歴史は移る - 牟田山中学校

牟田山中学校通信
校訓
平成27年10月7日
27-7号
歴史は移る
文責:校長
根気 やる気 思いやり
桑野洋志
牟田山中学校ではPTA活動も活発です
4月に実施されましたPTA総会の際に配布されまし
た資料の中にあります「会則」の第4条には次のように
述べられています。
本会はその目的を達成するために次の活動をする。
(1) 会 員 の 知 識 ・ 教 養 の 向 上 や 福 祉 の 増 進 並 び 相 互 の
親和のための活動。
(2) 家 庭 ・ 学 校 ・ 地 域 社 会 と の 緊 密 な 連 携 に よ り 生 徒
の正しい生活態度や安全の習慣を形成し、生徒の
生活環境をよくするための活動。
(3) 学校教育を振興し、充実するための協力活動。
甲斐田義弘会長を中心に、役員会をはじめとする九つ
の委員会では、様々に工夫された活動が展開されていま
す。と りわけ、 昨年から 本校P TAとし て始めた 「×10 (ば ってん)ケ ータイ・スマホ」
の取組 につきま しては、 小・中 学校PT A連合会 や教育委 員会を巻 き込んだ 大きな事業へ
と 発 展 し て い き ま し た 。 今 年 も 来 る 11 日 (日 )14 時 か ら 市 民 会 館 に て 、「 み ん な で 考 え る
ケータ イ・スマ ホのルー ル」と 題した「 久留米の おとなと こどもの つどい」 が開催されま
す。そ の中で本 校の取組 につい ての報告 も予定さ れていま す。役員 の皆様を 中心に参加す
る予定 ではあり ますが、 お時間 の都合が 付かれる 方がいら っしゃい ましたら 、是非足をお
運び下さい。
【6/23には3学年委員 会主催の高校訪問を実施しました】
今後の研修会等の予定
10/29 19:00~本校体育館にて教養委員会
主催教養講座(講師:立花高等学校長)
11/27 19:00~ 本 校 図 書 室 に て 1 学 年 委 員 会
主催本校SC(本田先生)講話
【7/26には南校区ふるさとまつりに参加しました】
役員を中心に参加いたします
10/24~25九州ブロックPTA研修会(福岡市)
11/14 市小・中学校合同研修会(市民会館)
11/28 北筑後ブロック研修会(小郡市)
勉学の秋① ~生徒も教師も頑張っています!!
本校では、「1時間1時間を大切にしていこう」
を合い言葉に授業づくりに取り組んでいます。
9 月 25 日 (金 )の 第 5 校 時 に は 、 久 留 米 市 教 育
委 員 会 か ら 指 導 主 事 を 3名 招 聘し 、 第 1学 年 社 会
(古 田 先 生)、 第1 学 年 理科 (岡 田 先生 )、第 3 学 年
保 健 体 育 (泉 先 生)の 授 業を 教 師全 員 で 分担 し て 参
観 し ま し た 。 生 徒 達 は 提示 さ れた 学 習 課題 等 に 真
剣 に 取 り 組 ん で い ま し た。 授 業終 了 後 には 、 参 観
し た 授 業 ご と に 反 省 会 を持 つ とと も に 、指 導 主 事
か ら 指 導 助 言 を い た だ き、 自 らの 授 業 づく り を 振
り返る機会としました。
【気体を見分ける方法を話し合っています 】
なお、11月5日(木)に市中学校教育研究会実践
報告会を本校で開催し、本校の取組の一端を市内の先生方に公開することになっています。
【第1学年社会科 の授業 について 意見交 換しています】
【柔道の授業では寝技にチャレンジしました】
勉学の秋②
~3年生の進路獲得に向けた取組も本格化
10 月 1 日 に は 、 久 留 米 市 中 学 校 長 会 主 催 の 市 内 一 斉 の 到 達 度 テ
ス ト が 3 年 生 を 対 象 に 実 施 さ れ ま し た 。 11 月 2 日 に は 、 第 2 回 到
達度テストが予定されており、この2回のテストの結果が、進路を
確定していく上での重要なデータとなっていきます。
先週の私立学校説明会に引き続き、本日は公立高等学校7校の学
校 説 明 会 を 実 施 し ま し た 。 こ れ か ら 、 第 2 回 進 路 説 明 会 ( 11/13)や
二者面談(11/6 ~ )並びに三者面談(12/9 ~)を実施していきます。
日々の授業を大切にしていくとともに家庭学習の充実を図り、希
望する進路を確実に獲得できるよう頑張ってほしいものです。試験
の結果を左右するのは日頃の努力の積み重ねです。日々の努力はけ
っして生徒の皆さんを裏切らないと信じています。
「感 じ る 」だ け で は 答 え は 導 か れ ま せ ん !?[ 西 日 本 新 聞 朝 刊 か ら ]→