【三田法学部】副専攻認定証について

法学部 副専攻認定証について
法学部日吉学習指導
2015 年 1 月 7 日
副専攻認定証の授与を希望する学生は、授業期間中に、人文科学研究
会もしくは自然科学研究会の指導教員に申し出てください。
副専攻認定の条件を満たしていても、副専攻認定証は自動的に授与さ
れるわけではありません。申請をする必要があります。申請方法につい
ては各研究会の指導教員に問い合わせてください。
副専攻の認定条件は以下の通りです。詳しくは法学部人文科学・自然
科学研究会紹介冊子を参照する、あるいは指導教員に相談する、などし
て確認してください。
<副専攻認定の条件>
「副専攻」認定のための条件は 2 つあります。
1. 1 つの領域ないしテーマについて、それに関連すると考えられる科目を合
計 16 単位以上履修していること。この 16 単位以上の中には、3・4 年次に
履修する「人文科学研究会」ないし「自然科学研究会」が含まれます。
2. 人文科学の場合は 3・4 年次の原則 2 年間、自然科学の場合は 3 年次か
4 年次の 1 年間、それぞれ「人文科学研究会」ないし「自然科学研究会」
を履修し(留学のためこれらの科目に不足単位が出る場合は、留学先の
履修単位によって補充することが認められる場合もあります)、卒業論文
レベルの成果をまとめ、提出すること。なお、担当者によっては履修条件
を設ける場合があります。
以上