各種大会要項・申込書 - 一般社団法人 愛知県柔道連盟

愛知縣護國神社奉讃
第23回愛知県段別柔道選手権大会要項
1.主 催 一般社団法人愛知県柔道連盟・愛知縣護國神社
2.後 援 中 日 新 聞 社
3.日 時 平成27年5月5日(祝)午前9時15分受付10時試合開始
4.場 所 愛知県武道館 2F柔道場
5.出場資格 (1)愛知県の各所属から全日本柔道連盟に登録している者
(男子は初段から5段の者、女子は初段から3段の者)
(2)大学生又は中学校卒業以上の社会人(定時制を含む)
6.試合方法
(1)国際柔道連盟試合審判規定
(2)トーナメント試合を基本とする
(3)試合時間は4分とする
(4)試合時間内に必ず勝敗を決する
7.表 彰 優勝・2位・3位(2名)に賞品、賞状を授与する。
( 参加人数により優勝・二位のみとすることもある)
8.申し込み 平成27年4月12日(日)までに下記へ申し込むこと(郵送・必着)
〒455−0078 名古屋市港区丸池町1-1-4 愛知県柔道連盟宛
9.参 加 料
参加料1,000円を当日納入すること。
10. そ の 他
(1)大会中の負傷については応急処置は講ずるが、その後の責任は
一切負わない。
(2)本大会の試合成績は昇段の得点となる。
きりとりせん
愛知縣護國神社奉讃
第23回愛知県段別柔道選手権大会申込書
NO 段位
段
段
2
段
段
3
段
4
段
段
2
3
5
6
7
8
9
10
氏 名(フリガナ)全柔連登録番号 NO 段位
1
1
4
男 子
段
5
段
6
段
7
段
8
段
9
段
段
10
所属名
申込み責任者
氏 名
電 話 番 号
女 子
全柔連登録番号
氏 名(フリガナ)
段
段
段
段
段
段
印
平成27年 全日本柔道「形」競技大会 愛知県選手選考会要項
1.主 催 一般社団法人愛知県柔道連盟
2.日 時 平成27年5月5日(祝) 午後1時 (護国神社奉納・第23回愛知県段別柔道選手権大会終了後)
3.場 所 愛知県武道館2F柔道場
4.出場資格 (1)愛知県柔道連盟所属の者であること
5.実施種目 (1)投の形 (2)固の形 (3)極の形 (4)柔の形
(5) 講道館護身術 (6) 五の形 (7) 古式の形
(以上の形より−人一種目に出場)
6.参 加 料 一組 \ 4,0007.申し込み 〒455-0078 名古屋市港区丸池町1ー1ー4
平成27年4月27日(月)までに愛知県柔道連盟宛に申し込むこと。
(郵送・必着)
TEL 052- 654-8228
8.そ の 他
日 時
場 所
行 事
静岡県沼津市立高校
5月10日(日) A 9:30
講道館「形」東海地区講習会
7月 5日(日) P 1:00
第16回東海地区「形」競技大会 名張武道交流館
10月18日(土) A 9:00
全日本柔道「形」競技大会
講 道 館
きりとりせん
平成27年 全日本柔道「形」競技大会愛知県選手選考会申込書
出 場
「形」 名
(1)投の形 (2)固の形 (3)極の形 (4)柔の形
該当種目を○で
囲って下さい。
(5)講道館護身術 (6)五の形 (7)古式の形
取
(フリガナ)
受
氏 名
全柔連登録番号
段
段 位
住 所
段
〒
〒
TEL
TEL
第69回熱田神宮奉納柔道大会要項
1 主
催
2 主 管
熱田神宮奉賛会
一般社団法人愛知県柔道連盟
3 大会期日
平成27年5月24日(日)午前9時受付・10時試合開始
4 大会場所
愛知県武道館
5 出場資格
大学,官公庁、会社、道場を1単位として出場可能(男子については各
所属から二チームまで出場を認める)
6 試合方法
(1)国際柔道連盟試合審判規定
(2)トーナメント試合
(3)試合時間はすべて4分間
(4)判定の基準は「有効」又は「指導2回」以上とするが代表戦にあっ
ては試合時間内に必ず勝敗を決する。
7 選手構成
男子においては、1チームの選手構成は正選手5名、補欠1名とし5名の
合計段位は12段までで選手の配列は自由とする。但し補欠を起用する場合
でも、合計段位を遵守すること。試合毎のオーダーの変更は認めない。
女子においては、1チームの選手構成は正選手3名、補欠1名とする。
試合毎のオーダーの変更は認めない。
8 表 男女とも優勝・第2位・第3位(2チーム)に賞品、賞状を授与する。
9 申 彰
込
平成27年5月10日(日)までに郵送必着
〒455−0078
名古屋市港区丸池町1-1-4 愛知県柔道連盟宛てに申し込むこと。
TEL O52−654−8228
きりとりせん
第69回熱田神宮奉納柔道大会参加申込書
男 子
チーム名
チーム名
区分 段位
男 子
(フリガナ)
氏 名
区分 段位
女 子
チーム名
(フリガナ)
氏 名
区分 段位
先鋒
先鋒
先鋒
次鋒
次鋒
中堅
中堅
中堅
大将
副将
副将
補欠
大将
大将
補欠
補欠
申込責任者
氏 名
電話番号
(フリガナ)
氏 名
名古屋柔道協会形研修会要項 1.主 催 名古屋柔道協会 2.期 日 平成27年5月24日(日)13:00~16:00 (熱田神宮奉納大会終了後) 3.会 場 愛知県武道館 第3競技場 4.内 容 「柔の形」・「講道館護身術」・「五の形」・「古式の形」 5.講 師 河原 正治先生(八段)他 6.参加資格 (1)各形の技名称、順序、動作など、素養のあるもの。 (2)本年度、六段・七段・八段昇段候補者は、参加することが望ましい。 5.参 加 費 1,000円(当日納入のこと) 6.申込み先 〒455-0078 名古屋市港区丸池町1-1-4 名古屋柔道協会 宛 5月15日(金)郵送必着 き り と り 線 名古屋柔道協会会長 宛 名古屋柔道協会 形研修会申込書 段 所 属 位 段 氏 名 〒 住 所 ※希望する形に〇を付けよ。 1.柔の形 2.講道館護身術 3.五の形 4.古式の形 ℡ 年 齢 19 年 月 日生(満 歳) 年 月 日 性 別 男 ・ 女 講 習 会 名 過去の ・ ・ 形講習会 ・ ・ 参加状況 ・ ・ ・ ・ 平成 年 月 日 申込者氏名 緊急連絡先 ℡ 国 体 成 年 の 部 愛 知 県 選 考 会 1 主 催 一 般 社 団 法 人 愛 知 県 柔 道 連 盟 共 催 愛 知 県 教 育 委 員 会 ( 公 財 ) 愛 知 県 体 育 協 会 2 期 日 平 成 2 7 年 7 月 4 日 ( 土 ) 午 前 1 0 時 開 始 ( 体 重 測 定 は 午 前 9 : 0 0 ~ 9 : 3 0 ) 3 場 所 愛 知 県 武 道 館 第 3 競 技 場 ( 2 階 ) 4 出 場 資 格 1 . 日 本 国 籍 を 有 す る 者 ( 男 女 と も 、 平 成 8 年 4 月 1 日 以 前 に 出 生 し た 者 2 .前 年 度( 平 成 2 6 年 度 )に お い て 選 手 及 び 監 督 の 資 格 で 愛 知 県 以 外 か ら 参 加 し た 者 は 、次 の 場 合 を 除 き 参 加 す る こ と は で き な い 。 ( 1 ) 平 成 2 5 年 度 に 高 校 又 は 大 学 を 卒 業 し た 者 。 ( 2 ) 結 婚 及 び 離 婚 に 係 る 者 。 3 . 愛 知 県 内 の 次 の 4 ヶ 所 の い ず れ か に 属 す る 者 で あ る こ と 。 ( 1 )現 住 所( 全 柔 連 登 録 は 愛 知 県 )生 活 の 実 態 が な け れ ば な ら な い 。 ( 2 )勤 務 地( 全 柔 連 登 録 は 愛 知 県 )勤 務 の 実 態 が な け れ ば な ら な い 。 ( 3 )大 学 と 専 門 学 校 の 学 生 は 、現 住 所( 全 柔 連 登 録 は 愛 知 県 ) が 愛 知 県 で あ る こ と 。 ( 4 )「 ふ る さ と 」 選 手 と し て 登 録 し た 者 。 ( 愛 知 県 内 の 中 高 を 卒 業 ) 5 審 判 規 定 国 際 柔 道 連 盟 試 合 審 判 規 定 に よ る 。 6 試 合 方 法 ト ー ナ メ ン ト 試 合 を 基 本 と す る 。 7 申 し 込 み 平 成 2 7 年 6 月 1 2 日 ( 金 ) ま で に 下 記 宛 に 申 し 込 む こ と 。 ( 郵 送 ・ 必 着 ) 〒 4 5 5 - 0 0 7 8 名 古 屋 市 港 区 丸 池 町 1 - 1 - 4 愛 知 県 柔 道 連 盟 宛 電 話 0 5 2 - 6 5 4 - 8 2 2 8 8 参 加 料 一 人 2 , 0 0 0 円 を 、 試 合 当 日 に 納 入 の こ と 。 ( 傷 害 保 険 料 含 む ) 9 そ の 他 愛 知 県 柔 道 連 盟 事 務 局 に お い て 抽 選 を 実 施 す る 。
* 申 込 書 は別 紙
国 体 成 年 の 部 選 考 会 申 込 書
成年男子の部
段位
60kg
以下の者
氏 名
成年女子の部
全柔連登録番号
段位
段
段
段
段
段
52kg
以下の者
段
段
段
段
段
73kg 段
以下の者
段
(60kgを
越えて) 段
70kg 段
以下の者
段
(52kgを
越えて) 段
段
段
段
段
90kg 段
以下の者
段
(73kgを
越えて) 段
段
段
段
段
段
段
全柔連登録番号
段
段
無差別級
氏 名
所 属
段
無差別級
段
申し込み
責 任 者
段
段
電話番号
印
第47回 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会愛知県予選要項
第18回 全日本女子ジュニア柔道体重別選手権大会愛知県予選要項
1
2
3
4
主�催
期�日
会�場
出場資格�
5 区�分
6 審�判
一般社団法人�愛知県柔道連盟
平成27年�6�月�6日�(土)�午前10時����*計量�午前9時10分〜40分
愛知県武道館�大道場�(第一競技場)
①�出場選手は、日本国籍を有するものとする。
②�選手は1995年1月1日以降の出生者で、2015年12月で15歳以上になる者。
③�選手は、愛知県の在住、在学、勤務者であること。
[男子]�55kg・60Kg級・66kg級・73kg級・81kg級・90Kg級・100kg級・100kg超級
[女子]�44kg・48Kg級・52kg級・57kg級・63kg級・70Kg級・78kg級・78kg超級
国際柔道連盟試合審判規定・各所属1名以上の審判員(Cライセンス以上の者)を派遣すること。
����������������������審判員・・・大学は必ずライセンス審判員を派遣すること。
7 参加制限 1階級2名まで
8 参加料
一人につき1.000円を所属毎に、当日受付にて納入。
9 健康管理 大会中の負傷等の事故が生じた場合は、応急処置は行うが、その後の責任は負わない。
10 申込み先 *男女別々に申し込むこと。
[男�子]�〒444-0005�岡崎市岡町字原山12−10�愛知産業大学三河高校�伊藤�大�宛
[女�子]�〒453-8541�名古屋市中村区稲場町7−1���同朋高校�藤山�茂�宛
11 締�切
平成27年�5�月�15日�(金)�郵送必着
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きりとりせん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第47回 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会愛知県予選要項
第18回 全日本女子ジュニア柔道体重別選手権大会愛知県予選要項
男子
参加申込み
女子
参�加�料
所�属�名
所属長または申込み責任者
電話番号
氏名���������������印
{�男子(����名) + 女子(����名)} × 1,000円 =������ � 円、当日納付します。
ふりがな
(西��暦)
全柔連登録番号
氏���名
生年月日
昨年度における実績�(全国大会レベル)
NO
体重区分
1
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
2
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
3
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
4
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
5
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
6
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
7
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
8
������㎏・超
段
��� 年�� 月�� 日
段位
審判員(必ず派遣下さい)
審判ライセンス
段位
1
�������級
�� 段
2
�������級
�� 段
氏���名
全日本柔道連盟登録番号
第40回全国教員柔道大会県予選要項
1.主 催 2.期 日 3.会 場 4.出場資格 愛知県柔道連盟
平成27年6月13日(土)午後2時~(国体二次予選終了後)
愛知県武道館 第三競技場
(1)小・中・高等・盲・聾・養護学校及び幼稚園に常勤している教員の
他に高等専門学校及び大学の教員1名までの参加を認める。
非常勤講師及び事務職員は、参加できない。
(2)平成27年4月以降引き続き、当該校に勤務しているもの。
(3)本年度、愛知県柔道連盟を通じて、全日本柔道連盟に登録を完了し
ている者。
5.試 合 国際柔道連盟試合審判規定(2014-2016)・試合時間4分
〔先鋒の部〕 73㎏級・年令制限無し
〔次鋒の部〕 90㎏級・年令制限無し
〔中堅の部〕 1983年4月1日以前生まれ・体重制限無し
〔副将・大将の部〕年令・体重制限無し
6.計 量 13:40頃までに済ませてください。 ※+1㎏まで認める。(例)73㎏級=74.0 ㎏まで O.K
7.申 込 先 〒461-0003 名古屋市東区筒井1-2-35
東海高校内 水野 博介 宛
8.締め切り 平成27年5月22日(金)必着
9.本 大 会 平成27年8月1日(日)講道館 キ リ ト リ セ ン
第40回全国教員柔道大会県予選申込書
段
位
勤務学校
フリガナ
昇 段 (西暦)
段 年月日
年 月 日
全 柔 連 登 録 番 号
出場回数
氏 名
回
身 長
勤務学校
住所
cm
体 重
kg
生年月日
(西暦)
年 月 日
〒
Tel
〒
現住所
Tel
申込み
(1)先鋒の部 (2)次鋒の部 (3)中堅の部 (4)副将・大将の部
※何れかに○を付けてください。但し、(1)~(3)と(4)は、兼ねることが出来る。
国 体 少 年 の 部 ・ 二 次 予 選 要 項 1 主 催 一般社団法人 愛知県柔道連盟 2 共 催 愛知県教育委員会 (公財) 愛知県体育協会 3 期 日 平成27年 6 月 13 日 (土) 午前10時開始 (計量 午前9:00~9:30) 4 会 場 愛知県武道館 第3競技場 5 試合方法 (1)国際柔道連盟試合審判規定で行い、試合時間は3分とする。 (2) 延長戦は行わず、時間内に必ず勝敗を決定する。指導差1以下の場合 は旗判定による。 (3)男女ともトーナメント方法で行う。 6 参加資格 (1)平成9年4月2日以降に生まれた者とする。但し、中学生以下の生徒及
び児童は参加 することができない。 (2)平成27年4月30日以前から、引き続き愛知県に居住、勤務、又
は通学していなけれ ばならない。 (3)愛知県柔道連盟を通して、全日本柔道連盟に登録していること。 ( 4)段位については、講道館から正式に段位証書交付されていることを
原則とするが、5月 までに昇段受付にて手続きが完了している者も認める。 7 申込制限 男子 各所属1名+弐段位者は2名まで。(最多3名) 女子 各所属1名+有段者は2名まで。 (最多3名) 8 締め切り *平成27年 5 月 27 日(水)必着 9 申込み先 男 女 別 々 に 申 し 込 む こ と 。 《男子》〒444-0005 岡崎市岡町原山 12-10 愛知産業大学三河高校 伊藤 大 宛 《女子》〒453-8540 名古屋市中村区稲葉町 7-1 同朋高校 藤山 茂 宛 10
参加料 1名1,000円を参加申込書の人数分(含、失格・棄権・欠場など) を試合当日、受付にて所属毎に納入すること。 11 その他 (1)最終選考会へは、各階級上位4名が出場できる。その際、階級の変更は
認められない。 (2)各所属、原則として審判員(ライセンスC以上の者)1名以上派遣す
ること。その際、公認審判員規定に定められた服装(公認ネクタイ・エ
ンブレム・グレーのズボン・白の Y シャツ・黒靴下)を着用すること。 73
Kg
級
段位
氏 名 階級
60
Kg
級
段位
氏 名 階級
段位
階級
国体少年の部・二次予選申込書(少年男子)
氏 名 90
Kg
級
無差別級
100
Kg
級
審 判 員 氏 名
平成27年5月 日
級
段位
級
審 判 員 氏 名
段
級
級
段位
段
学校所在地 〒 (所属所在地)
学 校 名 〒 (所 属 名)
学 校 長 名 (所属長名)
印
キ リ ト リ セ ン
※男子の申込書に記載した場合は必要なし
審 判 員 氏 名
級 段位 審 判 員 氏 名
平成27年5月 日
氏 名 無差別級
70
Kg
級
級
段位
氏 名 階級
52
Kg
級
段位
氏 名 階級
段位
階級
国体少年の部・二次予選申込書(少年女子)
段
学校所在地 〒 (所属所在地)
級
級
段位
段
学 校 名 〒 (所 属 名)
学 校 長 名 (所属長名)
印
平成27年愛知県小学生学年別柔道大会兼全日本小学生柔道大会予選要項
1 主
催 一般社団法人愛知県柔道連盟
2 大会日時 平成27年6月14日(日)
午前9時から9時30分受付 午前10時試合開始
3 大会場所 愛知県武道館 第一競技場
4 参加資格 出場する選手は全日本柔道連盟に登録していること。
5 試合方法 学年別個人試合
・男女とも小学校1年生から6年生の各部とする。
・1年生から4年生までの男女各部においては体重区分を設けない。
・5年生女子 40Kg級、40Kg超級 ・5年生男子 45Kg級、45Kg超級
・6年生女子 45Kg級、45Kg超級 ・6年生男子 50Kg級、50Kg超級
6 競技規則 ・国際柔道連盟試合審判規定(2014−2016)及び「少年大会申し合わせ事項」
による。
・試合時間は1年生∼4年生は2分間、5年生・6年生は3分間とする。
・優勢勝ちの判定基準は、試合時間内に必ず勝敗を決定する。
7 ゼッケン 柔道着に次の要領でゼッケンを縫い付けること。付いていない選手は
原則として試合に出場できない。
布地は白色の晒歩太綾、サイズ
は横30Cm
±3Cm
、縦22Cm
±3Cm
。
↑
30Cm
±3Cm→
10Cm
後襟から10Cm
下部に点線部分を
↑
縫い付ける。対角線も縫い付ける
ゼッケン
22Cm
2/3
±3Cm
こと。
チーム名
1/3
↓
上2/3に苗字を、下1/3にチーム名
を、太ゴシック(楷書)で記載し、
図2 縫い付け位置 男子は黒文字、女子は赤文字とする。
図1 ゼッケンの縫いつけ方
↑
苗 字
チーム内に同じ苗字の選手がいる場合には、名前の1字を記載する。
8 申 込 み 別紙所定の様式により申し込むこと。
参加費1人1,000円(保険加入責、参加賞等)は事前に銀行振り込みにて
前納すること。また、申し込みは振り込み控えのコピーを添えて申
し込むこと。
振込先:一般社団法人愛知県柔道連盟会長 代表理事 伊藤義博
三菱東京UFJ銀行 東支店
普通預金口座0036077番
申し込先 〒455−0078
名古屋市港区丸池町1−1−4 愛知県柔道連盟
申込み期限 平成27年5月22日(金)郵送必着
9 保険加入 出場選手は全員傷害保険に加入する。(当連盟手続き)
※ 怪我の予防上、柔道経験の短い児童を無理に出場させることの無い
様、充分な配慮をすること。
10 そ の 他 (1) 5・6年生男女優勝者は、全国小学生学年別柔道大会へ出場する。
(2) 愛知県強化指定選手(48名)を決定する。
・男子ベスト4×2階級(軽量級・重量級)×2学年(5 ・6年生)=16名
・男子ベスト8×2学年(3 ・4年生)=16名
・女子ベスト2×2階級(軽量級・重量級)×2学年(5 ・6年生)= 8 名
・女子ベスト4×2学年(3 ・4年生)= 8 名
(3) 5 ・6年生の強化指定選手(24名) は東海ブロック少年(小学生)柔道
強化合宿(7月11日・12日豊田市武道館)に参加する。
(4) 3∼6年生の強化指定選手(48名)は愛知県柔道連盟少年(小学生)
強化練習(10月25日・愛知県武道館)に参加する。
平成27年愛知県小学生学年別柔道大会兼
全日本小学生柔道大会予選出場選手名簿
生年月日 登録
NO 学年 男女 体重
氏 名
(西暦) 団体名
区分 kg
現 住 所
電話番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
申込み責任者
氏 名
所 属
印
電話番号
参加申込数 男子 名 女子 名 合計 名
審判員(必ずご派遣下さい)
NO 審判ライセンス 段位
1
級
段
2
級
段
氏 名
全日本柔道連盟登録番号
平成27年愛知県小学生学年別柔道大会兼
全日本小学生柔道大会予選出場選手名簿
生年月日 登録
NO 学年 男女 体重
氏 名
(西暦) 団体名
区分 kg
現 住 所
電話番号
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
申込み責任者
氏 名
所 属
印
電話番号
参加申込数 男子 名 女子 名 合計 名
審判員(必ずご派遣下さい)
NO 審判ライセンス 段位
1
級
段
2
級
段
氏 名
全日本柔道連盟登録番号
平成27年愛知県小学生学年別柔道大会兼全日本小学生柔道大会予選申込書
女 子 の 部
男 子 の 部
区分
氏 名
全柔連登録番号
区分
氏 名
全柔連登録番号
一 年 生 の 部
一 年 生 の 部
二 年 生 の 部
二 年 生 の 部
三 年 生 の 部
三 年 生 の 部
四 年 生 の 部
四 年 生 の 部
印
電 話
所 属
申込み責任者
氏 名
平成27年愛知県小学生学年別柔道大会兼全日本小学生柔道大会予選申込書
女 子 の 部
男 子 の 部
氏 名
全柔連登録番号
区分
五年生の部
五年生の部
区分
氏 名
全柔連登録番号
40
以下級
以下級
45
五年生の部
五年生の部
40
超級
超級
45
六年生の部
六年生の部 45
以下級
以下級
50
六年生の部
六年生の部
45
超級
超級
50
印
電 話
所 属
申込み責任者
氏 名
〔名古屋・西三河・東三河〕柔道協会 有段者(初~四段)大会要項 1.主 催 名古屋柔道協会・西三河柔道協会・東三河柔道協会 2.後 援 一般社団法人愛知県柔道連盟 3.参加資格 (1)愛知県柔道連盟に所属するもので全日本柔道連盟の登録をしていること。 (2)一般社会人(30歳以上)男女 4.試 合 講道館試合審判規定、試合時間3分、原則一人につき一試合 5.参 加 費 1,000円(大会当日納入のこと) 6.申込み等 ◎名古屋柔道協会 有段者(初~四段)大会 期 日 平成27年10月12日(日)12:30~(月次終了後) 会 場 愛知県武道館柔道場 申込先 〒455-0078 名古屋市港区丸池町1-1-4 名古屋柔道協会 宛 9月26日(土)郵送必着 ◎西三河柔道協会 有段者(初~四段)大会 期 日 平成27年6月14日(日)13:00~(月次終了後) 会 場 安城市体育館 申込先 〒470-0203 みよし市三好丘旭5-5-4 井之口 俊章 宛 5月30日(土)郵送必着 ◎東三河柔道協会 有段者(初~四段)大会 期 日 平成27年10月11日(日)13:00~(月次終了後) 会 場 豊橋市武道館柔道場(豊橋市今橋町1) 申込先 〒441-8003 豊橋市小向町字北小向 1-10 東三河柔道協会(梅原)宛 9月26日(土)郵送必着 7.備 考 出場申込者にして大会前日までに届け出なく、欠席した者に対しては、 原則として向こう2年間の出場を停止する。 き り と り 線 〔名古屋・西三河・東三河〕柔道協会会長 宛 年 月 日 〔名古屋・西三河・東三河〕柔道協会 有段者(初~四段)大会申込書 所 属 住
所 身
長 過
去
の
成
績 〒 年 段 位 月 ・ ・ ・ ・ (現在) 氏 段 名 印 性
男・女 別 ℡ 体
19 年 月 日 生年月日 cm 重 kg (満 歳) 日 大 会 名 相手の氏名 本人の成績 ・ ・ ・ ・ 申込者氏名 緊急連絡先 ℡ 一般社団法人愛知県柔道連盟審判講習会要項
1.主 催 一般社団法人愛知県柔道連盟
2.期 日 平成27年7月26日(日)午後1時より
3.場 所 愛知県武道館 会議室
4.講 師 中京大学 竹内外夫 八段
5.内 容 国際柔道連盟試合審判規定
6.申し込み 平成26年7月12日(日)までに下記宛に申し込むこと
(郵送・必着)
受講料 1,000円(当日受付にて)
〒 455-0078
名古屋市港区丸池町 1-1-4
愛知県柔道連盟 宛
7.その他 全日本柔道連盟公認B・Cライセンス取得者は登録証を
持参し、受講後、受講証明を受けること。
当日は審判規定を持参すること。
切り取り線
愛知県柔道連盟審判講習会申込書
平成27年度
氏 名
学校・勤務先
住 所
段位
フリガナ
所 属
年 月 日
段
(所属と異なる場合記入せよ)
〒
電 話
全日本柔道連盟登録番号
2 2
現在所持しているライセンス
ライセンス取得年月日(西暦)
携帯電話
A ・B
・ C
年 月 日
愛知県柔道高段者、有段者(初∼四段)柔道大会要項
1 主 催 一般社団法人愛知県柔道連盟
2 日 時 平成27年7月26日(日)午前9時受付・10時試合開始
3 場 所 愛知県武道館第三競技場(2階)
4 参加資格 (1)愛知県柔道連盟に所属する者で全日本柔道連盟に
登録していること。
(2)高段者大会においては一般社会人男子(学生・生徒を除く)
(3)有段者大会(初∼四段)においては30歳以上の
一般社会人男子・女子
5 参加料金 1000円(大会当日納入のこと)
6 試合回数 一人につき1試合とする。
7 組み合せ 年齢を考慮して行う。
8 申込み先
下記の申込書により平成27年7月12日(日)までに
〒455−0078 名古屋市港区丸池町1丁目1番4号
愛知県柔道連盟あてに申し込むこと。(厳守)
期日に遅れた場合は受け付けない。(郵送・必着)
※ ファックスでの申込みは原則として認めない。
全柔連登録番号に誤りが有ったり、過去の試合経歴のない者の参加受付
は認めない。
9 欠場報告
怪我、体調不良等で試合に出場できない場合は必ず
事前に連絡をとること。
きりとりせん
平成27年度 愛知県柔道高段者初、有段者(初∼四段)柔道大会申込書
年 月 日
高段者大会成績
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
氏名
段位
所属
身長
cm 体重
全日本柔道連盟登録番号
段
※ 以下の項目について詳細を記入ください。
印
kg 生年月日 昭・平 年 月 日 性別 男 ・ 女
年齢 才
大 会 名
相手の氏名
本人の成績
※対戦組み合わせのため、過去の試合経歴を必ず記入すること。
初出場以外で過去の対戦相手の記述のない者は出場させない。
全日本柔道連盟公認指導者資格「C 指導員養成講習会」
新規および更新講習要項
1.主 催 2.主 管 3.目 的 4.期 日 公益財団法人全日本柔道連盟
一般社団法人愛知県柔道連盟
柔道指導者の資質向上と正しい柔道の普及発展
平成 27 年 12 月 26 日(土)10 時~16 時 45 分
平成 27 年 12 月 27 日(日) 9 時 30 分~17 時 30 分
5.場 所 愛知県武道館柔道場および第3会議室
6.受講資格 年齢が 20 歳以上、段位が2段以上で全日本柔道連盟に登録している者
7.受講料 3,000 円(当日、受付にて納入すること)
8.申し込み 受講希望者は所定の参加申込書に記入し、下記宛に郵送
11 月 26日(木)までに必着で申し込むこと
〒455-0078 名古屋市港区丸池町 1-1-4 一社)愛知県柔道連盟宛
9.講習内容
新規取得者:下記の講習の全科目の受講および 4 つの課題レポート提出が必要である。
更新講習者:下記の講習のうち、4 科目以上の受講が必要である
(平成 24 年度からおこなった移行措置によりこのライセンスを付与されたものは
この講習を受けないとライセンスが失効するので注意すること)
10.講 師 名城大学附属高校 教頭 金子恵一 七段
愛知工業大学 教授 服部洋兒 七段
一色高校 教頭 三矢勝巳 六段
11.その他 12 月 26 日(土)は筆記具、12 月 27 日(日)は柔道衣と筆記具を持参すること
日 程 時 間 講義内容 10:00~11:00
柔道論Ⅰ 11:00~12:00
12 月26 日 12:45~14:45
安全管理・指導Ⅰ 14:45~15:45
柔道の科学Ⅰ 15:45~16:45
体力トレーニングⅠ 9:30~10:30
12 月27 日
指導者の倫理Ⅰ マネジメントⅠ 10:30~12:30
救急処置Ⅰ 13:15~14:15
基本指導Ⅰ(受身) 14:15~15:15
基本指導Ⅰ(投げ技) 15:15~16:15
基本指導Ⅰ(固め技) 16:30~17:30
試験および諸連絡 切り取り線 全日本柔道連盟公認指導者資格「C 指導員養成講習会」申込書
氏名(フリガナをつける)
生年月日 年齢 歳
所属
年 月 日
住所 〒
電話番号
・新規講習 ・更新講習
(該当する方に○で囲むこと)
全日本柔道連盟登録番号
段位
2
2
平成28年愛知県柔道選手権大会兼
全日本柔道選手権大会愛知県予選
1 主 催
一般社団法人愛知県柔道連盟
2 日 時
平成28年2月7日(日)午前10時試合開始
3 場 所
愛知県武道館第三競技場(2階)
4 参加資格
(1)日本国籍を有する者で原則として段の制限は無いが
申し込責任者にあっては全日本柔道選手権大会に出場
し得るにふさわしい実力を備えた選手を人選して申し
込みを行うこと。
(2)愛知県の居住、在学及び勤務者であること。
(新年度、県内勤務者及び在学予定者を含む)
5 審 判
(3)高校生については、強化委員会で認め,平成27年1月
17日(日)の愛知県柔道連盟常任理事会で認められた者。
国際柔道連盟試合審判規定による。
試合時間は、トーナメント5分間、リーグ6分間とし延長戦は
行わず時間内に必ず勝敗を決定する。
6 試合方法
準決勝まではトーナメント試合とし4名の選手による決勝
リーグ戦を行う。
7 組み合せ
愛知県武道館において事前に組み合せ抽選を行う。
8 参加料金
一人につき2,000円を当日受付にて納入のこと。
9 申し込み
下記の申込書により平成28年1月17日(日)までに
〒455−0078 名古屋市港区丸池町1丁目1番4号
愛知県柔道連盟宛に申し込むこと。(郵送・必着)
10 そ の 他 上位2名の選手は、愛知県代表として東海地区予選に出場する。
きりとりせん
平成28年愛知県柔道選手権大会兼全日本柔道選手権大会愛知県予選申込書
NO
1
2
3
4
5
6
7
8
9
所 属
10
氏 名(フリガナ) 段位
生 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
全日本柔道連盟登録番号
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
申し込み責任者氏名
電話番号
印
平成28年愛知県女子柔道選手権大会
兼全日本女子柔道選手権大会愛知県予選
1 主 催
一般社団法人愛知県柔道連盟
2 日 時
平成28年2月7日(日)午前10時試合開始
3 場 所
愛知県武道館第三競技場(2階)
4 参加資格
(1)日本国籍を有する者。
(2)愛知県の居住、在学及び勤務者であること。
(新年度、県内勤務者及び在学予定者を含む)
5 審 判
(3)4月の皇后盃全日本女子柔道選手権大会時において
中学2年生以上の者。
国際柔道連盟試合審判規定による。
試合時間は、トーナメント5分間、リーグ6分間とし延長戦は
行わず時間内に必ず勝敗を決定する。
6 試合方法
トーナメント試合とする。(参加者の数によりリーグ
戦もある)
7 組み合せ
愛知県武道館において事前に組み合せ抽選を行う。
8 参加料金
一人につき2,000円を当日受付にて納入のこと。
9 申し込み
下記の申込書により平成28年1月17日(日)までに
〒455−0078 名古屋市港区丸池町1丁目1番4号
愛知県柔道連盟宛に申し込むこと。(郵送・必着)
10 そ の 他
上位2名の選手は愛知県代表として東海地区予選に出場する。
きりとりせん
平成28年愛知県女子柔道選手権大会兼皇后盃全日本女子柔道選手権大会愛知県予選申込書
NO
1
2
3
4
5
6
7
8
9
所 属
10
氏 名(フリガナ) 段位
生 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
全日本柔道連盟登録番号
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
段 昭・平 年 月 日
申し込み責任者氏名
電話番号
印
1
2
3
4
5
主 催
後 援
大会期日
大会場所
参加資格
6 チーム編
成
第43回愛知県少年柔道団体選手権大会
兼全国少年柔道大会愛知県予選要項
一般社団法人愛知県柔道連盟
愛知県・愛知県教育委員会・愛知県体育協会
平成28年3月6日(日)受付午前9時・試合開始午前10時
愛知県武道館第3競技場(2階)
(1)出場するチーム・選手は、全日本柔道連盟に登録をしていること。
(2)参加チームの監督は、全日本柔道連盟の指導員資格を有していること。
(1)チームの編成は分団、または道場単位とする。(混成チームは認めない)
(2)1分団、または道場単位から複数チームを出場させることが出来る。
(3)1チームの人員は監督1名、選手5名とする。
(4)選手の構成は大将、副将、中堅は5年生。次鋒・先鋒は4年生または3年
生とし、学年順に配列する。ただし、下学年の児童が上学年の児童位置に
出場することはできる。
また、選手は各学年順に配列し、同学年内は「体重順」に配列すること。
(5)選手変更は原則として認めない。
ただし、突発事故(負傷、病気等)の場合は医師(整復師)の診断書を添
え、大会前日までに申し出ること。
(6)当日事故等によって出場できなくなった場合は欠員のままとする。
7 試合方法
(1)試合は、トーナメント法で行う。
(2)各チーム5人の点取り対抗戦とし、試合毎のオーダー変更は認めない。
(3)勝敗決定の方法は、次のとおりとする。
勝ち数の多いチームを勝ちとする。
勝ち数が同じ時は内容による。
内容も同じ時は「引き分け」の中から抽選で 1組を選んで行う。
いづれの場合もゴールデンスコアは行わない。
8 競技規則
(1)国際柔道連盟試合審判規定(2014−2016)及び「少年大会申し合わせ事項」による。
(2)試合時間は3分間とする。
(3)優勢勝ち判定の基準は、全国少年柔道大会に準ずる。
9 ゼッケン 柔道着に次の要領でゼッケンを縫い付けること。付いていない選手は原則として
試合に出場できない。
布地は白色の晒歩太綾、サイズは横 30Cm
±3Cm
、縦22Cm
±3Cm
。
↑
後襟から
10Cm
下部に点線部分を縫い付ける。
30Cm
±3Cm→
10Cm
対角線も縫い付けること。
↑
上 2/3に苗字を、下1/3にチーム名を、太
ゼッケン
22Cm
2/3
ゴシック(楷書)で記載し、男子は黒文字、
±3Cm
女子は赤文字とする。
チーム名
1/3
↓
チーム内に同じ苗字の選手がいる場合には
名前の1字を記載する。
図2 縫い付け位置
図1 ゼッケンの縫いつけ方
↑
苗 字
10 申し込み
(1)〒455-0078 名古屋市港区丸池町1-1-4 愛知県柔道連盟 宛 郵送必着厳守
(2)別紙所定の様式により,2月7日(必着)までに申し込むこと。
(3)参加費は1チ−ム3,000円(保険加入費、参加賞等)を事前に銀行振込にて
前納すること。申し込みには振り込み控を添え(コピーも可)て申し込む
こと。
振込先:一般社団法人愛知県柔道連盟 代表理事 伊藤義博
三菱東京UFJ銀行東支店
普通預金口座 0036077番
11 保険加入
出場選手は全員傷害保険に加入する。(当連盟手続)
12 そ の 他
優勝したチームは愛知県代表として全国少年柔道大会に出場する。
愛知県少年柔道団体選手権大会出場選手名簿
NO 学年 男女 体重
氏 名
区分 kg
生年月日
現 住 所
(西暦)
電話番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
申込み責任者
氏 名
所 属
電話番号
審判員(必ず1名をご派遣下さい)
NO 審判ライセンス 段位
1
印
級
段
氏 名
全日本柔道連盟登録番号
愛知県少年柔道団体選手権大会出場選手名簿
(ヨミガナ)
NO 学年 男女 体重
区分 kg 氏 名
生年月日
現 住 所
(西暦)
電話番号
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
申込み責任者
氏 名
所 属
電話番号
審判員(必ず1名をご派遣下さい)
NO 審判ライセンス 段位
1
印
級
段
氏 名
全日本柔道連盟登録番号