平成27年度 小郡市・三井郡教育研究所 研究員募集要項

平成27年度
小郡市・三井郡教育研究所
研究員募集要項
平成27年4月3日
1
趣旨
小郡市・三井郡における各種の教育課題について,調査研究を推進する研究員を募集し,本市
郡の教育の振興・充実を図ります。
2 研究内容
(1)自由研究
個人またはグループで課題(テーマ)を設定して取り組む研究です。
(教職経験5年目までに1回は応募するようにする。)
環境教育,健康教育,情報教育,生徒指導,国際理解教育,教育相談,福祉・ボランティア教育,進路指導,部活動,人権・同和教育,学校間連携,地域連携,学社連携・融合,特別支援教育,
男女平等参画教育,校務運営・教務運営,教育課程編成,保健室運営,学年経営,学級経営,事務処理,事務室経営,幼稚園教育,合科的・関連的な指導,教科学習指導,基礎・基本の徹底,
道徳教育,個に応じた指導,特別活動,総合的な学習の時間,習熟度別・少人数指導,生涯学習,社会教育,生涯スポーツ など
(2)課題研究
当教育研究所が設定する小郡市・三井郡の課題について,グループで取り組む研究です。なお、
課題については、3年毎に見直す。
今年度は,次の6つの課題を設定しています。
【課題A】…「学力調査に関する課題に基づいた授業づくり」
【課題B】…「道徳性・規範意識調査の課題に基づいた授業づくり」
【課題C】…「体力調査・健康の課題に基づいた授業づくり」
【課題D】…「発達障害を含めた特別支援教育の授業づくり」
【課題E】…「現代的課題に基づいた学校経営・運営のシステムづくり」
【課題F】…「生涯学習等の課題に基づく研究」
※ 自由研究,課題研究ともに,グループの編成は同一校(園)に限りません。他の学校(園)の先生方とのグループ研究や幼・小・中・社会教育間のグループ研究でも結構です。
3
研究の進め方
○ 研究員と研究主事全員による月1回程度の定例研究会を行います(下記の日程参照)。
○ 年間を通して2回,定例研究会の中で「研究の進め方」や「論文のまとめ方」の講話を行い,
初めての方にも研究が進められるようにします。
○ その他,必要に応じて「部会」を開くことができます。
4
研究推進についての指導・協力
○ 研究員が行う調査研究の指導には,委嘱された担当の研究主事があたります。
(定例研究会・部会・検証授業等に参加し,指導・助言を行います。)
○ 研究内容によっては,専門家・学識経験者を講師として依頼することができます。
○ 必要に応じて研究協力者を委嘱し,協力を得ることができます。
5
研究成果の報告
○ 年度末(2月)に研究報告会を開き,研究成果や課題を報告します。
○ 研究紀要(報告書)を作成し,各学校や関係研究機関に配布し,活用してもらいます。
○ 研究の成果を教育実践研究にまとめ,地教連教育実践研究へ応募します。
6 研究員の募集について
(1)応募資格 小郡市・三井郡内の幼稚園・学校教育関係者および社会教育関係者
(2)募集人員 自由研究… 18 ~ 23 名程度
課題研究…各課題につき若干名
(3)募集期間 【平成27年4月3日(金曜日)~平成27年4月24日(金曜日)】
(4)応募方法 別紙応募用紙に必要事項を記入し,所属長を通して教育研究所の事務局へ 提出
※ 各教育委員会に教育研究所の連絡箱が設置してありますのでご利用ください。
(5)問い合わせ先
<事務局>
小郡市・三井郡教育研究所(小郡市教育センター内)
〒 838-0126 小郡市二森 435-1
℡ 73-4044
FAX 73-4045
◇ 5月19日(火)
◇ 6月15日(月)
◇ 6月30日(火)
◇ 8月25日(火)
◇10月 7日(水)
平成27年度 定例研究会日程(予定)
第1回定例研(入所式、研究の進め方) ◇11月18日(水) 第6回定例研
第2回定例研
◇12月25日(金) 第7回定例研
第3回定例研(附小・附中)
◇ 1月 5日(火) 第8回定例研
第4回定例研
◇ 1月29日(金) 第9回定例研
第5回定例研「論文のまとめ方」
◇ 2月12日(金) 第10回定例研(研究報告会)