27年度 釜利谷地区センター利用者会議 日 時 場 所 出席者 (14 名) 平成 27 年 4 月 7 日(火) 午後3時 ~3 時 50 分 釜利谷地区センター中小会議室 利用者 8名、釜利谷地区センター センター委員会委員 2名 金沢区職員1名、NPO 金沢区民協働支援協会 1名、地区センター 2名 1 開会 利用者会議の趣旨説明(館長) 金沢区役所地域振興課 入江係長があいさつ 2 H26年度の利用状況について別紙グラフにより説明(館長) ※ グラフ (H26.4~H27.3 月 下記項目記載 別紙参照) ① 利用者数 ②利用者階層別 ③月別利用者数 ④部屋別時間帯稼働比率 ⑤ 月別利用料金 ⑥月別図書貸出し数 ⑦自主事業実績(別表) (館長説明) ※稼働率全平均は 57.0%であり H26 年度(56.1)に比べ 0.9%増加した。カラオケに使用さ れている工芸室は 85%、体育室は 88%の稼働ですが、料理室の稼働率は 12.5%と非 常に低い。 ※利用者数は高齢男女が多く、一般女子を含めると 60%を超え、高校・大学生が少な いのも昨年と同じ状況。 ※団体と個人の利用割合、利用者数の男女比も 25 年度とほぼ同じ傾向。 ※部屋の利用料金も毎月 35 ないし 37 万円程度で年 414 万円となり H25 年度の 416 万 円とほぼ同額。このうちの 3 分の1の 138 万円ニーズ対応費として利用者の皆様の ニーズに還元使用される金額になります。 3 26年度 実施の工事 および 購入物品について説明(館長) 〔工事〕 ① 体育室屋根改修工事(H26.11~H27.2) ② 電気設備改修工事(高圧ケーブル) ③ 体育室エアコン冷媒補充、点検 ④ 空調用制御機器 ⑤ エレベーター修繕(外部連絡用及び停電時救出運転用バッテリー交換、制御盤内基盤一部交換 ⑥ 体育室床塗装 (館長) 『昨年度の主な工事について説明』 全体として、H4 の開設から 23 年を経て、設備関係の老朽化がいたるところで出 てきている状況です。 ① の屋根改修工事は体育室の雨漏りがひどくなったため、市によって防水工事と 塗装工事が行われました。長期間に渡ったがけが人もなく無事完了した。雨漏 りもその後なく、直ったようです。 ② の体育室エアコン(4台)は長い期間メンテナンスしてこなかったので、今回は点検と フロンガス補充を行った。 ③ エレベーターも PC ボード基盤を3台新しく交換したが、あと5台残っており今後区、 NPO と協議し、計画的に対応していきます。 ④ 体育室は塗装が剥げてきたので、昨年滑りやすいとの指摘もあったのでウレタ ン塗装を実施しました。また、これにより数年間ワックスがけは不要となり経費の 節減にもなりました。 〔備品購入〕 ① 長机(6 台)増設 ②小会議室 いす(18 脚) ③卓球台 1 台 ④ 空気清浄機(中会議室、工芸室) ⑥ 吊り金具(10 組) 『昨年度の主な備品購入について説明』 ① 会議室の長机(6台)は、表面に穴があいてるものや移動の際に倒れやすい機 種があったため順次交換している。 ② 館内の空気調和機(機械室)では湿度が著しく低いので、工芸室・中会議室に設 置した。状況をみて今後も追加を検討していきます。 ③ 額縁展示用の釣り金具(フック)も追加購入した。 ④ 利用が多い卓球台についても 1 台追加購入した。不用品は学校等施設に寄贈。 4 26年度 利用者からの意見・要望と対応(個別意見と利用者アンケート)(館長コメント) ① 会議室が時間前に空いていても入れない。 館長 「時間前の入室は前の利用者や清掃もあり 5 分くらい前までは控えていただき ます。」(1階 各室ドアに注意書き掲示) ② インターネット予約に。 館長 「近隣の徒歩圏の住民の方を主たる利用者として認識しており、ネット予約だ と広範囲の利用になったり、使えない人が不利益を被るので今のような形態 で行っていきます。」(市全体や地域の状況により今後の検討課題) ③ 体育室を一団体が全面使用してしまうこと。(バドミントン、バスケットなど) 館長 「利用人数により利用範囲を制限することはしていません。特に、バスケやバ ドミントンなどは広い面積が必要なので「やむなし」としています。」 ④ 囲碁の場所?(娯楽室)に子供がいる。 館長 「娯楽スペースを大人の囲碁専用にはしてはいないが、混雑しているときには一 応子供たちはロービーのほうで楽しんでくれるよう声掛けしている。一方、 囲碁や将棋がスペースを取りすぎないようロビーでの利用は禁じています。」 ⑤ 予約がとりにくい。(会議室、体育室など) 館長 「工芸室、体育室は稼働率が90%近いので今の状況だと仕方ないのでは思っ ています。具体的な対応は検討していません。」 ⑥ トイレの洋式化(9) 館長 「膝の悪い方が多く、いつも要望が多いので区に相談していきます。ただし、 温水便座などには電源が必要で工事費がかかるので TC 単独の対応は難し いと思います。」 ⑦ 体育室利用者が卓球台を準備すること。床が滑ること。 館長 「限られたスタッフの状況では利用する方に協力をお願いせざるを得ない。体 育室は卓球利用が多いので卓球台があるのを基本としています。それ以外の 利用者の方には、卓球台設置をお願いしています。床については、昨年ウレ タン塗装を実施しましたので幾分解消されていくと思っております。(床拭 きようモップも4個壁に設置してあります)」 ⑧ 図書コーナーの充実(蔵書数、子供の本、狭い、など) 館長 「現在の建物状況では、使いづらいことは認識していますが改善方法が見当た らないのが現実です。」 ⑨ 駐車場の利用がしづらかった。 館長 「障害者駐車場は予約制ですが、申し込んだ方とのコミュニケーションがうま くいかず利用をお断りしました。後日、アンケートで意見があったので説明 しました。」 ⑩ (体育室の)個人利用の後が汚い。 館長 「団体利用では使用後、使われた方が清掃していますが、個人では清掃ができ ない為、バドミントンの羽根やごみで汚れていることがあったようです。そ こで、個人利用時間内の 10 ないし 15 分間を利用し、地区センタースタッ フが簡単な清掃を行うことにし案内を掲示しました。」 5 意見交換 (1) スタッフの接遇マナー (2) 会議室・体育室・工芸室などの利用のしやすさ(予約回数・抽選時間など) (3) 館内の設備・備品・用具など (4) 図書コーナー(蔵書数、新規購入本、子供の本、施設・・・・) (5) 自主事業(内容、ジャンル、希望する企画、 ) (6) 会議室やロビー、トイレなど共用スペースの清潔具合 (7) プレイルーム(玩具、本、清掃状態、その他要望) (8) その他 (利用者意見) ・「ロビーなどがあいていれば、向こうを使ってはということもある。言うことを聞いて くれる子もあれば、聞いてくれない子供もある。」 ・「トイレの様式化、学校はどうなのでしょう。ここは和式が多いが子どもは跨いで使え ないのではないか。何とかならないかと、思う。稼働率も上がると思うが。」 (TC)「毎年一番要望も多いので、区と相談していきます。TCでも検討していきま す。」 ・「娯楽室は、囲碁、将棋に限定しているのか。」 (TC)「限定していないが、(ロビーでは、多くの人に使ってもらうという意味で、囲 碁将棋は禁じているので、)混雑しているときは皆さんが使いやすいようにT Cのほうで調整します。」 ・「(娯楽室の)椅子、机の高さは碁や将棋にちょうどいいのか。」 ・「ロビー、娯楽室などは“無料か”、お稽古事などはできるのか?」 (TC)「皆さん、共用スペース(無料)でそのようなことに使いたいのは分かります が、単なる話し合いではなく、 (稽古や作業は)独占的な使用になるので(有 料になりますが)部屋を借りていただくよう注意しています。体育室も個 人利用時間は無料です。」 ・「娯楽室の囲碁をやっている人が子供に教えることはないのか?交流が生まれるのでは ないか。教える日などを決めれば、高齢者と子供の交流もできるが。」 (TC)「自主事業などを設定することは可能だが。」 ・「共用スペースの利用方法ができてないのであれば、自然の棲み分けがいいと思う。」 (TC)「小学生がロビーでワイワイしていても、(他の人に迷惑をかけていなければ) あまり注意はしていない。」 ・「スタッフの人の接客マナーはすばらしい。感心している。」 (TC)「スタッフは釜利谷に住んでいる人たちが勤務しており、そのことがスタッフ マナーがいいことの理由ではないかと思います。」 ・「駐車場の利用がしづらい、とあるが利用できるのか。」 (TC) 「TCにあるのは、1 台は障害者専用。このアンケートでの苦情は、 “障害があ ること”が確認できなかったので、利用をお断りしたものです。後で電話連 絡し、障害者であることが確認できたので利用方法について説明いたしまし た。 ・「利用状況の説明で、稼働率が 57%で低いのは舞台、料理室の低い稼働率(12.5%)が 原因か?」 (TC)「そのことと、夜間の利用が釜利谷地区センターの場合、交通の便が悪く、 利用者が少ないことが稼働率が低くなる原因だと思います。」 ・「部屋を本来の用途から他の利用に変更することは可能か?」 (区) 「館長判断でできるとは思うが。」 (TC)「他の用途での利用にはそれなりに工夫、準備も必要になると思いますが工 夫も必要と考えていますので、他の地区センターの状況も調べていきま す。」 ・「料理教室をパンだけでなく、(本来目的のとおり)増やすようにしてはどうか。」 ・ 「(自主事業で講師をした体験から)準備に要する時間に比べ講師料が 3,000 円では厳 しい。」 ・「参加費用でうまく講師料も賄えればいいのでは。」 ・「外国の料理などの講座もいいのでは。」 (TC) 「ご意見を参考にしていきます。ただ、材料費、講師料を全て参加費で賄わな ければいけないので、材料費がかかる事業には難しさがあります。」 「釜利谷地区センターの自主事業での一番の悩みは、企画しても参加者が集 まらない、ことです。交通至便の地区センターは参加者は多い。ただ、六 浦地区センターなどは参加者は少ないと聞いています。」 ・岩本 NPO 事務局長コメント 「皆様がこのセンターのことをよく考えて使っていただいていることがわか りました。横浜の地区センターは利用者が(年令層で多様に作られた東京な どに比べ)広範囲にわたり児童館であったり、体育施設であったりと用途も 多様で様々な方が利用していますが、限られた施設なので、小さい子供から お高齢者まで、お互い互譲の精神で気持ち良く使っていただければいいので はと思います。」 ・(TC)「今日の意見に限らず、ご意見や要望はスタッフにお願いします。利用者の方 同士でやられるともめるといけませんので、地区センタが調整していきます のでよろしくお願いします。」
© Copyright 2025 ExpyDoc