れい めい 千葉大学 教育学部 附属中学校 学校だより 第4号 2015(㍻27)年6月12日(金) 第51回中学校教育研究会を開催します 日を追うごとに暑気もつのり、じっとりと汗ばむ季節となりました。保護者の皆様には日頃より本校の教育 活動についてご理解、ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 さて、本校では、一昨年度より、全体研究主題「自己実現へ歩みを進める授業の創造~ファシリテー ションの視点を教科の授業に生かす~」のもと、副題においた「ファシリテーション」をキーワードに掲 げ、教育に関わる教師の視点として求められる現代的な理念を、教科の学習指導と授業づくりを通して 提案していくための3カ年研究に取り組んで参りました。 そして今年度、その研究のまとめとなる中学校教育研究会(公開研究会)を、下記の通り開催いたしま す。当日は全ての学級で公開授業を予定しておりますので、保護者の皆様にもご参観いた だき た く ご 案 内 申 し上 げ ま す 。 教 育 に お け る 今 日 的 課 題 や 、子 ど も 達 に望 まれ る 学 力 に つ い て考 える機会にしていただければ幸いです。 教務主任(前研究主任) 安藤 和弥 1.期日 平成27年6月20日(土) 2.当日の日程 * * * * * 当日の生徒登校時刻は、9時10分から9時40分です。 生徒は、授業2終了後に下校(完全下校12時20分)になります。 お弁当の用意はいりません。 保護者の方は授業1、授業2及びシンポジウムのみ参加することができます。 6月22日(月)が振替休業になります。 3.全体会(9:30~9:50) 研究についての全体概要説明 ○発表者:本校前研究主任 安藤 ○会 場:大研修室 和弥 4.授業展開【授業1(10:05~10:55),授業2(11:10~12:00)】 各クラスで行われる授業の単元名や授業場所については、裏面をご覧ください。 5.シンポジウム(15:00~16:20) 「ファシリテーションの視点を生かすことによって教科の授業の何がどう変わるか」 ○コーディネーター 保坂 亨 先生(千葉大学教育学部附属教員養成開発センター長) ○シンポジスト 武田 正則 先生(国立仙台高等専門学校情報システム工学科准教授) 金田 裕子 先生(南山大学人文学部心理人間学科講師) 荒川 恵美 教諭(本校研究主任) ○会 場:大研修室 ◎授業1(10:05~10:55) 教 科 学年・組 単元・題材名 授 業 者 展 開 場 所 1年B組 星新一ランキング~評価の視点をもって作品を読む~ 江澤 友美 1B教室 3年C組 脚本家の立場で原作を読もう ~脚本づくりを通した文章解釈~ 松戸 伸行 3C教室 1年D組 日本とインドのちがいとは? 椎名 彩香 社会科教室 2年D組 日本の産業と貿易 ~農産物輸出を通して~ 五十嵐辰博 2D教室 3年A組 3年B組 二次方程式の導入~規格紙のヒ・ミ・ツ~ 田倉 昌美 進路教室 (少人数) 文字式の利用 ~線を引くだけで解けるかけ算の不思議~ 小林 隆義 英語科教室 2年C組 抵抗による電流の流れ方の変化を調べよう 諸岡 一洋 第1理科教室 3年D組 放射線と私たちの生活 髙橋 博代 第2理科教室 2年A組 器械運動(跳び箱・マット・鉄棒運動) ~「観る力」を高め、客観的な自己観察をしよう~ 菩提寺 将 アリーナ 1年A組 My Life at FUCHU ~ Hi,friends! からひろがる自己表現活動~ 唐仁原泰三 1A教室 2年B組 Let's plan your dream vacation! ~到達目標を設定した評価の工夫~ 紺野 亜美 2B教室 国 語 社 会 数 学 【各学級の展開授業】 理 科 保健体育 英 語 ◎ 授業2(11:10~12:00) 教 科 学年・組 単元・題材名 授 業 者 展 開 場 所 国 語 2年C組 千葉発 13歳の心 今、昔 ~『更級日記』で古典に親しむ~ 大澤 由紀 2C教室 社 会 3年C組 現代社会の諸問題を考える~ふるさと納税を題材に~ 椎名 和宏 社会科教室 数 学 1年A組 文字の式~これって同じ面積~ 杉田 有一 1A教室 理 科 2年D組 気象のしくみと天気の変化 藤澤 隆次 第2理科教室 音 楽 3年B組 総合芸術~能の魅力に迫ろう~ 松村 尚子 プレイホール 美 術 1年B組 「このメモを見てネ。」 ~木材と針金を用いたメモホルダーの制作~ 江藤 知香 美術科教室 高柳佐土美 視聴覚教室 佐々木篤史 アリーナ 保健体育 2年A組 BLS (一次救命処置) 《保健》 ~ほんの少しの勇気~ 2年B組 器械運動(跳び箱・マット・鉄棒運動) 《体育》 ~仲間のコツに共感し、運動修正につなげよう~ 技 術 1年C組 ネット社会の歩き方 三宅 健次 1C教室 家 庭 3年A組 ロールプレイングを通して、 家族とのかかわり方を考えよう 萬崎 保子 調理・被服教室 英 語 3年D組 (少人数) DDL 文法ルール発見活動とコミュニケーション活動の 融合型授業 金城 正樹 3D教室 ・公開研究会当日は、生徒昇降口から入場してください。その際受付にて、IDカードの提示および記 名カードの記入をお願いいたします。 ・保護者の方の入場は無料ですが、会誌の購入を希望される場合は代金として1,000円を頂きます。 ・当日は、千葉県内だけでなく全国各地から、先生方を中心に多くの方々が来校されます。
© Copyright 2024 ExpyDoc