﹁ 築 地 も っ た い な い プ ロ ジ ェ ク ト 魚 治 ﹂

㈱丸半大場
編集者
豊
大場
橋本泰久
株式会社
丸半大場
代表取締役
大場豊
と外国人が魅力に感じるスポットは、全く異なる場合も多い。
ーが有効であると見込まれている。我々が想定する観光資源
学 ツ ア ーや 、 複 数 の 優 秀 な 総 合 病 院 に よ る 検 査や 治 療 の ツ ア
寺 温 泉 等 の 既 存 の 観 光 地 が あ る が 、今 後 は 大 手 企 業 の工 場 見
そ の 外 国 人 に 対 して 有 効 な 観 光 資 源と して 、 浜 松 に は 舘 山
後は本格的に獲得していくべき重要な消費層である。
に と っ て 、 国 外 から の 資 金 供 給 源で あ る 外 国 人 旅 行 者 は 、 今
る 。 地 域 経 済 や 国内 需 要 の み で は 成 長 が 見 込 め な い 飲 食 業 界
外国人観光客の増加による業績回復が顕著になってきてい
国 際 的 な 観 光 地 で あ る 京 都や 北 海 道 な ど の 飲 食 業 界で は 、
外食産業と観光業との繋がりが重要になってきている。
発行元
沢木貴之
魚に特化した広東料理の店
﹁
魚China YO︵
ウオチャイナ ヨウ︶
﹂
今大阪・福島の魚料理に特化した人気イタリアン
﹁魚タリアン YO︵ウオタリアン ヨウ︶﹂から、
2店舗目となる﹁魚China YO︵ウオチャイナ ヨウ︶﹂が
5月19日にオープンした。伊豆の漁港直送の新鮮な魚介類を、
名門ホテル仕込みの広東料理をベースに、豊富なワインとともに、
こなれた街場価格で提供する。
市場を通さず仕入れた魚介類を、広東料理をベースに、時にアレ
ンジを利かせて料理に仕立てる。中華料理は、魚より肉のイメージ
があるかもしれないが、広東料理には魚料理も多い。そういったも
のも知って貰いたいとシェフの矢野宏明氏は考える。中華の店だと
お酒が弱いかと思いきや、想像以上によく飲まれて、客単価は4,
500円程度。男女ともに40∼50代のグルメ層が中心。﹁魚介
の麻婆豆腐﹂など、日本人にも馴染みのある中華料理を独自にアレ
ンジした創作料理もメニューに並ぶ。当日メニューを見て、お得感
のある﹁料理が選べるディナーコース﹂を注文する方も多い。
一時のグルメブームを超えて、安さばかりでなく、きちんと価値
を伝えることで評価される、成熟し
た大人客向けの店が増えてきた福島
エリア。そんな街にふさわしい、
本格中華料理に、高級感ある雰囲気
と人が醸し出す空気感。今後更に注
目を集める存在となりそうだ。
れ気は緩やかに持ち直し中
日本フードサービス協会が、平成26年の外食産業 給湯機製造の株式会社ノーリツは、外国人観光客も
市場規模の推計を発表。24兆3686億円と前年よ 意識しながら、日本食について意識調査をインターネ
り1.5%増加した。増加の理由は、訪日外国人が増 ット上で行った。外国人に自慢したい、日本の象徴的
えたこと、世帯ひとりあたりの外食支出や企業交際費 なものを聞いたところ、
﹁食 和(食 文)化﹂と回答した人
が増加したことなどによる。分野別には、ファストフ が59.8%。次に﹁住 城(・寺など歴史的建築物 文)
ードのハンバーガー店などを含む﹁その他の飲食店﹂化﹂と回答した人が30.2%いた。﹁和食の中で好
﹁お寿司﹂が64.9%、
が大きく減少している以外は、おおむねどの分野でも きなものは﹂という質問には、
増加の傾向。料理品小売業を加えた市場規模は前年よ ﹁ごはん お(米 ﹂)が64.5%でほぼ同率だった。
﹁最
も食べてもらいたい料理は﹂という質問に対しては、
り2.1%増加。
和食が85.2%、次いで﹁和食︵麺類︶﹂が12.
5%となった。﹁和食の中で外国人にお勧めしたいも
のは﹂という質問に対しては、
﹁お寿司﹂が52,5%
﹁食べログ﹂は、ビジネスマンの外食ランチ事情に
で1位、次いで﹁天ぷら﹂が50.7%、
﹁すき焼き 他(
ついてアンケート調査を実施。その頻度や予算、人気
鍋料理 ﹂)38.7%と続いた。すしは自分も好きで、
ジャンルなどについて、約1万人を対象に調査した。
外国人にも勧めたいと言う人が多いことが分かった。
ランチをとり方で最も頻度が高い項目は、外食とお弁
当の割合が各29%で同率。男女別では外食する男性
が35%、女性は19%と、男性の方が高かった。予
算については、﹁7百∼千円﹂が52.8%。男女別 日本音楽著作権協会が、全国の258施設に対して
でみると、女性の方が予算は多めで、男性は千円以内 民事調停の申し立てを行った。これは、店舗でのBG
に抑える傾向がある。ジャンルは、男性は﹁ラーメン﹂M 利 用 に 音 楽 著 作 権 の 手 続 き 要 請 に 応 じ て こ な か っ
が19.8%とトップ。女性は﹁イタリアン﹂が20.た 小 売 店 や 飲 食 店 等 に 対 し て 行 わ れ た も の で 今 回 が
1%でトップとなり、男性は手軽で安価なものを、女 初めて。有線放送などの業務用BGMを使用せずに店
性は比較的時間のかかるものを選ぶ傾向にあった。 舗が独自でBGMを流す場合、使用料が徴収される。
う揚げ物や冷 中(国
)牛すじ串 ロ(−ス 業)務用トイレ花王を5kg
(
)
・
7月の相場商品の速報を掲示。
﹁客単 価三千円﹂は気軽に使え る店の目安だ
食品 小麦粉商品
政府売渡価格改定。原料高騰➚
が、コスト高で厳しいのが現実だ。
﹁客単四千円﹂
食品 胡椒類
原料収穫減と国際的な需要増➚
超えの繁盛店の仕組みを紹介、その強さを学ぶ。
食品 はじかみ製品
原料高騰で欠品状況、品薄に➚
◆先端調理技術で お客をつかむ 大阪・居酒
食品 チョコレート
カカオ豆コスト上昇➚
屋・頂鯛
液体窒素の冷しトマト、エスプーマ
食品 ソース
主原料の糖類、トマトの上昇➚
で仕上げたクリーム豆腐等、先端技術で面白メニ
食品 わさび製品
原料高騰 為替変動の為➚
ューを導入し客単五千三百円に。ただし接客にも
食品 オリーブオイル 天候不順 為替の影響の為➚
力を入れ、その演出が効果的になるよう努力も。
食品 冬筍・麻筍 中国 品薄なため➚
◆高単価と低単価のメニューの合わせ技 川
食品 竹の子製品
作付面積減、為替で秋頃値上げ➚
崎・イタリアン・SUZUYA
高原価・高単
食品 油
円安、ミール下落、菜種高騰➚
価の一押しメニューと低原価・低価格のお得メニ
食品 ごま油
作付面積減少による値上げ➚
ューの流れで原価を確保、客単四千二百円。地産
食品 フルーツ 南ア
為替、原料高騰、天候不良➚
地消に拘りながらも大盛提供して話題に。
食品 ラード 豚脂
PEDで原料減が落ち着きも➚
◆他店にない独自の料理を追求 東京・バル・
食品 トマト加工品
収穫減、相場上昇、為替の為➚
燻製等、必ずひと手間かけて商品価値
てとら
冷食 ポテト・US3品 ストの影響終息だが上げ基調➚
を高める工夫。また自分で釣った魚を調理、漬物
冷食 カキ
水揚げ減、需要増で在庫減高騰➚
や調味料も自家製、自ら栽培した米で作った日本
食品 でんぷん
馬鈴薯が九州で不作で品薄に➚
酒等、徹底した独自メニューで客単五千円。
冷食 鶏もも肉 BRZ 横ばいだが産地品薄で上げに→
◆﹁魚のアルバム﹂で食材の価値を伝える 相
冷 食 国産鶏
量販店向け好調、まだ逼迫続く→
模原・居酒屋・山加
珍しい魚を取り揃え、写
冷食 豚肉原料
デンマーク品薄で夏は低流通➚
真を撮ってアルバムにして説明。お客が魚の情報
冷食 凍菜 中国
人件費・原料高騰、輸送費増も➚
に興味を持ち、ほぼお任せ注文に。お客への伝え
冷食 ボイルホタテ
新物は大型多く中型以下は品薄→
方の工夫で店の価値が高まる。客単七千円。
冷食 エビ全般
需要減から相場下落
お 客 は 新 た な 付 加 価 値を 求 めて 飲 食 店を 利 用
資材 割り箸 中国
為替要因と原料高で2割高➚
し始めている。大手では出来ない、個店だからこ
そできる取り組みで、手堅く利益を残したい。
(
)
・
・
・
)
・
・
・
)
(
(
)
・
・
・
)
・
・
・
)
(
(
(
)
)
アルミ地金の高騰、為替で上げ➚
(
(
(
資材 アルミホイル
)
︻ホームページのご案内について︼
丸半大場では、弊社ホームページ上にて様々なご案内をさせて頂い
ております。代表のご挨拶、会社概要、アクセス方法の他、商品ガイ
ド、まるはん通信、プライムカード等、お客様のご商売に貢献できる
情報も掲載しております。
特にプライムカードにおいては、新商品案内、特選品案内の他、売
れ筋商品のご案内もさせて頂いております。ほぼ毎月、新しい情報に
更新しておりますので、楽しみにお待ちいただければと思います。
また、トピックスコーナーにおいて、毎月の営業日や休業日、サイ
トの更新日等を掲示しております。是非とも定期的な閲覧をして頂い
て、弊社ホームページをご商売にご活用頂ければと思います。
先日タクシーに乗った時に運転手から、その前の週末が忙しく、タ
クシーの台数が足りない状態になったという話を聞いた。なんと懐か
しいエピソードであろう。
そんな話はバブル経済以降は聞くことがなかったし、今後もありえ
ないと思っていた。運転手曰く、春以降徐々に忙しくなってきていて、
週末の街中は雨が降っていても、かなり人が出ているそうである。賃
上げの効果が夏あたりから出てくるといった報道があったが、強ち嘘
ではなかったのかもしれない。
しかし、お客として街に人が出てきたとしても、それを迎え撃つ飲
食店側に人がいない。過去に例がない程の人手不足の状態だ。以前の
ようにお手頃価格の商売は脱ぎ捨て、高付加価値で高価格帯のメニュ
ーを導入していかなければならない。また、上手に加工品や冷凍品を
活用して、人手不足を補えるオペレーションに取り組むべきである。