう。
9/21(月)
~
10/2(金)
日戸由刈
(心理士)
11
17
火
知って安心!
自閉症スペクトラムの基礎知識
12
1
火
思春期の医学的基礎知識
12
1
2
8
26
9
火
火
火
学齢期の感覚と運動
学齢期から始めよう!
「お手伝い」
障害のある子どものきょうだい
自閉症やアスペルガー症候群などの「自
閉症スペクトラム」について、その特徴
原 郁子
や支援の考え方にかんする基本的な知
(発達精神科医師)
識を発達精神科医がわかりやすく解説
いたします。
10/26(月)
~
11/6(金)
思春期は、体にも心にも大きな変化が起こ
る時期です。思春期について医学的な観点
(発達精神科医師)
から学んでみませんか。
11/9(月)
~
11/20(金)
幼児後半~小学生の親ごさんが対象
「こんな刺激が苦手」「不器用で、大
変・・」どうしてでしょうか。子どもの
感覚と運動のメカニズムについて、実演
を交えて、おもしろく解説します。
11/16(月)
~
11/27(金)
小・中学生の親ごさんにおススメ
体を動かすことこそ、達成感の素!洗濯
物たたみ、ゴミ捨て、皿洗い・・・。家
事には必ず運動を伴います。家事手伝い
の心理的な効果について、運動の側面か
ら考えます。
1/4(月)
~
1/15(金)
きょうだいに対する心のケアは、障害の
あるお子さん以上に大切なテーマと言
えるかもしれません。ポイントを学んで
みませんか?
1/18(月)
~
1/29(金)
大園啓子
松本政悦
(作業療法士)
松本政悦
(作業療法士)
日戸由刈
(心理士)
今年度から土曜日開催講座をはじめました!
ぜひご参加ください♪
土曜日 開催講座
※土曜日は午後の開催です!
タイムスケジュール
13:45~ 受付開始
14:00~ 講義
15:30 終了予定、アンケート記入
7
10
18
31
土
AD/HD って障害? 性格?
土
知って安心!
自閉症スペクトラムの基礎知識
原
郁子
(発達精神科医師)
注意欠陥/多動性障害(AD/HD)につ
いて、その特徴や支援の考え方など、基
本をわかりやすく解説します。
自閉症やアスペルガー症候群などの「自
閉症スペクトラム」について、その特徴
や支援の考え方にかんする基本的な知
(発達精神科医師)
識を発達精神科医がわかりやすく解説
いたします。
岩佐光章
6/22(月)
~
7/3(金)
10/5(月)
~
10/16(金)
まずご確認ください!
お申込みにあたっては
所定の申込用紙が必要に
なります。
お申し込み方法
□ 所定の申込用紙に必要事項を記入し、下記の担当まで郵送してください。直接持参・お電話・FAX で
はお受けしておりません。
□ どのメニューも繰り返しご参加いただけます。申込用紙は参加される方おひとりごとに 1 回につき 1 枚
使用してください。会場の都合上、事前にお申し込みのない方のご参加は、原則としてお受けしており
ません。
□ それぞれ申込期間がありますので、ご注意ください。消印が申込期間内のもののみ有効です(申込期
間が始まってからご投函下さい。締切は当日消印有効となりますのでご注意ください)。申込期間は、
原則開催の 3 週前の月曜日(消印有効)から 2 週前の金曜日までです。
□ 申し込みが多く、ご参加いただけない場合のみ、担当からご連絡致します。連絡がない限りはご参加
いただけますので、当日会場へお越し下さい。
参加にあたっての お願い・おことわり
■ 録音・録画について
講義の様子をリハセンタースタッフが録画させていただきます。これは、保護者支援で活用させて頂くため
です(個別貸出は行ないません)。録画は講義部分のみとし、プライバシーには十分に配慮いたします。ま
た、参加者の方の録画・録音はお断りさせて頂いております。趣旨をご了解いただいたうえで、お申し込み
ください。
■ 欠席される場合
当日の朝 8:45 から 9:15 までに、下記の担当者まで直接お電話ください。
2 回以上無断キャンセルが続いた場合は、次回の参加から優先順位を
下げさせていただく場合があります。
■ 託児について
託児の用意はありません。お子さんを連れてのご参加はご遠慮願います。
申込用紙の郵送、ご不明な点のお問い合わせは、こちらまで
〒222-0035 横浜市港北区鳥山町 1770
横浜市総合リハビリテーションセンター 療育課
わ
療育講座 担当:
だ
たけなか
和田麻希・竹中結香
電話 045-473-0666(代)
療育講座
申込用紙
ご家庭用
申し込みをした講座
会場
申込期間
:
月
日
10:15~ 講師(
※土曜日開催は 14:00~
:リハセンター4階研修室
:
月
日~
月
日
*
*
*
*
消印が申込期間内のもののみ有効です。事前にご確認ください。
直接持参・ファクシミリ・お電話でのお申し込みはお受けしておりません。
申込者多数の場合はお断りさせていただくことがあります。ご了承ください。
欠席される場合は、事前にご連絡ください。
申込用紙の郵送、ご不明な点のお問い合わせは、こちらまで
〒222-0035 横浜市港北区鳥山町 1770
横浜市総合リハビリテーションセンター 療育課
わ
療育講座 担当:
だ
たけなか
和田麻希・竹中結香
電話 045-473-0666(代)
切
り
取
療育講座
提出用
り
線
申込用紙
下記の講座に参加を申し込みます
参加を申し込む講座の日時:
月
日
2015 年度
担当講師(
)
(10 時 15 分~リハセンター4階研修室で実施)
※土曜日開催は 14 時~リハセンター4 階研修室で実施
参加にあたり、リハセンタースタッフによる録音・録画は了承します
り
参加される方のお名前
り
)
* 記入されましたら、提出用部分を郵送してください。
切
取
2015 年度
ご署名
(続柄
)
切
り
お子さんのお名前(学年)
(
)
ケース番号
所属 外来・通園・ぴーす
(予約券に記載のある 7 桁の数字です)
線
発達精神科の主治医名
お電話番号
医師
自宅
(
)
携帯電話
(
)
提出日
月
日
取
り
線