建築デザイン

13013
13014
13015
13016
建築構造設計を対象とした構造教育に関する研究 その 6
応力発光材料を模擬鉄筋に用いた RC 梁模擬試験体の応
力発光状況に関する検討
○町本知奈美(東海旅客鉄道)
・服部宏己・
犬飼利嗣・三島直生・畑中重光
(25)
建築躯体技能工養成のための RC 造施工実習モデルの開発
○西澤秀喜(職業能力開発総合大)
・
吉田競人・舩木裕之
(27)
平行弦トラスの構造模型を用いた教育効果に関する研究
○近藤憲(道都大)
(29)
大学におけるゼネコンおよびサブコンの施工管理技術者教
育に関する研究 建設現場人材の育成を中心とするイン
ターンシップ教育に関する研究 その 2
○三原斉(ものつくり大)
・吉田倬郎・
浦江真人・長澤夏子
建築デザイン
(14001 ∼ 14174)
講演会場:東海大学
1 題当たり
講演時間
本
人
発表時間
8
4
(31)
■ 9 月 6 日(日)
11 号館 11-101 室
教育カリキュラム・制度(9:30 ∼ 10:02)
13017
13018
13019
13020
13021
13022
13023
13024
講演
(33)
日本の専修学校におけるインテリアデザイン教育について
○中川ちはる(TSP)
・阿部順子
(35)
1870 年代ジョサイア・コンドル AA 会員時代における授業
内容について
○渡邉研司(東海大)
(37)
米国の建築家資格制度にみられる近年の資格要件の動向 国内外の資格制度・建築教育システムに関する研究 そ
の5
○田中友章(明治大)
・藍谷鋼一郎
(39)
13025
13026
13027
13028
13029
13030
番号
セッションごと
に残り時間をま
とめて質疑討論
1 鈴 3 分経過 発表終了 1 分前
2 鈴 4 分経過 発表終了
3 鈴 −
セッション終了
司会:村上美奈子・山岸邦彰
発 表 者 氏 名
梗概集
(○印は講演者)
ページ
ポスター取付時間( 9:30 ∼ 9:40)
ポスター掲示時間( 9:40 ∼ 12:51)
ポスター撤去時間(12:51 ∼ 13:01)
スマートウェルネス建築デザイン (1)(9:40 ∼ 10:36)
招待講評者:伊香賀俊治
司会:田島翔太・和田彦丸
(41)
A01 14001
家庭科住居領域の指導の実態と課題 中学校教員の調査を
通して
○速水多佳子(鳴門教育大)
(43)
A02 14002
住生活管理の必要性と小学校家庭科住居領域の内容把握
小学校家庭科における住生活の自立と住環境の持続性に
関する学習の開発
○上森聖子(岡山大)
・関川華
(45)
A03 14003
家庭での学習場所や家族関係が児童の学習動機づけに及ぼ
す影響
○西村もえぎ(徳山高専)
・西尾幸一郎
(47)
大成建設技術センター ZEB 実証棟 都市型 ZEB を
めざして
○岡崎啓祐(大成建設)
・杉江大典・関政晴
(2)
大林組技術研究所オープンラボ 2
○松永成雄(大林組)
・大西宏治
(4)
岩谷産業株式会社 中央研究所 場所性と企業理念
の重層化による設計手法
○東井嘉信(大林組)
・近井務
(6)
コニカミノルタ八王子 SKT
○大日方淳夫(竹中工務店)
・伊藤琢・
小宮山幸・竹尾昌
(8)
都市の再自然化 大崎フォレストビルディング ス
マートウェルネスなオフィスをめざして
○江湖猛敏(竹中工務店)
・澁谷学・小池正浩
(10)
生長の家 “森の中のオフィス”
自然との共生を図
る建築の実現
○青木裕一(清水建設)
・池内匠
(12)
A04 14004
司会:妹尾理子・阿部順子
在来軸組工法の 1/10 組立模型の開発 基礎教養における
初期建築教育の方法に関する研究 その 1
○広川智子(長岡造形大)
・後藤哲男
題
名
発
表
内
容
司 会 者 そ の 他
■ 9 月 5 日(土)
14 号館 14-304 室
日本の伝統的住まい・建築に関する若者の理解の現状と課
題 住教育の充実に向けた基礎調査として
○妹尾理子(香川大)
市民・子ども教育,防災教育(10:40 ∼ 11:28)
講演時間の内訳
司会:後藤哲男・田中稲子
大学の数学科目における専門教育との連携と学生の理解度
○山岸邦彰(金沢工業大)
初等・中等住教育(10:05 ∼ 10:37)
質疑討論時間
A05 14005
(49)
1/10 組立模型を用いた中学生を対象とした建築教育方法の
検討 基礎教養における初期建築教育の方法に関する研
究 その 2
○後藤哲男(長岡造形大)
・広川智子・飯野由香利
(51)
杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発
その 9 熱環境,防災,建築を複合した中学校向け教育
プログラムの試行
○村上美奈子(計画工房)
・小高典子・田中稲子・
谷口新・古賀誉章・藤野珠枝
(53)
防災教育の手法に関する研究
○廉野佑樹(工学院大)
・村上正浩
(14)
スマートウェルネス建築デザイン (2)(10:39 ∼ 11:27)
司会:松永成雄・江湖猛敏
(55)
住民参加の街づくりのあり方について 富山の街道宿場町
を主に
○富樫豊(地域における知識の結い)
(57)
地域減災拠点の利活用による住民の行動誘発に関する実践
的研究
○高橋花野子(名古屋大)
・倉田和己・福和伸夫
A06 14006
A07 14007
A08 14008
ICT を活用した分散型コミュニティスペース
○安藤邦明(竹中工務店)
・阪本泰智・山田藍・
須賀順子・青木和雄・野崎尚子・黒木友裕・
菊池卓郎・山中俊夫・嘉名光市・
河合哲夫・茂手木直也
木造コアによるゼロ・エネルギー住宅の計画と実践:
ソーラー・デカスロン・ヨーロッパ 2014 報告
○田島翔太(千葉大)
・川瀬貴晴・上野武・
岡田哲史・林立也・伊藤潤一
(16)
ドイツにおける環境建築の実践 省エネ令・再生可
能エネルギー熱法の運用例
○小椎尾龍介(竹中工務店)
・安納貴尚・
東正明・Björn Juckel-Murakami・
Jochen Holzwarth
(18)
がくさい病院
○和田彦丸(鹿島建設)
・星野大道・濵野拓微
(20)
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院
○吉岡英一(竹中工務店)
・市川健二
(22)
A09 14009
(59)
A10 14010
A11 14011
216
大会プログラム
2015 年度日本建築学会大会(関東)
A12 14012
ダブルスキンで構成された医療器具アセンブリー工
場 リブドゥコーポレーション・愛媛新居浜工場
○鳥居健一(清水建設)
・佐藤日出夫・
林弘之・坂東卓
(24)
エスフォルタアリーナ八王子(八王子市総合体育館)
○湯前恭子(大成建設)
・杉江大典・高橋広直・
﨏真介・細川晋一郎・永廣正邦・古田安人・
片山秀樹・山田修爾
(26)
■ 9 月 6 日(日)
14 号館 14-304 室
A13 14013
スマートウェルネス建築デザイン (3)(11:30 ∼ 12:18)
司会:林立也・岡崎啓祐
A14 14014
二松學舍大学九段 4 号館 都心立地を活かした積層
キャンパスの形成
○三木貴(鹿島建設)
・篠田秀樹・山口哲也
東海大学湘南校舎 18 号館
○上甲孝(大成建設)
・松村正人
関西大学第 4 学舎第 2 実験棟
○牧圭亮(佐藤総合計画)
・井下仁史・
前田英男・満田衛資
早稲田大学 120 号館 スマートエナジーシステム・
イノベーションセンター
○金井謙介(竹中工務店)
・
鈴木重則・水越英一郎
(30)
西南学院大学新図書館 大学の伝統を継承し、考え
る学生を創造するための図書館のあり方
○飛永直樹(佐藤総合計画)
(32)
A05 14036
(34)
(36)
(38)
ポスター取付時間(13:50 ∼ 14:00)
ポスター掲示時間(14:00 ∼ 15:39)
ポスター撤去時間(15:39 ∼ 15:49)
(66)
風の多様性を形成する建築設計手法 自然共生型庁
舎の提案
○高橋卓(日本設計)
・郷田桃代
(68)
大手町タワー・大手町の森
○田口晃(大成建設)
・横手真一郎・国保潤・
蕪木伸一・山下剛史
(70)
水の廻る町
○鈴木絢美(武庫川女子大)
・岡﨑甚幸・
鈴木利友・天畠秀秋
(72)
A06 14037
A07 14038
水たまりを掬ぶ
○滝村菜香(日本大)
・佐藤信治
(74)
十六銀行 天白支店
○石山達士(竹中工務店)
・浅野三男・
曽我裕・中屋隆史・安藤寿孝
(76)
自然との関係を拡張する都市の建築 (2):
すむことの中の自然(10:39 ∼ 11:27)
A08 14039
ヒトの巣
司会:児玉達朗・白木里恵子
COMPOSITION 形態のシンタックスを用いた設計
手法に関する実験
○平瀬真一(明治大)
・田中友章
A09 14040
新時代サステナブルこども園 中国西安市高新技術
産業開発区におけるサムスンエコ幼稚園の提案
○艾悦西(大阪大)
北海道恵庭市柏地区生涯学習施設計画
○渡部典大(北海道大)
・瀬戸口剛・小倉寛征・
尾門あいり・坂本昌士・中島望・前田孝輔
(40)
A10 14041
いづみ保育園
○石川昂(アーキテクチャー・ラボ)
・
高安重一・小出啓太
(82)
ソトマで育てる・ソトマでつながる
○脇坂圭一(名古屋大)
・斉川尚樹・服部奨馬・
丹羽麻衣子・蒲健太朗・小野竜也
(84)
(42)
A11 14042
構造設計者の思考調査結果を利用した鋼構造建築物
の最小重量設計解
○村石一明(兵庫県立大)
・永野康行
(44)
A04 14023
スクロールハット 環境に自律応答する空間デザイ
ンの試行
○風袋宏幸(武蔵野大)
カテナリーの教会
○今治こみ加(武庫川女子大)
・岡﨑甚幸・
鈴木利友・天畠秀秋
(50)
A14 14045
司会:田中友章・天畠秀秋
浮体式海上農場の設計−複合利用を想定した研究開
発型の植物工場の提案−
○涌井匠(大成建設)
・佐藤信治
(52)
アステラス製薬加島事業場 厚生棟 JUNCTION
つなげる建築
○加地則之(清水建設)
・鳥居健一・阿部香穂里
(54)
福島県いわき市 K 病院の設計 ・ 計画 産学官連携
によるプログラム設計
○湯本長伯(日本大)
(56)
A15 14046
(90)
鎮守の森の受け継ぎ方
○曽我彩央里(菱和ホーム)
・高柳英明
(92)
A16 14047
再生にむけたシナリオ・プランニング スリランカ
旧紅茶農園長屋再生プロジェクト その 1
○前田昌弘(京都大)
・大庭徹・石川直人・
伊藤俊介・平石年弘
(94)
活き続けるためのデザイン スリランカ 旧紅茶農
園長屋再生プロジェクト その 2
○大庭徹(大庭徹建築計画)
・前田昌弘・
石川直人・伊藤俊介・平石年弘
(96)
バンガロープロジェクト 2 期
○金子健太郎(東海大)
・笠間友樹・土方拓海・
千葉康太・北島圭・小林拓人・新井千瑛・
井上大輔・佐々木翔・林健太郎・
木村翔太・杉本洋文
(98)
C.W. ニコルの「森が学校」計画 復興の森におけ
る森の教室プロジェクト
○山下唯(早稲田大)
・斎藤信吾・小林ひかる・
佐野優・髙橋大樹・古谷誠章・森田舞
(100)
A17 14048
A18 14049
KADOCHI COMPLEX 交差点風景の形状特性を補
完する建築空間の編集手法
○竹村優里佳(立命館大)
・松岡聡
(58)
福島給食センター
○児玉達朗(東京電力)
・綱川隆司・大隅裕
(60)
仮設住宅から町外コミュニティ移行へのデザイン 福島県浪江町民との協働の取り組み
○佐藤亘(早稲田大)
・泉貴広・丹野勝太・
沖津龍太郎・箱崎早苗・星直哉・
小林真大・菅野圭祐・茂木大樹・
白木里恵子・佐藤滋・益子智之
「砂防堰堤」あるいは「集落」
砂防堰堤内違法集落
の記憶的 / 形態的継承
○岡田眞二(立命館大)
・堀口徹
A12 14031
司会:脇坂圭一・丹羽麻衣子
A11 14030
(88)
(48)
A10 14029
京町の家 風景を抽象化する空間
○田中智之(熊本大)
自然との関係を拡張する都市の建築 (3):
自然の中の建築・都市(11:30 ∼ 12:26)
A09 14028
(86)
ツイスト木造集成アーチの試作
○周重尭(東京大)
・青木謙治・
相馬智明・稲山正弘
A08 14027
○三宅正浩(成安造形大)
A13 14044
設計プロセス (2)(14:51 ∼ 15:39)
A07 14026
対の家
(46)
A06 14025
A12 14043
A05 14024
(80)
A03 14022
(78)
設計プロセス (1)(14:00 ∼ 14:48)
A02 14021
司会:堀口徹・大庭徹
○金子友梨奈(実践女子大)
・高田典夫
A01 14020
池袋第一生命ビルディング
○花岡郁哉(竹中工務店)
可変ブレストルーム
○李奎皇(筑波大)
・三森弘
(64)
A19 14019
NOCO 自然との関係を拡張する木の積層体
○黒田隆士(竹中工務店)
・帽田秀樹
A04 14035
A18 14018
招待講評者:塚本由晴
司会:田中智之・斎藤信吾
A03 14034
A17 14017
A01 14032
A02 14033
(28)
A16 14016
自然との関係を拡張する都市の建築 (1):
建築・都市の中の自然(9:40 ∼ 10:36)
A15 14015
ポスター取付時間( 9:30 ∼ 9:40)
ポスター掲示時間( 9:40 ∼ 12:59)
ポスター撤去時間(12:59 ∼ 13:09)
A19 14050
(62)
2015 年度日本建築学会大会(関東)
大会プログラム
217
A20 14051
C.W. ニコルの「森が学校」計画 うまのひづめ展望
デッキの実施計画
○斎藤信吾(早稲田大)
・山下唯・小林ひかる・
佐野優・髙橋大樹・古谷誠章・森田舞
■ 9 月 5 日(土)
14 号館 14-305 室
(102)
ポスター取付時間(13:50 ∼ 14:00)
ポスター掲示時間(14:00 ∼ 17:27)
ポスター撤去時間(17:27 ∼ 17:37)
大きな家 (1)(14:00 ∼ 14:56)
A01 14052
ポスター取付時間( 9:30 ∼ 9:40)
ポスター掲示時間( 9:40 ∼ 12:59)
ポスター撤去時間(12:59 ∼ 13:09)
招待講評者:篠原聡子
司会:八代克彦・村田真里恵
母と娘と 4 人の家
○高安重一(日本大短大)
・小出啓太
(104)
地域や歴史と親和性のある建築 (1):
歴史的建築の再生と地域との景観的調和(9:40 ∼ 10:36)
招待講評者:堀越英嗣
司会:高砂正弘・水谷晃啓
B01 14073
A02 14053
荻窪家族レジデンス 地域開放型シェアハウス的多
世代賃貸住宅
○連健夫(連健夫建築研究室)
・澤岡詩野
陸前高田市における被災高齢者施設の計画 東日本
大震災後の新たな住まい方の提案
○川上咲久也(東京大)
・紺野光・齋藤隆太郎・
冨安亮輔・大月敏雄
(106)
岩沼市玉浦西災害公営住宅 B-1 地区
○手島浩之(都市建築設計集団 /UAPP)
B03 14075
(108)
まつり通りに面する家 伝統的空間を通じて都市か
ら個室へ
○井上誠(秋田高専)
生起する中間領域 くまもとアートポリス 2014 アジ
ア国際学生設計コンペティション出展作品
○副田和哉(佐賀大)
・村上尊由・平瀬有人
(112)
住宅地にたたずむ幕屋としての大きな家 カトリッ
ク菊名教会
○村上晶子(明星大 / 村上晶子アトリエ)
大きな家 (2)(14:59 ∼ 15:55)
A08 14059
B05 14077
(114)
(116)
司会:高安重一・副田和哉
EUREKA
B07 14079
B08 14080
(118)
250m 共同体 次世代型エネルギー施設による木密
更新の提案
○出山亮(日本大)
・佐藤信治
(120)
B09 14081
Editing the Town 地域に住まうシェアハウス
○樋渡彩華(日本女子大)
・篠原聡子
(122)
A11 14062
家路(まち)起こし 北区志茂地区における木密地
域新規保存計画
○山影悠時(日本大)
・佐藤信治
(124)
(126)
A13 14064
Craft Node 長町 伝統の新しいあり方
○山田真潤(金沢工業大)
・竹内申一
B11 14083
海に浮かぶ集落
○羽間冬香(武庫川女子大)
・岡﨑甚幸・
鈴木利友・天畠秀秋
大きな家 (3)(15:58 ∼ 16:54)
A15 14066
(128)
(130)
(132)
A16 14067
高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に
関する研究 その 7 空き家活用システムの開発
に関する研究
○李鎔根(横浜国立大)
・大原一興・藤岡泰寛・
田中隼太・大堀夏紀・宮川大亮
読むこと、つかいこなすこと
○田中拓樹(大和ハウス工業)
・林田大作
B15 14087
(136)
ル・コルビュジエ「カップ・マルタンの休暇小屋」
原寸制作完成報告
○八代克彦(ものつくり大)
・藤原成暁・
横山晋一・佐々木昌孝
(138)
大きな小さい家 田園と住宅地の境界にたつ家
○西郷正浩(崇城大)
(140)
中庭を取り巻く「の」の字をした住宅
○細野隆仁(アーキテクチャー・ラボ)
・高安重一
(142)
15 Windows 共同性と多様性を表出する 15 の窓
○八尾廣(東京工芸大)
・遠藤克彦・近藤尚弘
(162)
セルフビルドで施工する土壁を有する住宅の形態
○駒井健也(滋賀県立大)
・芦澤竜一
(164)
フィリピンタクロバン被災地における応急仮設住宅
モデルの検討
○大野宏(滋賀県立大)
・芦澤竜一
(166)
Slow RE-Construction ボホール地震により崩壊し
た教会建築の復興
○後藤優治(滋賀県立大)
・藤澤泰平・永井拓生・
ヒメネス ベルデホ ホアン ラモン・芦澤竜一
(168)
ホイアン市タンハー村(ベトナム)の洪水問題を鑑
みた住環境促進の提案
○SON HO THANH(前橋工科大)
・石川恒夫
庭と天竜杉でつくる家
○高砂正弘(和歌山大)
(172)
トイレの家 離島のローカリティーを映し出す
○石井大五(フューチャースケープ
建築設計事務所)
B16 14088
(174)
木津の庄コミュニティセンター
○横山天心(富山大)
(176)
○水谷晃啓(豊橋技術科学大)
(178)
B17 14089
A21 14072
泊結いプロジェクト
○千葉康太(東海大)
・小林拓人・井上大輔・
金子健太郎・土方拓海・杉本洋文
A20 14071
(160)
(170)
地域や歴史と親和性のある建築 (3):
ひとの目線から地域の景観を整える試み(11:30 ∼ 12:26)
司会:杉浦久子・駒井健也
(134)
A19 14070
サイト・リノベーション その 13
○杉浦久子(昭和女子大)
・木下美紀・
鈴木ますみ・山口莉歩・渡辺知代
A18 14069
B13 14085
B14 14086
A17 14068
時を継承する新たな外装 EKIMISE(エキミセ)
○金澤陽一(清水建設)
・佐藤剛也
司会:村上晶子・山影悠時
長期優良住宅化リフォーム推進事業による専有部分
の改修設計と居住者に対するアンケート調査報告
○山下香(状況設計室)
・安枝英俊
(156)
B12 14084
A14 14065
神戸商船三井ビル 歴史的建築物を使い続けるため
に
○見上知広(大林組)
Village Courtyard
○山本哲仁(工学院大)
・遠藤新
(154)
B10 14082
A12 14063
神戸海星女子学院中学校・高等学校
○坂口武司(竹中工務店)
・鍋谷めぐみ
(158)
地域や歴史と親和性のある建築 (2):
セルフビルドと共同による地域再生と災害復興(10:39 ∼ 11:27)
司会:篠崎淳・柿澤英之
○村田真里恵(東京理科大)
・坂牛卓
A10 14061
(152)
A09 14060
(150)
地域の人々が入り易い土間入り、低床、高開放性の
拝殿−小汐井神社−
○二宮卓也(竹中工務店)
・野田隆史
B06 14078
A07 14058
GATE SQUARE 小杉陣屋町 THE KAHALA / THE
RESIDENCE 400 年続く旧家母屋敷地の開発計
画
○篠崎淳(竹中工務店)
A06 14057
(148)
B04 14076
(110)
A05 14056
B02 14074
A04 14055
(146)
江戸橋倉庫ビルの保存再生
○加部佳治(竹中工務店)
・柴田康博・濱野裕司
A03 14054
製粉ミュージアム
○柿澤英之(清水建設)
・鈴木健夫・
関雅也・佐藤剛
カラーベストハウス
B18 14090
KFG | 鹿 島 の 酒 蔵 改 修 [ 第 II 期 ] Steel Wall
gallery
○平瀬有人(佐賀大)
・森部康司
(180)
水路を活かした神社空間の再生 その 1
○土井大基(東京理科大)
・川向正人・
上原雄貴・小岩井彩未・高橋航・
柳橋大志・水野貴博
(182)
B19 14091
(144)
218
大会プログラム
2015 年度日本建築学会大会(関東)
B20 14092
水路を活かした神社空間の再生 その 2
○小岩井彩未(東京理科大)
・川向正人・
上原雄貴・高橋航・土井大基・
柳橋大志・水野貴博
■ 9 月 5 日(土)
14 号館 14-306 室
(184)
ポスター取付時間(13:50 ∼ 14:00)
ポスター掲示時間(14:00 ∼ 17:19)
ポスター撤去時間(17:19 ∼ 17:29)
都市と再生 (1)(9:40 ∼ 10:28)
柔らかな建築 (1):
「やわらかな」社会インフラ(14:00 ∼ 14:56)
招待講評者:彦根茂
司会:久冨敏明・浦口昂久
B01 14093
こどもを包む木のフレーム 木もれ陽保育園
○藤田大輔(岐阜高専)
(186)
B02 14094
ポスター取付時間( 9:30 ∼ 9:40)
ポスター掲示時間( 9:40 ∼ 12:37)
ポスター撤去時間(12:37 ∼ 12:47)
C01 14113
C02 14114
C03 14115
(188)
環境に開く住宅リノベーション
○木上理恵(神戸大)
・足立裕司・福岡孝則
(190)
C05 14117
Coconeri
○横山恭太(大成建設)
・三浦友己・加藤純
(192)
C04 14116
働器物 働く高齢者の未来の構築
○志萱侑太(日本大)
・佐藤信治
M3
(200)
(236)
木材と軽鉄からなるフレームに CLT(床)を複合し
た大空間技術とその実施
○門馬寛之(J 建築システム)
・手塚純一・
手塚慎一・安藤直人
(238)
C08 14120
イオンモール和歌山 “丘”を活かした商業空間の創
造
○山田修司(大林組)
・山田隆司
(240)
三原ビルディング コの字型耐震壁と無梁版による
省階高事務所
○桑素彦(戸田建設)
・前田朋宏
(242)
TS 青山ビル アイデンティティの表出 × デザイン
の統一感
○中村祐記(大林組)
・白嵜宏明
(244)
C09 14121
(202)
集う庁舎
○田中比呂夢(東京理科大)
・坂牛卓
(246)
伝統と再生 (1)(11:14 ∼ 11:54)
司会:加藤詞史・堺皓亮
C12 14124
『使いながら・住みながら』の耐震改修工事を可能に
した遠隔外付け架構 プレミアムな制震システム
○岡功治(大本組)
(204)
HP シェルユニットによる曲面建築の提案
○猪俣馨(安井建築設計事務所)
・郷田桃代
(206)
外装デザインの自由度を高める外殻 Pca 架構システ
ムの追求 ○井上聡子(竹中工務店)
・鈴木重則・
金井謙介・山本耕司
C10 14122
C11 14123
B13 14105
日光線リニューアル
○鈴木卓二郎(東日本旅客鉄道)
(248)
日本工業大学教職員組合事務所
○徐華(日本工業大)
(250)
阪神電車鳴尾駅におけるモザイクタイル画のデザイ
ン
○中村優花(武庫川女子大)
・中野沙耶・
岡﨑甚幸・宇澤善一郎・
猪股圭佑・森本順子
(252)
装飾とカーテンウォールによる建築
○谷なつき(武庫川女子大)
・岡﨑甚幸・
天畠秀秋・鈴木利友
(254)
水のみち
○衣川桃(武庫川女子大)
・田﨑祐生・猪股圭佑
(256)
C13 14125
C14 14126
(208)
日本文化大学メディアセンター
○寺本博紀(戸田建設) (210)
柔らかな建築 (3):
「やわらかな」建築システム(15:50 ∼ 16:46)
司会:鈴木重則・猪俣馨
C15 14127
B14 14106
伝統と再生 (2)(11:57 ∼ 12:37)
つきみ café/bar
○浦口昂久(金沢工業大)
・川崎寧史
(212)
避難所のための家具システムのデザインとその展開
○久冨敏明(神戸芸術工科大)
・萬田隆
(214)
B15 14107
パズルを構成原理とした空間設計 JAIST ギャラリー
○松田達(武蔵野大)
・林野紀子
(216)
簡易組立式和室“くみたて”
○三浦太一(アトリエブンク)
・小澤丈夫・
海野洋光・角哲
(218)
B18 14110
(220)
シザーズ型展開構造による傘
○児玉章子(住友林業ホームテック)
・
杉浦徳利・田川浩之
(222)
しなやかに築く“竹の庭”
生きる自然は地域を育む
○陶器浩一(滋賀県立大)
(224)
B19 14111
○保科章(保科章建築設計室)
(258)
邇保姫神社 拝殿 ・ 社務所 ・ 御手洗棟 ・ 本殿
○山田岳晴(青山学院女子短大)
(260)
移築古民家の補強デザイン事例
○水谷和弘(名城大)
・野々山航・長谷川智彦・
三浦徳人・武藤厚
(262)
五島慶太翁生家の実測および復元模型の制作
○堺皓亮(東京都市大)
・寺林大樹・勝又英明
(264)
新しい寺院の形式
○加藤詞史(加藤建築設計事務所)
・山田憲明・
蒲池健・岩田英里
(266)
C20 14132
ストランドロープのインテリア空間への適用とその可
能性について
○岩瀬諒子(東京藝術大)
・熊坂まい・斎藤公男
遊行寺地蔵堂
C19 14131
司会:徐華・中村優花
C18 14130
B17 14109
C16 14128
C17 14129
B16 14108
司会:寺内美紀子・佐久間涼
台中コンベンションセンターにおける拡張現実技術を
応用したサイン計画
○糸瀬賢司(佐藤総合計画)
・鉾岩崇
B12 14104
Life with Nature 自然や環境との共生を目指す集合
住宅の提案
○網野瑞起(武庫川女子大)
B11 14103
(234)
B10 14102
(232)
自然光を導き入れる展示空間
○今川泰江(武庫川女子大)
・岡﨑甚幸・
鈴木利友・天畠秀秋
C07 14119
お寺の信用システムを活用した新たな居場所 東長
寺別院・箱根ハウス
○神農昌子(横浜国立大)
・森田秀之・
霜田亮祐・会田友朗・大原一興
○鈴木重則(竹中工務店)
B09 14101
堀川を楽しむ商業空間
○杉原杏(大阪工業大)
・森本順子・
宇野朋子・杉浦修史
(196)
(198)
柔らかな建築 (2):
「やわらかく」順応する建築(14:59 ∼ 15:47)
司会:藤田大輔・志萱侑太
B08 14100
(230)
都市と再生 (2)(10:31 ∼ 11:11)
B07 14099
人間重視の住宅地開発
○佐久間涼(工学院大)
・遠藤新
(194)
B06 14098
(228)
C06 14118
桜十字メディカルスクエア
○松村正人(大成建設)
浅間温泉地の再活性化計画
○市川楓(信州大)
・寺内美紀子
B05 14097
(226)
名取市下増田児童厚生施設
○小林拓人(東海大)
・井上大輔・金子健太郎・
千葉康太・佐々木翔・杉本洋文
B04 14096
木都水園 新木場再開発
○胡天行(芝浦工業大)
・南一誠
B03 14095
司会:坂牛卓・糸瀬賢司
C21 14133
B20 14112
2015 年度日本建築学会大会(関東)
大会プログラム
219
ポスター取付時間(13:50 ∼ 14:00)
ポスター掲示時間(14:00 ∼ 17:19)
ポスター撤去時間(17:19 ∼ 17:29)
■ 9 月 6 日(日)
14 号館 14-306 室
場所と流れ (1):流れが出会う場所(14:00 ∼ 14:48) 招待講評者:大野秀敏
司会:小篠隆生・粕谷淳司
C01 14134
釜川のイルミネーション 栃木県宇都宮市釜川にお
けるパブリックスペースのデザイン 3
○中岡進太郎(宇都宮大)
・安森亮雄・
勝又亮介・谷風美樹
ポスター取付時間( 9:30 ∼ 9:40)
ポスター掲示時間( 9:40 ∼ 12:37)
ポスター撤去時間(12:37 ∼ 12:47)
教育施設 (1)(9:40 ∼ 10:20)
C01 14154
(268)
C02 14135
東南アジア都市高密居住区における公共水場の提案
○澤井源太(千葉大)
・雨宮知彦・岡部明子
(270)
C03 14136
柔軟で流動的な社会的インフラとしての移動空間の
設計
○土屋真(首都大)
・金石振
都市のアトポス 移動情報ビックデータを用いた場
所なき空間への転回
○猪又直己(早稲田大)
・古谷誠章
AIR475(エアヨナゴ)アートプロジェクトにおける街
中展示と仕掛け
○高増佳子(米子高専)
・来間直樹
(274)
C03 14156
C04 14157
C06 14159
C07 14160
C07 14140
(280)
C09 14162
(286)
C12 14165
(288)
(290)
C13 14166
水族館を核とするブルー・ツーリズム推進施設
○上田彬央(信州大)
・寺内美紀子
(292)
司会:武田史朗・平野利樹
逗子市における事前復興計画の提案 (1) 原風景か
ら事前復興計画へとつなげる観点
○平井政俊(平井政俊建築設計事務所)
・
南燿太・児玉千絵・
石塚直登・志村真紀
(330)
逗子市における事前復興計画の提案 (2) 地域に合
った避難ビルと仮設住宅の提案
○石塚直登(横浜国立大)
・南燿太・児玉千絵・
平井政俊・志村真紀
(332)
C14 14167
逗子市における事前復興計画の提案 (3) 逗子らし
い街並みを生かすために
○志村真紀(横浜国立大)
・南燿太・児玉千絵・
石塚直登・平井政俊
(334)
医者の定住と明るい僻地介護
○家田真世(鷲見製材)
・高柳英明
(336)
原生林と融和する研修所・ゲストハウス ダイキン
オー・ド・シエル蓼科セミナーハウス
○山本拓治(竹中工務店)
・倉田悦男
(294)
KKC 健康スクエア
○大橋祐介(竹中工務店)
・市川健二・吉岡英一
(296)
再生と改修(11:49 ∼ 12:37)
(298)
C16 14169
大泉の家
○粕谷淳司(関東学院大)
風景・人・建築の境界を溶解させる 東川町立東川
小学校・東川町地域交流センター
○小篠隆生(北海道大)
・加藤誠
C15 14168
上野公園への新しい玄関口の創出 上野の森さくら
テラス
○美島康人(竹中工務店)
・町田巌
(300)
日本そろばん資料館
○田中義孝(アーキテクチャー・ラボ)
・
高安重一・石川昂
(338)
C17 14170
宇都宮大学 UU プラザ改修
○安森亮雄(宇都宮大)
(340)
(302)
C18 14171
空き並び家の再生計画
○野原麻由(横河建築設計事務所)
・寺内美紀子
(342)
学生による施工を活かした改修のデザイン あじま
の家
○菅沼昂志(名城大)
・柳沢究
(344)
六角橋商店街モデル店舗計画
○伊藤夏美(神奈川大)
・小泉恵子・野田雄大・
山家京子・鄭一止
(346)
「将棋」時間のあるくらし 天童市における滞在拠点
としての将棋会館の提案
○岡本昂子(シェルター)
・本江正茂
(348)
近代建築への「建築的介入」の試み 八幡市民会
館リボーン学生提案展出展作品
○時祐太(佐賀大)
・副田和哉・平瀬有人
(304)
都市の瘡蓋と命の記憶 広島市営基町高層アパート
減築計画
○幸田進之介(立命館大)
・堀口徹
(306)
C19 14172
司会:山家京子・木下優奈
C20 14153
(328)
C19 14152
裏界線と共に住まう
○木下優奈(神奈川大)
・山家京子・鄭一止
Wovenscape
C18 14151
司会:安森亮雄・田中義孝
C17 14150
(326)
C11 14164
場所と流れ (3):流れと境界(15:50 ∼ 16:46)
C16 14149
千葉市南小中台保育園デメテル・ホールの建築概要
について
○寺川典秀(意匠院)
・山崎俊裕・佐藤大悟
地域再生(11:06 ∼ 11:46)
○平野利樹(東京大)
C15 14148
(324)
(284)
C14 14147
千葉市南小中台保育園デメテル・ホール計画・設計
に向けた調査・実験
○山崎俊裕(東海大)
・寺川典秀・佐藤大悟
実践女子大学創立 120 周年記念館
○輿石秀人(大成建設)
・上甲孝・高田典夫
C13 14146
(322)
C10 14163
Capabilit y of Street Activities on the ReHumanization of Public Spaces Design Proposal
for the Surroundings of La Cultura Station in Lima
City ○Giancarlo Carmelino Hurtado(筑波大)
・
Momoyo Kaijima・Toshihiro Hanazato
(320)
遊びを誘発する児童館
○平野里佳(ミサワホーム)
・高柳英明
(282)
御茶ノ水ソラシティ
○伊勢季彦(大成建設)
・村瀬宏典・西崎暢仁
(318)
知恵の学び舎
C12 14145
作手小学校・地域交流施設 教職員児童・地域と共
につくる_設計段階
○久保久志(東畑建築事務所)
・
堀部篤樹・笠井尚
都市と連続するキャンパス 立命館大学大阪いばら
きキャンパス整備事業
○永井務(竹中工務店)
・長谷川淳・中川博之・
庄田英行・久安邦明・岩崎宏
C11 14144
(314)
○小川貴士(福山市立大)
C10 14143
須坂市“駅のまちあい学校”プロジェクト
○出田麻子(信州大)
・寺内美紀子
C08 14161
C09 14142
(312)
長野市中心市街地における小学校を核とした文化交
流施設
○大村公亮(信州大)
・寺内美紀子
(316)
教育施設 (2)(10:23 ∼ 11:03)
司会:本江正茂・西川航生
(278)
場所と流れ (2):流れを喚起する建築(14:51 ∼ 15:47)
司会:高増佳子・猪又直己
C08 14141
(310)
社会との回路を切り結ぶ学校 まちとの視線の縫い
取り
○西川航生(東北大)
・本江正茂
C05 14158
(276)
大都市ターミナル駅の駅前広場における統合的公共
空間デザインの検討 横浜駅西口をケースとして
○今野幸恵(横浜国立大)
・坂﨑恭平・
野原卓・髙橋麻里奈・小山結子
立命館大学大阪いばらきキャンパスというランドスケ
ープ
○武田史朗(立命館大)
・大橋幸雄・及川清昭・
石井靖人・永井務
国際建築大学 日本分校
C06 14139
C02 14155
C05 14138
(308)
○北浦佑季(日本大)
(272)
C04 14137
司会:山崎俊裕・久保久志
江東区豊洲における都立小中高一貫校の構想 4・4・
4 制における異学年齢チームによる新たな学校の
提案
○奥富大樹(フリーランス)
・趙在赫・
永井雄介・建石洋・山中新太郎
C20 14173
C21 14174
220
大会プログラム
2015 年度日本建築学会大会(関東)