社債権者集会決議認可公告 2015 年 5 月 18 日 社債権者各位 東京都港区芝大門一丁目 1 番 30 号 株式会社ユーシン 代表者代表取締役 問合せ先 電話 社長室 田邊 耕二 栢木 基博 03-5401-4653 2015 年 4 月 27 日午後 3 時開催の株式会社ユーシン第 1 回無担保転換社債型新株予約権 付社債(転換社債型新株予約権付社債間限定同順位特約付)の社債権者集会における下記決 議について、同年 5 月 12 日付で、裁判所の認可決定(東京地方裁判所平成 27 年(ヒ)第 131 号 社債権者集会決議認可申立事件に係る東京地方裁判所民事第 8 部平成 27 年 5 月 12 日付決定)がありましたので、公告いたします。 記 株式会社ユーシン第1回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換社債型新株予約権付社債 間限定同順位特約付)の発行要項第 18 項を、以下のとおり変更する。 1 現行社債要項 18.財務制限条項 当社は、本新株予約権付社債の発行日 以降、最初に到来する事業年度末また は事業年度の半期末のいずれか早い日 から、本新株予約権付社債の償還日ま で、次の各号に定める財務制限条項を 遵守する。 (1)当社の各事業年度末及び各事業年 度の半期末におけるレバレッジ・レ シオを、平成 26 年 11 月末日まで は 4.0 倍、平成 27 年 11 月末日ま では 3.5 倍、平成 28 年 5 月末日 以降は 3.0 倍以下に維持するこ と。 ① レバレッジ・レシオとは、純総 借入額(以下に定義する。)を EBITDA(以下に定義する。)で 割った数値とする。 ② 純総借入額は、有利子負債(以 下に定義する。)から現金及び 現金同等物(以下に定義す る。)を除した金額とし、当社 グループにおける連結ベースと する。有利子負債は、短期借入 金、1 年内償還予定の社債、1 年内償還予定の新株予約権付社 債、1 年内返済予定の長期借入 金、社債、新株予約権付社債及 び長期借入金の合計金額とし、 また現金同等物は、預金及び有 価証券の合計金額とする。 ③ EBITDA は、営業利益、減価償却 費、のれん償却及び長期前払費 用償却の合計金額とする。 EBITDA は、当社グループにお ける連結ベースとし、半期末に おけるレバレッジ・レシオの計 算は、直近2つの半期の財務諸 表の数値を加算した当該半期直 近 1 年間の数値をベースとす る。なお、平成 25 年5月 24 日付で Valeo S.A.社のアクセス メカニズム事業の持株会社であ 変更案 18.財務制限条項 当社は、本新株予約権付社債の発行日 以降、最初に到来する事業年度末また は事業年度の半期末のいずれか早い日 から、本新株予約権付社債の償還日ま で、次の各号に定める財務制限条項を 遵守する。 (削 除) 2 現行社債要項 る U-ShinHoldings Europe B.V. の株式を Valeo S.A.社より取得 し、当該持株会社及び傘下の事 業会社 10 社を連結子会社(以 下「アクセスメカニズム事業会 社」という。)としたため、平 成 25 年 11 月末の通期決算に は、アクセスメカニズム事業会 社の 1 年分の経営成績は含まれ ていないが、平成 25 年 11 月 末のレバレッジ・レシオは、ア クセスメカニズム事業会社の経 営成績を年換算した上で、計算 される。 変更案 (2) 当社の各事業年度末日におい て、当社の連結及び単体ベースにお いて、営業利益が2期連続してマイ ナス(赤字)とならないこと。 (1) 当社の各事業年度末日におい て、当社の連結及び単体ベースにお いて、営業利益が2期連続してマイ ナス(赤字)とならないこと。 (3) 各事業年度末日における当社の連 結貸借対照表及び単体貸借対照表 に記載される純資産の部の純資産 合計金額を、それぞれ、直前の各 事業年度末日における当社の連結 貸借対照表及び単体貸借対照表に 記載される純資産の部の純資産合 計金額の 75%に相当する金額以上 に維持すること。 (2) 各事業年度末日における当社の連 結貸借対照表及び単体貸借対照表 に記載される純資産の部の純資産 合計金額を、それぞれ、直前の各 事業年度末日における当社の連結 貸借対照表及び単体貸借対照表に 記載される純資産の部の純資産合 計金額の 75%に相当する金額以上に 維持すること。 以 上 3
© Copyright 2024 ExpyDoc