こちら - 神戸町役場

主催:文芸ごうど実行委員会
共催:神戸町教育委員会
◆募集期間 平成27年6月1日(月)~8月10日(月)当日消印有効
◆募集部門 一般の方は7部門。小中学生は5部門(作文・詩・短歌・俳句・川柳部門)
応募点数
部 門
題 材
( 1 人 につき )
随筆・作文
現代詩
短 歌
俳 句
川 柳
1編
1編
5首以内
5句以内
5句以内
狂 俳
5句以内
俚 謡
5章以内
◆賞の種類
備 考
自 由
400字詰原稿用紙5枚以内
400字詰原稿用紙2枚以内
自 由
応募はがきに記入
「稲刈り」・「告白」・「祈願」
「強いて」・「終止符」
「秋」・「七」・「草」・「走」・
「歩」(有季・無季・随意)
(小中学生は、短歌・俳句・川柳の各
部門1首(句)のみ)
応募はがきに記入
一字以上詠み込む
文芸賞(各部門1点)・優秀賞(各部門1~2点)・秀作賞(若干数)
文芸ごうど
※各賞受賞者には、賞状、作品集を贈呈。小中学生の入賞者には記念品を贈呈。
神戸町マスコットキャラクター
(各賞には該当のない場合もあります)
◆結果発表
ばら菜
入賞者には10月初旬に結果を通知し、併せて対象者へ表彰式のご案内をします。
入賞作品は「第34号文芸ごうど」「広報ごうど11月号」等に掲載いたします。
きりとり線
郵 便 は が き
52 円 切 手
をお貼りく
ださい。
5 0 3 -2 3 0 5
平成27年10月31日(土)
神戸町中央公民館大ホール「神戸町文化祭」
(岐阜県安八郡神戸町大字神戸 1203 番地)
※時間については、今後広報等でご案内します。
岐阜県安八郡神戸町大字
神戸 1203 番地
神戸町中央公民館内
第 34 回文芸ごうど実行委員会 事務局 宛
ふりがな
ふりがな
の使用ください。
氏 名
雅 号
〒 -
住 所
さ
電 話 ( ) -
学校名
◆表 彰 式
性 別 男 ・ 女
学校
学年組 年 組
(小中学生のみ)
◆応募方法
①随筆・作文及び現代詩部門は、所定の用紙
はありません。任意の400字詰原稿用紙
を使用してください。(パソコン等を使用
する場合は、A4判に縦書き20字×20行)を
使用、作品の頭書に部門を書いてください。
②短歌・俳句・川柳・狂俳・俚謡部門は、左
の応募はがきを使用してください。(町内
の学校に通う小中学生は、各学校から配布
された応募はがきを使用してください。)
※必ず1枚ごとに住所・氏名を記入してくだ
さい。【投句箱は、神戸町中央公民館1階
事務所前にあります。】
※作品には郵便番号・住所・氏名(ふりがな)
・年齢(小中学生は学校名と学年組)・電話
番号を記入してください。雅号等を使用する
場合も、本名を併記してください。
裏面に続く→
◆応募規程
①作品は自作かつ未発表のものに限ります。
②応募は町内外問いません(小中学生は町内在住のみ)。
③応募料は無料です。
④応募された作品の返却はしません。
⑤記入に不備のあるものは審査対象外となります。
⑥応募作品の著作権は応募者に帰属します。応募者は、主催者または共催者が広報
等で必要な場合、無償で複製、印刷、公表することを承諾するものとします。
◆審
文芸ごうど実行委員会が委嘱する審査員により審査します。
※審査についての問い合わせは受け付けません。
査
◆応募先・問い合わせ
〒503-2305
岐阜県安八郡神戸町大字神戸1203番地
神戸町中央公民館
文芸ごうど実行委員会事務局 宛
TEL 0584-27-7321
FAX 0584-27-7324
ご応募
お待ちして
います。
神戸町マスコットキャラクター ばら菜
<応募はがき>
<第 34 回文芸ごうど 控え>
作品⑤ 作品④ 作品③ 作品② 作品①
応
募
部
門
川
柳
(
一
般
・
小
中
学
生
)
・
狂
俳
短
歌
(
一
般
・
小
中
学
生
)
・
俳
句
(
・
俚一
謡般
(
○ ・
で
囲 小
ん
で 中
く
だ 学
さ 生
い
) )
※ 作品⑤ 作品④ 作品③ 作品② 作品①
難
解
な
漢
字
に
は
「
ふ
り
か
な
」
を
つ
け
て
く
だ
さ
い
。
整
理
欄
応
募
部
門
川
柳
(
一
般
・
小
中
学
生
)
・
狂
俳
短
歌
(
一
般
・
小
中
学
生
)
・
俳
句
(
・
俚一
謡般
(
○ ・
で
囲 小
ん
で 中
く
だ 学
さ 生
い
) )