17号(H25.07.19)

小山市立小山城南中学校
平成25年7月19日号(第17号)
城 南 タ イ ム ズ
君は天才か?
第1学年主任
寺内
誠
最近は,ちょっと調子が悪いみたいだけれど、今アメリカのゴルフの試合に出ている石川遼選手がプ
ロゴルファーとして一流であることは間違いのないところだろう。何しろ彼は、中学生の時にプロの試
合で優勝してしまったのだ。これが天才でなくてなんだろう。
だが、彼がもし別の競技を選んでいたら、例えば遼選手のお父さんが彼にゴルフではなくサッカーを
勧めていたらどうなっていたのか?石川選手はゴルフをしているから石川選手たり得たのであって、例
えばサッカーだったら大勢の普通のサッカー選手の中の一人にしかなれなかったかもしれない。あるい
はサッカー選手でさえなく、今ごろはただの大学生として「中学校の先生」なんかを目指していたかも
しれない。自分がゴルフの天才だということに気づくこともなく。
つまり、名選手になれるかどうかは、本人の素質や努力もさることながら、その本人がいかに天分を
発揮できる競技を選んだか。言い方を変えれば、「自分の競技」に出会えたかに大きく左右される。もち
ろん「競技」とはスポーツに限ったことではないのだけれど。
少し希望的に言えば、何もできないヤツなんて本当はいないのだと僕は思っている。残念なことに自
分がなんの天才なのか,「自分の競技」がなんなのか分からないまま死んでいく人の方が圧倒的に多いだ
けなのではないかと。あるいはその「競技」が、普段の生活ではあまり脚光を浴びないような特殊な分
野だったのかも知れないと。
いずれにしても「自分の競技」に出会うことが非常に困難なのであり、もし、みんなが出会っていれ
ば、「図書室の伝記コーナー」はたちまち一杯になってしまうのだろう。
だから、あなたが不幸にして「天才」でなかったとしても嘆く必要はない。例えば僕は、弓道も好き
だしゴルフも好きだ。そして、残念ながらそのどちらについても「天才」ではなかったみたいだ。
でも大丈夫。
僕は弓道やゴルフの天才ではないらしい(まだ100パーセントあきらめたわけではいない!!)が、そ
れでも今の自分がそれほどだめなヤツだとは思っていない。「天才」だけが人生じゃない。ただの「中学
校の先生」としての人生もこれはこれでなかなかのものではないか、とも思っている。「天才」としての
人生と「普通の人」としての人生と、どちらも同じ人生であり、上下はなく幸不幸もな
い、ということだ。天才でなくてもやっぱりゴルフは楽しいし、やっぱり毎日弓を引き
たいということだ。天才であろうとなかろうとその楽しさは変わらない。
願わくは、まだ中学生という若い君たちがそれぞれに秘めているはずの「天才」に出
会えんことを。そしてさらに願うことは、君たちがなんの天才であったにせよ、あるいは、
「自分の競技」
に出会えたにせよ出会えなかったにせよ、自分への期待を持ち続け、「楽しい人生」を生きてくれること
だ。なにしろ君の「天才」は、「明日初めて出逢う何か」によって開花するのかもしれないのだから。
-1-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
1年生のページ
夏休み職場見学の意味
第1学年主任
寺内
誠
本 校 で は 、夏 休 み 期 間 中 、生 徒 の 職 場 見 学 へ の 御 協 力 を 御 家 庭 に お 願 い し て い ま す 。
内容については、過日の学年PTA資料で連絡させていただいていますので、御確認
ください。
職場見学は、生まれてから家庭と学校という社会しか知らない中学生に、職業とい
うものに関心を持つ機会としてお願いしています。つい先日まで小学生であったこと
を思うと「13歳で、もう進路か?」と考える方もあるかと思いますが、我々を取り
巻く社会環境は大きく変化しています。高校や大学を卒業するときに、そこそこ待遇
が良くてやりがいのある仕事がすぐにでも見つかるという時代ではないようです。
自分の将来をどのように考え、どのような進路を歩んでいくのか、中学卒業時の進
路選択に先立ち、今から進路を考えておくことはけして早すぎることはありません。
進路を考えると言うことはすなわち、人生を考えることでもあります。
自分の将来を考えることは大切なことです。人生の「夢」を持つことが今の自分が
「努力」するためのエネルギーとなるし、今「努力」することが将来の自分を大切に
す る こ と に つ な が り ま す 。「 よ り よ い 人 生 」 の 第 一 歩 と し て こ の 夏 の 職 場 見 学 ・ 職 業 調
べをしっかりと行ってほしいと思っています。たとえ、中学卒業後にすぐ就職という
人は少ないにしても、将来仕事をする自分の姿というものを思い描いておくというこ
とは、より適切な進学先を考える上でも役に立つことと思います。
また、御両親をはじめ、身近な人が仕事に対してどのように向き合い、社会の一員
としてどのように責任を果たしているのかを知る貴重な機会にもなるはずです。
2 年 生 に な る と「 職 場 体 験 」も 待 っ て い ま す 。「 人 生 」を 見 つ め る 第 一 歩 と し て も「 職
業」というものを考える第一歩としても「職場見学」にしっかりと向き合い、取り組
んでほしいと思います。
1学期を終えて
1年1組
祖父江
崚
中学校に入学してから約3ヶ月、様々な行事や色々な授業を通し、僕たちはたくさ
んのことを学びました。また、部活動の生活にも慣れてきました。
入学して間もない運動会では、それぞれのクラスが見事に一致団結し仲間との絆を
深め、大成功に終わりました。待ちに待った2泊3日の宿泊学習では、一人一人が運
動会で学んだことを生かし自覚を持って行動することができ、有意義な3日間を過ご
すことができました。始めて体験する部活動では、勉強との両立、生活のリズムの作
り方を先輩方から教わりながら、日々練習に参加することができるようになりました。
自分が思い描いていた中学校生活とは違い、一日、一週間、一ヶ月が経つのが早く、
このままだと中学生でいる時があっという間に過ぎてしまうので、友だちや家族と深
く過ごしていきたいと思います。こうした行事や活動で学んだことを生かし、2学期
も充実した中学校生活が送れるよう、初心を忘れず、気をゆるめずに、頑張りたいと
思います。
-2-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
間もなく、第2学年と しての夏休 みが始まり ます。これ を読む頃は、夏休み中 の大会に向け、
部活動であた まがいっぱ いになって いる頃と思 われます。期末テスト が終わって からここま で、
3年生へのサ ポートは十 分にできた でしょうか ?
2 年生の夏休 み、それは 3年生から 2年生への バトン受け 渡しのはじ まりです。 3年生が部
活動を引退し た瞬間から 、部活動は 2年生を中 心に活動す るようにな ります。今 まで、2年 生
に任せられて いた上級生 へのサポー トは1年生 に任される ことになり ます。
さ て、3年生 がいかに部 活動のため に力を尽く しているか 感じ取り、 自分たちが 引き継ぐ心
の準備はでき ているでし ょうか。
1年生が見 習うべき先 輩として胸 がはれるよ うに、今、 3年生が全 力を尽くせ る環境作り に
力を尽くして いるでしょ うか。そし て、新人戦 に自信を持 って臨める だけの体力 や技術は養 わ
れているでし ょうか。
歌舞伎の世 界にたとえ られたこと ばで、大好 きなことば を送ります 。
「稽古不足を 幕は待たな い」・ ・・いよい よ、2年生 の夏本番で す。
2学年主任
「1学期を振り返って」
青柳
英史
2年1組
海老沼 桂州
ぼくが1学期がんばったと思うことは、運動会です。応援係としてクラスを盛り
上げることができました。反省するべき面は3つあります。
1つ目は、『3分前入室・1分前着席』についてです。3分前に入室することは
みんな、よくできていたのですが、1分前着席の呼びかけの詰めが甘かったと思い
ます。どうしても、30秒前になってしまったり、まだ30秒あるからいいや、な
どと思ったりしないようにしていきたいです。
2つ目は、勉強です。今はまだ『受験』と言っても遠い先のことのように思えま
すが、実際には、あと1年と数ヶ月というところまで迫ってきています。来年のこ
の時期には、今の勉強時間の2,3倍はやらなくてはいけないと思います。そのた
めに、今から1分でも1秒でも、できるだけ多く勉強して、来年になって苦しまな
いように、少しずつ慣れさせていこうと思っています。
3つ目は『挨拶』についてです。今のぼくの挨拶は、形式だけであまり相手に伝
わっていないと感じることがあります。大きな声で言うことも必要ですが、それだ
けでは相手に伝わらないと思います。もっと表情をつけることや、頭を下げること、
しっかりと動きを止めてから挨拶することなどが必要だと重いっています。それが
できるようになれば学校の雰囲気も、今よりも更に良くなります。心のこもった挨
拶の輪を少しずつ少しずつ、広めていきたいと思っています。
この3つのことが、これからの自分の目標です。これらの目標を1つでも多く今
年度中に達成できるように努力していきたいと思います。そのためにも、夏休みを、
気を引き締めて生活し、自信をつけて2学期を迎えたいと思います。
-3-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
3年生のページ
「高校一日体験学習」
この夏休み中に、3年生を対象に高校一日体験学習が実施されます。高校の様子を知る
ことができる貴重な機会ですので、進路決定のために活用してほしいと思います。また、
高校を訪れるときには、城南中生のよいところを高校の先生方に見せられるようにしてく
ださい。以下に、代表的な一日体験学習の内容の例を紹介します。
普通高校の例
・校長あいさつ概要説明
・在校生による学校生活説明
・出身中学、地区別に在校生との懇談
・保護者懇談・部活動見学・施設見学
農業高校の例
・学校長あいさつ・学校紹介(DVD)
・施設・設備・部活動見学
・各学科の体験学習
農業科:ポップコーン作り、簡易土壌分析、果物の糖度測定など
食品化学科:ロールパン製造、酵母菌の観察など
生活科学科:カンピョウむき体験、食物実験
・希望する保護者へ進路相談
工業高校の例
・学校紹介
・校内見学、体験学習
機械科:機械実習、生徒作品見学
電気子科:電気電子実習、電気工事実習
情報技術科:情報技術実習、コンピュータ操作実習
「1学期の反省と2学期に向けて」
3年1組
竹内
唯
1学期はいろいろな行事がありました。中学校生活最後なので、一つ一つが思い出に残ってい
ます。その中でも運動会ではクラスが一丸となり、学年優勝という目標を掲げながら一生懸命練
習しました。最初はうまくいかない事もあったけど練習を重ねるうちに、みんなの心がひとつに
なりました。本番では惜しくも優勝はなりませんでしたが学年3位になれたので本当に嬉しかっ
たです。中 学校生活で 一番思い出 に残る運動 会でした。
私の1学期の反省は二つあります。一つ目は行事が多いことを理由にテスト前以外は苦手教科
の勉強をさ ぼってしま ったことで す。こ のことが少 しテストに 反映してしま ったので悔 しいです。
2つめは1学期後半になり、学級委員としての3分前入室1分前着席の呼びかけがルーズになっ
てしまったことです。しかし、逆に良かった点もあります。それは、昨年よりも学習意欲が高ま
ったことと 返事やあい さつなどを 大きな声で できるように なったこと です。
そして2 学期は1学 期の反省点 を改善し、受験生 としての自 覚をもって生 活していき たいです。
2学期にいいスタートがきれるよう明日から始まる夏休みをうまく使い、苦手教科の克服や受験
に向けての勉強を頑張りたいです。また、中学校生活最後の夏休みなので友達との思いでもたく
さん作りた いです。
明日は私たち3年生にとって最後の大会です。2年半してきた努力の成果を発揮し、協力して
くれた方々への感謝の気持ちを込めて、思いっきりプレーし、最後まであきらめず戦ってきたい
と思います 。
-4-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
選手宣誓 ~各部活動の意気込み~
各部活動の部長さんから熱い決意文をいただきました。運動部・文化部それぞれ、最後の大
会・作品制作等に向けて頑張っています。各自の熱い思いを胸に、城南中学校一体となって3
年生の最後の夏を盛り上げていきましょう!
野球部長
三枝
龍平
僕たち3年生はこれまで2年以上続けてきた部活が長くても1ヶ月になりました。これ
からの総体は今までやってきたことを出しきり、全国制覇へと突き進みたいと思います。
また、今まで支えてくれた飯村先生、高島先生をはじめ後輩達、保護者、地域の方々に感
謝の気持ちを込めてプレーします。1,2年生の皆さんとは1日でも長く一緒に野球をし
たいと思っています。最後まで一緒にがんばりましょう。
陸上競技部長
齋藤
遥
私は陸上部に入部し、この2年3ヶ月で大きく成長することができました。日々の練習
や大会、仲間と過ごした日々は最高の思い出です。7日に行われた通信陸上大会は関東・
全国大会の予選を兼ねた大事な大会でした。関東大会に行くにはこの大会で3位以内入賞
が条件です。私は家族、仲間、先生、多くの人の期待に応えるため、何が何でも3位以内
に入らなければなりませんでした。しかし結果は4位で0.06秒たりませんでした。と
ても悔しかったですし、何より応援してくれた人に申し訳ないと思いました。絶対に夏の
総体でリベンジして期待に応えたいです。後輩の皆さん!!後輩の悔し涙は見たくありま
せん。しんどくて辛くても仲間と励まし合って乗り越えて下さい。最後の地区総体…必ず
優勝旗を持ち帰りましょう!!
バレーボール部長
西村
舞奈
総体まで残りわずかとなりました。私たちが今までバレー部として活動してこられたの
は先生や先輩、後輩、保護者の方々に支えられてきたからだと思います。その感謝を胸に
総体の日をむかえ、チーム一丸となり精一杯、全力でプレーしたいです。そして後輩の皆
さん、短い間でしたが本当にありがとうございました。元気で素直なみなさんと一緒にや
るバレーはとても楽しかったです。これからも頑張ってください。応援しています。
男子バスケットボール部長
新村
太壱
いよいよ夏の総体が近づいてきました。今のメンバーでバスケットができるのもこれで
最後です。今まで2年と半年間、一生懸命走り抜いてきた成果を思う存分発揮したいと思
います。そして今、私がバスケットを続けていられるのは保護者や仲間の支えがあるから
です。その恩返しとして悔いの残らないよう精一杯プレーしたいです。私はバスケットが
大好きですから。
-5-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
女子バスケットボール部長
飯田
樹
私たちの総体の目標は県大会に出場することです。今までの新人戦、春季地区大会では
県大会に行くことができず、悔しい思いをして、次は頑張ろうと思ってきました。でも、
今度の大会では”次”はありません。負けたら引退という厳しい試合が続くと思います。
私は部長として今までチームのために何ができるかを考えて毎日練習してきました。だか
ら最後までその役目を果たして、大会まで日を重ねるごとに内容の濃い練習をしたいし、
後輩には必死な先輩の姿を見て、最後までついてきてほしいです。総体は誰か一人が頑張
っていてもだめだと思います。これからの総体までの練習は毎日一人一人全力で取り組ん
でいきたいです。
サッカー部長
岩重
光信
もうすぐ最後の総体です。僕たちサッカー部は勝つために3年間準備してきました。
小平先生、片柳先生をはじめ多くの先生方や親に支えられてここまでくることが出来まし
た。その恩に報いるためにも全力でプレーし、必ず勝ちます。サッカー部42人で戦える
のもあとわずか、悔いの残らないように戦い抜きたいです。僕たち、城南サッカー部なら
どんな逆境もはね返し戦い抜けると信じています。頂点まで全員で突っ走って行きます。
男子テニス部長
田島
翔太
僕 た ち 3 年 生 は 、今 ま で 大 会 で 目 標 通 り の 結 果 を 残 せ た こ と が あ ま り あ り ま せ ん で し た 。
いつも力を出し切れずに悔しい思いをしてきました。熱心に指導してくださった顧問の先
生方、ここまで成長するために大変お世話になった先輩方、そして熱い声援を送ってくれ
る 後 輩 た ち の 期 待 に 応 え た い で す 。 こ れ ま で 支 え て く だ さ っ た 方 々 に 感 謝 し 、「 今 ま で が
ん ば っ て き て よ か っ た 。」 と 涙 を 流 せ る よ う な 大 会 に し た い と 思 い ま す 。
女子テニス部長
加志崎
奏海
3年前、入部したてで何もわからない私たちに「部活動」を教えてくれたのは先生や先
輩でした。準備から後片付け、応援の仕方はもちろん、テニスのコツなどたくさん教わり
ました。今、私たちが夏の大会に向けてがんばることができているのは、周りで支えてく
れた人たちのおかげです。それに応えることができるよう、残りわずかな時間を、精一杯
練習していきたいです。今までの辛い練習に耐えた自分たちと後輩たちに誇りが持てるよ
うに。
卓球部長
藤生
莉奈
私たち卓球部は、関東大会団体出場を目標に、日々練習に励んでいます。私は、最後の
夏の総体では感謝の気持ちをもってプレーしたいと思います。なぜなら、私が今まで卓球
部で活動できたのは、先生方、親、そして仲間の支えがあったからです。感謝の気持ちを
伝えるためにも、最後の総体で、切磋琢磨してきた仲間と共に精一杯頑張りたいです。そ
して、有終の美を飾りたいです。
-6-
城南タ イム ズ
水泳部長
小山市 立小 山城 南中学 校
越川
裕太
県総体は僕たちにとって集大成といえる大会です。水泳部は、3年生全員で県総体に出
場することを目標に、たくさんの努力を積み重ねてきました。今、僕たちがあるのは、た
くさんの方々の支えのおかげです。県総体では、水泳部に関わってくださった方々への感
謝の気持ちを、最高の泳ぎで表したいです。残りわずかの時間ですが、最高の泳ぎができ
るよう、より一層練習に励んでいきたいです。
男子バドミントン部長
服部
倫弘
ついに最後の大会が近づいてきました。今回の大会は三年間の集大成の大会です。今ま
でにやってきたことをすべて生かして最高の大会にして団体で県大会出場できるようにし
た い で す 。ま た 、今 ま で お 世 話 に な っ て き た 方 々 の た め に も 恩 返 し の つ も り で 頑 張 り ま す 。
そして最後に、仲間と共に全力を尽くして目標に向かって最後まで諦めずに悔いが残らな
いようにします。
女子バドミントン部長
前田
夏奈
二年半、私はたくさんの方に支えていただきました。部長として頼りなく、迷惑もたく
さんかけたのに、最後までついてきてくれた部員には本当に感謝しています。
三年生が練習できる期間も残りわずかとなりました。総体では、最後の大会なので勝っ
ても負けても悔いの残らない試合にしたいです。そのためにも、一日一日を大切にして、
精一杯教わったことをやっていきたいと思います。
剣道部長
神長
摩菜美
わたしたちはたくさんの方々に支えられて、三年間剣道をすることができました。支え
てくれた家族、指導してくださった先生方、優しく接していただいた先輩方、共に笑った
友 人 、頼 り な い わ た し た ち に つ い て き て く れ た 後 輩 た ち な ど 感 謝 の 気 持 ち で い っ ぱ い で す 。
そんな方々の期待に応えられるよう、そして夏に大きな花を咲かせられるよう、男女とも
に県大会出場を目指し、悔いの残らないよう気を引き締めて総合体育大会に臨みます。
弓道部長
生田
直己
僕たち弓道部もついに最後の大会を迎えることになりました。部員たちもやる気に満ち
ており、大会でいい結果を残そうと日々努力しています。そして、最後の大会を迎える三
年 生 は 、こ れ ま で 学 ん だ こ と を し っ か り と 生 か せ る よ う 大 会 で 頑 張 っ て き た い で す 。ま た 、
男女ともにこれまで以上にいい結果を残して最後の大会を締めくくりたいと思います。
情報メディア部長
生尾
智哉
わたしたち情報メディア部の目標は、全国大会出場です。夏休みにあるロボットコンク
ールでは、全員でアイディアを出し合い、工夫したロボットを作って出された課題を乗り
越 え て 大 会 で 優 勝 し た い で す 。ま た 、統 計 グ ラ フ コ ン ク ー ル で は 、工 夫 し た グ ラ フ を 作 り 、
一人でも多く全国大会に出品できるようにしたいです。そして、城南中祭では、メディア
部らしい展示ができるようにしたいです。
-7-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
吹奏楽部長
植野
舞
もうすぐで今年一番の大きな大会、吹奏楽コンクールです。私達吹奏楽部は、その中で
最も上位の「金賞」を目指して、日々練習しています。私は、この2年半、それだけを目
指して頑張ってきました。それは部員みんなも同じです。今年も、今までお世話になった
先生方、温かく見守って下さった保護者の方々、支えてくれた友達に感謝の気持ちを込め
て部員一同精一杯演奏したいと思います。
美術部長
鈴木
彩香
今年は私達三年生が活躍できる最後の年です。美術部は他の部と比べて活躍する場が少
ないですが、一つ一つの作品に心を込めて制作をしています。最後の今年は、後輩達に尊
敬してもらえるような先輩であり、同級生に頼られるような部長でありたいと思い、頑張
っています。部活動のみんなと活動できる時間は残り少ないですが、部長としての誇り、
責任を持って、部員のみんなを引っ張って行きたいと思います。
文芸部長
青木
弥生
い よ い よ 、義 務 教 育 最 後 の 夏 が 近 づ い て き ま し た 。私 達 文 芸 部 は 、夏 に 幼 稚 園 や 保 育 園 、
老人ホーム等で公演をします。それも今年の夏で終わってしまうのかと思うと、もう少し
頑張っておけば・・・と後悔することが度々あります。私はこの夏、もう2度と後悔する
ことの無いように、どんな事にも全力で取り組みたいと思います。そして、後輩達に私の
教 え ら れ る こ と の 全 て を 教 え 、良 い 先 輩 だ っ た と 思 っ て も ら え る よ う に し た い と 思 い ま す 。
科学副部長
中村
柾貴
もうすぐ2年生の一学期が終わってしまいます。僕はいつものように部活動に励んでい
ます。まずは、イカの解剖で、イカを切って内部を見ます。そして、水素の爆発です。水
素は、スチールウールを塩酸に入れて気体を出します。そして、取った水素を試験管に入
れ て 火 を 近 づ け る と ポ ン ッ と 爆 発 し ま す 。ま た 、ガ ラ ス 管 を 溶 か し て ス ポ イ ト を 作 り ま す 。
これからも実験を頑張りたいです。
ワールド部長
植松
弘大
私たちワールド部は城南中生のみなさんに、世界についての関心を持ってもらおうと、
国旗当てクイズを作り、日本語教室前の廊下に掲示しました。また今年度も言葉の違いを
知るために、いろいろな日本語を英語・ポルトガル語・スペイン語に訳しました。
これから城南中祭に向けて、世界遺産について調べたことを発表します。みなさん、ぜ
ひ見に来てください。
-8-
城南タ イム ズ
小山市 立小 山城 南中学 校
夏休み明けの学力テストについて
城南中学校では、今年度から夏休み明けの 2 日間を利用して、全校一斉に学力テストを
行います。内容は、これまでの中学校での学習の復習になっています。下に範囲表を載せ
ておきますので、御家庭での学習の参考にしてください。
学年
教科
出
題
範
囲
国語
説 明 的 文 章 の 読 解 (指示内容、内容理解) 文 学 的 文 章 の 読 解 (内容理解、情景・心情)
言 語 に 関 す る 問 題 (筆順、部首、文節、総画数、漢字の用法など) 漢 字 の 読 み 書 き
社会
【地理】世界の様々な地域 世界の姿
【 歴 史 】 歴史のとらえ方 古代までの日本 文明のおこりと日本の成り立ち
年
数学
正負の数
生
理科
植 物 の く ら し と な か ま (花のつくりとはたらき、根や茎のつくりとはたらき、葉のつくりとはたらき)
英語
リスニング 単語に関する問題 挨拶・自己紹介など
I am~./You are~. の 文 This[That ]is~.の 文 疑 問 詞 ( What) で 始 ま る 疑 問
文 と そ の 答 え 方 He[She]is~.の 文 時 刻 を 尋 ね る 言 い 方
I like [play]~.な ど の 文 連 語 ・ 慣 用 的 表 現
国語
漢字の読み書き
社会
【地理】世界の地域構成 世界各地の人々の生活と環境
世界の諸地域 日本の地域構成
【歴史】近世の日本(ヨーロッパ人との出会いまで)
年
数学
1 年生全範囲
生
理科
小問集合 植物の生活と種類
身近な物理現象 生物と細胞
英語
We're Talking 2 P,22 ま で
国語
説 明 的 文 章 の 読 解 文 学 的 文 章 の 読 解 古 典 の 読 解 (歴史的かなづかい、古語の意味
内容の理解) 漢 字 の 読 み 書 き 国 語 の 知 識 (品詞の識別、熟語の構成、敬語、短歌の鑑賞) 作 文
社会
【地理】世界の様々な地域 日本の様々な地域
【歴史】古代までの日本 中世の日本 近世の日本 開国と近代日本
の 歩 み 二 度 の 世 界 大 戦 と ア ジ ア ・ 日 本 (第 1 次世界大戦とアジア・日本)
数学
数・式の計算 1 次方程式 連立方程式 比例と反比例 1 次関数
資料の散らばりと代表値 確率 平面図形 空間図形 平行と合同
三角形と四角形 多項式
理科
総合問題 身近で起こる不思議な現象(光・音・力)身の回りの物質
電流の性質とその利用 化学変化と原子・分子 植物のくらしとなか
ま 活きている地球 動物のくらしやなかまと生物の変遷 生命の連
続性(生物の成長)
英語
総合問題 リスニング 長文読解
受け身の文 連語・慣用的表現
1
2
文字と式(文字を使った式)
説明的文章
式の計算
文学的文章
文法
故事成語
詩
連立方程式の解き方
大地の変化
be 動 詞 の 過 去 形
身の回りの物質
過去進行形
リスニング
3
年
生
対話文読解
現 在 完 了 形 の 文 (継続)
大きく区分けされた範囲表ですので、これまでの学習内容を考えながら勉強してくださ
い。宿題もあると思いますが、計画的に勉強するといいですね。皆さんの頑張りに期待し
ています。
-9-
9月の行事予定
日曜日
月曜日
1
・第16週
2
・第2学期始業式
・実力テスト②1日目
・読書月間(~30日)
8
・第17週
9
・B日課
・教育相談③
火曜日
3
水曜日
木曜日
-10-
4
10 ・教育相談④
・B日課
11 ・任命集会
12 ・教育相談⑤
18
19 ・下中教研B部会
25
26 ・地区新人大会事前指導 27 ・3年生実力テスト③
15 ・第18週
16 ・敬老の日
17 ・振替休日
22 ・第19週
23 ・秋分の日
24 ・城南中祭係打合せ
・B日課
(専門委員会)
6
・B日課
・教育相談②
・地区新人水泳大会
・実力テスト②2日目
・専門委員会
5
・B日課
・教育相談①
・授業変更
(木12356火1)
金曜日
・B日課
13 ・ランニング検定
14 ・自由参観
・B日課4時間
20 ・避難訓練②
21
・B日課
・地区新人大会①
部活終了
完全下校時刻
18:00
18:15
・第20週
部活終了
完全下校時刻
18:15
18:30
15日以降
7
・B日課
29 ・地区新人大会③ 30
1日~14日
土曜日
・月曜日課
28 ・地区新人大会②