平成27年度 喬木村利用者負担(保育料)徴収基準額表

平成27年度 喬木村利用者負担(保育料)徴収基準額表
平成27年4月1日改正
世 帯 の 階 層 区 分
徴収基準額(月額)
3歳以上児(2号認定)
階層
第1
定 義
保育短時間
8時間保育
生活保護世帯
第3
保育短時間
8時間保育
保育標準時間
11時間保育
0円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
0円
ひとり親世帯等以外
4,800 円
5,800 円
6,800 円
7,800 円
ひとり親世帯等
8,600 円
9,600 円
12,800 円
13,800 円
ひとり親世帯等以外
9,600 円
11,600 円
13,800 円
15,800 円
ひとり親世帯等
第2
保育標準時間
11時間保育
3歳未満児(3号認定)
村民税非課税世帯
村民税所得割額
48,600円以下
第4
72,800 円 未満
12,300 円
15,300 円
17,000 円
20,000 円
第5
97,000 円 未満
15,000 円
18,000 円
20,200 円
23,200 円
第6
133,000 円 未満
17,200 円
21,200 円
24,600 円
28,600 円
169,000 円 未満
19,400 円
23,400 円
29,100 円
33,100 円
第8
301,000 円 未満
20,600 円
25,600 円
37,100 円
42,100 円
第9
397,000 円 未満
21,200 円
27,200 円
42,800 円
48,800 円
第10
397,000 円 以上
23,400 円
29,400 円
47,400 円
53,400 円
第7
村民税所得割額
【算定上の留意事項】
①
同時入所は上記の基準額×0.5にて算定された月額。
②
3歳以上の第3子、同時入所の3番目は無料
③
3歳未満の第3子は基準額×0.5にて算定された月額。
【新制度移行に伴う留意事項】
①
平成26年度までは両親の所得税額の合計を基に算定していましたが、新制度では両親の
村民税所得割額の合計を基に算定します。(両親以外の同居家族が入所児童またはその父母
・兄弟姉妹を税法上の扶養としているときは、「両親の市町村民税額+その家族の市町村民
税額」によって決定されます。
②
村民税所得割額の決定時期により、利用者負担の切り替え時期が9月となります。
平成27年度の場合
4月分~8月分は、平成26年度村民税に基づく利用者負担(保育料)
9月分~3月分は、平成27年度村民税に基づく利用者負担(保育料)
③
所得割額を計算する場合、寄付金税額控除、外国税額控除、配当割額または株式等譲渡所得
割額の控除、配当所得の控除、住宅借入金等特別税額控除を適用しません。
④
2歳児で未満児保育を利用されている方は、年度途中の満3歳到達前々日に認定が3号から
2号に切り替わりますが、利用者負担は年度いっぱい満3歳未満の3号認定と同額の利用者負
担とさせていただきます。