基礎研修Ⅰの概要 科目 事前課題 自宅学習 テーマ ソーシャル ワーク理論 社会福祉士の役割を考える 系科目Ⅰ ・社会福祉士となり、専門職としての 実践のあり方や研修を受ける意義 を知る。 研修方法 - ・「社会福祉士の倫理綱領・行動規範」を声 を出して一度読む。倫理綱領・行動規範をふ まえて、あなたが社会福祉士として大切にし たいことを800字程度にまとめる。 ・『生涯研修手帳』を読み、社会福祉士として の専門性について考えをまとめ、あなたは生 涯研修制度を通じてどのように研鑽を進める かを1200字程度にまとめる。 講義:1時間 ・専門職団体としての日本社会福祉 科目なし 日本社会福祉士会、都道府県社会福祉士 士会、都道府県社会福祉士会の現 講義:1時間 (本会独自 会の組織 状を知る。 研修) ・講義「日本社会福祉士会・都道府県社会福 祉士会」の資料、各都道府県社会福祉士会 の資料をもとに、それぞれの組織体制と目 的、会員個人が果たすべき役割を知る。 ・日本社会福祉士会と都道府県社 会福祉士会のあゆみを知り、専門 職団体として目指すところを知る。 ・生涯研修制度の目的、役割、仕組 講義:1.5時間 み、今後の取り組みを知る。 ・研修を受講することの意義を理解し、研修 制度の全体像を知る。 ・基礎研修Ⅰ~Ⅲのねらいとカリキュラムを 知り、今後の学習に向けての準備を行う。 ソーシャル 社会福祉士としての専門性について考え ワーク理論 る 系科目Ⅰ ・社会福祉士の専門性に気づき、自 らの将来像を描く。その目標に向 演習:2.5時間 かって研修に望むことができる。 ・グループワークやディスカッションを通じて、 社会福祉士の専門性に気づく。 ・互いの将来像を語ることで、自らの目標の 明確化や研修意欲の向上を図る。 ソーシャル ワーク理論 社会福祉士に共通する専門性の理解 系科目Ⅰ ・社会福祉士の共通基盤について 理解し、どの分野や立場においても 必要な専門職の力量について理解 する。 - ・『新 社会福祉援助の共通基盤 第2版』の 「生涯研修制度の成立と共通基盤の意義」と 各章の「学習のねらい」を読み、「なぜ社会福 祉士にとって共通基盤が必要なのか、あな たの実践に即して書いてください」(1,200字 程度)でレポートをまとめる。 権利擁護・ 法学系科目 倫理綱領・行動規範の理解 Ⅰ ・倫理綱領と行動規範のつながり、 社会福祉士が行動規範を持つ意味 を知り実践に役立てる。 - ・「社会福祉士の倫理綱領と行動規範」を読 み、「行動規範のうち2項目を取り上げ自分 の実践を照らし合わせて考える。」(1項目に つき1,200字程度)のレポートをまとめる。 - ・所属組織におけるソーシャルワーカーとし ての社会福祉士の役割を現状を踏まえて考 察する。自らの現状と課題及び組織におけ る現状と課題についてレポートをまとめる (1,200字程度)。 - ・他組織におけるソーシャルワーカーとして の社会福祉士の役割を当会会員の講義から 学ぶ。他領域の社会福祉士が抱えるソシャ ルワーカーとしての現状と課題について考察 し、レポートにまとめる(1,200字程度)。 - ・他組織におけるソーシャルワーカーとして の社会福祉士の役割を当会会員の講義から 学ぶ。他領域の社会福祉士が抱えるソシャ ルワーカーとしての現状と課題について考察 し、レポートにまとめる(1,200字程度)。 8/29 生涯研修制度 中間課題 所属組織のソーシャルワーク実践につい て学ぶ 自宅学習 ・自らの現状と課題及び、所属組織 における現状と課題について学び、 今後の方向性について考察する。 ソーシャル 所属組織以外のソーシャルワーク実践に ・所属組織とは異なる領域における ソーシャルワーク実践の現状と課題 ワーク理論 ついて学ぶ1 について学ぶ。 系科目Ⅰ ・所属組織とは異なる領域における 所属組織以外のソーシャルワーク実践に ソーシャルワーク実践の現状と課題 ついて学ぶ2 について学ぶ。 ・社会福祉士の共通基盤について 理解し、どの分野や立場においても 講義:1.5時間 必要な専門職の力量について理解 する。 ・『新 社会福祉援助の共通基盤 第2版』の 「生涯研修制度と共通基盤の意義」と「学習 のねらい」について学び、より深く社会福祉 士の共通基盤について理解する。 倫理綱領・行動規範の理解 ・社会福祉士の倫理綱領・行動規範 について、専門職として倫理綱領を 講義:1.5時間 持つ意味を理解する。 ・社会福祉士の倫理綱領の成立、改訂の経 過、具体的な内容について知り、専門職とし ての価値観について学ぶ。 社会福祉士の倫理綱領の実践適用 ・社会福祉士の倫理綱領・行動規範 について、実際の事例を通してその 演習:3時間 役割や意義を学ぶ。 ・事例検討を中心に、グループディスカッショ ンやグループワークを実施し、より深く倫理 綱領の内容や現場での位置づけを学ぶ。 ソーシャル ワーク理論 社会福祉士に共通する専門性の理解 系科目Ⅰ 集合研修 2 11/28 研修時間 ・日本社会福祉士会の設立趣旨と組織化、 倫理綱領の改訂や生涯研修制度、専門職団 体の活動などを通してあゆみを学ぶととも に、都道府県社会福祉士会においても同様 に学ぶ。 社会福祉士会のあゆみ 集合研修 1 研修内容 権利擁護・ 法学系科目 Ⅰ 合計時間数:12時間 2015
© Copyright 2025 ExpyDoc